X



【スペースワールド】「涙ぐんでしまった」、自虐的広告の制作意図 「最後のポスター」SNSで反響 閉園まで1カ月、長い列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/12/01(金) 13:55:31.93ID:CAP_USER9
 12月31日で27年の歴史に幕を閉じる北九州市八幡東区のテーマパーク「スペースワールド」(SW)の閉園まで1カ月。名残を惜しむファンに加え、閉園を逆手にとった「笑える広告」も話題となり、同施設には連日多くの来園者が訪れるなど最後のにぎわいを見せている。

 実物大模型のスペースシャトルを背景にスタッフ約100人で「なくなるヨ!全員集合」。昨年、約5千匹の魚などを凍り漬けにして批判されたことを引き合いに「今年は普通のスケートリンク。何もいません」…。SWが3月以降に制作、放映したテレビCMは「自虐的」とされつつも、記憶に残るものばかりだ。

 制作意図は、11月下旬からJR駅などに張り出した「最後のポスター」で明らかに。「変な広告ばかりしていたのは、最後まで笑ってスペワに来てもらいたかったから」。そう記され、スタッフが「またいつか、別の星で、会いましょう」と敬礼している。

 ポスターは会員制交流サイト(SNS)で拡散され「涙ぐんでしまった」「最後まで楽しませて」などと書き込みが広がっている。

■人気コースターは100分以上の待ち時間

 ここ数カ月、SWでは週末になると開園前の入場ゲートに長い列ができ、人気遊具のジェットコースター「タイタンMAX」や「ザターン」などは、100分以上の待ち時間ができる好調ぶりだ。

 30日、東京から足を運んだ地元出身の山部文さん(32)は「子どもの頃は何度も来ていた。東京でもCMが話題になっていて、どうしても最後に来たかった」。家族4人で訪れた熊本市の会社員古川有紀さん(22)は「思い残しのないようすべてのアトラクションに乗るつもり」と話した。

 大みそかの最終日は、花火と音楽を合わせたショーのほか、カウントダウンイベントには有名人も出演、フィナーレを盛り上げる予定という。SWPR課の柴田憲昭さんは「最後の日まで多くの人を笑顔にできるよう全力を尽くしたい」と話している。

12/1(金) 9:06配信 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00010001-nishinpc-soci

画像
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20171201/201712010002_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20171201/201712010002_001.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:52:19.20ID:fWpmPMJm0
もしも西部警察がシーズン43に突入してたら、
福岡スペースワールドロケで、派手に使われそう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:27:40.52ID:QZpcu2JT0
行ってみたいが残念なことに北九州なんだよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 01:29:35.59ID:bC3SnmfH0
一回行ったけど凄えつまらなかった
スターツアーズのパクリみたいなのがあったのを覚えている
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 02:20:28.62ID:Tct+vSWF0
無くなって初めて、その存在の大きさに気付く

人生にはよくあること
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:26:34.08ID:ZzXQmF8e0
新宿古着屋の最後に涙などありません
一同ダイバクショウでしょうねダイバクショウ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:30:35.69ID:34Rptn0w0
>>88
到津の森動物園になってる
すごくいい動物園やで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:31:38.25ID:34Rptn0w0
>>90
同じと言えば同じだけど
別の場所にあるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:39:35.60ID:JW8SDEig0
子供の頃に行ってそれなりに楽しんだ記憶はあるけど
今はもうあの頃ほど宇宙に夢が無いからな。
シンボルがスペースシャトルって時点で、テーマ自体がもう型落ちだよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:49:17.42ID:EXXFOpZp0
小学生の頃に親が連れていってくれたなアフリカ館
途中の滝のとこが怖くて子供の頃は目をつむってた
最後のゾウが突進してくるとこは何故か木を倒そうとする演出に変えられてた
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:49:36.27ID:uKnvigMb0
魚埋め込みの何が悪いか理解出来ない。
気持ち悪けりゃ、行かなきゃいいだけ。
どうせ良く見えなかったしな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:53:21.21ID:TQzziS8A0
まーた、福岡か


