X



【経済】消費税「免税制度」拡大へ…訪日客買い増し期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/03(日) 15:52:39.25ID:CAP_USER9
消費税「免税制度」拡大へ…訪日客買い増し期待
2017年12月02日 07時28分
www.yomiuri.co.jp/economy/20171202-OYT1T50025.html

 政府・与党は、訪日外国人を対象とした消費税の免税制度を拡大する方針を固めた。衣料品や工芸品などの「一般物品」と食料品や化粧品などの「消耗品」の購入額を合算し、5000円以上となれば免税対象にする方向だ。

 今月まとめる2018年度の与党税制改正大綱に盛り込み、来年夏頃の実施を目指す。訪日外国人の買い増しを促し、需要を喚起する狙いがある。
 現行の制度では、訪日外国人が免税を受けるには、一般物品と、消耗品をそれぞれ5000円以上買う必要があった。見直し後はこれを合算し、購入額が5000円以上であれば免税を認めることにする。上限を50万円とする。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:53:25.72ID:c1MI3RaF0
ネトウヨ負けたwまた負けたwまたまた負けたまた負けた
またまけまたまけ またまたまたまた またまけた
またまけまけまたまたまけたまけたまけたまけ
まけたまけたまけたまけたまけまたまたまけww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:53:43.32ID:MJKpZkXi0
 
中国人韓国人様々の安倍政権
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:16.14ID:V87TJ6Xv0
アリババが捗るな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:25.12ID:P6vHAXb60
商品の横流しが有るんだろ金と同じで愚策と言う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:29.19ID:qtf+8t1o0
サービス業側の視点だともうちょい精算時の手続きを簡単にしてくれって思う
書類が面倒でレジで時間かかりすぎる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:40.00ID:x6gxQDUE0
消費税を免税するだけでこれだけ消費が増えるってわかってて
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:40.96ID:LaOKrB5u0
それって消費税が
購入の負担になるのを
認識してるってことだよなあ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:56:47.77ID:llmpdSwS0
>>1
外国人優遇してなんの得があるんだか
売国?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:57:08.63ID:x6gxQDUE0
例えば、

そろそろ車検だし、そろそろ新しい車に買い換えようかなー
え!、消費税の方が車検代より高いじゃん
じゃあまだ乗ろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:57:30.16ID:Ny80aXMr0
これが自民党
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:58:21.25ID:2qZIw64/0
日本人から取るの止めろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:58:26.36ID:V87TJ6Xv0
! もしかして消費税廃止すれば国内の客も買い増しするんじゃね??
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 15:58:27.62ID:uXvLKGrz0
減税すりゃいい話だろ
こんな中増税とか言ってる奴馬鹿じゃねーの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:52.69ID:K/Iya/eL0
中国人韓国人様のための観光地作りに邁進する安倍政権
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:01:52.20ID:UtC/aqKB0
国民には増税して外人には免税
美しい国日本w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:02.25ID:llmpdSwS0
もう国民は政府(与党も野党)もが売国やってるのは気付いてるからな
いい加減にしろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:46.84ID:4UlDCDhg0
さすが平成。次は自国民を大事にしてね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:04.99ID:+bo/DjLV0
見ろよ日本人の生活必需品には重税かけておいて外人の遊び金は無税だとよ
お前らいつになったら後悔すんの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:11.32ID:ATL7tldu0
>>17
これw
なんのための政府なのやら
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:20.15ID:sdIsOPeu0
外国人は免税、日本人は増税

自民党の党是
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:04:36.37ID:mc418k7G0
日本人を苦しめたいだけの消費税だから当たり前なんだよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:05:33.46ID:UEM6PL7n0
>>22

外国人とそれらを相手にする企業のための政府
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:11.30ID:Gx98uPUW0
NHKも日本人から金巻き上げて海外向け国際放送はタダ
日本の宣伝というかもしれないがそんなのは国がやること。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:41.53ID:ATL7tldu0
>>25
忖度饅頭でももらってんのかなあ…
本末転倒だわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:07:40.44ID:itYZ7XIz0
たかだか8%くらい払え
贅沢品ならともかく日用品の免税なんて甘やかしだ
スーパーや中古屋にくるゴミを優遇すんな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:38.78ID:PCYWUBqP0
なんだろう。
まさに売国奴だな。

