X



【企業】「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:42.31ID:CAP_USER9
ITmedia 2017年12月04日13時16分 公開

「FREETEL」ブランドで知られたプラスワン・マーケティングが東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
「資金繰りの悪化により、債権者に支払いを継続することが困難になったため」という。

SIMロックフリースマートフォンの製造・販売を手掛けるプラスワン・マーケティングは12月4日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。
「資金繰りの悪化により、債権者に支払いを継続することが困難になったため」という。帝国データバンクによると、負債総額は債権者約185人に対して約26億円。
スポンサー候補として、モバイル通信サービスを提供するMAYA SYSTEMと基本合意したという。

プラスワンは2012年10月創業。「FREETEL」ブランドによるSIMロックフリー端末の製造・販売事業と、MVNO事業を手掛けてきた。
女優の佐々木希さんやタレントの高田純次さんを起用したテレビCMを展開していたほか、2017年春からは首都圏を中心に自社店舗「フリーテルショップ」を展開するなど、積極的にマーケティングを行っていた。

帝国データバンクによると、17年8月時点で約40店舗を展開していたほか、大手家電量販店への卸販売などを行い、2017年3月期には年収入高約100億5800万円を計上していたという。
だが出店計画は想定を下回っていたほか、競合他社との競争が激化する中で広告宣伝費が重荷に。15年3月期以降、3期連続で多額の営業赤字を計上していたという。

また、プラスワンのMVNOサービスのWebサイトでの表示が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、今年4月、消費者庁が再発防止を求める措置命令を出していた。

プラスワンは17年11月、MVNO事業を楽天に5億2000万円で売却(同事業の資産18億7700万円・負債30億9000万円も楽天が承継)。端末の製造・販売事業は自社に残して再建を目指していたが、断念した形だ。
同社は「資金繰り破綻によりエンドユーザーの皆様にご迷惑をおかけする事態を回避するために、やむなく本申立てを行うことを決意するに至った」と説明している。

同社が提供してきた機種変サービス「とりかえ〜る」、端末を特別価格で買い取る「特別買取サービス」、故障端末を割安に交換できる「PREMIUM端末補償」、通販サイトで使えるポイント「FREETEL Coin」は、受け付けを停止。
これ以外のサービスの今後の提供については、MAYA SYSTEMなどと協議の上、Webサイトで告知するとしている。

FREETEL公式サイトトップページで告知
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1712/04/l_yx_free_02.jpg
プラスワン・マーケティングの告知より
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1712/04/l_yx_free_01.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/04/news076.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:31.82ID:J2GbS2SQ0
イェーイ!

増田くん、見てる〜?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:19.92ID:5ySpPHnB0
高田順二:スーマーフォー〜スールなら、アウト!セーフ!よよいのよい!    
消費者達;アウト!!
三菱商事;アウト!!
消費者達;アウト!!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:07.31ID:AyPQ1DX90
端末に手を出したのが命取りに
SIMは楽天が買い取ったから生き残るがここに書き込み出来ないんだよな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:23.88ID:oABpHBrR0
huaweiとか、今度やってくるoppoとか、中華スマホメーカーが直接日本市場に乗り込んでくる時代に、自社開発(笑)とかやってて儲かるわけがない。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:27:44.73ID:5ySpPHnB0
電通は、倒産すれば、CM料を支払う必要は無いという営業してるだろうけど。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:20.43ID:c3oijOkO0
ツブレーテルとか書かれててワロタ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 22:58:00.51ID:pSLnOwNr0
フリーテルの端末は最高だけどなあ。
雅なんて、神機だぜ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:31.84ID:a/uOUST40
自社開発のはずなのに、1年近く経っても未だにファームウェア修正できない時点でお察し
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:17:28.95ID:yIq8RivK0
>>195
そうそう。
そりゃ上を見ればきりはないけど、1万円程度であの機能だから
値段の割には十分に使えると思った。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:45:44.90ID:aXgXJvm90
オレのFT141Bは、乗っ取られてしまって、使えなくなった。倒産してざまあみろだ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:08.13ID:SAcStdoB0
むしろよくここまで騙しきれたなと思う。佐々木希効果絶大で、何も知らない若いねーちゃんが騙されているのをみるのはつらかった。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:40.48ID:5ySpPHnB0
SAMURAI KIWAMI

朝鮮人の社長が付けそうな名前。
貴ノ岩事件のスマフォでしょうか?
フリーテルの名前が出ると終わりだということか。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 03:11:21.14ID:SqkR1TJZ0
回線事業は楽天に売却した上に、こんな投売りしてたんだからこうなるのは時間の問題だったんだよなぁ


