X



【家電】ドンキの驚安1万9800円ノートPC 本日発売 買っていい人ダメな人★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/02(土) 06:59:48.77ID:CAP_USER9
驚安の殿堂「ドン・キホーテ」が12月1日から全国で発売するノートパソコンは、安い。

同社のプライベートブランド「情熱価格」の新商品「MUGA(無我)ストイックPC」(写真はHPから)がそれで、価格は「市場最安値に挑戦する」という1万9800円(税別)だ。

情熱価格ブランド初のノートPCは、14.1インチのディスプレーの画素数が1920×1080ピクセルの高解像度のフルHD画面に加え、視野角が広い高精細IPSパネルを搭載。また、MicrosoftのOfficeと高い互換性を持つWPS Officeを搭載し、簡単な表計算などのオフィス作業にも活用できる、などとうたっているが、PC音痴にはチンプンカンプンだろう。

果たして“買い”なのか?

ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、「『ストイック』という名前の通り、必要最低限のスペックという印象ですね」とこう続ける。

「あくまでエントリーモデル、初心者向きで、これからパソコンを始める子どもが学習用で使う程度なら、問題ないでしょう。ただ、気になるのがメモリーが2GBで増設・変更不可という点です。最低でも4GBは欲しいところで、複雑なゲームをやったり動画を見たりすると、間違いなく動きが遅くなります」

サクサク感を期待して買うと、ガッカリする羽目になる。

「ストレージが32GBというのも、正直、物足りない。仕事で使うにしても、小さな店舗の売り上げ計算など簡単な事務作業ならいいですが、大量の資料を保存して持ち運ぶという営業マンなら、あっという間に足りなくなるはず。バッテリーの駆動時間は約7時間ですが、そもそも激しく使うことができないので、それほどバッテリーは消費しないでしょう」(井上トシユキ氏)

ちなみに、重量は1・2キロ。MacBook Airより軽いが、家族に隠れてゲームもしたいし、エロ動画も見たい、保存したいというオトーサンには向かない。

「動画も見たいなら、ドンキにプラス2万円で、型落ちの格安ノートPCを買った方がいいように思います」(家電量販店関係者)

買うか買わないかは、使い方次第だ。

配信2017年12月1日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/218596/1

関連過去スレ
【PC】ドン・キホーテが1万9800円のノートパソコンを発売へ 市場最安値に挑戦★6
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511799054/

★1)12/01(金) 15:38:35.28
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512128265/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:00:48.28ID:jFTNVxaD0
固体コンデンサも半田も最近は中華製で十分だし基板の材質もPC用は決まってるから問題ない
電源ICなんかは論外なく中華が主流
メモリもOnSemiになってからロットアウトが流通してない 不良がいなくなった

ハードはおそらく問題ないだろ 10KmAhのリチウムが少し心配 発熱で見るしかない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:01:38.09ID:jFTNVxaD0
>国産は高すぎ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:02:53.65ID:jFTNVxaD0
ありえない

女のビニールバッグと同じで 日本ブランド品はあるけど 国産はまったくない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:03:19.04ID:3ffUirh40
事務作業やネットならこの程度で十分・・・・・ってなセリフすらちょっと使いにくいゴミスペックwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:04:40.60ID:3ffUirh40
>>849
宣伝wwww 5ちゃんのオタク率ナメすぎだろwwww どうせ何割かは普通の人よりムダにPC知識持ってるからすぐ見抜かれるわw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:09:48.86ID:WXU0Eis00
イラレとか写真屋使う程度なら大したスペックいらないよ
やり方によってはDTPソフトは写真が印刷工程で製版サーバの方から高解像度に
自動的に差し代わる方法もあるしな
どういう使い方してるのかわからんけど今時エディトリアルとか儲からん
この手のスレでデザイナー名乗るやつは恥ずかしいなww
なんとなくだが写真屋使うのにMac Pro必要とか言っちゃう人じゃね?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:11:13.00ID:3ffUirh40
>>858
アート系ソフト使うならマック・・・っていうのはそれ15年以上前の発想だな・・・さすがにそこまで言わんだろw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:18:49.43ID:fNtdbS1z0
もう1万プラスしてスペック上げてOSなしモデルがあったら買うかもしれんが、
これは流石にロースペすぎて使いみちないな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:06.68ID:L2FclgBh0
>>850
レノボ同様にマザーボード直結で専用の情報収集用のチップが載ってるんですね
通信記録解析したら、中国サーバーと定期的に更新しているという、標準仕様
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:12.94ID:WXU0Eis00
あくまでもPCは今時はもう道具の一つに過ぎないし
ソフトをいかに使いこなせるかがネックやで
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:27:38.84ID:zwZSTERU0
フルHDの解像度が無駄に高スペックだな
そこは落としていいからメモリとストレージをもう1ランク上げられなかったか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:30:48.29ID:ppHn7jEa0
>>837
Readyboostの意味調べろてから言えよアホw

