X



【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/30(木) 20:48:27.59ID:CAP_USER9
 地方の人口減少に歯止めをかけるため、企業と自治体が一体となった取り組みを考えるセミナーが開かれました。

 総務省によりますと、去年近畿2府4県では進学や就職を理由に20代の若者が2万人東京に移住しました。全国的に少子化が進む一方、若者は東京に一極集中していて、地方の衰退が問題となっています。セミナーでは、地元企業に就職するなどした大学生には奨学金の返済を自治体が負担する施策や、地方活性化のプロジェクトに寄付をした企業の税金を優遇する「企業版ふるさと納税」などが紹介されました。

配信11/29(水) 19:23
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171129/00000079.shtml

★1が立った時間 2017/11/29(水) 21:14:10.41
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512031413/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:04.31ID:8NlXlxYn0
本当に優秀な人と、ミーハーな人と、地元で職を見つけられない人が東京に出て行く
東京生まれの人は他の土地に出て行くのもしんどいから、ある意味気の毒
まあ、東京生まれの人は意外と他の土地を知らないから比較しようもないか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:15.14ID:AX6m5/K70
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。


0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:21.72ID:vYsHMTXM0
>>3

さすがに昨日今日出来た都市は違うねぇ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:39.27ID:b46RVNsC0
>>4
止められない虚像不動産投資バブルの象徴だよね。
空室投資マンションだらけのゴーストタウンは綺麗だな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:14:46.88ID:AX6m5/K70
ホテルの数

1 東京都 691施設
2 北海道 660施設
3 長野県 535施設
4 兵庫県 402施設
5 埼玉県 369施設
6 静岡県 367施設
7 福岡県 354施設
8 大阪府 351施設 wwwwwwwwwwwwww
9 神奈川県 334施設
10 沖縄県 327施設
11 愛知県 302施設
12 新潟県 291施設
13 茨城県 289施設
14 宮城県 260施設
15 福島県 256施設

http://grading.jpn.org/tx090106.html


福岡以下の大阪wwwwwwwwwwwwww


0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:03.83ID:lyEZ55bY0
外国人の移民は必要ないけれど、首都圏から地方への移民は賛成だな
蝦夷地開拓みたいに地方移民推進したほうがいいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:12.38ID:wzpmhhf30
>>54
でも今の制度では、東京以外にキー局を作ってはいけないことになってる。
だから制度を変えないと決して作ることはできない。

本当は、地方の放送局も自由に番組を作って、面白ければ他の放送局が
買うって言う自由競争がいいんだけど、そんなことしたら東京の放送局の収入が減って
経営が立ちいかなくなる恐れがあるので絶対に許されない。

民間の企業もそう。
大企業、金融業、出版業、なーんでも東京に本社または本社機能を置かないといけないことに
なってるから、神田辺りには全然知らない地方銀行が山ほどある。
これだって、東京に預金者が多いとか、融資先が多いとかの経営的に合理性があって東京に
支店を置いているわけでなく、財務省・金融庁が東京にあるから、客がいなくても東京に支店を
置かなくてはいけないからだよ。
すべからくこんな感じで企業が東京にある。
企業とすれば、東京に魅力があるからではなく、東京にいなくてはいけないという制度があるから、
仕方なく東京にいるだけです。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:32.65ID:MofgwNh/0
テレビの没落とともにトンキンのピークは過ぎた
外国人観光客の動きを見ても明らかなように、すでに流れは変わってるだろ
2020年オリンピックがトンキンの墓標となるだろう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:35.36ID:BnptRn8d0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf




0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:51.13ID:B5AiGbZ90
逆に東京から大阪が少ないのは
言語に対する許容性が無いからだと思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:10.13ID:ulP0m6450
>>1
学がないと東京では無理だから
中途半端な学歴なら東京に来ないほうがいい。
高卒で来ちゃうと池袋から埼玉千葉辺りに住んで
通勤も相当惨めになるのが落ち。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:18.50ID:BnptRn8d0
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107




0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:26.59ID:b46RVNsC0
なんかコピペ馬鹿と在日寄生虫シナと変な奴しか居ないな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:33.99ID:LSo/glN60
>>87
だがそれは日本ローカルの話で中国韓国では
もう全然通用しない
証拠はコレ

<中国人観光客が見た日本>大阪は明らかに相性がいい!まるで日本ではないと感じるが…
http://www.recordchina.co.jp/b174484-s0-c60.html
>中国人にとって、大阪は明らかに相性がいい。東京ではできない値切りも、大阪の店ではたいてい応じてくれる。