ゲオモバイルアキバ店? @GEOM_akiba
11月15日

【アキバ店限定・最終大特価!】
新品Priori3再入荷しました!!!
今回も980円!
端末のみのご購入での価格です!
※大特価の為、おひとり様5台までとさせて頂きます

在庫がなくなり次第終了となります。
1Fで販売中です!

https://twitter.com/GEOM_akiba/status/930634476748619776
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 03:22:03.46ID:k/+T3l+50
デビッドカードしか持って無くて、フリーテルのSIM買ったが、、、登録できなかった(笑)
SIM代3000円も返ってこない。
なんか、良さそうなプランで誘ってSIM代だけでも稼ごうとしてやがったのかな。
クソ会社が潰れてくれて、ちょっとスっとした(笑)
0223ドクターEX
垢版 |
2017/12/05(火) 04:26:03.73ID:xmjauhNg0
>>221
楽天モバイルならデビッドカードでも契約できるぞ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 04:27:42.47ID:nQcJlCYr0
楽天はアマゾンと比較されるけど、
なんらかんら言っても黒字経営だし、回線事業が楽天に買収されたのはよかった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 04:54:27.82ID:dLAPwtp20
詐欺みたいな事をするからだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 05:13:06.75ID:LRfzjkJM0
>>221
情弱は口座振替できる3大キャリアで搾取され続けりゃいいんだよ(笑)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:49.38ID:JofUJgUa0
未だに「不具合報告あるけど画像は上がってないからデマ」みたいな事書いてるやつ居るんだな
元社員かなんかか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:15.56ID:HN0DLmE40
>>227
OCNも出来るぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:13:34.31ID:r/lRtOWB0
>>54
確かにドコモとOCNモバイル持ってるけど
ドコモの方が明らかに快適だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:37:47.26ID:Zov55wdX0
他人事だけどさ。
ここって今年の4月に官民ファンドから
資金調達してるから事実上国民からの
税金も投入されていたわけで。

この社長凄すぎなのは合計100億もの
出資を世界中から受けていたという事実。
自分の腹を傷めずに数年で100億引っぱ
って来て数年で全部溶かしたwwww

海外逃亡生活の始まりです。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:08.32ID:y7QuvvjI0
フリーテル社員だけど…社長から気持ちとしてボーナスみたいなのでたわ
社員としてはありがたやー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:25:22.81ID:05Jan2Rf0
SIMカードだけだから助かった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:51:33.69ID:KJ1se/wc0
一昨年の夏に埼玉の携帯屋で5980円で買ったpriori2、今もメインで使っている。
地図とかの拡大縮小の動作をしにくいとか言う話はあったが、まあ不満は無く使えている。
(Android4なんで、最近は非対応のアプリが増えてきたのが少々辛いけど)

しかしまあ、去年あたりから、量販店でSIMフリースマホのコーナーを見ても、
安いのはSIM契約との抱き合わせ売りばかりで、端末だけでお買い得のを見なくなったね。
大手の携帯電話みたいな、解りにくい売り方になっちゃっている印象があった。

