X



【医療】集団の中で浮いてしまう・・・。小学1年生の1割が発達障害、何らかの支援が必要★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/04(月) 20:59:16.71ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00010000-yomidr-sctch&;p=1

発達障害について、精神科医で信州大付属病院子どものこころ診療部長の
本田秀夫さんに聞きます。(聞き手・松本航介)

中学1年生の女の子のエピソードを紹介します。彼女は、誰からも発達障害だとは
思われておらず、少し付き合いが悪いかな、という程度の普通の女の子とみられていました。

ある日、中学の部活で、部員みんなで試合に行くのに、「駅前で集合」と言われました。
その時、ほかの女子部員たちから、「私たちは先にコンビニで集まって、それからみんなで
一緒に駅まで行こう」と誘われました。

ところが、彼女は何と答えたかというと、「面倒くさいから、私は一人で行くわ」。
        
中学生くらいの女の子は、グループで一緒に行動するのが好きですよね。駅で集合するときも、
300メートルも離れていないようなコンビニにわざわざ集まって、そこから全体の集合場所まで
仲良く歩いていく。そういうのが楽しいのです。

そんな女の子同士の付き合いを自分から積極的に断ると、ものすごく変わり者と
みなされてしまいます。でも、彼女の場合、それが面倒くさいと感じるのです。
そもそも駅で集合するのに、なぜわざわざコンビニに集まって短い距離を一緒に行かないと
いけないのか。非合理的だ、と考えたというわけです。

その後、彼女は、他の女子部員たちから「あの子、変わってる」と思われ、仲間はずれにされて
部活にいづらくなってしまいました。

発達障害の一つ、自閉スペクトラム症の人は、自分のやり方、関心、ペースを最優先させたがる
傾向があります。一方で、仲良くなるための臨機応変な対人関係には興味がないか、苦手です。
そのため、集団の中で浮いてしまい、場合によっては学校に行けなくなってしまう、ということもあるのです。

入学前に8%近くが発達障害と診断、小学校の先生は「10%以上」が多数

これまで見てきたような発達障害の子どもは、どれくらいいるのでしょうか。私たちが
2013年度から続けている調査を紹介します。

横浜市や広島市など全国十数か所の自治体に協力してもらい、小学校と医療機関の両方に
アンケートをしました。06年度に生まれた子たちが1年生だった時に、その子たちについて尋ねた
アンケートの結果は次のようになりました。

各自治体の小学校に「1年生の中で発達障害と思われる子はどれくらいいますか?」と質問しました。
子どもの中には、病院で発達障害と診断を受けた子だけでなく、診断はされていないけれど学校の
先生たちから見ると「この子は発達障害かも」という子がいます。そういう子も含めて答えてもらいました。

質問に対し、例えば横浜市だと、児童全体の10・9%という回答が得られました。他の自治体でも、
「10%以上」という回答が多かったのです。

一方、医療機関への調査では、06年度生まれで小学校に入るまでに発達障害と診断された子の割合を
調べました。横浜市の7・7%を筆頭に、5%以上の子どもが診断されていた地域がいくつもありました。

この調査からわかるのは、小学校入学前に多いところでは8%近くもの子が病院を受診して
発達障害と診断されていること。さらに小学校の先生たちから見ると、もう少し多くいるということで、
1割ぐらいの子に発達障害の特性が見られ、何らかの支援が必要と考えられているのです。

そしてその多くは自閉スペクトラムの特性を持っているということもわかってきています。

0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:24:41.85ID:lLYZdCGg0
>>363
発達障害が怖い
健常が9割で発達障害が1割と書いてあるから少数派だから恐い
実際問題発達障害は6割超で多数派だからね
上からじゃなくて横から
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:23.18ID:HXE0XVKL0
>>1
「コンビニで集まってみんなで行きたい」って人も「一人で行きたい」って人も
両方アリだといいのになあ。
自分たちと同じように行動しない人をハブるのも、協調性がない行為だと思うんだが。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:35:15.15ID:lLYZdCGg0
>>427
発達障害は障害ではなく「性格」
恐くないよ

