X



【悲報】トリクルダウン、嘘だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:20.78ID:CAP_USER9
トリクルダウンは嘘だった
2017年11月28日(火)18時15分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)


<超高所得者層に減税の恩恵が集中する見込みの共和党税制改正案。高所得者を優遇すれば経済全体が潤うという「トリクルダウン」は、みんな嘘だとわかっているはずなのに......>

「クリスマスの前の晩」という詩は200年近く前からアメリカで愛され、親が子によく読んであげるもの。風刺画では題名が「税制改正の前の晩」になり、サンタクロースの最後のセリフ「みんなにメリー・クリスマス!」が「みんなに豊かさを!(prosperity for all)」に変わっている。共和党の象さんが懸命に読み聞かせしているが、中流層の子供(?)はお話を疑っているようだ。

それもそうだ。改正案の主人公である Trickle-down Economics (滴り落ちる経済)は嘘だと誰もが分かっている。「高所得者の税率を下げると彼らの消費と投資が増し、その経済効果で労働階級も得し、税収も増える」という考え方だが、もともとはコメディアンでユーモア作家のウィル・ロジャーズがコラムで高所得者優遇を皮肉った表現だ。

この表現が生まれたのが1932年。ネタとしても笑えるような政策だが、それから何度も実際に試され、そのたびにそんな夢のような効果はやはり夢だと分かった。過去100年のデータから見て、最高税率とGDP成長率はほぼ比例関係にある。最高税率が75%を超えるときこそ成長率が高い。サンタクロースを信じても、滴り落ちる経済は信じられないはずだ。

でも、共和党はいまだに信じているらしい。政治情報サイト、ポリティファクトによると、今回の税制改正案では、減税額の恩恵の80%がトップ1%の超高

以下ソース
http://www.newsweekjapan.jp/satire/2017/11/post-5.php
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:09.47ID:pJXuWIxO0
>>1
gj!

最近の左派市民の記者

(曙光さん、天麩羅油さん、的井圭一さん、和三盆さん、餡子店長さん、 噴子准将さん、岩海苔ジョニーさん、ばーどさん、ハンバーグタイカレーさんなど)

の怒涛のスレ立てで

バカウヨ倭猿が

キーキー発狂中w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:16.17ID:HWVyNITF0
くそ安倍もその信者も嘘ばっかつくカスだな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:17.41ID:NYK6xMc80
トリクルダウンが来ないから人生からトリプルスリーされそうです(><)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:26.17ID:rdeT/CiG0
>>637
平成23年1月から平成29年11月まで
「トリクルダウン」は全部で115件

安倍晋三で14件
「いわゆるトリクルダウンとは全く異なるものであります」
「私たちが進めている政策が、いわばトリクルダウンの政策ではないということについてもよく理解をしていただいているわけでございまして」
「安倍政権はいわゆるトリクルダウン理論で政策を進めているわけではないわけであります。」
「同時に、最低賃金は三年間で五十円以上上げてきたわけでございます。つまり、トリクルダウンを前提としておられるので、トリクルダウンではないということをまず申し上げておきたいと思います。」
「よく言われているのは、トリクルダウンということではないんです。」
「我々は、いわゆるトリクルダウンをとっているのではなくて、成長力を底上げしていこうということであります。」
「同時に、いわゆるトリクルダウン、上から滴り落ちてくるのを待つということではなくて、積極的に政労使の会議を開き、しっかりと、取引条件なんかもちゃんと改善してくださいよ、賃上げを行ってくださいよということを進めているわけであります。」
「なお、安倍内閣の経済政策は、いわゆるトリクルダウンではなく、」
「安倍内閣が目指しているのは、いわゆるトリクルダウンではなく、」


全部トリクルダウンの否定でした。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:31.58ID:CB26CCPY0
トリクルダウンは金融詐欺師どもの手口ってもうバレてるよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:35.45ID:njn1ioXJ0
税金のトリクルダウンは本当だけどなw
可処分所得が削られれば消費も落ちるのは当たり前
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:44.78ID:vTqpliX/0
>>866
日本底辺が消滅しただけなら途上国から底辺労働者を受け入れたらいいだけだよね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:50.34ID:1W25F+V30
安倍が竹中を重用しているうちは支持出来ない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:54.90ID:GvjXefvk0
>>822
そうそう。
どの政党でも、高齢者にかかる金は変わらない。
この負担を、どうバランス取るか?

