X



【神奈川】二俣川駅ロータリーで、横断歩道を渡っていた男性が相鉄バスにひかれ重傷/横浜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:09.07ID:CAP_USER9
 4日昼頃、横浜市の相模鉄道二俣川駅のロータリーで、横断歩道を渡っていた男性がバスにひかれ、重傷を負った。

 事故があったのは、横浜市旭区の相模鉄道・二俣川駅のロータリー。警察によると、4日午前11時40分頃、横断歩道を渡っていた男性が、ロータリーに入ろうと左折してきた相鉄バスにひかれた。男性は病院に運ばれたが重傷だという。

 警察はバスを運転していた松山修容疑者を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。

 相鉄バスによると、このバスは羽田空港から二俣川駅に向かっていたということで、松山容疑者は4日朝の出発前の点呼では異常はなかったという。

 警察は詳しい事故原因を調べている。

配信2017年12月4日 17:16
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/12/04/07379567.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:43.96ID:OVv+/B3p0
あらあら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:18.06ID:Y3eV5M2l0
そうニャンが悪い!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:44.99ID:0U/sVefg0
相鉄かぁ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:06.69ID:PpS5Dk9p0
運転免許場て、どこも
僻地にあるな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:07.04ID:fLFcs/tt0
ドジっ子すぎる!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:59.80ID:Q4qW7R3F0
まあ到着目前で客には影響少ないか
代車が無くても電車で行ける
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:08.85ID:Hx2OO6Al0
小田急バスなら即し
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:26.39ID:Q4qW7R3F0
瀬谷まで横浜市
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:41.31ID:/5AWGWlp0
二俣川言うから静岡かと思ったら安定の神奈川県警管轄ですね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:43:19.86ID:tTUd5lh60
大型車の出入りが頻繁なロータリーは怖いな
ちゃんと横断歩道を歩いていても、巻き込まれることがある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:43:50.65ID:W885+pPP0
優秀ドライバーなんで地元警察署で更新するから二俣川も行かなくなった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:26.57ID:O9Q4IZKb0
ロリータになら…
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:51.83ID:ThZbdxeq0
現行犯逮捕されて連行されて行ったら乗客どうなっちゃうの・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:18.78ID:/5AWGWlp0
>>13
バッティングセンターまだあんの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:31.31ID:8i1TrYFb0
日本の歩道は無駄に柵や街路樹や看板や電柱立てて、見通しが悪いからこういう事故が起きがち
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:58.04ID:BB95+N4R0
ファイナルロータリー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:32.41ID:8i1TrYFb0
横断歩道の手前に歩行者が見えないように横断者注意ってでっかい看板立ててて、頭おかしいと思った
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:58.79ID:3LEPIMni0
あそこバスターミナル入り口に横断歩道なんてあったっけ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:49:19.86ID:vSJ0w9Zl0
しかし 綺麗に靴紐スレ消えたな
やはりバス関係者が書いてやがったな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:01.59ID:shARD0480
運転手が悪いけど
歩行者もマジで道交法守れ
止まってくれるとか歩行者優先とかじゃなくて
お前も安全確認して渡る、危ないと思ったら回避する義務あんだぞって思う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:05.21ID:e2acne7v0
相鉄はバスも電車も大嫌い。
とにかく横柄何様のつもり?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:23.87ID:vSJ0w9Zl0
仙台でひいた運転手は
とんでもね糞運転手
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:37.58ID:xz5Wgd0s0
まさにこのテレビ映像のように、バスが歩道を突っ切る構造の場所では、バスが道交法守らずに歩行者を押しのけて(止まらせて)出入りしていくことがかなり多い。
バス会社側の道路整理員がバスを先に通すため歩行者を遮って止めて待たせることもまた多い。もちろん完全に違法。

そういう道路整理にはその場で違法だとクレームするし、そのうち暇なときに遭遇したら110番して楽しもうと思っている。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:04.40ID:F2jJCaFS0
>>1
プライベートでも普段から横断歩道を注意して通過しないからだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:55.26ID:iNwbqcR10
京都市左京区 東山高校にイノシシが侵入 現地騒然「2頭現れた」
https://t.co/aSajXaboMx
はや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:52:27.55ID:1X8TnpgZ0
西鉄?大っ嫌いだ!!バーカ!!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:52:41.68ID:vSJ0w9Zl0
なんなんだ このバス運転手の
レベル下がりようわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:52:53.03ID:xz5Wgd0s0
>>28
横断歩道は歩道であり、
横断しようとする歩行者がいるのに進入してくる道交法違反の車に対して
危険回避する責務など歩行者には全く存在しない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:52:53.13ID:6TlNADE50
バス会社によっては運転手ひどいとこあるよな
立川バスとか
宅配トラックのほうがはるかにマナー良い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:04.59ID:fupzhMHB0
まず横断歩道って名前が良くないよな。
歩行者が車道を横断させてもらってるみたいな感覚になるけど
実際には逆で歩道を車道が横切らせてもらってる状態。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:26.69ID:a4t2GhEy0
赤になっても平然と横断歩道渡る歩行者や自転車が無くならないと
この手の事故は無くならない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:32.89ID:frMGGbXS0
>>28
横断歩道でそれはないわ。
信号のない横断歩道とか歩行者確認せずに平気で突っ走ってそうだな。