生まれつきの脳の特性なんだから
医者から認定をもらえばアウト
診断が下されなければセーフというものではないので
早く知ったほうが「楽で得」と考えよう
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:37:34.95ID:t6/XiMAT0
>>448
支援学級の教師が特別支援のプロではない現状を改善できればね
教師に発達障害の知識が乏しく不適切な指導をしてしまい不登校児童を出してしまうケースがある
支援学級という少人数指導の中で、やたらと厳しくされたり、教師にネグレクトされたりするととても辛い
身近では、6人しかいない支援学級で2人の不登校児童がいるわ
支援学級の教師の適性検査と発達検査も実施して欲しい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:42:10.46ID:GhINdG2K0
>>427
お勉強できるから大丈夫って思いがちだけど、就学前まではむしろそういうのは二の次で、
集団への適応や生活活動(食事、着脱、排せつ)、見通しのある行動がが自立してできるかが重要なんだよね。
次の活動への準備が自分できる。後片付けができる。順番が守れる。そっちの方が大事。
それらがどの程度できて、どこで躓いているかを観察してあげれば子どもの困りが分かると思うよ。
あとは何が原因かをみつけることだけど、その原因の一つが発達の偏りだったりする。
アスペルガー気質の子どもで記憶力はやたらいいけど、運動音痴、集団への適応に欠ける子はよく見かけるけど、そういった子は分かりやす部類。
一番わかりにくいのは、困ってることを発信できず、溶け込んじゃってる子かな。

親心の踏ん切りとして検査受けるのもいいと思う。
結果がどうであれ、子どもに対しては普通に接してあげればいいと思う。「あなたはこうだから」という接し方だとそのうち子が「他とは違うんだ」って悲観的になるから。
今できることは、この子の特性として受け入れて、もう少し大きくなって物事の理解ができるようになったら本人が困らないようにアドバイスできる心を持つことかな。
あと子どもの特性をよく学ぶこと。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:44:47.30ID:qtzflT8N0
>>453
支援学級は、普通学級で邪魔になる子供の隔離部屋だね

支援学校は支援が必要な子供たちに、特別な教育をするための場に
なっているように思うけど、支援学級はうば捨て山の用な状況が
多いんじゃないかな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:45:46.05ID:INmouUmj0
>>448
今、生活どう?過敏とかある?
痛みを感じにくい体質もあるから、健康診断は定期的に行きなよ
洋服は洗濯してさえいれば全部同じ物でも良いんだからね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:00.54ID:+HeQ8taU0
才能がないし、社会性もないし、暴れまわるし、安楽死推奨ですな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:49:50.80ID:xjhCoD7H0
>>456
ある程度病院で慣れてきたけど人混み苦手ですねぇ
病院通院でOTプログラム週2回通ってる

障害年金ないとやってけないよまじで
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:57:28.73ID:INmouUmj0
>>458
ああ、病院と繋がってるんだ、よかった
ボチボチいこうね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:58:05.56ID:lLYZdCGg0
とにかくまず皆「発達障害」を正しく知ろう

重度なケース
・自閉症とは?

軽度なケース
・アスペルガーとはどんな「性格」?
・ADHDとはどんな「性格」?
・学習障害LDとは?

「発達障害」という言葉は何年にできたの?

これを小学校の授業で正しく教えるべき!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 11:58:43.11ID:t6/XiMAT0
>>455
当たりの先生だったら、そうでもないんだがなw
外れの先生の多くが、普通学級で問題を起こして支援学級の担任にされていたりもする
そういう先生は児童に接する態度が投げやりで本当に面倒くさそうだったり
児童自身も分かる子だと、自分も厄介払いで支援学級送りになったのかと思ってしまうよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:00:58.73ID:m9a/LQ9w0
知性は無いけど知能はあるから
下手に色々教えてもモンスター被害者化するだけだと思う
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:05:31.18ID:lLYZdCGg0
普通学級か支援学級か
難しい問題だけどこれからよくなってくでしょ
良くしていきましょう!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:06:34.68ID:WbacuqQ/0
1割というのは嘘だろ。体感ではこんなやつが日本人の7割いる。
日本人で社交的なやつなんて1〜2割だろ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:07:14.53ID:53ZSssfG0
>>351
むしろ発達障害だからこそこんなトゲのある言い方の断り方なのでは?
単に単独行動が好きだったりする人は、もっとやんわりと角たたないように断ると思う。
そもそも>>1の例がおかしいんだと思うが。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:10:46.95ID:qtzflT8N0
>>418
勉強ができることと、発達障害はあまり関係ないよ。