高齢者にかかる金を大きく削るか?
労働者の負担を増やすか?
外国から儲けるか?
大きくこの三つ。

アベは海外から金を儲けることに重点をおき、
現役労働者だけの負担でなく、
消費税で、広く薄く高齢者含む、全国民で負担する方法をとった。
新しい施策により、どこかには影響は出るが、
修正して行けばよろし。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:57.80ID:oCX62rtR0
トリクルダウン
↓↓

【ニッポンの議会制民主主義】

産業競争力会議 議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連
未来投資会議 議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連
.
構造改革特区推進本部 小泉竹中政権
国家戦略特区諮問会議  議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:58.72ID:vb7ZfRqj0
ケケ中の納税状況をみたら、
おもしろいよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:03.18ID:DidjVEWX0
>>822
労働者に還元されてれば誰も文句は言わんでしょ
安倍のトリクルダウン理論は破綻してるってこと
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:09.02ID:boOJsV1T0
>>846まともな香具師なら尻拭いはやらない。
http://www.sankei.com/politics/news/171119/plt1711190011-n1.html
>「一生懸命やっている安倍首相に代わる立派な人がいれば考える必要があるが、(首相より)できるという人はそんなにいないと述べた。一方で「私は安倍派でも何でもない」とも語った。
>ポイント
1.結果については何も評価していない。
2.立派を無定義的に使用している。
3.自分の関与の余地を可能な限り小さくするような発言付き。
4.できるの目的語が無い。
5.「出来る」の意味が漠然としていて何を指してるのか解らない。
6.安倍より立派な人がいる可能性はある。
7.聞かれたから建前として角が立たないように答えた。
>内部からダメ出しです。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:13.61ID:+j3aFcUg0
日本が好きな普通の日本人はトリクルダウンを否定するメリットがない
よってトリクルダウン否定派はシナチョン
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:25.55ID:9RVhVzWy0
でもまぁ実際問題貧乏人に金配っても
特に世の中を良くするためになんかするわけでなし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:30.26ID:f+HXjiCy0
日本にあるのは「責任のトリクルダウン」だけだよwwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:35.58ID:oHW/KL+20
>>860
ゴミみてえな爺と安倍さんを並べるんじゃないよ
誰だよ甘利って
安倍さんが言ったって証拠もってこいクソパヨ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:36.47ID:ZiqsqKY50
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです

派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです

仁風林で接待営業したらいいんです
国を利用したらいいんです

http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png

ケケ中談話
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:40.67ID:0lXqGXj/0
>>764
そういうことだよ。

どうにか否定したいから「団塊の大量離職が」というしかないからね。
実際には労働力がないなら海外へ移転したり、移民解放したり
なんだかんだ手はある。

そこへきて観光(インバウンドや宿泊系や移動インフラなどなど)などの
勃興などもおきてるので需要そのものも改善してる。
震災復興からこっちオリンピックまでの公共事業なんかも手抜かりがない。

「需要」が減っていれば「供給」が減っても現状維持だが
現状は「需要増」「供給減」が起こっているからこその景気。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:42.05ID:oWpn79AR0
ってか大事につけ小事につけ、普段話してる事が間違ってるヤツの本が、正しい内容書いてる訳無いと思うんだよね。パックン普段から終始間違ってるじゃん?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:47.71ID:bWEIUIDH0
8年くらい前にはもう日本語訳された本でトリクルダウンは否定されてたな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:47.78ID:opgSSApN0
>>712
政権初期の安倍ちゃんが、今のうちに株買っとけよって暗に言ってたじゃん。
その通りに口に出して言ったわけじゃないし、言うわけないけど、経済ニュースを観てたらだいたい気づくわな。
経済を重点に政策を実行していくってんだから。気づかなかったか信じなかったヤツが文句言ってるんだよな。
もちろん経済対策を打ったって絶対じゃないのは当たり前だけど、リスクを取らずに後から文句言うヤツって大嫌いなんだよね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:54.70ID:v+eoDqCW0
「TPP断固反対と言ったが、賛成しないとは一言も言ってない」

「トリクルダウンがあると言ったが、君らにあるとは一言も言ってない」

負けたわ、、、
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:00.02ID:2IeVLaU+0
>>879
高所得になるほと支出を死ぬほど嫌がる。
という話だよ。

