X



【2017流行語大賞】「忖度」&「インスタ映え」に決定 - トップ10に「35億」「ひふみん」など★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/01(金) 21:19:05.10ID:CAP_USER9
「『現代用語の基礎知識』選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、東京・帝国ホテルで発表され、「忖度(そんたく)」と「インスタ映え」が年間大賞に選ばれた。

「忖度」は、森友学園騒動をきっかけに話題となった言葉で、注目の受賞者は、「忖度まんじゅう」を企画した大阪の会社・ヘソプロダクション代表取締役の稲本ミノル氏が登壇した。

「インスタ映え」は、SNS・Instagram(インスタグラム)で反響が見込まれる写真を指す言葉で、「CanCam it girl」の中村麻美、白石明美、尾身綾子が登壇して受賞した。


このほか、ノミネート30語から選ばれたトップ10には「35億」(受賞者:ブルゾンちえみ)、「Jアラート」(YouTuberのクリス・ブロード氏)、「睡眠負債」(枝川義邦早大教授)、「ひふみん」(加藤一二三氏)、「フェイクニュース」(清原聖子明大准教授)、「プレミアムフライデー」(石塚邦雄経団連副会長)、「魔の2回生」(森山志乃芙産経新聞記者)、「○○ファースト」(受賞者なし)が選ばれたが、ブルゾンちえみと加藤一二三氏は、授賞式を欠席した。

なお、選考委員特別賞として、陸上の桐生祥秀選手が「9.98」で、将棋の藤井聡太四段が「29連勝」で受賞。いずれも、授賞式は欠席したが、桐生選手は「とてもうれしい反面、気が引き締まる思いです」、藤井四段は「このことを糧として将棋の魅力をさらに伝えられるようになりたいと思っています」と、喜びのコメントを寄せている。

●『現代用語の基礎知識』選 2017ユーキャン新語・流行語大賞 ノミネート30語

「アウフヘーベン」「インスタ映え」「うつヌケ」「うんこ漢字ドリル」「炎上○○」「AIスピーカー」「9.98(10秒の壁)」「共謀罪」「GINZA SIX」「空前絶後の」「けものフレンズ」「35億」「Jアラート」「人生100年時代」「睡眠負債」「線状降水帯」「忖度(そんたく)」「ちーがーうーだーろー!」「刀剣乱舞」「働き方改革」「ハンドスピナー」「ひふみん」「フェイクニュース」「藤井フィーバー」「プレミアムフライデー」「ポスト真実」「魔の2回生」「〇〇ファースト」「ユーチューバー」「ワンオペ育児」

選考委員は、姜尚中東大名誉教授、歌人の俵万智氏、女優の室井滋、漫画家のやくみつる氏、『現代用語の基礎知識』清水均編集長。授賞式の司会は、例年生島ヒロシが務めていたが、今年は宮本隆治が担当した。

配信2017/12/01 17:00:00
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20171201-550693/

★1が立った時間 2017/12/01(金) 18:02:33.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512118953/
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:31.18ID:IODiwMCJ0
ブルゾン・ひふみん「あほくさ」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 13:02:53.64ID:YQA4k1NB0
1月には「ユーキャン死ね」が流行ってたはずだが。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 13:05:08.72ID:5vX4Zi9F0
忖度って語感がいい
そんたく、何故か声に出したくなるw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:04:30.91ID:boOJsV1T0
>>293
修羅の国の奇祭「ぞんたく」に似ているw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:06:37.20ID:boOJsV1T0
>>295
高田誠を擁護する作業に戻るんだ!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:13:55.13ID:boOJsV1T0
売春婦像に萌えが無い。まともな原型師使えw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:18:51.30ID:QZPzGUm20
「忖度」はさんざん耳にしたが結局モリカケで安倍の関与の証拠は
一切出てこなかったじゃないの
それだけマスゴミが無駄に疑惑を煽って国会を停滞させたってこと
この言葉が大賞に選ばれたことをマスゴミはちっとは恥じろよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:59.87ID:boOJsV1T0
>>299
「日本会議の研究」という書籍は「記述に真実性が無いとするには疑問が残る。」という裁判所による判断により出版停止の仮処分が取り消されたが。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:11.58ID:vmvplJOF0
去年は知らないような流行語だったけど

今年はうんざりするほど聞き飽きた流行語だったな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:22.21ID:t6JXKEyk0
訂正でんでんは?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:27.29ID:or7/6MEJ0
日本の国技 SONTAKU
滝川クリステルの、手業によくあう。

