X



【IT】歩くと後ろをついてくる“自走式”スーツケース、日本上陸 来年発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:07.95ID:CAP_USER9
12/4(月) 15:53配信
歩くと後ろをついてくる“自走式”スーツケース、日本上陸 来年発売

 米ロボットメーカーのTravelmate Roboticsは12月4日、ユーザーが歩き出すと後ろをついてきてくれる“自走式”スーツケース「Travelmate」を日本国内で2018年4月に発売すると発表した。専用スマートフォンアプリ(iOS/Android)とBluetooth接続し、ユーザーの動きに合わせ、障害物や段差を避けながら走行する。輸入代理店のイーコネクトがWebサイトで18年2月から予約を受け付ける。12万6000円(税別、以下同)から。

【画像】Travelmateの機能

 Travelmateは、Bluetooth接続したスマホの位置を検知し、ユーザーが移動するのに合わせて自走する。重いスーツケースを引くことなく、手ぶらで旅行が楽しめるという。

 スーツケースを立てた状態と水平に倒した状態のどちらでも走れるが、「水平に倒した方がより安定する」(同社)。空港など混雑する場所でも走行可能で、障害物を自動で避けるという。最大速度は時速9キロ、連続駆動時間は4時間。

 スーツケースの重量確認や施錠・解錠などは、専用スマホアプリで操作可能。付属の「GPSタグ」を使えば、アプリからスーツケースの位置を確認できるという。本体前面にあるLEDライトは、バッテリー残量やスーツケースの移動方向に応じて光る。

 サイズはS、M、Lを用意。Sサイズは機内に持ち込める大きさ、Lサイズは最大積載量が50ポンド(約23キロ)という。価格は順に12万6000円、14万9000円、17万6000円を予定している。

 同製品は、Travelmate Roboticsが約5年をかけて開発した。米国のクラウドファンディングサイト「Indiegogo」で資金を募り、現時点で1300人以上が支援、76万ドル以上を集めているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000061-zdn_n-sci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171204-00000061-zdn_n-000-0-view.jpg
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:13:47.77ID:Ggzd4ZBy0
コロ助の登場はもうすぐそこまで来ている
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:10.26ID:khhpEu7t0
6本足で昆虫みたいに自走するやつがいいな
壁とか天井から追跡してくる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:17.45ID:NpcoWFqu0
ブラジルかメキシコで使って盗まれなかったら信用してやる
GPSタグでケースの位置がわかるとか書いてあるが速攻で壊されて中身無くなってるのが目に浮かぶわ
それとこれ自走できるっていっても平面だけでしょ
石畳やおしゃれタイルが敷いてある歩道とか階段とかも自立して着いてこれるようになってから出直してこい
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:19.82ID:jy3TZSWDO
>>6
イタリア製かフランス製だったら間違いなくそうなるなw

>>13
お前天才じゃね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:38.85ID:aLR4xLjK0
水平自走の場合は
人が躓かないようにスーツケースの上に目印が必要になるな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:15:51.27ID:xFZMEtTp0
動画見たが、これってペットの散歩みたいなもんだよな
ケースを見ながら並走、時々立ち止まって確認みたいな
勝手に後ろから付いて来るにしても実際はそんな感じになって危ない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:11.09ID:ByuX6pvg0
>>13
靴にもコロコロが付いてるといいな!
小学生が履いてるやつ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:18.94ID:nmhDHSCB0
>>108
置き去り対策と一石二鳥だから
確実にあるだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:35.69ID:BwLeC1QQ0
持ち主から1m離れたらスーツケースからアラーム音が鳴るようにしてあるんだろうな
階段も自走でついてくるならともかく、平地なら不要な機能だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:44.85ID:GudTB0R10
>>124
スーツケースさんにも趣味嗜好があって

巨乳のおねーさんに付いて行くやつ
ひんぬーのおねーちゃんに付いて行くやつ
幼女に付いて行くやつ
ガチムチのおっさんに付いて行くやつ 等々
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:14.24ID:LVvC+n+z0
日本の駅みたいに混雑していて人が縦横無尽に行き交ってる場所で、
行き交う人を避けながら主人の後をついていけるのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:27.82ID:aIRMLsJY0
離れすぎたら防犯ブザー鳴るんだろうな 
持っていかれるぞw 
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:54.93ID:Fdt6fNHG0
人ごみの中で蹴られるわー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:10.42ID:gJ7aNCol0
こういう実用的なものを作らないで
自立してついてくるバイクとか、ロボット犬とか作ってる日本なんなの。
0145雲黒斎
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:19.86ID:idvBMYkK0
>>129
操縦が必要になるでしょ。 それともスーツケースに行き先を入力して道案内させる?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:45.50ID:W08j8LSe0
人の後をスーツケースが自走させるんじゃなくて