なぜ大阪に韓国人や中国人が殺到するの?意外な理由3選!
http://zatsugaku-web.jp/3653.html
>さらに大阪人気質として、初めて会った人でも何十年も付き合っている大親友のように
>フレンドリーに接してくれるのも大きなポイントでしょう。

こう言う人間味のある個性ある都市を日本より格上の国は好む
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:45.51ID:DDReIZBB0
実際、本社が東京移転したり大阪じゃ職ないしね
自分も通勤できるなら東京勤務にしたいわ
時給も高いからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:29.37ID:BnptRn8d0
横浜にも負ける大阪  東京を出すまでもないなこりゃw

私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●


0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:36.01ID:LSo/glN60
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
国家戦略特区 福岡選定 愛知漏れる(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
クルーズ船 博多港>>>名古屋港(笑)

愛知など福岡にも惨敗w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:08.08ID:3OzYC1Jn0
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html



0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:11.61ID:MofgwNh/0
>>107
参勤交代制度の江戸屋敷みたいなもんだわな
ただ、江戸時代が地方に核が残ってたのに対して、本社機能を奪われた後の地方には何も残らない
地方の生活基盤を破壊し奪うトンキンのやり口は、事実上、人殺しと同じですわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:27.52ID:flbe42cD0
>>112
言語っていうより、他人の領域にズカズカと立ち入ろうとする体質が苦手なんだと思うけど

逆にそういうのがすごく苦手な関西人は東京に出てきている気がするわ
周りをみていると
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:33.10ID:3OzYC1Jn0
ライバルがベッドタウンの横浜とかw 頭おかしいだろ?関西のカッペwww

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html



0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:44.73ID:H3GI/NNLO
NHKを解体すればいいんだよ

東京一極集中とNHKはほぼ同義だよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:58.62ID:3OzYC1Jn0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww




0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:19:26.68ID:3OzYC1Jn0
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000





0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:19:41.83ID:YlotiydT0
結局さ、地方民はどうしてほしいんだよ?
ここで吠えてたって現状は変わらんぞ?
具体的な提案をしろよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:19:48.87ID:LSo/glN60
大阪どころか神戸に負ける横浜w
もう国際社会では神戸の方が上と言うことw

コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/

いくら人口が日本一でも神戸より格下になるのは恥ずかしいw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:02.54ID:kAJNw1eV0
生活保護率ナンバーワンは大阪!!!!
全国のコジキは大阪に集まれ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:14.37ID:MofgwNh/0
>>125
角を立てずに自分の領域に入らせない言語上のテクニックを持ってない方が悪いw
それが大阪の考え方w
君らが稚拙なだけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:34.66ID:LSo/glN60
日本は貧乏な国になった
http://0dt.org/001144.html

香港
http://www.shangri-la.com/uploadedImages/Traders_Hotels/Traders_Hotel,_Hong_Kong/THHK-Bg-Panoramic-View.jpg
シンガポール
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/06/14/e84e54ef5ff578321bbd5e34663e620a/singapore_04.jpg
ジャカルタ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/12/33/d0180533_15144381.jpg
ソウル
http://1.bp.blogspot.com/-mi8b-9YhLKU/UHJ9LXkKLTI/AAAAAAAAAQY/aO0NKeEgTZc/s1600/Seoul-South-Korea.jpg
大阪
http://blog.osakanight.com/img/umeda_night_orix03.jpg

東京新宿(笑)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/JR_Shinjuku_Station.JPG

>最早アジアのどこに生まれても日本と同じ様な暮らしができるだろう。
>豊かさが変わらないなら日本みたいな抑圧的な国に生まれない方が幸せだ。日本人に生まれるのは、他のアジア人に生まれるよりも不幸だ。
>タイの若者とか気候も影響してるんだろうけど明らかに日本人より幸せそうだよ。
>日本はGDPとか性風俗みたいな享楽的な部分では他国より進んでいるけど、やっぱり文化や精神面が糞過ぎるから幸福度が低い。
>日本の若者は中国人や韓国人より能力が劣っているので経済で勝つのは無理だ。
>日本はこれ以上の経済成長を望むより他の「貧乏でも幸せな国」を見習った方が良い。