うちの年長息子は自閉症スペクトラムの診断が出てるけど、
平仮名と片仮名の読み書き、簡単な漢字の読み、2桁足し算や引き算
九九もできるよ。ほとんど教えていないのに
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:26.56ID:lLYZdCGg0
とにかく「発達障害」を知らないと前に進まない!
このスレ見てて多いのは「こんなの個性の範囲内で「発達障害」のレッテルを貼って差別するな」という意見

それは違うよ
知らなければいけないんです

「発達障害」から目を逸らして見ない振りをしても問題の解決にはならないんです!
正しく「知って」正しく「理解」することが大事
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:19.67ID:Etbk83gw0
つまり、同調圧力に逆らえない、連れションに行くような連中じゃないと、
世論誘導や流行の形成に不都合だ。
己の判断を優先するような奴は病気認定して排除してしまえ、と。

もはや、5ちゃんのレッテル厨と変わらんなw
世の女性も舐められたもんだ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:30.01ID:qVKtgjik0
単独行動どうのこうのではなく思ったことを正直にしゃべってしまうのが問題なのに
勘違いしてるの大杉

>>470
ほんとにね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:49.63ID:INmouUmj0
>>470
あんた、良いこと言うね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:22:16.22ID:qtzflT8N0
>>470
私は発達障害の子供がいて勉強もしたけど、支援とかは疑問だわ

昭和の時代、今では発達障害になる人も普通に成長して
それなりの学校に行って、それなりの就職した
今は発達障害というレッテル貼ることで除け者にしているだけで
本人だけでなく、社会にもプラスになっているか疑問だわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:04.40ID:lLYZdCGg0
>>471
まず>>1は情報が少ないから誤解する人も多いけど
問題はここ

>その後、彼女は、他の女子部員たちから「あの子、変わってる」と思われ、仲間はずれにされて
>部活にいづらくなられてしまいました。

コンビニ集合を断ったから、ではなく
アスペルガーという性格のために、皆と上手くやれず部活を辞めてしまったこと
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:29:08.11ID:A1wPfLOn0
井上雄彦「クリスマスパーティー 強制じゃないから出なくて良いですよね?」
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:44.31ID:Etbk83gw0
>>470 >>475
正直にものを言う奴は発達障害
皆に忖度して己を殺せない奴はアスペ

医学根拠のないレッテル厨ですやんw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:40.13ID:zoHkBZfp0
知り合いが言ってたんだが、専門家を小1の教室に連れて行って誰が発達障害か聞くと全員発達障害だと答えるらしい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:25.91ID:HXE0XVKL0
「変わってるけど、まあ悪い子じゃないし」くらいに、生暖かく見守るのがいいな。
異質なものをハブることによって、グループの結束を固めるみたいのはどうも苦手だ。
そんな風に考える自分は、きっと発達障害の要素が少しあるのだろう。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:15.32ID:t6/XiMAT0
特別支援教育の実態も明らかにして欲しいな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:17.52ID:lLYZdCGg0
>>474
僕は支援学級のことは勉強不足でよくわからないのですが
就職して社会で上手くやれる能力のある発達障害の人が居たっていいじゃないですか

上手く言えないけど
就職して社会で上手くやれない人は「早く知ったほうがいい」
やれる人も「早く知ったほうがいい」

リスクは「発達障害というレッテル」がマイナスであるという風潮
ここを俺たちで変えていきましょう!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:39.88ID:lLYZdCGg0
>>478
医学根拠ならあります
DSM-5とは でググってください
アメリカ精神医学会です

こういう基本的な知識は小学校の授業で教えるべき
生きる上で必要なことなんです
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:53.52ID:lLYZdCGg0
「発達障害」の定義にも歴史があるんです
これは戦国時代の歴史よりも重要
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:30.42ID:1PeQAYCk0
>>418
あーASDだね
勉強出来ても人と交流が上手く出来ないのが辛いんだよね
社会人になってから気付く様だと二次障害で鬱になったりもするから、今気付いて良かったんじゃない?
将来に備えて少しずつ訓練して行けば大丈夫だよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:50.90ID:lLYZdCGg0
>>466
健常者3割 発達障害者7割

この真実をもっと広めよう!
学力や会社で優秀かどうかは「発達障害」の有無には関係ないんです
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:19.01ID:mjY9o5rj0
>>418
それ、場面緘黙症
別にそれ以外は問題が無いけど
早めに受診して外でも話せるように訓練させてあげて
遅くなるほど大変になるから
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:03:20.99ID:UleiNyaY0
浮いた1割で集団を作っちゃえばよくね?