税金で他人に食われるぐらいなら、そのまま焼き捨てる方を選ぶ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:20.89ID:1Zh98ChG0
>>20
読んじゃったよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:21.78ID:E8SgCVDy0
>>834
よう!
テロリスト共産党員
経済政策と呼べるような代物すら持ってねーくせに共産党はしゃしゃり出てくんなw
ナマポから搾取してる共産党はすっこんでろw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:22.51ID:/MU46pG80
>>893
その通り
単なる無能で想像力の欠如した労働者の精神的勝利法
そこに気付かず金持ち優遇政策を盲目的に「必要以上に状況は悪くならないに決まってる」と支持する間抜け
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:25.20ID:NYK6xMc80
政府は企業の性善説を信じて動くのはもう辞めた方がいいよな
おかげで企業だけ得ばかり
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:31.51ID:oHW/KL+20
>>889
ほらみろ
嘘ばっかだなパヨクw
永田メールから全く学んでない…
一生モリカケやってろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:33.26ID:GvjXefvkO
世界中の高所得者がタックスヘイヴンというトリクルダウンで一斉に税逃れしてたけど
世界の国々の民は潤いましたか?w
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:46.62ID:/a4sNjep0
>>866
全くそうはならない
なぜなら彼らは働かなくても今あるお金を銀行に預けておけば海外で暮らしていける
大戦前のドイツの資本家がそれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:51.22ID:WixvS3OX0
>>794
可処分所得って知らないんだろーなw
何でプラスしか見ないの?
税金って消費税だけじゃないんだがw


住民税、自動車税、所得税、消費税、社会保険料、雇用保険料、介護保険料などなど

こっちのマイナスも計算に入れろよww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:01.14ID:FdC54yEE0
もう二年以上も前にOECDから富裕層や企業は溜め込むばかりでトリクルダウンなんて存在しないから日本はその政策を辞めろと名指しで勧告されてるつーの
マスゴミと安倍自民が報道しない自由を発動して無視しただけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:01.69ID:WPeXrNl50
人間って感情的になったら判断ミスするんだよね
民進とか韓国とかでありもしない日本とかいうイメージで煽ればいちころ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:02.80ID:GvjXefvk0
>>832
つまり、アベの政策は正しいってことを言ってる?
格差は縮んでるからね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:07.75ID:sv+BTImu0
>>905
貧乏人は持っている金をすべて消費します
その消費は他の人間の所得となって、こうして経済は循環します
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:26.10ID:boOJsV1T0
>>904
次はアジア初の市民革命やろうぜ。
バスティーユ襲撃からかなり遅れたがw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:27.10ID:KLIOyh030
この税制改革でトリクルダウンに着目点にしたのでは
大きく取り違えそうなんだが大丈夫なのかこれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:28.88ID:AQm9Wqod0
報ステに登場した安倍ちゃんが、川が描かれたフリップを指しながら
得意げに解説していたころが懐かしいなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:38.69ID:E8SgCVDy0
>>916
パヨチンの妄想w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:47.15ID:FJgTpbLd0
>>871
まさにアベノミクスだなw
ジューシーな果実は壱分の人だけw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:49.76ID:8igpL5QO0
サポセンw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:39:51.80ID:pJXuWIxO0
>>918
共産党は犯罪を許さない

歴史修正主義者による日本の世界最低最悪の戦争犯罪も徹底的に指摘してるし

いちばんクリーンな政党だと思うゾ?w
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:09.59ID:Ax0YXMy00
現在のゆとり就職戦線はトリクルダウンだけどなwwww
ゴミカス氷河期の亡霊乙
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:21.01ID:hZZEKQGL0
>>902
違うね。
その金は社会保障に使われている。
つまり老人が使い込んでるってことだよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:27.84ID:kEL/2cMm0
アべ「滴り流れるゲリ(汚職)のツケは下層民に流すわw」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:30.19ID:xx3fJ8LP0
>>915
会社員の手取りが激減していて、

ワロタ

しかも、福祉や医療費の負担も、むしろ増しているし

庶民は、きびしー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:37.04ID:hWEUaNUJ0
アベがってよりケケ中どもが抜かしたトリクルダウンって発想が