日本人のために、生産させてやれや。

重商主義のアホがいるな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:39.16ID:TDCYCRT60
>>26
そのうえ海外メディアから国際標準より高い値で番組買ってるんだぜ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:41.46ID:0kNDMY4g0
安倍独裁政権下の出来事である
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:46.99ID:EBYFQm1v0
逆に言えばジャップの負担が重くなるだけ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:56.34ID:f8Ok1BkA0
>>2
それ。
完全な反日政策。日本国内への財政支出にはあれだけ「国の借金ガー」
言って抵抗するくせに、外国への大盤振る舞いには何故か不思議なことに
完全スルー。

きっと財務官僚の中に中国のスパイでもいるんだろう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:06.75ID:0RT/9EYr0
>>1財務省 のせいで消費が落ち込んでいるんだろーが

クソ自民は観光業に利益誘導している外国人優遇のごまかし。
アベコベだろー
日本国民をないがしろにすんなー
小泉内閣で竹中平蔵がつくった発展途上国型プライマリーバランスの戯言で、まだまだ労働移民関連の人材派遣で売国利権を(゚∀゚)ウマウマしたいだけだろ〜〜

今の政治家官僚は、国民政府ではないぞ!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:19.91ID:llmpdSwS0
>>23
関税と逆なんだよなあ
そういう考え方だと関税かけるわけにはいかないよなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:36.44ID:rP7QlayY0
そうそう消費税があると消費が落ち込むからね
ってわかってんならさっさと消費税廃止しなよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:10:21.92ID:l7X5JFlK0
いい加減にしろよ
マジで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:10:50.70ID:sCyxiccY0
>>2
外国人には減税
日本人には増税
>
そう思っちゃうね。

安倍政権の『異次元の金融緩和』の通貨安政策によって、海外の人から見ると
日本のありとあらゆるモノやサービスがディスカウントされているので、
「これ以上外国人に減税しなくても良いじゃなの?」と思っちゃうね。

日本の国民を貧しくし、バカみたいに膨大なお金を使っても、
その通貨安政策の本来の狙いだった輸出は大して伸びなかったしね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:11:13.61ID:llmpdSwS0
まじでこういうのどこが主導してるのか洗っていかないといけない
議員はだれで省庁はどこでって

それがわからないものがまかりとおるのはもっとおかしいし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:11:41.56ID:d9ZrGvKs0
なんか支那畜が消費税免除される分を日本人が別の形で補填させられてるんじゃね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:11:54.19ID:XZI9aOQx0
>>23
なるほど自民嫌いの人は海外旅行すらいったことがない、そういう人たちなんだと実感できるレスだな
こういうのはな、世界共通でどこもやってることなんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:12:01.84ID:Gx98uPUW0
高額の旅費払ってくる外人が買い物する時に消費税8%くらいのことで買い控えするかよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:12:49.96ID:sB43m4O70
でも外人相手ならご当地価格でぼったくり値段に設定しても良さそうではあるな
逆にいいことなのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:12:51.30ID:W7ZpEBmd0
ジャップに重税を課すのは当然だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:13:09.35ID:j0hVF509O
>>1
だよね
【インバウンド】9月の訪日外国人、18.9%増の228万人 9月として過去最高 中国が前年同月比29%増67万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508311408/
【税金】出国税千円、通称「観光促進税」に 「課税の目的が分かりづらい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510609232/
【日中】「関係改善を力強く進めたい」 安倍首相が中国・習国家主席と会談 習氏「前向きな発展を推進したい」 APECで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510407346/
【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507831524/
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:13:53.43ID:XZI9aOQx0
>>45
その辺は結構シビアだぞ
外人は結構長期滞在が好きなんで、費用はとことん抑えようとする人たちもいる
旅行客も人それぞれだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:14:13.15ID:WZYQ+EGw0
海外では空港とかにある免税店でしか免税にならないって本当?