東京など大阪含むアジアと変わらない水準だってw
これなら幸福度の高い大阪やアジアの方が自殺まみれの東京よりいいに決まってるね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:44.23ID:3OzYC1Jn0
勝ち誇ってるから東京越えたのかと思ったら逆転はありえなそうだな

都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)

1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人







0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:46.91ID:wzpmhhf30
日本中どこでも1人だけいつも浮いてる東京人
大きな声の東京弁で、日本中の鼻つまみもの。
性 犯罪と三国人にまみれた日本の恥部
嫌われ者東京人。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:51.88ID:fSKsvNFm0
【広島の街はなぜ他県人には耐えられないほどの異臭がするのでしょうか?】

他県から広島を訪れた人の多数は広島の街に生臭い異臭を感じることが多いといいます。
特に夏場の風が止まった凪の際は気分が悪くなるほど臭います。

何が原因なのでしょうか?

・広島市街地を流れる太田川は国内一大腸菌を含む汚染河川として問題になっています
・広島市街地を流れる河川はヘドロの体積が深刻な問題になっています、茶色や時には毒々しいピンク色変色することもあります
・広島市街地には下水道使用料を払いたくない飲食店が非常に多く汲み取り式便所が多数残っています。調理側も客も汚れた手で食材を扱ったり食事をするために食中毒発生件数は国内最悪です
・八丁堀、紙屋町、流川、広島駅周辺の飲食店はいまだに汲み取り式便所が多数あります
・広島市街地近郊の住宅地もいまだに 汲み取り式便所の住宅が多数あります
・広島中心部から徒歩10分ほどでネギ畑用の肥溜めが点在するエリアに
・広島市街地内のバキュームカー走行密度は和歌山市と並び県庁所在地では最も高い
・広島市街地の河川の川底にははいまだに(原爆瓦)と呼ばれる放射能汚染物が多数沈んでいます
・それら糞尿、大腸菌を摂取し育つのが広島湾の牡蠣

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/6b/京橋・広島市02.JPG
http://img-cdn.jg.jugem.jp/de8/3013014/20140820_324577.jpg

平成27年 食中毒発生状況(保健所設置市再掲)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000116566.pdf

東京都区部 116件 1,723人
大 阪 市 53件 473人
広 島 市 47件 447人 3倍の人口がある横浜市と同件数で患者数は大きく上回ります、広島市がかなり不衛生な環境であることが分かります
横 浜 市 47件 399人

札 幌 市 12件 225人
仙 台 市 11件 148人

※広島の食中毒案件に牡蠣による食中毒(ノロウイルス)はほぼ入っていません
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:20:57.01ID:LSo/glN60
あらゆる要素で韓国に抜かされた没落日本人が何を言うのかw

没落するクズ日本人は東京に
自立できる日本人と成長する中国韓国は西日本

関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
http://business.nikk.../082900002/?rt=nocnt
>りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる。

2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co..._20121016_14685.html

日本は中国韓国に抜かれる没落国へこの通り転落

日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響 」
http://sp.recordchin...p/news.php?id=110120

日本の一人当たりGDP 韓国に抜かれる見通し 戦犯は財務省
http://thutmose.blog...chives/35661821.html

成長しまくる中国と韓国は東京を見捨てて大阪へ

訪日客45%増、全国上回る インバウンド関西、数字でみる上半期
http://www.nikkei.co...42310W6A810C1LDA000/
>全国より客数の伸び率が高いのは関西への訪問率が高まっているためだ。
>4〜6月に訪日客が大阪府を訪れた比率(訪問率)は41%と東京都と千葉県に次ぐ全国3位だったが、韓国客や中国客については前年同期に首位だった東京都を逆転した。


没落する日本人はクズの同胞を集めて喜び
大阪は日本人が減っても成長する中国韓国との交流が相次ぐことで成長

人だけが東京集中してるだけでアジア全体では大阪など西日本分散が進んでるw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:21:30.22ID:/AqRRc0i0
さっそくエセ関西人(朝鮮人)が湧いててうける
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:21:42.00ID:i+czR8D80
産めよ増やせよ!!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:07.32ID:+InA3Fbi0
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼堤真一(西宮市出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された町なんで』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します!アニョハセヨ!』
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:07.55ID:wzpmhhf30
>>112
って言うより、田舎の人って新しい世界を異常に怖がるからじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:32.70ID:3OzYC1Jn0
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:22:56.38ID:DdHg3Myk0
>>77
清水だけで年1万の人口転出だって
サッカーで有名なところでしょ?
盛り上がってるんじゃないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:23:41.32ID:4Z5cMfyL0
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w

