X



【愛知】名古屋市の水上バスに抗議 「車いすの人が乗れない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/04(月) 10:50:52.27ID:CAP_USER9
名古屋市が10月から定期運航を始めた水上バス「クルーズ名古屋」で、車いす利用者らが乗りにくい船が使われている。船は国のバリアフリー基準を満たしておらず、市は車いすを持ち上げて乗り降りに対応しようと考えていた。しかし、障害者らの抗議を受けて見直しを迫られている。(保坂知晃)

 「車いす利用者を排除するのか」「事前に障害者の意見を聞いてほしい」

 10月7日、名古屋駅南の「ささしまライブ24地区」で、車いす利用者らが市の担当者を取り囲んだ。この日、水上バス運航開始の記念式典があり、車いすのままでは乗れない船の導入に抗議した。

 導入された3隻は「車いす使用者が持ち上げられることなく乗降できる構造」などを求める国のバリアフリー基準を満たしていない。古い船に適用される経過措置を利用して運航が始まった。

 式典では車いす利用者の斎藤亮人(まこと)・名古屋市議が乗船を試みた。船着き場と船には大きな段差がある。そこにスロープを掛け、2、3人がかりで斎藤市議が乗った車いすを押し上げた。

 だが、船の入り口と車いすの幅… 残り:1304文字/全文:1746文字

運航記念式典の後、名古屋市の担当者に抗議する車いすの利用者たち=10月7日
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001797_comm.jpg
おんぶされて船を下りる斎藤亮人・名古屋市議
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001795_comm.jpg
運航記念式典の後、名古屋市の担当者(右から2人目)に抗議する車いす利用者ら
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171203001799_comm.jpg

配信 2017年12月4日09時29分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKCB6H7WKCBOIPE02H.html
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:05:25.43ID:+d+pFlwv0
そんなに水上バスに乗りたいの?
違う乗り物で移動しろよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:05:26.07ID:U7Py2N9w0
>>104
そういう時にわざわざ押しかけるのはプロ障害者だよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:05:43.89ID:xEWySpPU0
絶妙なタイミングだな!木嶋プロの指示でも入ったのかな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:05:53.37ID:pOqD8O160
障害者に健常者が配慮するのは仕方ない
仕方ない

が、障害者も健常者に少し配慮したらどう?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:05:58.42ID:ngJIIesb0
たぶん経費削減で古い船活用してるんだろ
持ち上げて乗れるならいいじゃないか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:03.15ID:bD21KhSn0
もうそのまま沈めろよw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:04.27ID:Bz7NSr2n0
気づいたとき、できれば計画段階で抗議入れて変更させればいいのに、
式典をタイミングに選んだのは、この車椅子市議のパフォーマンスなん
じゃないの。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:16.49ID:Aw7Pj4dU0
船は潮位で高さが変わるので特に小型船でスロープが使えない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:21.79ID:ASaQmNl00
>>64
民間施設でなく、市の予算を使う物だから抗議されたのでないかな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:31.13ID:Oo7GAADz0
車椅子に『マッハGoGoGo』のジャンピング機能のボタン付けるヨロシ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:39.54ID:0n168YLl0
>>110
超高齢化社会に突入って言ってる時代に何言ってんの?
車いすを運びこむ人の気持ちにもなれよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:43.85ID:2R9LMskn0
>>74
車イスの人を連れて出かけないとわからない感覚だよね、近所を散歩するでも大変なんだよ
せめてこれから新しく作る施設だけはバリアフリーを徹底して欲しいもんだわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:47.78ID:L1JuG+Ye0
前、飛行機のタラップを匍匐前進で上って嫌がらせした車いす活動家思い出したわ
共産党みたいなのの思想工作活動なんだろうけど行き着く所、何がしたいのかさっぱりわからない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:50.24ID:aSrFOcF20
こんな小さな船に車椅子で乗りたいとか、、
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:51.79ID:RpUfIhCg0
乗る必要あるの?
乗らないと死ぬの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:52.01ID:X4RlBZxy0
>>101
お前は健常者として鉄道乗るのに、安全やら手法やら考えて、鉄道会社に提供したわけ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:06:53.95ID:RhnYKCa/0
車いすでも乗れるようにしろ!が通るなら
船酔いするから揺れない船作れ!も通るよな?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:01.37ID:940M+xU60
こういう抗議が当たり前になりつつある。