もう一つの国技 KAIZANは、候補にないな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:30:16.72ID:5S496NsH0
ハゲ以外あり得ない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:31:39.42ID:Nyy2WlKG0
また政治関係かよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:36.20ID:boOJsV1T0
>>303
「KAROSHI」「ANKON」「BLACK ENTERPRIZE」もある。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:35:29.87ID:boOJsV1T0
>>305
政治に無関心であることは無意味である。@ペリクレス
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:15.88ID:/enbW+jB0
>>293
言葉尻をつかんで騒ぎ立てる

まさに特定民族の発想w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:19.32ID:qLObM3rB0
朝鮮人に忖度してるメディアのことですか??
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:39:35.12ID:XSVqLhAM0
いや多分、鳥越がまた審査員にはいってたら
もっと酷い事になってたわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:40:00.54ID:Rx8srO8l0
>>280
そこは半々か

そもそも、「流行語」ってして
そこに栄誉をつけることが間違ってるんだよな

流行させることが目的になるからね

だから、メディアにおいて、その言葉を連呼したり
間違った方向に進みやすいのさ

メディアにおいて、やるべき栄誉ってのは
世界にしてもそうだが

報道の自由度
きちんと報道できたか
誤報
社会において、もっとも価値ある利益ある報道をしたのはどのメディアか?

こういうのなんだよな
こっちを指標とし、そっちに栄誉をつけるから
メディアがそっちに動くってのに

バカだと「流行語」
こっちに指標をとり、そっちに栄誉を与えるから

バカ同士
栄誉をつけた、ユーキャン
栄誉をとりたい、メディア

そっちに動くってだけか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:40:04.55ID:boOJsV1T0
>>306訂正
「BLACK ENTERPRIZE」:×
「NLACK ENTERPRISE」:○
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:40:57.29ID:GcXnv2ot0
一民間が勝手に選んだ言葉で大騒ぎるバカマスゴミ
流行語の意味すら理解してない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:43:12.79ID:evTnoGkV0
>>316
お前もじゃん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:47:12.80ID:GcXnv2ot0
>>319
お前の頭と性格の悪さがよくわかる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:47:16.24ID:09JJuWej0
忖度で授賞式に出席するのは籠池
籠池はしつこいぞw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:48:11.13ID:MbgsM1PO0
授賞式を欠席してる人はまともなんだろうな
「日本死ね」で笑顔で出席したどこぞの議員とは大違い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:41.45ID:nz0irgja0
流行語大賞って、時々表向きの大賞と別に、真の大賞と言うか裏の大賞があるよね
もちろん今年のそれは「このハゲーーーーーーーーーーーー!!!」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:52:53.76ID:3LfUyCYn0
忖度は今まで意味知らなかったな〜
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:59:25.19ID:nz0irgja0
>>324
て言うか、マジでこの歳まで聞いたこと無かった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:01:36.66ID:Q5CNpfCF0
ところで小付度←これなんて読むのかね?
って人がまぁ居るわけ無いだろうけどもしいたら可哀想だから誰か教えてやってw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:07:32.28ID:VG6wNJLX0
マスコミが無理やり流行らせた用語が流行語に選ばれると何ともなと思う。
自然発生的な奴が選ばれてほしいわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:19:18.05ID:CDcqi2FL0
プレミアムフライデーなんて流行ってないのにね
忖度だよな
0330subo
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:59.56ID:2SAb++Tj0
安倍バンカーはかすりもせんかったか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:05.68ID:RSkz2YvD0
>「忖度」は、森友学園騒動をきっかけに話題となった言葉で、注目の受賞者は、
>「忖度まんじゅう」を企画した大阪の会社・ヘソプロダクション代表取締役の稲本ミノル氏が登壇した。

なんじゃそら。
前川か文科省が受賞するのが筋だろうに。

全然関係ねえよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:35:32.12ID:BmnyOj1M0
獣医学部は?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:38:30.00ID:PO2xUf010
「忖度」という言葉
陛下のお気持ちを斟酌することを「忖度する」などというように使われていたと思う
一番近い例では、民主政権の時に小沢がシュウキンペイに陛下を会わせようと
無理矢理陛下のスケジュールに押し込もうとした時
多くの反対が起こる中、小沢が
「陛下なら、会ってもいいと言ってくれると思うよ」
と発言した時に”陛下のお気持ちを勝手に忖度するな!”という風に使われた
皇室用語、とかではないけどなぜ最近になってすべてのメディアが乱発するようになったのか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:42:37.77ID:W9tzgV320
流行語大賞はデスノート化してきたな。
選ばれて出席したら、運が尽きる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:46:09.51ID:l9O6IaMi0
>>335
つか以前から選ばれたら次の年でポシャるって有名やんw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:27.69ID:5e+a9i9o0
フェイクニュース
報道しない自由
偏向報道