日本はそこらへんの店で買ってきても、空港でレシートを見せれば、消費税分金をくれるらしいな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:14:19.05ID:GA7uJ4PK0
>>2←ほんとこれな

消費税じき10%に増税
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:15:05.44ID:sxziB5760
<ヽ`∀´>  キムであるウリが金を持ち込んでも消費税免税ニカ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:15:12.04ID:MJKpZkXi0
 
さすが「中国人韓国人ファースト」の安倍自民党
 
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:15:56.39ID:KX+jkWOm0
外国人に買ってもらって、外国人に売ってもらった方が安いかもしれんw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:17:10.68ID:NPgJpscV0
>>8
馬鹿だから経常黒字=利益って考えているんでしょうねw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:17:12.80ID:ATL7tldu0
現状じゃ、外国の人が日本で外国の人に物売ってる面も大きいんだよなあ…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:17:18.17ID:W7ZpEBmd0
>>54
天才あらわる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:18:13.43ID:q7T4t+0t0
たった10%の消費税で観光客が買いたいものを控えるとは思えないな
他国にまで羽伸ばした時にケチケチするかよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:18:14.91ID:NPgJpscV0
>>35
643名無しさん@1周年2017/11/28(火) 16:38:28.17ID:0lriLQC40>>650
日本のために仕事してる訳ないよな、これじゃw

CIA 自民党

C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html?pagewanted=all
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

読売新聞社(POBULK)
正力松太郎(PODAM、POJACKPOT-1)
日本テレビ(PODALTION)
読売巨人軍(POHIKE)

警察庁(PODAUB)
内閣調査室(POLUNATE)


CIAのコードネーム:

読売新聞社(POBULK)
正力松太郎(PODAM、POJACKPOT-1)
日本テレビ(PODALTION)
読売巨人軍(POHIKE)
朝日新聞社副社長
緒方竹虎(POCAPON)

警察庁(PODAUB)
内閣調査室(POLUNATE)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:19:12.67ID:llmpdSwS0
>>44
世界共通で金持ち優遇してるってことだな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:20:58.65ID:0nGlmdvh0
百貨店業界の要望を受け入れたんだろうな
安倍政権は業界の声を聞きすぎる
国民の声は聞かないがな
出てくる政策全てが経済界重視の政策だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:21:50.79ID:llmpdSwS0
>>62
百貨店どんどん潰れてるけどな
デフレで

東芝や神鋼が潰れそうになる経団連の要望と似てるな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:22:23.96ID:Vb2iU4mG0
ネトウヨは前に免税範囲が拡大された時、ネット上でギャーギャーギャーギャー騒いでたんだが、
しばらくしたら何も言わなくなったな。結局ただ騒ぎたいだけで、しばらくするとすぐ忘れるんだろw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:02.39ID:Bn7EgGOZ0
国民の大多数の支持を得て前回の選挙で大勝した自民党様の意見だ
愚かな国民どもは素直に従えよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:22.32ID:sdIsOPeu0
安倍「日本人は死ね(直球)」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:23.09ID:lUKgXZZ90
>>2
日本人は絶滅 移民に選挙権を与えるまでが計画やぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:24:57.35ID:TnOdpoZU0
免税した分は
増税で国民に負担してもらいます
やりたい放題の自民党
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:01.92ID:7c1JnqVy0
日本人を殺しに来たな
安倍晋三はどんだけ日本人が嫌いなんだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:03.68ID:sCyxiccY0
>>38
これからは消費税は増税しか無いよ。将来財政が持たないから。

「2014年4月28日、財政制度等審議会財政制度分科会で報告された
『我が国の財政に関する長期推計』によれば」、
2020年辺りまで政府の債務残高はそんなに増えないが、その後は「利子が利子を生むプロセスに入り」、
2050年にはGDPの500%(現在のGDPで換算すると2500兆円)を超えてしまう。
そして、その後も債務は無限大まで拡大し続ける。

*こんな状態なので消費税を上げてしか無い。
また『これからの日本の税制は、法人税を減税して消費税は増税になって行く』と思う。

・アメリカが法人税を20%まで下げたし。
内容の確認が取れていないが、
アメリカの今回の法人税改正が「仕向け地主義キャッシュフロー法人税」だった場合、
(法人税の消費税化だった場合)、
『アメリカは法人税を実質廃止』したことになるので。