これで世の中、バリアフリーがすすんで、
自分の人生で、不慮の事故や病気で車椅子生活になるのが、
安心できるどころか、余計不安でしかない。余計肩身狭くならないか?
自分なら、不自由な場所なら、いかないだけだし。
世間一般の大人しい控えめな車椅子の方々の、立場も考えて欲しい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:03.14ID:c837DJHj0
さすがにコレに関して
障害者叩きはおかしい

山瀬まみだって舞台のウラでコケたら
車椅子を使うしかしょーがないわけで
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:09.27ID:c8qNboqF0
 
火付けの朝日やんwww
 
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:12.75ID:ur48g/eh0
航空会社に因縁をつけるように障害者団体の活動家があばれた事件を思い出すなぁ
同一人物だったりして
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:36.77ID:+89jGfV00
>>1
このご時世、新規導入するならなんとかしとけとは思うが
なんでこうなったんだ?
その理由が知りたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:44.12ID:x93JZJzb0
文句言ったもの勝ちの異常な国
それを予想もせずバリアフリーにしない馬鹿な市
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:18.98ID:vm3Tgyap0
車椅子でも用意に乗り降りできる新しいタラップの技術開発でもすればいいじゃん
頭と手は動くんでしょ?
障害者って低脳なの?
足が動かなくても工学部とかいけるのに
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:21.70ID:PZ894jKp0
団体が金出して船作ってやれよ
すべて少数派に配慮するのは無理
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:41.02ID:Ixo/dNZ90
日本は本当に遅れている
車椅子や障害者の利用のしやすさをまず考えるのは外国では当たり前の事なのに
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:44.97ID:QWYQWQWX0
色々思うことはあるだろうが、今は対応していて当たり前の時代だからな。
抗議されたくなければ国の基準に沿って対応すればいいだけ。
削るところは、そこじゃない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:48.12ID:ALB+xXJY0
健常者の邪魔すんなよ
船に乗りたきゃフェリーにでも乗ってろよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:49.49ID:UzDd+BsB0
ガイジは寝てろ

以上!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:01.37ID:GXBCJpJ20
未だにバリアフリーにできない日本ってほんと終わってるなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:11.13ID:HQJ1eFpI0
>>139


http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
>これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
>わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
>交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
>人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。


これな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:37.52ID:c837DJHj0
日本が
先進国を気取りたいなら
「室内全面禁煙」と「バリアフリー」は避けて通れんのよ

ケチつけるなら
せいぜいLGBTぐらいにしとけや
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:42.61ID:JIU21mv10
職員が担いで乗せるから、乗れる予定なんだろ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:53.76ID:0/Tv/Amb0
水上バスなんて、おそらく代替の交通手段があるだろう
なぜ無理を押し通そうとするのかね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:00.49ID:9VjjWQbr0
名古屋城の立替といい、名古屋の障がい者はストーカーか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:06.52ID:Z72YRAlO0
「絶対に使わないのに俺にも利用できるようになっている!」
つって抗議したら「俺が使えないような工夫」をしてくれんのか?市の施設ってのは
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:33.68ID:U4nKY4Cl0
俺も基本車椅子移動だけど、さすがに自重することを覚えたわ。どうやっても周りに気を遣わせちゃうし、何でもかんでもバリアフリーにすればいいとは思わん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:45.04ID:/N/ZTaVo0
名古屋クオリティだ、我慢!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:48.42ID:KzWolZeh0
河村のやることだからね
名古屋城木造化も下肢障害者への配慮無しで揉めてたし
そういう市長を選ぶ市民も総じてそういう思想なんでしょうよ。