珍しくイイ意味で
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 03:56:04.23ID:J3PVtrUS0
魚の剣はほんと基地外じみてた
早く閉まれ二度と開けるな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:01:42.58ID:QOJ6woJ00
もう10年くらい昔かなー子供と行って風船の滑り台のアトラクションにいたイケメンのお兄ちゃんが
チャラい髪型なのに子供にすごく親切だったのが忘れられない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:04:00.60ID:jOnKnNJg0
別れを惜しむくらいなら別れないで済むように努力しろよ糞ども
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:09:04.57ID:7hafnSG00
>>106
遊園地は?(´;ω;`)
俺の心の到津遊園地は?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:14:37.42ID:GMZ1iyFV0
あれ?つぶれるのココ?そんな営業成績わるかったか?
どこにでもあるようなショッピングモールに替えても
状況もっとわるくなるだけだぞ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:14:41.68ID:34Rptn0w0
>>116
お子ちゃま用のはあるよw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:15:53.57ID:n9uc1MFG0
魚でぎゃーぎゃー騒いでるシーシェパードみたいな奴らいたなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:20:14.76ID:l6WDSxYk0
イオン…シャッター街を作るだけでは飽き足らず…夢まで奪うというのかね…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:20:40.54ID:4PxKmFsH0
日本一悪趣味なテーマパークとして人々の心に深く刻まれたな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:21:21.79ID:GMZ1iyFV0
生魚うめるのは道徳的以前にきもちわるいだろ
せめてくだものとかにしろよと
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:24:53.75ID:4PxKmFsH0
氷が解け魚が露出してたり血が滲んでいてホラーだったわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:29:08.17ID:rXfvAhoH0
自虐ギャグとかやってるからダメダメなんだよな。
本人が思っているほど面白くないし、ユーモアと呼べるようなもんじゃないし。
頭悪そうだし根性が貧乏くさいし。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:35:32.70ID:PTzht4xN0
懐かしいな…
高校生の頃、北九万博があって市内の学校が参加しないといけない遠足だったけど、
当時の彼女との初デートになり、その後、家で初体験したなぁ…
北九の成人式ではここが会場となりDQNたくさんいたけど当時の彼女と参加して帰りにホテル行ったなぁ
成人してからも合コンで出会った彼女がまさかのコスプレイヤーで…恥ずかしかったがスペワのコスプレイベントに参加させられて
その後、コスプレしたままホテルでプレイしたなぁ…

いやぁ、楽しかった記憶しかないw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 04:45:42.77ID:is4W8RwjO
ひとつやふたつならまだともかくいくら魚とはいえあんだけ氷漬けの仕方が雑なたくさんの死体があると死を連想して忌避してしまう人がいるのは本能的に自然なことだろうよ
それを叩いてしまうのはちょっと想像力が足りなさすぎるな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 05:22:53.52ID:0Mnn2GOh0
ひらパーはいつも通りだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 05:45:47.49ID:51cq7xRB0
1999年に大学のゼミ旅行で福岡行った時にここにも寄ったけど当時既に園内はどこもかしこも相当色褪せてたし至る所ヒビ割れてるしでろくなもんじゃなかったな
むしろ今までよくもったなとしか思えない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 05:53:17.42ID:dygK0BtO0
ポスターのセンスをもっと早く活かしてたら
ひらパーみたいに成功できたかもしれんのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 06:00:43.38ID:9ojx+l6t0
北九州でここまで維持できたのがむしろ頑張ったと言える。
多分、全国各地で絶対的人気で福岡にもあるアンパンマンミュージアムをここへ移転しても潰れる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 06:50:20.16ID:xjOLcyvJ0
>>83
ペリカン?
ペリカンだったらカンタじゃなかったっけ?
あれってカッタって名前だったの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:00:07.68ID:7sLvl8WM0
スペースキャンプがあった頃飛行機に乗って行ったよ
又行きたかったけど九州は遠いんだ
素敵なアトラクションをありがとね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:39:59.25ID:N6bXeb7y0
>>128 >>134
ひらパーとスペースワールドの企画・CM担当は、
同じ博報堂のクリエイターデザイナーさんですよ
http://toyokeizai.net/articles/-/195901?page=2