ただ、ロータリーでよくあるのは横断歩道を渡らず道路ショートカットする奴。
あれはひかれても仕方ない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:58:16.27ID:N4sO9iwP0
>>40
ひかれてしんだらもともこもない
法律うんぬんではなくて
渡るときは止まって右左右を確認してから渡りましょうよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:00:48.07ID:8i1TrYFb0
>>47
信号無視の大型に潰されたら元も子もないから、自動車も青信号で一時停止して信号無視がいないか確認しろよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:01:07.32ID:zYUV/12n0
>>47
そうやって車カスを甘やかすから車が止まらないんだよ
車には止まる義務がある
教習所でそう習ったはずなのに止まらない車カスのなんと多いことか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:01:40.24ID:fupzhMHB0
>>45
車も全く同じことやってるじゃん。
小田急なんかもう赤なのに突っ込んで歩行者を轢き殺してる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:01:52.79ID:DIWX1J7a0
相鉄さん!よいお年を
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:02:20.85ID:xd9kqxKC0
>>45
目が見えない人も歩いてるからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:02:41.64ID:L+ql/fJD0
ロータリーコンプレックス
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:21.47ID:FS2z2wEZ0
出口は交差点で信号あるけど入り口は信号もないし基本人通りも少ないし油断したんだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:11.88ID:8YUFj2lG0
バス運転手というプロにしては初歩的すぎるミスだな。昼間の横断歩道だぜ???
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:05:34.01ID:brMg3KRD0
きゅんたがとんでもない刺客を送り込んできたようだな
次は東急バスだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:05:42.01ID:8i1TrYFb0
歩行者止まると譲られるものと勘違いした自動車が増えて横断できなくなったり、それ系のサンキュー事故が起きるから、基本左右確認するにしても立ち止まる必要は無い
渡るっていう態度を示さないと駄目
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:58.86ID:N4sO9iwP0
>>50
子供みたいなこと言わないで
青信号で一時停止は現状無理ですよ
あなたの家族がひかれてしんでも
運転手はすぐ娑婆にでてきてしまいます
嫌な思いしたくなければ身を守る事は必要なんです
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:56.03ID:shARD0480
歩行者優先だろうが車が道交法守っていようがいまいが
死ぬのは歩行者なんだから自分できちんと自己防衛するのは道路を使う人間の義務だろ
自分が優先だからって車道の状況も見ないで突っ込んで事故に遭って
僕悪くないって死んでたら笑い話にしかならんわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:43.80ID:MWPcOBMe0
二俣川グリーングリーン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:09:59.35ID:0s0nDZ4B0
>>1
ロータリーを横断とか勇気有りすぎ
横断歩道を渡って左右確認しない奴おおすぎ
法はともかく身を守るのは自分の注意と用心だけだぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:10:27.73ID:JGQ1NVif0
>>62
歩行者が左右確認しようがしまいが車は止まらなければならない
ぐだぐだ言い訳してないでいいから止まれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:10:50.78ID:CrDBIvbb0
>このバスは羽田空港から二俣川駅に向かっていたということで

ゴール間近だったのにな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:10:56.05ID:eZBGScBR0
二俣川みたいな狭い苦しい街に住むからだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:11:16.38ID:8i1TrYFb0
>>62
だから自動車も自己防衛のために青信号で一時停止しろよ
信号無視の大型に潰される事故なんて珍しくもないんだから
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:45.15ID:GijdAG0y0
免許書き換えに行く所だ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:46.24ID:8YUFj2lG0
教習所の卒検なら、横断歩道の歩行者を見逃したら教官にブレーキ踏まれて終わる事案
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:02.87ID:R9Zs+lsW0
外を歩くのは危険が大きいからなるべく避けている
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:51.62ID:GijdAG0y0
>>73
歩行者が左右から通りすぎた瞬間に抜けようとたらブレーキ踏まれたぜ
渡りきってから進むとか言われた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:15:46.36ID:0oIP5At/0
市川塩浜、二俣新町な物流倉庫の派遣ぐらいしか利用しない。
たぶん引かれたのも倉庫派遣の人だろうな。
フルタイム週5~6日で働いても20万いかないから入院費、健康保険も派遣会社が
入れてくれてない可能性もあるからどうなることやら・・・・。
労災は適用になるだろうけども…。
ちなみに二俣のロータリーなんて朝でも閑散としるぞ。というか
ロータリーと言うほどのものでもない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:28.18ID:POWcJXRb0
せめて試験場の申請窓口が駅にあればなあ 情報して受け取りは試験場まで行くのでもいい
講習受けないといけないやつとかもいるだろうから