需要が一巡したのと、スマホデビューの中高生がiPhoneなど有名機志向で、
こういう格安端末の販売業者には逆風だったんだろう。

フリーテルの端末自体は、欲しいのがいろいろあるんで、これから在庫処分の
投げ売りがあるんじゃないかな、と密かに期待している。
(正月に1万円くらいのスマホ福袋に入っているかな?)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:56:35.16ID:xd9OZBfk0
>>232
規制というか5ちゃんの仕様みたい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:59:38.97ID:5BU8/QvG0
端末のラインナップみてたら絶対に潰れる思ってた
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:49.39ID:217oak6+0
Huawei端末使って、娘と俺とで2000円/月、こんなユーザーばかりじゃまあ、潰れるわなw
回線が止まる訳じゃないし、契約そのままで楽天に囲われるだけだから無問題w
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:06:00.56ID:bwp0Offc0
リスクがどうとかなんか勘違いしてる奴が散見されるけど通信事業に関しては何の問題もない
オリジナル端末のサポートがどうなるかだけだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:55.90ID:KJ1se/wc0
ここのスマホは、端末のバッテリーが交換式だから、劣化したら交換して長く使えるのもメリットだったはずだが、
販売からそれほど経っていないのにバッテリーの供給が打ち切られてしまった機種も多かったことで、
ユーザーの信頼を失ってしまった面もあると思う。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:50:37.86ID:Uwo4xHy30
priori2はラジコ用として大活躍してるよ、スピーカー音量大きくて最高!
予備バッテリーも含めて膨らみもなし、あと10年は使えそう。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:31.18ID:S36b8pAM0
水没したらもう修理しないとか言うんだもん。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:10:27.40ID:k/+T3l+50
上層部の莫大な報酬と、下っ端への寸志支給のたにやってた会社か(笑)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:22:48.62ID:6vj12acT0
予想よりずいぶん早かったな
3月まで粘るって意見が多数だったが
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:35:43.33ID:ua89iuJf0
>>220
あの投げ売り、何だったんだろうねえ。
通販なら、新品8千円で売っても即完売の機種だろうに。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:37:16.53ID:WbacuqQ/0
人気機種が1年で発売停止になる糞会社だった。
バッテリー取替できるのに買いまし不可能
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:11:44.86ID:6vj12acT0
>>254
バッテリー取替えもなにも、バッテリーが本体より先に終売しちゃってたわけなので
0258sage
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:32.26ID:hixYFVK10
雷神ってどうよ 買いか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:13:14.18ID:Nim9bNs90
佐々木希が出てる炊飯器のCM内で使ってるスマホフリーテルのやつだな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:15.12ID:STsxneHI0
>>258
BicSIM入れて使ってるけど
「悪くはない」
ただ、今だったらZenfone4 買うかな…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:50.71ID:OzSIfdwh0
機種名を日本語にしてるけど、メーカーは中華だろ?
こんな胡散臭いのよく買う気になるな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:03.29ID:PzX/BUpA0
経団連会長の榊原定征の韓国名は「崔定征」
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 02:29:53.95ID:9E60xG+Z0
楽天モバイルにMVNO事業を売却した時点で見えてたこと。
計画倒産と言われても仕方がない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 05:49:50.64ID:cHHZXLvk0
シンプル欲しかったけど即完売で買えたやつは来たらゴミ端末だった
そこからフリーテル端末はゴミなイメージしかないわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:28.88ID:zWyspkKt0
MVNOの淘汰みたいにいうやついるけど今回は該当しない
この会社、あまりにも狂ってた
それに尽きる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:56.61ID:mNQfRJZ00
バッテリー交換可能をうたってバッテリー生産すぐ止めるという詐欺のような経営方針
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:07.03ID:V9jSFZdH0
>>270
淘汰だよ。
後ろ楯が大きくはっきりしてなきゃ、やぶれかぶれになるしかないってこと。
最近、マイネオが関西電力グループっての強調してきたのもそれ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:51:35.98ID:PQABNw+e0
>>1
100億円売上あって倒産とかあの阿波ズレ無能過ぎる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:18:09.53ID:6a5cgvZM0
>>272
電力会社の営業はそういうぞ
請求先変えるだけなんですよってな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:39:51.49ID:t/8a1YfR0
結局ドコモauソフバンとかで契約したほうがいいということ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:43:38.31ID:9cjfdHW30
ネットでしか知ることできないのにゴミばっか作ってたからね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:45:00.28ID:k7wA3K0l0
>>275
電力会社とかだけでなく、雑誌広告とかでもそのように記されるようになった。
やっぱ、後ろ楯がどこなのかってたいていの人は気になる部分だし。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:06:32.53ID:4YHChye/0
>>272
大手キャリアが潰しにきたからな…
生き残れるのは、大手キャリア直系か
これに対抗できるバックがあるところ
(NTTとか電力会社とか)くらい

IIJあたりも厳しいと思う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:07:02.28ID:6J04UzHx0
>>279
IIJはNTTグループですやん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:27:59.51ID:HH51fPgJ0
>>247
消耗品も中国メーカーから仕入れる現金がなかったんだよ……
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:42:34.95ID:h9VDrrzH0
こんな会社がクレジットカード情報を大量に持ってるんだからな(笑)
何されるか分からないよ(笑)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:03.99ID:TziXwbus0
だからわたしはRAIJIN  落としたらパーになっちゃった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:10.10ID:tDnM/4k90
えええええええええええ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:48:57.96ID:EBQ4mSHd0
雅使ってるわ
バッテリー交換謳ってた癖に生産終了すぐしたのは許さんよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:30:46.78ID:nNDykUTY0
フリーテルと宮田輝
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:50.77ID:fInctKGK0
>>291
雅いい端末だと思ったんだけどバッテリー終売は痛かったな。
フリーテルという会社の実体が出ちゃった感じ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:20:53.68ID:mkJWbvxy0
まじかよ。ワンプラスいい会社だったのに

2chMate 0.8.10.1/OnePlus/ONEPLUS A5000/7.1.1/LR
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:10.26ID:nNDykUTY0
高い端末買ってもポシャるからな だからわたしはXperia
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:41:48.47ID:89xdX8Mc0
凄いよなw
会社って、簡単に潰れるんだな
プラスワンって、良い感じで成長してると思ったのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況