>>118
新日鉄が放漫経営でつぶして身売りした後、4年で単年黒字化して、
それ以降10年近くもずっと黒字経営ですよ
そのケツを拭いてもらった新日鉄が、イオンに土地貸すからお前ら出ていけ、と
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:44:54.81ID:QpxA71vn0
>>1
ここのエイリアンお化け屋敷はマジで怖い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:50:07.03ID:SVSSk/hK0
平成の終わりまで頑張ればよかったのに。
そうすれば、記憶にも残るのに。
今からでも交渉してみてはどうか。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:53:32.49ID:ve/fJaAV0
ゴー!トゥザスペース♪ゴー!トゥザスペース♪
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:58:07.80ID:nosc67z/0
恵那峡ランドも潰れたと思ってたら別の名前になって再開してた
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 08:06:12.79ID:e2ZnGk4u0
27年しかやってないんだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:31.35ID:OmZ0x/WW0
なるほど、謎の魚リンク炎上は、電通の博報堂クライアント潰しでしたか・・・
奉納日本人形で炎上不発したUSJも博報堂だし

そこいらじゅうで同じようなイベントをやってても話題にもならないのに、突然の炎上が不思議だったんだよな
道理で、雪まつりや氷まつり、東北被災地の氷結魚展示にエクストリーム擁護が沸いたわけだ

今朝も早朝4時台に単発IDで連投叩きとか、さすが過労死電通さん、やることがソツないっすw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:06:12.28ID:MDSi2RHo0
セカンドライフいかがっすかー
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 09:42:18.23ID:GtfMmBwa0
スペースワールドですら閉まるのに
ボロボロのまま踏ん張ってる鷲羽山ハイランドつてすごくね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:43:47.87ID:BcXPkjGA0
到津の森動物園はたまに行くんだが
規模に比べて入場料や駐車場が他の動植物園よりかなり高いのがな
一度潰れ市民の希望での立て直しだからしょうがないんだけどね
あそこ行ったら必ず観覧車に乗るわw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 11:10:14.86ID:OxX38iT40
修羅の国遊園地にでもするのか?
モヒカン、トゲ肩パットしてバギーに乗れて
ボウガン、火炎放射器、手榴弾やロケランと
触れ合えるってやつ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 12:07:49.49ID:kpPs/3rp0
>>68
お前、散々、賃料の問題とかイオンの事とか出てるのにそこらあたりは斟酌しないのな。
かわいさ余って憎さ100倍もわからんこともないが、もう少し視野を広くしないと、この先の人生辛いと思うよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:41:50.23ID:7trBkPPf0
>>147
鷲羽山の山頂なんて僻地に、ショッピングモールやアウトレットを建てようと思う物好きがいるのか?
スペースワールドの閉園は、地主の新日鉄がイオンアウトレットを誘致するための立ち退きだぜ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:11.35ID:x2mvaiC40
バカみたい
こんなに並ぶなら最初から行けば良かったのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:15.66ID:FPOtiC600
>>49
それホッコリするわー
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:20:27.52ID:rTCFKU5O0
>>147
潰れても潰れても不死鳥の如く復活するレオマワールドの方がすげぇだろ。

もしくはソッコーで無くなった呉ポー。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:19:11.45ID:UleiNyaY0
はじめて知ったのがTVKのCMで流れてた閉園のお知らせという
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:44:50.90ID:o/2DXcr20
陰毛・胸毛・腋毛ボーボーなのに
さかなクンとかいう幼児言葉を使うキモイおっさんが
批判して炎上してた例の死んだ魚を埋め込んだ
プールがあった遊園地だな。