といってもこれに入れたところで効果ないけどな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:31:33.37ID:mRWt2SLP0
>>866そこをいじるとOSのライセンス料が発生するから高くなって普通のPCになってしまうな

安さと変態を突き詰めるとこうなったと
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:35:12.04ID:WXU0Eis00
Macでもうすこし手頃な価格の製品がでると一番良いんだけどなぁ
個人で副業程度のイラスト描くならそのあたりが欲しい
Mac miniのグレードアップ版でないだろうか・・
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:38:46.32ID:K5YNxoYh0
>>869
Macは互換機ビジネスで失敗したから二度とそういう商売には手を出さんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:40:03.23ID:Ufj4/6GD0
7月に中古corei5 2520mノート、16,800円で買ったけどWi-Fi無くて重さも3キロ位でデカくて邪魔っちゃ邪魔だけど、Wi-Fi千円で付いたしRAMも6000円で8g足して12gになって、6800円で1t、sshdも付けてかなり使える代物になったよ。
3Dゲームも4〜5年前のだつたらそこそこ出来る
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:41:22.89ID:QYzUn01l0
>>869
Macのボッタクリは異常だからな
同スペックのwinが8万くらい安く買える
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:42:36.30ID:zwZSTERU0
>>868
ああ、なるほどタブレット扱いでOS無料にしてるのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:46:37.95ID:zwZSTERU0
低価格突き詰めるならいっその事OSはUbuntuでも良いんだがな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:47:25.69ID:x3Ntag2m0
>>874
タブレットってか
発展途上国サポートプログラムのスペックに落とし込んで
海賊版対策のOS代タダ、ってのにただ乗りしてるだけ

発展途上国向けのスペックだから、値段に文句無いなら中身には文句言わない

って、スタンスの商品だしな……
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:50:26.41ID:WXU0Eis00
Ubuntuって最近GPUサーバでも採用されてたけど気になるね
OSXに似てるUI採用してるけど
最初アブトゥーって読んじゃったよ・・
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:54:46.21ID:V0EKyY5M0
>>867
決まったソフトだけ起動しっぱなしなのに意味無いだろこの間抜け
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:55:37.00ID:aBta2apb0
ディスプレイに
キーボードに
UPSまで付いて

このお値段
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:58:41.04ID:h7o8LDsu0
PCデポが仕入れて特別価格10万円、年間サポート20万円、クラウドサービス月額1万円で売りそう
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 14:59:29.26ID:VvUFnL+w0
うぶんとぅ〜。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:02:22.03ID:aBta2apb0
CUI前提なら

ますます、この商品の商品力が上がったり
みたいな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:05:27.72ID:gacnknZd0
ゲオの4Kテレビにドンキのノーパソ、スマホは楽天フリーテル

もう死角がねえだろ、底辺民
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:08:19.57ID:yGMudQJK0
クロムブックならよかったのにね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:09:04.80ID:aBta2apb0
>>891
その方がカネかかるという

面白い現状
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:10:57.96ID:t3qTyIdm0
へんなスレたてるから、客が殺到してすぐに売り切れ
もうないから。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:12:23.80ID:ibQb2By30
IPSパネルが欲しいならIPSのモニタを買えよw
国産でなければ1万数千円で21-23インチのがいくらでも売ってるぞ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:12:40.18ID:TNugGpb80
>>890
いや、このマシンをどう活かせるか試してみたい趣味の人用だよ
ターゲットはある程度金に余裕がある人
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:26.31ID:JoC6AYo70
>>893
興味ない客が買い物のついでに、ついうっかり購入
って、事故が防げただけでもこのスレの意義はあったんだろうな

たまには役に立つんだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:15:28.47ID:WXU0Eis00
UNIXは本当安定してるよな・・
MacもUNIXにしてからほとんど落ちた記憶ないわ
それ以前はフリーズと爆弾の戦いだったような
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:15:59.14ID:H7XuiNbF0
>>895
貧民用のOS無料の商品に手を出すとか、貧乏人以下のあさましい根性だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:25.11ID:aBta2apb0
>>895
むしろ
一般人より濃い人が興味津々みたいな話に