あっ、「集団」というモノそのものがダメなのかな。
変わり者は変わり者と気が合う、というわけでもないし。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:05:52.06ID:HSp3Xve40
>>418
読解力や計算が優秀すぎると、欠落する部分はどうしても出るぞ

それが発達障害
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:33.18ID:aDbd9bZv0
>>483
お前アスぺだろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:59.44ID:F/VkLtY80
>>483
就職して社会で上手くやっていける能力のある発達障害の人が
特別支援学級に行くと、高校入試で内申書が貰えなかったりするから
定時制や通信制ぐらいしか選択肢が無くなるの

風潮は気にしなかったり、我慢すれば済む話だけど、
制度の問題なので、制度が変わるまではどうしようもないの
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:35.50ID:lLYZdCGg0
知的障害(ちてきしょうがい
英語: Intellectual Disability

神経発達症群/神経発達障害群
英語: Neurodevelopmental disorder

発達障害はDisabilityではなくDisorder「ディスオーダー」
直訳すると、無秩序, 混乱, 混雑
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:17:33.99ID:WNrd1ZzK0
>>495
そのまま特別支援の高等部に行けばいいんじゃ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:15.73ID:lLYZdCGg0
>>495
特別支援学級か普通学級か判断を迫られるということは
軽度というよりは重度よりというケースなのではないですかね?
普通の高校で上手くやれるなら行かせてあげたいですが・・
いやほんと勉強不足で申し訳ないのですが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:19:53.98ID:o0stoBBWO
小学校の頃、忘れ物がやたら多くて教師や親によく怒られていた
俺もこれだったのかな
いくら怒られても忘れるからな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:21:20.17ID:WNrd1ZzK0
>>424
発達呼ばわりってなんや?
もし発達障害があったら早めに診断受けだ方がいいぞ
そしたら支援が受けられるけど
そのままいって学校で叱られすぎたりすると二次障害で反社会的行動を取るようになるかもしれんぞ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:22:20.43ID:WNrd1ZzK0
>>499
注意欠陥ですね
俺もそうだったけど
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:22:37.24ID:1Y7oSoKd0
>>1
共働きが増えたせいなんじゃね?
やっぱ母親やじいさんばあさんが家にいる家庭最高なんじゃね?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:27:58.35ID:kWrRnZbk0
あまりに IQ が高くて周囲と馴染めない子供っているよ。
インテリ家庭なら良いが、落ちぶれて荒んだ家庭とかで育つと完璧に孤立する。
成績抜群で銘柄大学・超有名企業とかで、何とか世の中を渡って行けるけどね。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:27:58.81ID:lLYZdCGg0
発達障害ではなく

「神経発達ディスオーダー」

これを広めましょう!
かっこよくないですか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:28:46.79ID:ym4dQkj40
(ヽ´ん`)死ね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:29:45.58ID:8bN4GdXf0
>>503
関係ないと思う
親が専業で過保護な子供は、自閉症スペクトラムになりやすいし
スイミングとかそういう
同年代の子供が活発に集まる輪の中に入っていけないんだよね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:31:09.59ID:4ZYkygBG0
>>498
分かりやすい例であれば、栗原類とかさかなクンのレベルだと、
今は特別支援学級に行くケースが多いと思うよ

特別支援学級の見学したことあるけど、ほとんどの子供
知識の無い人が見たら、完全に普通の子供よ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:31:27.72ID:WNrd1ZzK0
>>508
後天的に自閉症に陥るとかありえないから
自閉症スペクトラムはその人の脳の生まれ持った性質だから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:35:17.35ID:lLYZdCGg0
>>509
2人とも個性的で魅力的
本人にとってベストな選択をしてあげたいですね
0513名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/05(火) 14:10:46.21ID:lLYZdCGg0
「発達障害」だということを誰が決めるのか
学校の先生?
医者?
いいえ!本人です!
本人がそのせいで困っていたらそれは発達障害です

日本では厚生労働省が定める定義があります
発達障害者支援法のためです

厚生労働省のページ
発達障害の定義について(ICD−10、DSM−IV)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/01/s0118-7f.html


医者はDSMという医学書を基準に判断します
アメリカ精神医学会が発行販売している本です
日本精神神経学会が翻訳してます

最新
DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル 大型本 日本精神神経学会 (監修)
https://www.amazon.co.jp/dp/4260019074