閉園してしまうのか。
残念だな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:56:52.75ID:HzEf2F7j0
>>20
そんなのあったっけ??
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:18:35.95ID:lltucui+0
開園した直後に一度だけ行ったわ。あの頃は大したもの全然なかった
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:27:17.88ID:Etbk83gw0
>>171
ゴミにしかならない規格外廃棄魚を引き取って、イベント後に供養することを前提に、
せめて展示くらいに使ってあげようという企画に対して、「魚への敬意がない」とか言って叩いてたもんな。

で、本人はというと、プールに隔離してあるレアな魚をさんざん弄繰り回して殺してしまったというw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:31.45ID:Etbk83gw0
>>175
市場で「商品価値がない」と判断されて、本来なら焼却炉直行の廃棄物が、食べ物とな?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:56:05.21ID:o/2DXcr20
>>174
魚への敬意w
そんなこと言ってたのw
みんな魚を殺して食いまくってるのに敬意とかw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:41:27.87ID:r/89JtcL0
>>179
廃棄するのは良くて
踏むのは駄目なのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:43:38.51ID:vSBB5PIc0
>>4
ほんこれ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:48:30.98ID:lbIivX7q0
戸畑工業高校通ってたのに一回も行った事無かったなぁ…。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:48:39.62ID:F4DNgaA70
22年前に修学旅行で行ったっけな
フリーフォールが怖かったなぁ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:08:31.19ID:Ydntu8+r0
一緒に行ったあの子元気にしてるかなぁ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:14:38.20ID:DyrbZygb0
ポスターに描いてあるおっさんが、北の将軍様にしか見えない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:24:47.86ID:swpB3qJC0
>>5
あのときは散々ねらーは閉園しろやら潰れろやら叩きまくったのに、いざ閉園したら引いてたやつな

おまえらってどんな覚悟で叩いてんの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:20.65ID:PCcT6Kzh0
>>179
食品衛生法違反を強要とは恐れ入るわw
ネット民の正義感とはこんなもんw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:57.80ID:PEI/MFcl0
>>74
あそこはスペワと違って
民事再生になったくらいだから
少しくらい分けてもらったところで厳しかったろうねぇ。

牛久まで行けば「こもれび森のイバライド」という
似たような系列園がありますよ。
赤城と違って送迎バスあり。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:28.46ID:LMmwfF9W0
>>5
あれはもともとは廃棄用の死んだサカナだよ
よく調べてから書き込んだ方がいい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:05.65ID:HP9O8gjy0
>>165
一瞬、左下の人間が北の有名人に見えてしまった
かの人はロケット作りで、遊ぶ時間ないはず、、、
自分は疲れてるのかもしれない


修学旅行で行ったな
アトラクションに興味がないから、付き合いで乗ったタイタン意外乗った覚えはない
嫌いな団体行動だが、皆が楽しそうにしてるのを見てるのがただただ嬉しかった
今でも楽しそうな人を見るのは好きだ(変態と思われるから人には言えない)が、遊園地に一人では行けない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:29.82ID:DNwvOSCu0
十年ぶりに行ったけど
タイタンで流せる五種類の曲が全部お経だったあたりに企画部の狂気を感じた
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:41.43ID:5+4beeQt0
>>193
死んでりゃあんなにしてもいいということではないのが解らないのか馬鹿
死んだネコを開きにして干して他人に見せたらキモチ悪いのと同じだ馬鹿
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:33.75ID:Jpzj/ypx0
魚のやつ非難した奴らはミイラ展とか化石展も非難しろよ。差別するなよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:19:07.87ID:hH59MxQC0
人体の不思議展って今やったらどうなっちゃうんだろうな
生死体プラスチック固めやその輪切りをそのまま展示してたがなあ
会場すんごく何とも言えない臭いがしてたよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:05:51.13ID:r2m5Zk2v0
>>197
活け作りもなー

そもそも、他の動物を食肉として扱ってる人間が「かわいそう」とかどの口でいってんだか

殺される側からしたら、飾られようが、食べられようが一緒だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況