中世の埃被ったアホ思想でもはや何の意味もなかったってことだろ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:39.62ID:2IeVLaU+0
その金が回り回って自分の敵となり、首を絞められ、自らを貶める行為だからね。
だからみんな税金を何がなんでも納めない。
納めたくない!富豪的に!
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:50.42ID:8ks/tOKT0
トリクルダウンなんて信じてる馬鹿が財務省やら政治家にいるから
日本の経済はずっと停滞してるんだよ
国民が頑張ってちょっと上向きになると消費税増税でまた停滞期間に突入する
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:40:53.89ID:qileGXz50
安倍ちゃんは一言もいってないよ
勝手に勘違いしたアホがいただけ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:03.72ID:XB/EtTnS0
トリクルダウンという言葉が出始めたときにあり得ないという話をしたが当時はバカにされたもんだ
いまじゃ、この様だけどな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:04.45ID:sIHvYVoV0
いくらでも嘘つけばいいじゃん

国民がそれを咎めないんだから

そのまま国ごと沈め

愚か者ども
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:12.80ID:boOJsV1T0
>>935
大嘘つき
http://imgur.com/8MxT0iS.jpg
なぜ議事録から発言を削除したのか?
https://pbs.twimg.com/media/Br2uyA4CcAAioKP.jpg
http://imgur.com/QOogfmT.jpg
安倍晋三はサイコパス
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
安倍晋三のウソ一覧 まとめ
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201411/article_15.html
息を吐くように嘘をつく安倍氏
http://imgur.com/wJZnN9O.jpg
http://imgur.com/CXLgXiE.jpg
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:14.93ID:/a4sNjep0
>>930
それは事実なんだけど
逆に何もしなくてもカネ使ってくれるから優遇も無しということになってんだよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:15.13ID:oh9TuILE0
安倍信者めちゃくちゃヘイト溜めてるな
言い訳も苦しいからな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:19.55ID:WixvS3OX0
アベノミクス大成功って言ってる連中の特徴はプラス幅、足し算しかできないのとこw
税金、保険料という引き算はできませんw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:30.45ID:rdeT/CiG0
>>839
長妻が安倍内閣の政策ははトリクルダウンって言ってるな。

ノブタ
「 トリクルダウンでは、やはり〇・六で終わっちゃうんですよ。トリクルアップの方が、私は今のこの時代には必要ではないかと思うんです。
そこが、私たちと安倍さんとの立ち位置の違いです。」

長妻
「そして、自民党は、富裕層を引き上げ、果実を滴り落とす。一部輸出企業あるいは富裕層、資産を持っておられる方を豊かにして、
そこからどんどん果実が滴り落ちる、トリクルダウンという形で末端までしみ渡らせる。ただ、このトリクルダウンが成功したという国は
私は聞いたことがございませんが」

「当然、上を引っ張り上げて、そして豊かにして、そのおこぼれが末端までおりてくる。トリクルダウンのような発想を今おっしゃられたんだと
思いますけれども、これを、本当に先進国で成功した国があるのか。私の知る限り、なかなかないわけでございます」

「安倍内閣の経済政策、私の理解では、上を引っ張り上げて、トリクルダウン効果というらしいんですが、おこぼれが下の方に落ちていく、
そして全体を豊かにしていく。ある意味では、格差が拡大をしていく傾向にもあるのではないか。」
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:34.20ID:lANnafdH0
>>941
全くその通りだね
そしてそれが今、日本において致命的な問題やね
個人的にはアベノミクスは遅すぎた気もしている・・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:42.35ID:oHW/KL+20
>>895
結局老害の金を削るしかないってワケ
ま、そしたらこれ以上の好景気になってパヨク死ぬなw
つーか自民は社会保障めっちゃ手厚いだろ
子育て世帯や若者に還元しまくってる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:00.04ID:DidjVEWX0
>>893
なるほど!
底辺は子供も産めず、日本から日本人がいなくなるんですね!
ニッポンアリガトー!w
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:37.43ID:7BXBWBla0
>>940
そりゃ団塊が抜けたからだろ
リーマンがなけりゃもっと進んでたわ
リーマン直前も就職率よかったもんな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:45.87ID:Ax0YXMy00
>>939
唯物史観も語れない池沼底辺が共産の兵隊やっとけって
その内粛清だからゲラ