そして、

朝日新聞、死ね!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 17:50:04.68ID:BmnyOj1M0
忖度って本当はいい意味なんだけどな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:00:42.20ID:9HdwXFNx0
ユーキャン死ね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:01:55.16ID:BmnyOj1M0
小池のアウフヘーベンもイマイチ流行らんかったな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:23.18ID:PpKp5Tz10
シールズとか戦争法案とかあったね
これってマスコミが報道しまくれば簡単に流行語になるんだね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:04:08.66ID:boOJsV1T0
>>341
高校倫理で聞き飽きている&厨二全開な単語だから。

改革する都政(アウフヘーベン・トーキョー)とか何処のFateだよw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:12.61ID:T7hKYZeZ0
>>1
> 選考委員は、姜尚中東大名誉教授、歌人の俵万智氏、女優の室井滋、漫画家のやくみつる氏、『現代用語の基礎知識』清水均編集長。授賞式の司会は、例年生島ヒロシが務めていたが、今年は宮本隆治が担当した。

ジジイが決める流行語(笑)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:30:23.41ID:T7hKYZeZ0
一度も使われてるところ聞いたことねえよ > 「じぇじぇじぇ」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:32:06.50ID:T7hKYZeZ0
>>34
「森友問題」を候補から外したのは
かつて「安保法案・ダメよダメダメ」で失笑を買ったからだろうなw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:33:20.94ID:moXip28Z0
>>1
流行語、つまり流されて行く語(定着しない)。。 うん、一位とかいい結果だw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:18.42ID:m37P3UUB0
韓国人選考委員の政治的意図で流行語を決めるユーキャン死ね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:43:52.11ID:+Y9D5pR+0
創価企業ユーキャン
 保守の安倍総理が嫌いだから「忖度」に決めたんだね。
 ちなみに初代ユーキャンのCMタレントは創価芸能副部長の久本まさみ。

 なので毎年いうが、こんなイベントどうでも良い。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:43.95ID:boOJsV1T0
>>349
時民&金漫湖は政権与党では無かったの?w
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:06:59.07ID:BaM2xBgB0
レンホーの中国人秘書を表彰しろよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:07:25.17ID:JTV30Rig0

0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:09:08.54ID:boOJsV1T0
>>352古代ローマ帝国の初代皇帝はユリウス・カエサル
http://www.sankei.com/west/news/150420/wst1504200020-n1.html
http://fox.2ch.net/poverty/kako/1429/14295/1429573510.html
>「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。
>多くの人々は「見たくない」現実に目をつぶる。古今東西変わらぬ人間の性だろう。
産経新聞の訓読「ろーまていこく」w
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:21:50.29ID:gjbncDPg0
損宅、信託ほら変換さえでねーのに流行っているねーだろw
また流行しているとネットで捏造してんのか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:28:59.31ID:ao+asDh00
>>338
決して良い事ではないぞ
指示のあいまいな点を確認もせずに適当に仕事してるって事なんだから

まあ、忖度するの主語は文科省 or 前川だから、
忖度があった=不正があったとして安倍を叩く報道は割とおかしいが
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 20:29:21.96ID:3pV8uVt/0
>>353
朝日毎日「ネットは嘘ばかり!見てはいけない。見てはいけない。見てはいけない。アーアーキコエナイ」

本当だ。見たくない現実に目をつぶってますね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 00:31:28.17ID:WW/QcR5W0
さっきたけしのニュースでWSJの記者がアメリカにも忖度があるって言ってたな。それに
適した言葉はないらしいが。

それで思い出したのだが、日米関係が良いときは部下は大統領に日本の悪い話を
上げない、悪い時はその逆だとか。これって忖度そのものやん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:07:15.90ID:jM3tBc0x0
>>358
いいからホンタクでも食ってろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:06:32.12ID:Mj6ZAG/10
「んなぁ〜」が入ってない時点で、メイドインアビスを観ていないと言うことがわかる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 08:12:05.13ID:xuiBqUlI0
絶対に候補には入らないけど、
「朝日新聞、死ね!」は流行ってるね
5chだけじゃなくて、twitterでもかなりのツイートがある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:07:01.44ID:+mYW5ZJg0
●電通と韓国人姜尚中が決める日本のユーキャン流行語大賞に出席者激減