0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:23:43.29ID:8NlXlxYn0
実際のところ、首都圏に住んでいる人は人が多すぎてうんざりしているだろ
どこに行っても混雑、何するにも行列と競争
若いころはまだ見ぬ東京に憧れるのはアリだと思うけど、子どもができると地方出身者には
住みにくい場所だと思うよ
親の助力も得にくいし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:13.56ID:m7fxtYP70
>>125
私の周りの東京産まれ東京育ちは、わざわざ東京からでる必要性を感じないらしい。
出ていくなら海外
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:17.18ID:LSo/glN60
東京に憧れる奴・・全国の情弱の頭の弱い若者
大阪に憧れる人・・日本より優秀な中国韓国の若者
沖縄に憧れる人・・東京の優秀な人間

コレが紛れもない日本の現実
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:17.35ID:m43kZRzE0
北海道の会社が、沖縄の在住の人を遠隔で雇ったり出来そうな時代だけどね。
この数値が現実はそうでない事をよく示している。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:50.72ID:zFDeC0QG0
いやいや若者だけじゃなくて大阪には住みたくないだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:59.45ID:n91sJ5bX0
東京に来るなよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:09.05ID:duAJL+pY0
職を求めて首都集中とか発展途上国みたいだな
ジャップw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:16.83ID:LSo/glN60
>>152
今後は東京の優秀な人間は続々沖縄に移住するだろうねw
琉球文化は東京人にもの凄い憧れがある
そうして東京を去り琉球中心にアジアを向く人間こそが本当に素晴らしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:29.29ID:T0NwEY1i0
東京の発展に対して関西人が火病を起こしているな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:25:29.87ID:4Z5cMfyL0
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  


0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:09.02ID:4Z5cMfyL0
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200



0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:22.03ID:fGMapt+W0
>>107
企業の東京集中は異常だよな
日本の上場企業のうち52%の本社が東京にある
つまり半分以上が東京にある
逆にアメリカの場合最大都市のニューヨークに本社があるのは上場企業全体の6.5%
歴史的に中央集権の強いイギリスやフランスでもロンドンやパリに東京ほど企業は集中していない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:26:33.19ID:CIkx3CXe0
臭いカッペがトンキンを荒らしてスラム化してて笑えるWWW
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:04.16ID:4Z5cMfyL0
東京が3年連続1位! 世界住みやすい都市ランキング
英国「MONOCLE」誌が発表
2017年07月04日

 東京は3年連続1位で、世界で最も住みやすい都市としての評価を固めている。
2位はウィーンで、昨年2位だったベルリンとミュンヘンが3位に入った。ランクインしている都市が多い国はドイツで、トップ10に3都市、トップ25全体では4都市がランクインしている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/063000813/?ST=trnmobile_f

大阪圏外(笑)


0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:12.06ID:CqVplSKU0
東京は人口激増だが、三年連続で経済はマイナス成長という日本の経済史に汚点を記したのは事実だからな。
東京に集中する大義はないとか、東京は無能だと言われも文句は言えんだろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:23.73ID:wzpmhhf30
>>156
マジで東京なんて行きたくねーよ。
無理やり引っ張るなよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:26.42ID:B/W06wIt0
>>162
イギリスとフランスの数字を持ってこない不思議
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:32.29ID:VcbQlV+00
大阪好き
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:50.06ID:4Z5cMfyL0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87


0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:52.42ID:MofgwNh/0
>>148
そういう武士に憧憬を抱いてる、商売に関しては無能な人たちが、身の程知らずにもトンキンに
すべての企業の本社機能を集めて日本経済を完膚なきまでに破壊したわけだw
なかなかの喜劇ではないかw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:32.13ID:LSo/glN60
>>161
人口でしか優位に立てない神奈川土人w
もはや大阪より乗降客数が多くでも兵庫県に海外からのヒトモノカネ
の流れで抜かされた重大な事実には気づいてないのは笑えるんですがw

まあ日本人はバカだから国内ローカルの乗降客数で満足しているw
本当に強いのは人口に対してどれだけ外国人観光客が多いかです
それが国際社会といえるのですから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:48.44ID:+lCjeYgX0
>>148
武士文化ってw
代々関東の土着民は湿地帯の乞食の末裔だろが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:52.86ID:4Z5cMfyL0
1750年の推定人口