これをわかりやすく説明してくれてるサイト
発達障害とは?発達障害の分類・症状・特徴・診断方法はどのようなもの? | LITALICO(りたりこ)発達ナビ 2017/08/30 更新
https://h-navi.jp/column/article/134
・確かなソースです
監修: 井上 雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
応用行動分析学
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 所長 (アドバイザー)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:17:33.56ID:EX840KWd0
発達障害=天才ってのは短絡的だけど
偉人の逸話に子供の時は奇行があり周囲に受け入れられず、つらい少年時代だったってのはもはやテンプレ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:18.86ID:8eA8RJHA0
>>454
娘は幼稚園の先生が言うには会話がないだけじゃなく場面の切り替えとか回りを見てどうするかとかできないみたい
明らかに幼稚園で一人だけ変わってて心配になって嫁に検査を勧めたらしい
嫁を説得して検査受けるようにしてみるよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:08.25ID:FtLTx4Xi0
>>209
弱いから徒党を組むんやで
徒党を組んで最大派閥に属さないと自信が持てないんだ
いじめる奴は他に自己表現手段を持たない哀れな奴
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:53:00.08ID:t6/XiMAT0
>>515
緘黙に伴う緘動じゃない?
娘さん、幼稚園で緊張ガチガチなのではないかと

うちの娘が場面緘黙だったが、幼稚園の先生が心配して転園を勧められたことがあったな
小5の今でもまだ少し場面緘黙ありで支援学級在籍だよ
その兄も場面緘黙で中学校1年まで支援学級にいたよ
勉強は得意な方なので普通学級に移って、高校は公立進学校に行っている
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:43.39ID:PmyUPhj50
>>515
うちの息子も年中だけど読み書き足し算引き算かけ算できる、もう漢字も書いてるよ
だけど、支援級に行くことはもう親の中で決定してる
勉強は年齢以上にできるし、ものすごく記憶力も良いし発達検査も問題無し、でも自閉症の診断はおりてる
時々驚くほど頭が良いようなこと言うんだけど
集団に入ると全くやっていけないんだよね
一緒にやるとかそういう気持ちが全くない

頭が良いだけに、障害があると理解してもらえず
先生達に説明するのはとても大変だよ
うちは療育でだいぶ変わったよ

奥さんとても悩んでるだろうね、良い方向に行くと良いね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:58:42.71ID:aDbd9bZv0
>>502
欠陥て言葉はキツイな
せめて欠落にすればいいのに
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 14:59:39.03ID:v/wt1URX0
それ発達障害じゃねーし
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:00:17.13ID:Xv3USGLn0
自分はADHDだから周りから変わっていると言われていた。学生時代は周りが良い人だからか何とかうまくやってた。
社会人になったら仕事が出来ず、言動が変らしく浮いてしまい虐められた。
小中にイジメられてたら辛かったと思う。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:04:24.50ID:r6j0aaOe0
こういうガキンチョのために1〜6組から飛んだ9組があるんじゃねぇの
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:07:16.68ID:X7tO4KDQ0
面倒臭いとか余計な一言を言って水を差すからハブられてしまうんだよね
仲間同士の盛り上がりに水を差さない理由を添えて断るとかしない
よく発達障害のコミュニケーションはドッジボールって言うけど
その通りだと思う
相手がどう受け止めるかを考えずにストレートに気持ちを口にしてしまう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:08:11.37ID:5isdCKbD0
>>474
昭和の頃は覚醒剤にも甘かったからなあ

困ったら覚醒剤使っても良かった。
バブルの頃には受験戦争で使う学習塾があったほどw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:08:39.67ID:Xv3USGLn0
小学生の頃は何で授業があるのか分からなかった。宿題する事ないし、忘れ物が多かった。授業中も聞かないしずーっとぼーっとしてた気がする。
害はないし友達が良かったせいか何とかやってた。
知的障害者を受け入れる市だったので、本物の障害児がいたせいかマシだったかと。
中学生になったら一応勉強はした。
自分が変わってると言われていたが、ADHDと自覚したのは社会人になってからだ。本当に苦労して泣いた。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:10:57.02ID:v/wt1URX0
>>499
それは何も悪くないし発達障害でもない
たんに自分にとっての重要度が低いだけ

忘れ物をしたときには注意されるからイケないことをしたように思うけど、
そもそもそれは他人から言われたからイケないことなだけであって、
自分にとってはモノは重要ではない

