X



【おやつ】ヤマザキビスケット、「オレオ」の後継菓子「ノアール」を発売

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/12/01(金) 09:55:45.14ID:CAP_USER9
ヤマザキビスケット、「オレオ」の後継菓子「ノアール」を発売
ココア風味のビスケットでバニラクリームを挟んだお菓子です。
2017年11月30日
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1711/30/news096.html

 ヤマザキビスケットが「オレオ」の後継菓子「Noir(ノアール)」を発売します。ココア風味のビスケットでバニラクリームを挟んだココアサンドになります。
参考小売価格は18枚入りで税別220円。12月1日からデイリーヤマザキなど一部店舗で先行販売し、4日から全国販売となります。

※22時30分追記:発売日について記述を一部修正しました。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/30/ah_noir5.jpg
ノアール

 商品名のNoir(ノアール)はフランス語で「黒」の意味。厳選したブラックココアパウダーを使用してココアの風味やビター感にこだわったことやその特徴的な色味から名付けたとしています。
クリームの口溶け温度にもこだわり、口に入れるとクリームの優しい甘さが広がるように、融点は人の体温に近い37度になるようにしたと述べています。
生産は茨城県にある古河事業所で行っているとのこと。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/30/ah_noir6.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/30/ah_noir7.jpg

 ヤマザキビスケット(旧「ヤマザキナビスコ」)は2016年8月まで、「ナビスコ」ブランドの「オレオ」「リッツ」を製造・販売していましたが、
ナビスコブランドのライセンス契約終了に伴って販売を終了(関連記事)。その後リッツの後継菓子となる「ルヴァン」を発売しています。

 なお「オレオ」「リッツ」は現在、ナビスコブランドを持つモンデリーズ・インターナショナル・インクの日本法人モンデリーズ・ジャパンが販売しています。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:18:21.54ID:eejxMBfU0
>>402
そのYBCて表記が馴染み薄いからヤマザキのイメージ湧かなくてパチ物臭いんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:20:03.97ID:vDZSJgBg0
YBCよりヤマザキビスケットって書いた方がいいのは確か

YBCじゃ海外メーカーに見える
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:23:28.93ID:mjtxf1s50
おいしいのにパッケージとかのセンスは壊滅的だよな
こういうとこに金掛けない主義なんだろうか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:24:33.77ID:pE/+xuAL0
>>193
毛筆なら「YAMAZAKI」でもいいかと
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:20.29ID:J6dl84sj0
リッツがルヴァンになってから油っぽさと塩味が控えめになったよな
オレオも同じように多少かわるんだろうか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:22.56ID:/8fy19Gy0
もう新潟で作ってるちっちゃいオレオ風のやつあるよね
100円くらいのやつ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:26:52.67ID:wdPN/MW20
>>857
逆にダサいからこそここで話題になっているとも言えるのではないだろうか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:27:17.84ID:/8fy19Gy0
調べたらブルボンのニコットだった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:27:40.75ID:IlPN6z8x0
>>854
元々オレオとかリッツとかやってた訳で洋風好きな人たちの部署なんだろな
書体よく考えたうえで片仮名でヤマザキビスケットって日本ブランド強調した方が今なら良いだろうに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:28:33.56ID:3hYzZEWI0
沢口靖子が来るかと思ったら中山美穂がCMだとよ………
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:31:48.44ID:xbdhU0aU0
やっとキター!
味は期待を裏切らないだろう。

パッケージもある意味期待を裏切らってないんだけど、もうちょっと何とかならないもんかねぇ。

決定権持ってるのがオヤジなんだろうけど、センスなさすぎだわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:34:37.53ID:O3L3RAHk0
>>867
だって黒いし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:38:14.22ID:CUa6fBNw0
のわーる・とわーる・やわー
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:43:11.96ID:/HSdy1ku0
ブライト…は安直すぎるかw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:32.29ID:n9FCKlId0
「へえ、リッツの新しいのが出たんだ」