平面エスカレーターを増やしたら良いだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:45.68ID:DMlMfpis0
盗難防止の面でも上に乗って走る式のスーツケースが欲しい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:50.12ID:ycjcSjS+0
おまえらバカだから簡単に盗まれるとか言ってんのな
対策してるに決まってんだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:07.74ID:y6m13GYp0
発売直前に日本で販売するなら警告音を出す様にしろとか役所が言い出す
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:09.04ID:Dnj/+RvzO
>>128
スーツケースの横に乗れるスペースが出せるようになってて自動なんかね?
そっちのが歩くのすら助けるから楽だね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:11.63ID:UH7mIuKW0
絶対他人にぶつけるだろ
自分の荷物ぐらい自分で持て
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:19.35ID:C9wrZI3g0
>>136
それぐらいは考えてると思うが
ブザーが鳴ろうが盗られるよなw

ってか本人以外は捕まえる事が出来ないぐらいのフェイントかますとかなら面白いけどw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:31.91ID:2g1sZYk00
航空機ではバッテリーは爆発するし
バッテリー中身確認出来んからテロ終焉
終末過ぎてからね
一般人にゃ関係ない
書類沢山運ぶオフィスくらいか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:49.10ID:LVvC+n+z0
>>149
どんな対策?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:20:23.55ID:Yo9umnWL0
>>44
既にあったような
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:20:57.12ID:jy3TZSWDO
>>26>>34
1.アッラーアクバル!!
2.なお、このスーツケースに搭載しているギャラクシーは火力5倍の新型ニダ

>>53
ああ、高火力の小型爆弾を国内トップ企業が量産して市販できるお前らにはかなわない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:20:59.45ID:gJ7aNCol0
つかスーツケース持って逃げる奴なんか、簡単に追いつけるだろ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:03.27ID:ok73wMfG0
>>139
絶対途中で蹴り飛ばされて亀みたいに起き上がれずウィンウィン唸るだけになるよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:05.49ID:WpIyOOr50
こんなん売れるわけないやんけ
充電とかめんどくせえだけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:19.82ID:6wtKzU180
攻殻でもサイコパスでも
AI搭載してるらしいワゴンならあったもんな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:41.89ID:W08j8LSe0
>>149
どんな対策だ?
盗んだら爆発するとか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:47.40ID:fzObEgGg0
これよりキックボードみたいになるスーツケースのほうが実用的だな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:21:57.53ID:TeV1tfCy0
コソ泥や当たり屋のカモやな
0173雲黒斎
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:06.69ID:idvBMYkK0
>>163
外国でそれやったら刺されるで。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:09.56ID:0cJX3e280
>>1
これ預けたら、壊れちゃうだろ?
リモアのアルミのスーツケースだって、へこむ位の衝撃あるしな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:24.30ID:LVvC+n+z0
>>163
いや。引ったくり犯人のすぐ横を追走しているトラックに投げ込めばいいだけだから、追いつけない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:24.63ID:KvHSz0IT0
これってどう考えてもガンダムユニコーンのユニコーンガンダムのNT-Dみたいに発動させると周囲の
スーツケースのコントロールを自在に操って盗んだり衝突させて転倒させたりいきなり中身をぶちまけたり
できそうだよね。そしてテロに使われる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:41.74ID:ZQegvkDf0
荷物持ちを雇う金がないのか、人徳がないのか・・・ひどく惨めなアイテムだな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:51.31ID:MlGcrEsj0
現実的なのは電動アシスト付き自転車のノリで、
軽く運べるようになることです。おわり。

