X



【常連の犯行】牛丼店でテイクアウト2100円分注文→渡した1万円引っ込める→商品も釣り銭も持って帰る…20歳消防士を逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:41.94ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171201/afr1712010042-s1.html

 牛丼店で支払った一万円札を隙を見て持ち帰ったとして、千葉県警流山署は11月30日、窃盗の疑いで流山市消防本部北消防署の消防士、福島大河容疑者(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は、同月27日午後6時5分ごろ、流山市美原の牛丼店「すき家流山江戸川台店」で、持ち帰りの商品2100円分を注文し、代金としてレジのトレーにおいた1万円を、店員が目を離した隙に盗んだとしている。容疑を認めているという。

 同署によると、消防署と店は隣接していて、福島容疑者は店員からも顔を覚えられている常連だったという。この日の福島容疑者は仕事中、先輩に買い出しを頼まれ、消防士と分かる服装で来店していた。

 店の防犯カメラの映像などから福島容疑者を割り出した。福島容疑者は商品とお釣りの7900円も持って帰っていたという。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:33:35.75ID:o8iCot3q0
いや−やっぱ貧乏の底辺は全く信用ならんわなw
魔が差しそうだとか、カメラがあるからダメとか。カメラなんて仮になくてもそんな行為をしないのは当たり前だろ
俺は経済的に余裕のある部類だからそんな考えは全く意識した事ないわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:05.48ID:mei4QHgl0
アホだろ
こういうチェーン店はレジにカメラがあるのが常識だよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:34.82ID:q3+Q/Wt10
会社のパシリって今時ないだろw
0106エラ草バナナ
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:54.32ID:hQAbIHAR0
>一万円札を「隙を見て」持ち帰った
スレタイでは???だったが、↑を見てようやく納得した。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:37:21.74ID:ZV4AG0Ms0
俺がバイトだったら責任とって辞めて
この消防士に民事で損害賠償と慰謝料請求するけどな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:21.51ID:HokJAglO0
安月給なのに先輩たちに自腹で買わされてるとか理由がありそう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:39:28.39ID:sR8s/6XB0
>>32
結局どうしたんや?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:39.53ID:EfUJUn950
防犯カメラ確認されたらおしまいだし、ここまで冷静さなくすのはこいつ一人の問題じゃないと思うなあ
先輩たちもDQNでこういうせこい犯罪行為自慢しあってるんじゃね
そういう環境にいないとここまでバカになるなんて考えられない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:42:59.50ID:JowDd9SM0
パイセン買い出し命令されて
イライラしての? 
冷静判断できないゲズ強盗野郎じゃ
人命救助など無理 身の丈に合わない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:45:33.71ID:H0Ciy+pR0
クビにしてください
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:47:11.90ID:7R4DObtx0
消防士は結構おいしいんやで
火事現場に真っ先に入れるから色々あるんですわ
大火事出動があった日はみんなでキャバクラ懐かしい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:37.43ID:HvfFrzKE0
>>71
お釣りもパクってるから1万円だよ
まあどちらにしてもバカな事に変わりはないが

けど牛丼屋の店員も油断しすぎ
商品とお釣りを渡すのは、代金を受け取ってレジにしまった後にするのが基本中の基本
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:45.70ID:5gxBTPHe0
記事読んでも状況が分からない
店員が頭おかしいだけで普通はこんなことできないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:51:18.88ID:1z9kY8nG0
ぼーっとしてるとやりそうになることはある
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:53:35.38ID:Bn71vdib0
今何時?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:28.97ID:E9MAx09h0
高卒か短大卒か
いずれにしろ前科付いちゃったら2度と公務員なれない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:01:26.76ID:ybay/m1x0
消防士とかけまして不祥事とときます

火消しには必死です
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:07:59.74ID:/mXzhJb30
俺の経験から言うと僅かの隙に金を掠め取る反射神経を持っているのは
盗癖のある人間でなかったらギャンブルの常習者。
普通の人間はそれなりの理由(ストーリー)がないと金に手が伸びない

だがギャンブルで理由なく金をやり取りしている連中は目つきが違うし
躊躇なく目の前の金に手を伸ばす。
以前、ギャンブル好きの連中を観察していて判ったw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:38.49ID:lKuF3RwY0
「大河」だなんて、雄大な、かっこいい名前なのに、やってることは立ち小便のような、とてもつまらんことだ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:14:59.66ID:KERVxnIp0
たったの2100円で人生を棒に振る消防士
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:15:54.85ID:Lt+7SBFG0
>>1
アホや
刑務所ぐらしか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:38.05ID:gawqPTYk0
常連客で隣の消防署勤務でしかも制服でwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:41.97ID:MCOD+mSt0
もう店出た瞬間から後悔が始まって先輩が牛丼食う姿に泣きたくなっただろうな。
でも牛丼と窃盗と泣きたい気持ちって中々整理つかないよね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:21:02.59ID:L4nEzOs50
消防なんてこんなもんだぞ
下手すりゃ消防団以下、実際今回は消防団以下
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:21:15.72ID:b2cOha0b0
一回コンビニでやったことあるな。駐車場で気づいて返しいったけど、あとディスカウントストアでトイレットペーパー持ったまま会計済ましちゃったこともある
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:54.52ID:EqOaP1Hc0
今時カメラの無いレジなんて無いのにな
そんなに捕まりたいのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:23:34.16ID:GblUUw4Y0
>>21
お釣りももろてるやん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:08.46ID:wV0bL/M40
辞めたくなったんだろうな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:45.28ID:l9+efRGm0
店員がまともだったら犯罪者にならずにすんだのに。。
(´・ω・`)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:04.21ID:0kvj7djB0
駅員やってた時こう言う「見せ金」ってやられるから
カルトンにお金を乗せてもらったら
必ず重しを置いて窓口内に引っこめろって習ったな
特に関西系は注意しろともね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:41:08.93ID:BFteL+ZE0
うちの近所のすき家の店員もこれするわ
金をしまってから作業すれば良いのにって思ってた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:48:15.42ID:0gL8EgWB0
>>11
問題は、有事の際にこいつらは便衣兵を捕まえて処刑も出来るんだけど
だから、事前にアレらが入り込んで組織を乗っ取っている