申請出して歩いて行くうちに免許ができてるでもいい
国際免許とか毎年行かないといけないのは面倒

あとそろそろ収入印紙やめてクレジットカードや電子マネーで支払いできるようにしろよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:18:38.58ID:6yRnW8tq0
>>6
それよりも日本で2番目に人口が多いのにここしか無いという神奈川県警
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:30.73ID:dZZWOWsy0
神奈中なら
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:20:49.97ID:W0pjmaNB0
>>47
まあコレなんだよなあ

ウチの子供には、車なんて全員キチガイが乗ってるって思っとけって毎日教えてる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:21:42.65ID:coBSGWqK0
歩行者は車を信頼しすぎ
車を運転すると分かるが車運転してる奴は全員バカくらいの気持ちでいないと危ないんやで
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:12.73ID:aAg7t4ey0
あんな見通しのいいロータリーで横断歩道歩いてる歩行者見落とすってなんぞ
よそ見か考え事かなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:14.66ID:shARD0480
>>67
仕事で毎日トラックで走ってて思うことは
車の大半は道交法何それ?だから
俺自身きちんと守ってるつもりでも厳密に見たら守れてないしね
自分の身を守るのは自分だけって歩行者は考えないとダメって事くらいはわかりますか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:45.22ID:gQivCV1C0
>>82
メーカーを訴えればいいのか?
バカが運転する車がなんで40q以上の速度が出るんだ?
10qの速度しか出せないように改良しろ!!!!と。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:26:38.17ID:HTn0+0Sr0
>>1
>朝の出発前の点呼では異常はなかった
これ、意識消失してたみたいな書き方だけど
「歩行してた男性を引いてしまったことは間違いない」
と本人が供述してたぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:26:51.71ID:xz5Wgd0s0
道交法における権利義務の問題と、違反車両からの自己防衛の問題とを区別して考えたり書いたりすることができない、論理性の低い(つまり頭が悪い)典型だな
N4sO9iwP0 と
shARD0480 は。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:27:28.92ID:AI8I98OPO
ここ元々は駅ビル2Fからの階段でしか入れない構造になってた
空港リムジンとバリアフリー絡みで水平移動できるよう横断歩道を後付け
ある意味予測できた事故
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:28:56.92ID:0s0nDZ4B0
>>82
車を信頼と言うより、他人を信用しすぎ
マスコミも政府も法律も警察・裁判所も信用してはダメ

信用できるのは自分だけと肝に銘じろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:07.24ID:8i1TrYFb0
>>82
だったら自動車も青信号で一時停止して信号無視がいないかどうか左右確認しろよ
なんで他の車赤信号で止まってくれると信用してんの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:16.87ID:xz5Wgd0s0
>>76
通勤途中だと労災ではなく通勤災害になるし、交通事故の被害による場合は負傷を補償するのは労災制度ではないよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:46.07ID:R9JybNk30
>>61
現実問題君の言うとおりにやったら物流も交通も完全にマヒするけどそれでいいの?
綺麗事言うのはいいけど現実みてくれよ
青信号で一時停止してその渋滞はどう解決すんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:30:44.59ID:zwltygvR0
横断歩道の時点で運転手は何も言い訳できんな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:02.04ID:8i1TrYFb0
>>89
逆だ
日本の横断歩行者ほど自動車を信用していない人達もいない

途上国なんて自動車を止めて間を縫うように横断するが、日本人にあんな真似はできない
横断歩道ですら車が通り過ぎるまで渡ろうとはしない
なぜかったら、自動車が止まってくれるもんだと信用してないからな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:36.00ID:Mu3rDzlz0
バスが100%悪いんだけど、轢かれて痛かったり死んだりするのは歩行者だからな。
歩行者側も車が止まらないかもしれないと思っていないと、神奈川ならいつか轢き殺される。
死んでから慰謝料やら賠償金やらもらっても、生き返るわけじゃない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:14.11ID:02T3DvO10
あのロータリーはバス用の踏切があるんだよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:51.51ID:xz5Wgd0s0
>>92
こういうのって、本人は大人の書き込みだと思ってたりするけど(そこがはたから見ても恥ずかしくなるが)、社会人として幼稚な意見の典型。

厳しいこと言ったら世の中回らないから、スピード違反も路駐も過積載も仕方だろというのは、子供の社会観。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:34:27.49ID:iMP4pkey0
大型の巻き込みって被害者のほうが明らかに悪い場合が半分くらいあるよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:34:35.89ID:zwltygvR0
運転手も同じように轢いてやる罰を科すのがいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況