ちなみに共産の犯罪w

「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文 東大阪の医療生協支部めぐる保護費詐取事件 
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210011-n1.html
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:47.61ID:WixvS3OX0
>>950
国民は咎めてるよ
衆議院選挙の獲得票数を見れば野党の方が圧倒的に勝っている

小選挙区制度の弊害やな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:42:54.22ID:QTiuvNcp0
自民党でさえ、つい先月、来年度の税制改正で高額所得者の所得税増税を
打ち出してた
高額所得者が金使わないから所得税で取ろうってことだ
トリクルダウンなんて存在しないって認めた結果だよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:05.33ID:boOJsV1T0
>>957
消費税増税でいかなる経済政策も無駄になる。
逆に言うと、消費税増税さえ無ければ安倍自由移民党はほぼ独裁体制を構築できた可能性すらある。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:06.24ID:GvjXefvk0
>>925
高齢少子化なのに、全員の可処分所得が上がると思ってる奴がいることに驚き。www
ハッキリいうと、どんだけダメージを少なくさせるか?が
テーマになってるわけだよ?
誰がやっても、高齢化にかかる金は変わらないんだから。
アベはうまくやってるよ。

今の日本の課題もわかってなく、
俺の金が増えねーとか言ってるようじゃ、
そりゃ金ないわ。www
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:12.67ID:Glbq9PHt0
>>955
払ってないからね無職の集まり
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:14.60ID:RQK1RYHm0
この記事のパックンがどういうこと言ってるのかわからんけど
別な記事では「アメリカでは昔から投資は当たり前、僕も生活費以外の○割(忘れた)を投資してる」
と単に貯金してるだけじゃダメだぞという感じだった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:14.97ID:FJgTpbLd0
だってお前らだって得たらそれをより確実堅固なものにするだろ?下に必要以上にできるならもっとコストカット
他人にびた一文回すかよだよな?w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:15.12ID:Mb2w/f0D0
本当安倍は無能だな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:19.74ID:skWBstYs0
>>883
大企業や富裕層が大儲けしたのは事実
それが下にしたたり落ちるだろうと思ったが考えが甘かったというところだろう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:23.96ID:qXVcg3Na0
>> 935
原発の電源喪失なんてありえないって過去ゲリゾーの言ってた答弁やら
実際にその他色々削除されてんですが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:27.13ID:sxS8LPnw0
>>957
んなわけねーじゃんw
社会保障=官僚の天下り先ですがな
老人が使い込んでるなら年金は消えたりなんかせんわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:30.60ID:Fjfv5GXE0
底辺がグローバルに底抜けるからだろw
他国や中国の貧民は上がるw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:48.20ID:dIBrF9ic0
不況を生き抜いて選りすぐりのエリートだらけになったら、便所掃除やるのもビルの建設現場から転落して脳細胞飛び散らすのもエリートだから覚悟しとけよw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:50.15ID:E8SgCVDy0
>>939
は?
殺人テロリスト政党だろw
警察官を殴り殺したよねw
今も公安の監視対象の共産党www
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:53.39ID:0lXqGXj/0
>>802
100兆円あっても1億人でわったら一人100万円
どう考えても大抵が返済や貯金に回るので効果が薄い。

無理やりでも金が回るようにしないと意味がないので
直接金をいれるだけではどうにもならない。


たとえば公務員の給与をすべて使用期限のある金券に
しちまえば相当持続的な効果がある。
みたいな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:23.40ID:oHW/KL+20
>>956
長妻さんかぁ
パヨクどんまいw
クッソワロタw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:25.15ID:/a4sNjep0
>>962
抜ける前からずーっと企業の高齢化が叫ばれていたが全く改善しようとせず雇い止めやってたな
団塊経営者のやることはもう全然ダメだったわけだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:28.75ID:boOJsV1T0
>>964
フェビアン協会構成員とか社民主義の場合には必要ないw
スティグリッツの経済学で事足りるw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:31.75ID:vTqpliX/0
>>959
>底辺は子供も産めず、日本から日本人がいなくなるんですね!

いや、この場合でもいなくなるのは底辺日本人だけだよ。
俺たち富裕層も東証コアで働くような中流日本人も死なないから日本人絶滅も起こらない。
結局のところ、底辺は「オデたち底辺かわいそうだよ〜」と泣いてるだけだよね。
気持ち悪い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。