テロ等準備罪に引っかかるから、さっさと追放しとけよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:56.19ID:uT8xCihq0
火事場泥棒も普通にやってそうだな
こいつ一人だけなんて思わない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:03:42.73ID:UBvSWOxp0
ジャイアンもアイスの件は逮捕。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:10:26.23ID:Pr9ie1qV0
チーババ、四ツモノ

このキーワードで検索してみなよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:12:42.49ID:PjtRGVbn0
つるセコ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:13:14.17ID:280/DdvP0
犬相手ならわかる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:15:24.55ID:fadM18T+0
>>14
ある。
故意ではないが、やってしまいそうになることがある。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:16:36.21ID:DahnOIE80
俺でなきゃ見逃しちゃうね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:18:09.34ID:CBBcbyN00
いまどきチェーン店でレジ周りに監視カメラついてない店なんてないだろw
頭悪過ぎる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:20:16.50ID:xKhGNiir0
>>64
1000円お預かりしますって言って無かったら店長はお前が9000円抜いたと疑ってるよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:20:58.04ID:YYw+cR0V0
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:21:32.76ID:bMAnLryX0
>>64
万札出すと店員さんが1万円入りましたーとかいうの不思議だったけどなんとなく納得
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:23:50.33ID:oUeAeHrb0
消防士で二十歳になったばかりなのに、こんなことで前科が付いて全国に名前が出るなんて嫌だ!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:25:56.80ID:akea3bHq0
消防士ってこんなケチな犯罪するのか。
jkナンパとかホモビ出るくらいかと思ってた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:38.01ID:g1txuYO90
世の中には想像を絶するバカが一定数いるんだよ
その後どうなるか想像力に欠けた奴がな

防犯カメラだらけのパチンコ屋で置き引きする教師やら、顧客の金勝手に借金の
返済に充てる銀行員やら、よーく耳にするだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:33:09.53ID:x1QEu7n90
頭悪くないとなれないからなw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:36:41.17ID:DMHYCigL0
そりゃまあ、隣の消防署の見知った顔の奴が
レジの監視カメラの前でそんな事するとは普通思わないわな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:38:43.24ID:LuDmKdAn0
>>1
これは俺もよくやる
許してやれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:58.77ID:wr1Ul+XV0
>>1 先輩に問題がありそう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:42:32.43ID:jMLxkGdr0
バカだな。自分も勘違いしたって言えば済むことなのに。んなわけないかw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:43:56.68ID:WrdIPc6P0
>>1
時そばも
防犯カメラで
ぶち壊し
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:45:08.26ID:2kPCmD5U0
払う意思を見せて逃げたら詐欺罪だけど、何も言わずに食い逃げすれば犯罪では無いからね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:46:58.95ID:duwHYgDP0
>>3
一万円と逮捕、前科、実名報道が等価かな?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:48:30.96ID:jMLxkGdr0
牛丼なんか自分で作るほうが安くてうまいのに。アホやな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:51:41.28ID:Co20Rwmc0
ゲーム屋で5千円のおつりを間違えて1万円札でもらったことあった。
心の中の悪魔が「持って帰れ」とつぶやいてたけど天使の心が勝って
店員に「間違えてますよ」って素直に言ったよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:51:49.91ID:el8J1DX50
万券トレーに乗せて隙を見て引っ込める客って割といるらしいよな
店の人、本気で鬱陶しいだろうなあ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:52:23.42ID:NjzYiEQW0
いつだったか、すき家でお金払おうとレジに回ったら手前にいた客の払った千円札そのまま置いてあったからな
そのお金、俺が持ち逃げしても良かったんだぞと
いい加減なか卯方式に変えろや
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:54:31.73ID:TeKIGKGu0
>福島大河容疑者

これは親も辛い
大河どころかそこらへんのドブ河状態に
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:57:28.06ID:rnU/DfSw0
10年くらい前ヨドバシで釣りもらったかわかんなくなって尋ねたら、そこまでしなくて良いと言ったのに
レジの金を全部数える機械みたいなの持ってきて「合ってるのでお渡ししたようです」と言われたことがあるなw
ウソついて二回もらうやつが結構いるんだろうなと思ったw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:57:37.98ID:2kPCmD5U0
間違えて多く渡されたつり銭を返さない人は多数派だろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:58:12.26ID:rTewUcKB0
頭がボーッとして勘違いだったらカワイソ
会計の釣り銭多く入ってるとビビる。後で捕まりそうだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況