江戸 122万人
大坂  41万人 ←クソ田舎wwwwwwwwwwwwwwww
京都  37万人

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%83%BD



0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:07.31ID:A9bTb15q0
平成28年度 都道府県別 GDP ランク
1位 東京都 93兆1283億円
2位 大阪府 37兆3150億円
3位 愛知県 35兆4475億円
4位 神奈川県 30兆2185億円
5位 埼玉県 20兆6782億円
6位 千葉県 19兆8112億円
7位 兵庫県 19兆2325億円
8位 北海道 18兆2688億円
9位 福岡県 18兆1899億円
10位 静岡県 15兆8763億円
11位 茨城県 11兆5113億円
12位 広島県 10兆8429億円
13位 京都府 9兆8254億円
14位 新潟県 8兆8336億円
15位 宮城県 8兆8166億円
16位 栃木県 8兆2322億円
17位 群馬県 7兆8250億円
18位 長野県 7兆7522億円
19位 三重県 7兆6889億円
20位 岡山県 7兆2734億円
21位 福島県 7兆1746億円
22位 岐阜県 7兆1198億円
23位 滋賀県 5兆9681億円
24位 山口県 5兆7789億円
25位 熊本県 5兆5664億円
26位 鹿児島県 5兆2866億円
27位 愛媛県 4兆7767億円
28位 石川県 4兆5449億円
29位 岩手県 4兆5162億円
30位 青森県 4兆4115億円
31位 長崎県 4兆3930億円
32位 富山県 4兆3566億円
33位 大分県 4兆1822億円
34位 沖縄県 3兆8818億円
35位 山形県 3兆8304億円
36位 香川県 3兆6470億円
37位 宮崎県 3兆6060億円
38位 和歌山県 3兆5833億円
39位 奈良県 3兆5206億円
40位 秋田県 3兆4773億円
41位 山梨県 3兆1299億円
42位 福井県 3兆1271億円
43位 徳島県 2兆9371億円
44位 佐賀県 2兆6811億円
45位 島根県 2兆3508億円
46位 高知県 2兆2627億円
47位 鳥取県 1兆7676億円
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:36.07ID:LSo/glN60
過去10年間 自殺発生駅ランキング

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1040/img_527fec35cc080c9a700b9d1c2f80c0f8824689.jpg

神奈川 13駅 234件←大阪の2倍 、兵庫の5倍


大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件

乗降客数より遙かに酷い自殺率
まあ人口が増えるほどキチガイが増えるのは本当だねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:01.94ID:en1Py9t40
福岡人だが、札幌広島と比較しないでほしいな。今や福岡は名古屋と神戸と比較だわ。しかも名古屋より活気もある
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:19.14ID:m7fxtYP70
>>158
沖縄だと台湾も近いしね♪
台湾好きな私は、あの距離は羨ましい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:24.91ID:3MeDM6+T0
地方をどうにかしようと頑張ると
頑張るほど、人が東京都に移動する
ジレンマですよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:25.08ID:hj5iX+LH0
・仙台に首都移転
・首都圏の大学を地方分散
この二つだけで大きく変わる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:40.04ID:4Z5cMfyL0
トリップアドバイザー、招き猫の「豪徳寺」や名古屋の「オアシス21」など
「夏のフォトジェニック観光スポット」発表〜外国人と日本人の夏休みの投稿を分析〜
編集部:谷川 潔2017年10月2日 06:00
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1083725.html

 旅行情報サイトのトリップアドバイザーは9月29日、サイトに投稿された口コミと
写真をもとに、2017年の夏休み時期に写真投稿が多かった日本の観光スポットを
「夏のフォトジェニック観光スポット」として発表した。

 調査対象期間は、2017年7月半ばから9月半ばの2カ月間。日本人・外国人それ
ぞれの口コミと写真の投稿から、口コミ投稿件数に対して写真投稿件数の割合が
多かった観光スポットをピックアップし、上位10位を選んでいる。絶対数によるラン
キングではなく、写真投稿の多さが目立った箇所となる。

外国人、日本人のランキングは以下のとおり。

外国人旅行者の「夏のフォトジェニック観光スポット」

1位:洞爺湖(北海道)
2位:オアシス21(愛知県名古屋市)
3位:新横浜ラーメン博物館(神奈川県横浜市)
4位:谷中(東京都台東区)
5位:おきなわワールド 文化王国・玉泉洞(沖縄県南城市)
6位:知床五湖(北海道斜里町)
7位:南禅寺(京都府京都市)
8位:豪徳寺(東京都世田谷区)
9位:ニッカウヰスキー余市蒸溜所(北海道余市町)
10位:ファーム富田(北海道中富良野町)