但し現技術レベルだとモーター等で本体の重量増等が問題。イラネ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:01.36ID:lxaEy8py0
>>2
持ち主から半径1m以上離れたら赤ちゃんの鳴き声でお知らせすればオケ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:01.81ID:JaF8fshG0
完全に盗まれるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:07.74ID:TwrEGlk50
確実に事故起きるわ
ただでさえクソ邪魔なのに挙動が読めない自走式とか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:21.76ID:LWnKpa4l0
最大速力 9km/h。ジョギング並みはでるな
乗り物に乗り遅れそうな時に便利
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:30.35ID:WpIyOOr50
>>171
お前作れや
出資したるぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:36.96ID:/I7Nazt/0
>>20
これ欲しいw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:37.20ID:34e8fW7b0
スーツケースにトランスホームするミニバイクあったよね。
そっちの方がいいや。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:42.54ID:hoIrN1Y10
ホテルの部屋に置いてきたはずなのに、気がついたら観光地まで着いてきてたりして…
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:52.38ID:N3W4xwE60
乗り換えとか混雑のなかどうやってついてくるわけ
蹴られて放り投げられて盗まれて開けられて貴重品盗られた上に恥ずかしいものが人前に散乱されるのが落ち
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:23:58.84ID:GX/46oU10
ふと気になって振り返ったらどこにもいないんだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:05.13ID:KH75E6Of0
後ろじゃ盗まれるかもしれないって心配だよな。
少し前を走ってくれないと。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:28.40ID:Wbk9a9YW0
一見よさそうだけど、動力とバッテリーが場所と重量になってたいして使えないんだろうな
電池が切れたり故障したり、段差があったりしたら重いだけのお荷物になりそう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:30.44ID:clc10KdT0
ひたひたさん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:35.77ID:LVvC+n+z0
>>180
鳴き声がしても構わず持ち逃げされるだけ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:49.82ID:aIRMLsJY0
さっとポケットにスマホ滑り込ませて
時間差でドーン 
テロにはもってこいだな 
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:11.39ID:pTK0rZfU0
ドローンみたいに持ち主の上空勝手に飛んで行ってくれるスーツケース作ればいいじゃん
地面走ってたらすぐ誰かに持って行かれるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:19.91ID:fYsObm2M0
品川駅の歩行者全員がこれで歩いたらぶつかりまくりだと思う
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:20.46ID:RW2g9XD+0
飛行機の貨物室からでも客室に出現するくらいじゃないと
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:22.74ID:VRljUM0I0
まあ普通に、電動アシストスーツケースって売ってるけどね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:29.44ID:oOjK7Bj/0
あの渋谷のスクランブル交差点で
ひょいひょいと人をかき分けてついていくところを
見てみたい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:39.78ID:LVvC+n+z0
スーツケースの自重だけで、飛行機の制限重量をオーバーしてしまうってオチ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:49.54ID:ByuX6pvg0
>>141
(´・ω・`)そうだね…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:50.58ID:W08j8LSe0
>>180
そこら中で赤ちゃん泣きじゃくり
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:04.91ID:Q8ewcq5Q0
自走式スーツケースでのトラブルが増えておりますので、車両駅構内での追尾モードはご遠慮ください。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:17.62ID:ew6qaScd0
自走ユニットが5kg程度ならいいが
引ったくられて終わりよね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:25.93ID:zVO7kzyX0
飛行機に乗せられるのかコレ
電アシ自転車を空輸しようとしたらバッテリーだけお断りされた、なんて話も聞くが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:27.92ID:ZfQUQMuW0
足がないな
多脚スーツケースがよかった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:45.00ID:D/crD2Js0
彼と一緒の日々に私が飽きることはありません。
だって彼はとてもおちゃめなんですよ?
いつもは私と足音を合わせて歩くのに、 私が急に立ち止まると、焦って一歩余計に歩いちゃうんです。
それがとにかく可愛くて可愛くて。
きゅんきゅん☆

ノート159ページ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:26:56.73ID:ZUydO84U0
>>2
持ち主からある程度距離が離れると
通報する機能を搭載してる

約2kgのC4爆薬が仕込んであって
無理やり開けようとすると自爆する

だから盗まれる心配がない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:27:01.52ID:lxaEy8py0
>>198
赤ちゃんが泣くスーツケースは盗品なので、お巡りさんこいつですが発動すると信じてるw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:27:09.16ID:aQ7Ad4JQ0
餌くれる人に付いて行っちゃって今は何処で何をしているから…(遠い目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況