日本の法人税が高いと、アメリカへ輸出する場合法人税分だけ負担になるから
おそらく将来的に日本政府は20%まで下げると思う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:56.73ID:egPeMbCd0
読売新聞社(POBULK)
正力松太郎(PODAM、POJACKPOT-1)
日本テレビ(PODALTION)
読売巨人軍(POHIKE)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:26:26.38ID:9sLvNKrq0
自民党が民主党みたいになってきてんな(´Д`|||)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:26:54.58ID:tRR0Z10w0
>>11

わざわざそんな理由で買い替え控えるやつなんておらんだろ。
税率アップの駆け込み需要以外では
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:28:42.67ID:sdIsOPeu0
安倍「まーだ日本人やってんだこいつらwwwwwwwwwww」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:29:40.43ID:TQ9MMnPF0
>>44
日本以外にあるかよw
そんなことやったら自国民から叩かれるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:30:28.83ID:hdc1WHgI0
通名制度廃止してからならいいよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:31:43.51ID:0nGlmdvh0
>>63
だから必死なんだよ
ネットで買い物する人が増えてるのも売上不振の原因
外国人観光客だけが頼みの綱
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:58.25ID:4zU8cgQ10
自国民には増税w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:34:46.37ID:itYZ7XIz0
ショボい観光客の数で勝負する創価国交利権
セコい値切りと安い飯に過大な期待はブラック増長
単価の高い商売に転換するべき
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:23.80ID:sCyxiccY0
>>38
アメリカの「仕向け地主義キャッシュフロー法人税」ってなんやねん?
と思われたら、下のリンク先の記事を読んでみて下さい。

・トランプ大統領の狙いは米国の法人税廃止?!
「国境税調整」の本質は保護貿易より凄い
2017年02月20日
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授

http://toyokeizai.net/articles/amp/159093?display=b&;amp_event=read-body
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:36:23.35ID:UZVDivbQ0
医療費も踏み倒されもはや植民地の日本
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:37:06.32ID:llmpdSwS0
>>79
それはおかしい
アマゾン等にしっかり課税すれば国内で競争できるし
そちらを要望するのが筋

水物の外国人客を頼っても安定した経営はできない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:37:20.77ID:eYsMA3pw0
免税で消費が拡大するなら
日本人にも免税にすればいい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:40:13.21ID:4yvFQh/40
訪日外国人数は、韓国人がついに1位になった。
安倍ちゃんありがとう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:42:52.64ID:4yvFQh/40
>>86
関税は帰国した、日本人が輸入消費税と合わせて取られる。
20万を超えたら関税が掛かるよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:45:05.48ID:lt9tODmD0
マイナス金利の国でそのことに疑問すらないような国だから
何もかも外が頼みだわな
外に金を融通して発展させて中に来てもらおうって
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:46:03.61ID:Bn7EgGOZ0
>>85
低所得者は免税にするのもいいかもな
それで消費税率30%くらいにする
高所得者も免税レジに並ぶ低所得者を見て優越感にひたれるし素晴らしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:46:49.40ID:2UkxPZd00
これ、国外からの個人輸入者に対してはどういう取扱いになるんだろ?
同様に無料としたら、国外に資産持ち出してる輩の脱税幇助とも思えるけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:11.84ID:rivb11a60
ふだん「諸外国では」を連呼してるやつは何でダンマリなの?
普通のスーパーの買い物なんて外国並に課税させろよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:58.09ID:AcX1M0fI0
>>9
     ──   十 __   |   、、         ィT乙   _|_  ,二|二,
          ,|/  /   ̄| ̄ヽ\  ー―‐一  __フ|\__   ,ハ    三|三ュ_
    (  __  /|  Lノ  ,ノ 、/           l三l三l  /  \.  ̄] ̄´
      ̄
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:50:32.69ID:crXFy/4y0
ジャップの消費力は減退するいっぽうなのにな
なんだろうなこのおもてなし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:50:57.40ID:y4rU32JQ0
>>10
日本人のために尽くすのはそれは職務だから給与内だが、
外人に尽くすとキャッシュバックが入るんだろうな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:15.75ID:bM3THEUr0
もっと日本を破壊しろ
いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況