当然、名古屋は足も踏み入れたくない土地という評価になる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:10:49.05ID:nrntqfV90
富士山は障がい者が自力で登れるようにするべき 全ての日本人が登れなければ富士山ではない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:13.35ID:vRXafj3k0
この頃の障害者感謝の気持ちを忘れてる
親も日本の障害者制度への感謝の気持ちを
教えておくべき
これじゃ益々社会から嫌われていく
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:15.31ID:Oo7GAADz0
救命胴衣を着けさせて車椅子ごと水に叩き落として自力で泳げた者だけに乗船許可証発行すればぁ〜?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:18.08ID:A1+QQRQ60
障害者差別解消法に触れるから合理的配慮は必要になる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:46.40ID:GXBCJpJ20
>>155
家族が倒れたとか急遽飛行機乗りたいときに乗れないってことだもんなw
車椅子の人かわいそうw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:47.54ID:c837DJHj0
そもそも
高齢化社会は現実なんだよ
おまえらは現実から目を背けてるだけなんだよ
いずれお前らも足腰が立たなくなる
そのときバリアフリーでよかったな――ということになる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:57.63ID:PVud5wFk0
名古屋城に続いて水上バスか
甘やかすから際限なくクレクレするんだぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:11:57.98ID:GcoAwgLe0
寝たきりの子どもを普通学級で受け入れろ、なんて言う連中とにてる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:08.87ID:UObfmQ5A0
とはいっても今は基準満たしてないと駄目なんだろ?
ならこの団体の言い分も間違っちゃいないな
別にそんな基準無いってならただのいちゃもんだが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:13.99ID:L405oLrB0
障害者様はこわいねー
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:17.70ID:g+BSW4+b0
城もだけど生きるために必須でもないところでゴネるなよと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:23.51ID:rHvxQazC0
障害者なんだから我慢しろ的なこと言ってる奴は馬鹿なのか
障害者じゃなくても高齢者とかは長く歩けないからお出かけ時に普通に車椅子使うぞ
ますます高齢化社会になるんだからバリアフリー化は絶対に必要
おまえらも将来お世話になるんだぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:24.21ID:/CGSv5fY0
反日団体主催
人権ヤクザ弁護士会協賛

いつもの
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:27.24ID:hD2U/Oty0
>>122
代替路線の3セクあおなみ線を使ってくださいw
時間も目的地も変わりません(というより速いです)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:30.31ID:sce7+1/h0
昨日、ミスタードーナツが混んで行列ができていたんだが
車いすの人の前はどんどん先へ進んで行くのに
車いすの人がずーっと一ヶ所で動かないので
抜かして行くわけにいかないから後ろの列が詰まっちゃって
それでも全く気にする様子もなく悠然と選んでた

車いすの人が付き添いの人にあれこれ取らせてたんだけど
車いすだろうが普通の人だろうが周囲への気遣いゼロはあかん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:36.09ID:d8kdE5Uh0
>>97
フルヘルでイヤホンつけてる奴もいるから、聴覚はわりとなんとかなるんじゃない?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:36.77ID:/34zuh5S0
例の名古屋城の団体と同じ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:54.39ID:Ya+i09m80
障害者に手を差し伸べるのは素晴らしい事だと思う
でも障害者側が上から物言うのは違うだろと思う
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:15.18ID:0JPPWLXDO
>>81
名古屋城の問題はまた別だろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:43.26ID:IFFWP0n+0
健常者の視点では気づかない事があるから、声上げていいと思うが
普通に頼めばいいんだよ
僻み根性で「俺らを排除するのかー」とやるから毛嫌いされる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:50.18ID:aCHA1tKO0
>>4
利権やないの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:51.54ID:Fx3hgn820
>>1
長谷川豊の出番が来たようだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:54.60ID:tx0kAVOV0
河村たかし名古屋市長は
元民主党国会議員ですよね
とっても弱者に厳しいのねん
・・・あれっ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:09.32ID:fh4sSCKt0
始めたばかりで東京みたいに観光客がわんさなくる水上バスみたいに高いの導入できるわけないだろ
名古屋だぞ 行き先はレゴランドだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:28.45ID:FrlqNlgT0
>>68
その対策を疎かにして滅びた国を挙げてみろ
挙げられもしないくせに
その威圧的な態度が忌み嫌われるんだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:29.58ID:sTiz1CbD0
まぁこういうところでゴネてる奴って例え健常者だったとしても何かしらでゴネてるよ
身体の障害より頭の障害のほうがひどい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:44.65ID:waonXT830
乗らなきゃええがな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:45.61ID:uarSfDmA0
障害者は自業自得じゃなければ可哀想だとは思うが、こういう表立って主張しだすとうざいな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:53.60ID:/CGSv5fY0
>>185
建前としちゃそうだわな
それを前面に押し出して来る向こうまで見通す練習を始めろよ
どんな団体が何を意図しているのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:58.22ID:nS+J2PGt0
保守だと分かると邪魔される土地柄です
普通の人間はここでは弱いんです
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:03.51ID:dkiN7aMn0
こいつら電動車イスだから30kg以上+自分の体重だから総重量は100kgを超える
乗せるだけで赤字だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況