「自分にとって必要だから持っていかなければいけない」と「怒られたくないから忘れ物しないようにしよう」では本人にとっての認識がまったく別物で、後者は短期記憶としてすぐ忘れてしまう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:13:22.79ID:v/wt1URX0
学校に遊びに行ってる意識の人
学校に行くのが普通だから行く人
学校に行かなければならないから消化しに行ってるだけの人
学校に勉強しに行ってる人

それぞれの意識が違うから同じ行動を取るほうが狂ってる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:13:36.92ID:pTDiX6/T0
俺もずっと浮きっぱなしだったけど病気だったんかな(´・ω・`)?
30過ぎた頃からようやく落ち着いた感じ

当時は周囲も自分も「変なヤツ」「アホ」みたいな認識でいたけどな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:16:07.84ID:v/wt1URX0
>>528
ある意味では女は全員がADHDみたいなもんだから気にする必要はない

他人からの評価を気にしたら気にしてしまうというだけで
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:17:55.45ID:cm2WAfBS0
>>中学生くらいの女の子はグループで一緒に行動するのが好きですよね

深夜アニメの見過ぎだろw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:19:20.08ID:Xv3USGLn0
>>531
自分は変わってる、変、そして天然と言われていた。何故そう言われるのか分からず。言われたくないので、普通にしようと努めていた
社会人になるとバカにして天然だから、変と言われる。大人になって数回会った人にもしかして、不思議ちゃん?と言われると刺したくなる。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:20:32.70ID:91NjDv/70
学年が一クラスしかないところで小1で学級崩壊なんてことになったら悲惨

学校側が療育について家庭と対話出来るようなシステムが出来たら少しは良くなるのかな

校長の采配で家庭と連絡取り合う時、事なかれで放置の時もあるよね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:23:49.56ID:pTDiX6/T0
・いつも変な動きをしてる(じっとしてられない。落ち着きがない)
・始めるのが遅い。止めるのも遅い。
・忘れ物・遅刻が多い。

小学校からずっとこういう評価を貰って来た(´・ω・`)
こうやって書いてみると、やっぱり病気っぽいな
今なら病気認定されてたかも

立ち歩いたり奇声を上げたりはしないので、迷惑には、あまりならない。
ただ気持ち悪いだけ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:40.50ID:aDbd9bZv0
>>535
まず人を刺す前に、自分の言動や行動の変な所を探るんだ
指摘してくれる人がいるなら、逆恨みせず冷静に言われた事をメモにとれ
そしてその内容の何処が変なのか乖離した部分を箇条書きにして
次からその言動と行動をとるな、腑に落ちない点は専門書を読んで
当てはまる部分を探せ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:43.09ID:axiZ0iml0
ヤンキー世代だから
学年の半分が発達障害になっちまうなぁ・・・
普通の連中の方が浮いてたぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:43.88ID:9NkGSVbb0
>>542
ビーバップ乙
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:34:36.52ID:Xv3USGLn0
>>541
ありがとう。
学生時代はまだ良いが社会人の大人になり、普通にしてたつもりでも天然ちゃん、不思議ちゃんとからかわれると辛いね。相手によっては可愛いと思ったから、それとバカにする人もいる。
自分が傷ついたと言わないからだと思い。自分は反撃出来ないタイプなんで尚更言われやすかったと思う。
今はなるべく人と話さなくなった。
それでも変と思われる。人が良いらしくからかわれやすい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:01.59ID:W1Kays5L0
他人からしたら
他害や授業妨害しなきゃいいとは思うけどね
それ以外の発達は親や本人が困るだけだし、どうでもいい

ただ学校に1割もいるなら、任意で検査じゃなくて
入学前とか、適当な時期に全員強制で検査した方がいいんじゃない?それが親や本人のためだろ。
親バカだと気づけなかったりするだろうし。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:13.60ID:odpi5VMs0
発達障害以外もアスペとか色々何とか障害とか言うのあるが
全部合わせたら相当な割合になりそう
つかどれにも当てはまらない人間がどんな人間なのかももうわからん
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:02.11ID:W23cK0NI0
>>1の場合は発達障害ではなく、個性だろ
これ発達障害とかいってるほうが有害だわ

いちいち群れて行動しなきゃいけないのかと
なんでも病気にするんじゃねえよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:42.68ID:N2Q6/P590
>>546
アスペも発達障害の中に入ってるんだよ
今は自閉症スペクトラム障害(ASD)と言う
このASDと注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)が発達障害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況