外国から仕入れて横流ししてるだけなのに、話題になったりと
費用対効果にパフォーマンスが結構高くて成功の部類かと
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:20:50.37ID:TNugGpb80
>>873
お前馬鹿だねw
アップルぐらい力があるとパーツメーカーは上澄みの部品だけ売ってくれるんだよ
同じスペックでも中の部品の品質が違う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:21:05.81ID:yGMudQJK0
ちょっと前のHPやDELLのローエンドノートがメモリ2GB、1366x768で4万
とかだったことを考えるといいマシンだと思うけどな
これでhuluとかamazonとかnetflixとか見れるならもうけもんだと思うよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:24:39.61ID:WXU0Eis00
定年退職して年金生活入ったらこれくらいのスペックでも良い気がする
だから売れてるんじゃね
流石に現役世代で使ってたらやばい気がする
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:26:32.32ID:7A/EnFmh0
>>910
年金世代って、暇で時間有るからアクティブだぞ
こんなの使ってたらイライラで頭の血管切らしそう……それが目的か!!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:31:11.01ID:qJCl0mVL0
>>912
2ch見ながらbios書き換えてたのが遠い昔のようです
HPとかDELLとか埋め込んでましたマル
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:33:47.22ID:1O7vhwKv0
隣の駅前にあるドンキに行ったら、もうなかったわ。
エロ専用機にしようと思ったけどなw 全国で5000台って本当だろうか?
昨日のうちに売り切れだったのかもな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:34:34.49ID:dVpxAqWU0
これを頑張って無理に工夫して使ったり我慢して使ったりしても
何も得るものないっすよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:38:14.13ID:glKIml0C0
これ粗利どんくらいなんだ
人件費や補償とか乗ったら
ストイックなのはドンキなんじゃないのw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:40:18.13ID:t3qTyIdm0
これだけドンキに関心をもつ人が増えたのだから、
広告費として全部処理できる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:43:59.61ID:xIpcgYmD0
>>914
通販専門と聞いたような気もするが店頭売りもしてたんか。知らんかった。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:45:50.12ID:xIpcgYmD0
>>921
HDDよりは早いがSSDよりは遅い。そんなストレージ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:52:15.02ID:/KjGOADN0
>>909
思うのか思わないのかというのと、買うか買わないかというのは全く関係ないことだけど?
頭大丈夫?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:37.05ID:Ctg5no0x0
ちょいパソを覚えている人、生きていたら応答を…
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:54:41.95ID:uc7CGN9T0
>>923
89歳になるお祖母ちゃんのパソコンを、先月にSSDに交換してあげた。
速くなったと驚いていた。
OSはWinXp。
メーラーがアウトルックエクスプレスに慣れているので、OSをアップグレード出来ないw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:41.20ID:xIpcgYmD0
>>928
歳を取った人は新しい環境に移行するの難しいもんな。
ウチでは最初からBecky!だったので今でもBecky!使ってもらってる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 15:59:53.70ID:qS/7EvFq0
ドライブをフォーマットして最新ビルドのwin10とノートンデラックスをインストールして起動時にメモリ0.9GB程度しか食ってない
Jane2ch とかFirefoxでYoutubeとか特に不満なしこれはこれでありだと思えてきた。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:03:22.46ID:yPIz/QiQ0
外部HDDなり買い足すのなら
最初からもう少しお金出したらいいと思うわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:06:54.49ID:xIpcgYmD0
>>932
X68000ACE-HD買った時「HDDが20メガもある!こんなん一生使いきれねー!」ってマヂで思った1988年夏。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:13.72ID:yPIz/QiQ0
>>932
プログラムも入れるだろうから実質10GBないはず
デジカメ画像なら一週間の旅行にぎりぎり足りるって感じかな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:11:36.45ID:yPIz/QiQ0
仮想メモリでHDDを使うから容量が減っていくとどんどんスピード落ちて不安定になるよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:15:29.37ID:xIpcgYmD0
>>936
いいじゃん初期型。ACEってグラディウス付いて無かったんだぞ。
部品として入手可能だったって聞いたのはもう生産が終了してからだ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:21:53.69ID:V0EKyY5M0
>>935
頭大丈夫かお前?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:23:56.45ID:Du267n7u0
>>895
速攻でバラしてなんか分からない自作の基板のバッテリー付き制御用コンピュータにしたりする人種か
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:08.05ID:xIpcgYmD0
androidに入れ替えたらちょうど良かったりしてな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:13.92ID:gacnknZd0
捨てる紙ありゃ拾う髪あり
ゴミカスでも使いよう
ガジェキチでもないよな容易に想像できるし
そういう苦難の先をあえて追う変わり者に選ばれるモノなんだろうな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:15.21ID:QYzUn01l0
>>905
両方持ってるけど上澄み感がワカランよ…
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:29:19.86ID:Gdv3E04o0
>>945
神やろ^^
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:29:52.65ID:SjdU5s0Z0
ブログ執筆用ならOKかな
使うの文章と写真処理くらいだし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:31:50.92ID:xIpcgYmD0
隣の柿はよく客食う柿だ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 16:34:54.39ID:1O7vhwKv0
>>945

フル装備のHDD1TのノートPC2台持ってるが、エロサイト専用のセコイPCも
欲しいと思うようになってきた。 このPC見てからなw
危険なサイトには、銀行、証券会社の株取引で今使ってるノートPCは行かないようにしてる。
でも、おいしいHDエロ動画サイトを知ってるが、トロイの木馬とか入れられるので
行きたくないんだよねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況