「待てえ、そいつはルヴァンだー」
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:51:47.43ID:RQrgXdxn0
オレオはそれほど食べなかったけどカスタードがリッツに挟まったくっそ甘いやつ好きなのに売れないのか即見なくなったな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:50.47ID:iC8eV2sk0
オレオに酷似しすぎなんだが
モンデリーズ・ジャパンに許可とったの
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:00:41.68ID:C+UUIcyOO
>>751
そのコラボありだな
名前繋がりの喫茶店は、期間限定でコーヒーに名称明記の個装一枚サービスで付けてもらうように提供し
コーヒーショップチェーンにも1〜2枚入りとかを販売させてもらうの
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:09:07.63ID:wpYBzupI0
>>445
綴りは同じだから、カタカナ読みで使われてないほうを選んだのかな、と想像した次第。
あとwikiで見ると、薬でも同名の製品あるんだなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:10:19.96ID:sg7XW47T0
>>868
赤や青のパッケージは嫌いじゃない
でもフォントがいかんな・・・XP標準のMS明朝で無理やり作りました感がすごい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:11:26.91ID:bzueduR20
>>4
ほんと
PRCみたいで凄く胡散臭くて嫌だ。思わず避けてしまいそう
よく見たらヤマザキで安心するけどさ
英文字だけの略称は海外向けだけでいいのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:17:07.43ID:pyUawMMH0
>>54
たけしキンカン
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:22:06.00ID:ebbG5LNQ0
>>880
明治の旧イソジンとは違って、ナビスコとのライセンス契約終了から1年経過すれば類似品出しても問題ないという交渉してるから大丈夫
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:26:05.25ID:pyUawMMH0
>>71>>76>>84>>88
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:27:24.27ID:pyUawMMH0
>>856
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:28:26.97ID:pyUawMMH0
>>100>>157
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:29:02.88ID:7rvxVJwkO
>>897
モンテ的には、1年半あればザキヤマを駆逐可能と思ってだだろうなw
ところが、駆逐されるのはモンテの方だったでござるwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:33:02.29ID:sg7XW47T0
>>902
そして「日本の消費市場はクレイジーで特殊!規模はクソだし捨てていいデース」って捨て台詞吐いて撤退ですね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:34:27.19ID:uFDnejHW0
沢口靖子がルヴァンの宣伝するとインパクトが違うよな
食ったこと無いけど名前覚えたし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:36:38.15ID:21c0rGBf0
たらふく食ってブクブク豚のように太れクソババアどもwwwwwww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:37:57.79ID:poeAGh7vO
昔のビックリマンチョコってピーナッツ入ってたよね?(´・ω・`)
なにクッキー入れてんだよ
クッキー嫌いなんだよブラックサンダーかよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:40:16.91ID:0CNfXnLr0
ノワールじゃなくてノアールなのがミソか。本格的な発音なの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:43:09.61ID:aqRh2jI+0
ルヴァンはうまい
チーズサンドもうまい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:43:12.64ID:c/VE/pH10
オレオかと思って買ったら
クリームオーとかいうパチモンだった。

似すぎてて分からなかったけど
売り場に出すならもっとわかりやすくして。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:46:09.38ID:cdUuMlH10
モンデリーズは海外製で質が下がったな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:47:49.49ID:C+UUIcyOO
>>226
もしかすると、こちとら昭和の時代から何十年間も作ってきたんだい
っていう昭和レトロ感を出したかったのかもしれないよ
モンデのほうは、日本にとっては一年半前から始めたばかりの新味の商品だからね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:50:54.22ID:fKX8WnoC0
靖子も参加する公式ルヴァンパーリーを開催してくれたらルヴァン20箱位なら買うわ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:51:14.18ID:LOXi0hkU0
そういえば最後の日本産オレオ食べてから一年か
最後に手にしたのは抹茶オレオだったわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:51:43.58ID:1axJNgvd0
>>914
パチもんが似たようなパッケージにするのは、よく見ず買う客を狙ってるからだ。
買い物をする時は、常に緊張感を持ってしっかり確認しろ。これは戦いだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:54:56.04ID:5UaFfT470
靖子最高や!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:49.42ID:Ou5Ml/fQ0
昔、ロッカッキーってスナック菓子があったな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:01:38.25ID:6YCTYv1j0
ルヴァンはちょっと濃厚な味だからな
軽いのが出たら売れるだろうし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:07:45.95ID:dVkqFwlj0
>>9
オレオの後継ならオレオレにすれば良かったのに。 
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:13:16.17ID:U+Mk6Pyz0
>>928
間を取ってブラックサンダーを採用だな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:14:10.85ID:chxuYLiy0
うおおおおおおやったああああああ
ずっとブルボンのプチココアやココアビスケットで代替してたんだよおおお
嬉しい!!!!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:16:52.60ID:0mFg/um40
さとうちゅうどく
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:19:40.50ID:wo9LybjA0
>>911
残念ながらノワールのほうが原音に近い
見てくれだけじゃなく名前までパチモン臭いとは
ある意味徹底してるなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:22:41.22ID:sQNaBJbj0
今のリッツは売っていいレベルじゃないだろ。
油で気持ち悪くなったぞ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:25:52.04ID:NTHojSfd0
JリーグYBCノアールカップ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:29:23.77ID:J/GWK3IL0
>>937
若い女性に大人気だしな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 17:30:32.51ID:Izp+4jTc0
今売ってるオレオはまずい
クリームも黄ばんでるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。