1位:洞爺湖(北海道)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1083/725/012.jpg

2位:オアシス21(愛知県名古屋市)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1083/725/002.jpg



大阪ゼロ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:52.44ID:jg3Nd02N0
みんな、都会に住みたいんだ
田舎に強制移住とかスターリンみたいなことしないで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:03.79ID:wzpmhhf30
>>165
またウソランキングかよ・・・・
この間も、森ビルが世界中で東京が一位とか、自分たちの土地の値段を釣り上げたくて
嘘ランキングを作って、みんなに論破され笑いものになったばかりなのにね…
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:14.48ID:kAJNw1eV0
関西の若者に見捨てられた大阪w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:20.51ID:4Z5cMfyL0
▽大阪=帰化人
→近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)
→大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
→朝鮮系の土器の列島内における分布は、畿内の河内、大和にとりわけ多い(『アジアからみた古代日本』)
→河内国(大阪府)は列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域(熊谷公男・東北学院大学教授)
→関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い(中橋孝博・九州大学大学院教授)

▽大阪=在日
いま在日韓国・朝鮮人は67万人だが、うち半数が関西に住む。大阪府下は18万人で実に全国の3割に近い(大谷晃一・帝塚山学院大学学長)
関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める。(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

▽大阪=部落
部落民の分布は、穢多の水上と称せられる近畿地方を中心として最も多い。大阪西浜は、全国の中心をなすほどの大部落である。(『被差別部落一千年史』高橋貞樹・大分県出身)
被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています。(『被差別部落の歴史』原田伴彦・佐賀県出身)

▼厚労省(人口千人当たりの生活保護率、2013年)
『大阪市56.5人、東京特別区24.0人、名古屋市21.8人、横浜市19.0人で、大阪市は全国ワースト1です』

▼全国体力テスト(文科省、21世紀)
『大阪男女の体力は6年連続40位台。トップ5は福井、茨城、千葉、新潟、秋田』

▼全国学力テスト(文科省、2017年)
『大阪府児童の国語正答率は全国最下位』

▼日本オリンピック委員会(リオ五輪、2016年)
『日本人が獲得した個人メダル33個中、栃木人が最多の4個獲得、近畿人が獲得したメダルは1個のみ』

▼大学入試センター(センター試験志願率、2014年)
「46位の大阪府は32.7%、上位5は東京都53.7%、広島県、愛知県、富山県、石川県です」

▼総務省(社会生活基本調査、2016年)
ボランティア活動に参加した人の割合が大阪府は前回11年調査に続き、47都道府県で最下位となった。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:55.62ID:LSo/glN60
>>177
福岡はもう国際社会では横浜・名古屋よりの遙かに上ですよ。
外国人入国者数、国際会議、国際競技、ベンチャー企業等々
福岡は自力で国際都市に成り独立意識があるが横浜・名古屋は単なる
国の寄生虫
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:56.61ID:LN7wwBB70
今更考えても無駄だろ
田舎には金もないのに住みやすいわけで無し
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:05.90ID:4Z5cMfyL0
殺人事件被害者数の多さ

1位  大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都

http://todo-ran.com/t/kiji/10567
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:06.36ID:MHYKhkFQ0
トンキンみたいな欠陥田舎は世界を見渡しても南朝鮮ぐらいだな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:17.30ID:bvh0MWfa0
資本主義社会なんだから当たり前のこと
これを否定するなら資本主義社会国家に住む資格なし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:20.57ID:UfImVExq0
何度でも言うぞ
北海道なめんなじゃねー!

平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:51.65ID:4Z5cMfyL0
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:06.27ID:bYd1zZA/0
新宿駅だけで探検したら一日かかるから面白いよな東京わ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:30.24ID:kAJNw1eV0
大阪は完全に終了だなwww
核ミサイル落としてリセットして貰えw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:32.04ID:LSo/glN60
>>188
幾ら明治時代の国策だろうが、アジアの成長には逆らえないと言うこと
大陸と半島が猛成長してアジアの地位を韓国に抜かれた今、国策だけでは
アジアに淘汰される時代が来たのだ

だから大阪や福岡や沖縄のようにアジアを意識する地域は今後も伸びが
期待できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況