今年、『フェイクニュース』がランクインしたが、これは朝日新聞、テレビ朝日、TBSなどが森友加計など政治的な捏造や偏向ニュースを執拗に行うため、
ネットで事実か検証され嘘がばれマスゴミのフェイクニュースと批判された。ネットの発展でマスゴミの嘘がばれるようになったのだ。

これをインターネット側がフェイクだと逆にして、知識不足の人達を騙し煽動するプロパガンダだと会場では説明していたから恐ろしい話だ。
米国でもCNNなどが嘘ニュースでトランプを叩くから始まった言葉だ。

http://netgeek.biz/archives/107645

昨年、保育園落ちた日本死ねのヘイトblogが入賞した。
ネットでも盛り上がっていない単発blogを発掘したのか自演なのかマスコミが異常に報道して流行させようとしていたのは知っているが一般国民には流行もしておらず疑問だった。、

全てが、日本や自民党を陥れる外国人勢力の意図が見える。
マスゴミと民進党、立憲民主党は韓国人や北朝鮮人系が多い。
今年は、ユーキャンの政治的煽動がばれ、受賞した者の欠席が相次いだ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:18:44.41ID:VcMtKFOa0
>>364
節操無くプロパガンダするパヨと奥ゆかしく広める保守系の違いやね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:20:38.59ID:fJWwl2lg0
インスタ映えは食べ物の大量廃棄とか社会問題の一つだからよく分かるけど、そんたく(変換できない)なんて聞いたこともないわ

まだトリプルスリーの方が何度も聞いたし、山田哲人が賞貰えたのは嬉しかった

ちな、ヤク
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:23:38.96ID:FLBQEm/W0
このハゲー!が本来一位のはずなのに、ハゲ共の圧力で出せなかったのが惜しい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:24:32.45ID:Pc0eGf340
選考委員www
くっそワロタw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:34:59.97ID:Pc0eGf340
忖度って思いやりのことなんだけどね
詐欺師みずから相手を騙して忖度を引き出したくせに、忖度という語彙を貶めたのが問題だったんじゃないのか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:42:22.99ID:mpPRNZ4N0
このスレを見る限り、「忖度」流行りすぎだろ笑
使い勝手が良すぎるww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:34:35.86ID:O9sHyUIT0
マスコミが

  使い倒せば

     流 行 語
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:37:39.60ID:O9sHyUIT0
テレビのスピーカーが

世間の声なんです。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:03:55.24ID:NY/Jv2sL0
>>280
主語の「パヨクが」が抜けてる。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:19.17ID:mXk/3PmB0
流行語大賞???

テレビ内流行語大賞だろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:41.20ID:mXk/3PmB0
>>363
見てても使わないけどなwかわいいけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:57.29ID:E1dwr6DW0
流行どころか定着しつつある単語だから入れても意味ないと思ったんだろうな

このハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:21:20.32ID:Mj6ZAG/10
んなぁ〜、明日からまた1週間、仕事なんだぜ。
うは。
お前ら無職だったなぁ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:14.68ID:2rk2VeWo0
>「忖度まんじゅう」を企画した大阪の会社・ヘソプロダクション代表取締役の稲本ミノル氏

違うだろ、賞を与えるなら籠池夫妻だろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:56.65ID:2rk2VeWo0
このはげーーーーーは
選考委員にやくみつるがいる限り
選ばれないと思う。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:15.62ID:/hZmTVf60
ヒアリはどこに行った
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:41.44ID:IHy3g5Mh0
忖度って朝鮮語かよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:19.88ID:QPChhDec0
よかったところは
加藤一二三も、ブルゾンちえみも授賞式を欠席したこと

こうして、出ないやつをどんどん増やしていけば
話題性もなくなり相手にされなくなる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 18:03:20.24ID:WjSHAD5M0
>>387
665 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/02(土) 19:14:24.79 ID:WixvS3OX0 [9/10]
バカでも一発で解るトリクルダウンの現実
https://i.imgur.com/Y58MJDb.gif
730 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/02(土) 19:21:29.28 ID:WixvS3OX0 [10/10]
ネトサポ
「トリクルダウンを否定する奴は朝鮮人」
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 18:06:09.39ID:mfR6rQvi0
>>1
ん、「忖度」なら佐川国税局長官しか受賞者はありえないんじゃね。
来たのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています