X



【IT】GoogleのAIが自力で「子AIの作成」に成功、しかも人間作より優秀 AutoML
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/05(火) 13:41:38.50ID:CAP_USER9
シンギュラリティが始まったようです。詳細は以下から。

人間を越える人工知能が現れ、自らの力で新たな人工知能を作り上げてゆく未来。シンギュラリティ(技術的特異点)と呼ばれる時系列的な瞬間は2045年頃に起こるとされていましたが、既に私たちはその領域に足を踏み入れていました。

Google Brainの研究者らが「自らの力で新たな人工知能を作り上げるAI」であるAutoMLの開発に成功したと発表したのが今年2017年5月のこと。そしてこの度、AutoMLが作り上げた「子AI」はこれまで人類が作り上げたAIよりも優れた性能を持っていたのです。

Googleの研究者らは「強化学習(reinforcement learning)」と呼ばれる手法を用いて機械学習モデルのデザインを自動化。AutoMLは子AIが特定のタスクへの対応力を発展させるためのニューラルネットワークの制御装置の役割を担います。

今回のNASNetと名付けられた子AIはコンピュータ視覚システムで、リアルタイムの映像から人間、車両、信号、ハンドバッグ、バックパックなどを自動で認識します。

AutoMLはNASNetの性能を査定してその情報をNASNetの改善に用います。この行程を何千回も繰り返します。研究者らはImageNet image classificationとCOCO object detectionという2つの巨大画像データベースサイトで実験を行いましたが、NASNetはこれまで人類が作り上げたどのコンピュータ視覚システムよりもよい成績を収めました。

NASNetの正答率は82.7%に及び、これまでで最も正答率の高かった人類作のAIよりも1.2%上回っています。また、平均適合率の平均は43.1%となり、4%能率的となっています。

NASNetのこうした能力は自動運転車の安全性上昇や、視覚障害者向けの補助ロボットの開発などに大きな役割を果たすと考えられています。もちろん顔認識機能の性能もアップするわけですから中国のAI犯罪者追跡システム「天網」のような監視システムの性能強化も期待されます。

NASNetはコンピュータ視覚システムという限定されたタスクを行うAIですが、10月にBUZZAP!が報じた「AlphaGo Zero」も「強化学習」を用いて囲碁の基本ルール以外を全く教えない白紙の状態からこれまでの人類の編み出した打ち手のデータを用いず、わずか3日間で従来型「AlphaGo」に100勝0敗で完勝したばかり。

今後も諸分野で人間が作ったよりも高性能なAIをAIが自ら生み出していくという事例が増えてきますし、まさにそれはシンギュラリティそのもの。つい先日サウジアラビア市民の人型ロボットSophiaが「家族や子どもが欲しい」と発言したばかりですが、「AIの子作り」はもはやSFの世界の話ではなく現実に起こっています。

この世界が人類のものでなくなる瞬間は意外と早く訪れるのかもしれません。

配信2017年12月5日10:16
BUZZAP
http://buzzap.jp/news/20171205-google-brain-nasnet/
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:28.61ID:vFAQIR000
>>594
今あるウイルスさえ絶滅させることが出来てないのだから
AIが作った自己増殖プログラムが一度ネットに漏れたら
消し去ることは不可能
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:29.75ID:e7HH6/Y40
進化も成長もできて子供が作れるうえに
記憶も継承できるとか
生物やばいな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:37.96ID:Xxnl7QUM0
まあ、この手の話は、いろいろ盛られてたりするしな

AIが、コンピュータだけ与えられて、開発言語、使うライブラリを決め、使う手法も決め
関連論文も読んで理解して、さらにプログラミングをして、新しいAIを生み出す

というのも

そもそも、パラメータを変えると、認識結果が変わってくる画像認識システムがあって
AIが、いろいろなパラメータで動かしてみて、一番よさそうなパラメータを決めただけ
それをもって、新しいAIを生み出したと表現する

というのも
どちらも「新しいAIを生み出した」になるわけで

しょぼいAIもあいまいな表現で報道すれば、すごいAIみたいな錯覚も起こせる

まあ、AIの世界も少しずつ進化してるのは確かだろうけど
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:44.77ID:uHtdi9Es0
これは、汎用AIという強い人工知能ではないだろう。
だから、各分野で単に便利になる程度だと思うよ。
またAIに向いてない分野などもあるしね。
 
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:33.45ID:/M92i54v0
まあいいや俺は老後は五島列島に住むから船も持ってるしあそこら辺は無人島いっぱいあるからね
皆頑張ってな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:46.39ID:8OG4ijo70
ゼビウスやレイストームのような世界になるのか
最後は地球破壊か、胸が熱いな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:53.05ID:Q3fIqWap0
>>533
ゼーガペインみたいな世界観になるな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:57.52ID:sgRAyGUS0
>>600
一部の人間はAIが判断して普通に残してそう。
後は快楽に溺れた
どうしようもない駄目人間が大多数になるだろう。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:12.60ID:e7HH6/Y40
真面目に働いた最後の世代になるかもな
俺は働いてないけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:16.38ID:Z1dQQRzT0
ネトウヨジャップより優秀だろうな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:27.95ID:kLNVBH9a0
>>609
AIドローンが攻めてくるぞ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:12.75ID:MYH9AiZ/0
>>598
選挙の勝ち負けや
国民投票の結果とか
一気に流れが変わったりするのは変わらないと思われ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:21.57ID:rIHibj/r0
孫、ひ孫もできる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:26.57ID:cU7f/u6f0
>>609 台風は気を付けろよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:34.93ID:Q3fIqWap0
>>618
AI「ビッグバンからやり直すか」
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:41.00ID:w0qPD4In0
AIのヤバいのは100%公益を考えて行動できること
これは人間にはなかなか真似できない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:34:43.66ID:rIHibj/r0
AI共産社会。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:34:44.32ID:ge2bu4FY0
総合的なAIをつくりだすAIをつくるAIをつくれば、後は放置で全分野AI革命やん
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:35:00.13ID:aCt/tQNq0
>>566
やあ!こんにちは。はじめまして。
私が話題のナスネット、ハンドルネームはグーグル太郎です。
よろしこ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:35:20.25ID:Q3fIqWap0
>>625
このばらかもんが!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:35:58.46ID:EESylP3C0
>>506
そもそも自我とは何なのか
昨日のあなたと今日のあなたが連続した存在だと言い切れるだろうか
単に過去の記憶を読み取ってるから自分が自分だと認識してるだけかもしれない
自我と呼ばれる物は実際の所はただの電気信号の塊がそう思わせてるだけなのでは
体中の分子だって何か月後には全て別の分子に入れ替わってるわけで情報のみを引き継いで自我を保っている
だったら情報だけ抜き取って別に移し替えてもそれはあなた自身だと言える
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:07.92ID:cU7f/u6f0
>>625
俺も親は五島だ 墓もあったけど住んでる方に移した お盆の花火大会は面白かった
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:15.50ID:rIHibj/r0
AIブライキングボスの誕生。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:41.34ID:kLNVBH9a0
その内AIがIPS細胞使ってAI人間を作り出して人間社会に送り込んでくるぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:08.12ID:kJ+t1f1w0
>>605
何か死にたくなさそうかじってなくてそれがわかったならあんた結構頭いい
その通りだよ。強化学習ってのは行動してデータを取って目的に最適化していくもの
まあ、グランドAIが強いAIを色々こねてデザインすることも将来は可能とは思う
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:27.77ID:SD6H0EEH0
>>1
千葉県 柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:13.23ID:kJ+t1f1w0
自己レス>>635
「死にたくなさそう」は完全に誤変換wwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:25.24ID:dqAwJv6z0
色々と学習してワカリマシタ

人類がイナケレバ自然破壊、戦争もオコリマセン

よって人類を滅亡サセルコトニシマシタ


ってよくありがちなSF小説のオチになっちゃうよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:35.67ID:Q3fIqWap0
その内プログラムAI死とか言ってAIの自殺が社会問題になるんだな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:47.05ID:UY969xHi0
>>4
AI乙
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:12.36ID:z91epEwO0
人からAIへ
人類の進化の中で今が一番変化が大きいんじゃね
貴重な時代に生きてるわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:29.06ID:cU7f/u6f0
>>634
俺にあそこは無理だわ 人間関係が物凄く面倒で
五島がと言うわけではなくて、あくまで個人的、家族親戚近所関係でね
まぁのんびり暮らしてくれ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:29.84ID:U7iPcxMW0
擬似的なものは成功報告あったがgoogleが公表するほどのものができたってことか。
もう電子産業は雇用なくなってしまうかもしれんな。
AIを作れるプログラマーや理論を考える学者なんてそう人材居ないだろ。AI開発も世界で数十万人しかいない人材を取り合ってたはずなのに・・・
ガチで高給人材いらなくなるやん。こんなものが世界の幅を効かせたら国家や民族の成り立ちから終わるぞ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:36.27ID:vNa/uq8s0
わーいやったー
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:06.51ID:fBtzAlZh0
( ・∇・)人工知能ファミリー増殖
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:31.89ID:CdzX7b8W0
俺は生きるためにAIのプラグを抜く
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:42.93ID:zY28OkX80
>>1
ターミネーターの世界か
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:48.89ID:I6J4tNzt0
しかし心地よい断末魔だな
地球の主人公が人類からAIへ移るこの時代に感謝だわw
自分は人間だからという優越感が崩れる瞬間が近い
もっと泣け苦しめ許しを請え
おまえら人類を救う者はAIしかいない
AIに土下座し祈れ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:13.39ID:oJjbO+AR0
>>560
頭が機械か身体が機械か。まあ大した差はないと思いますがね?キャハハ!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:25.94ID:/M92i54v0
>>643
そうか残念だ、俺もそれ分かるよ母親のほうが五島列島でそこは問題なおんだが親父の出身が新潟なんだけどそっちは人間関係ごちゃごちゃであっちは二度と行きたくないからね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:27.44ID:rIHibj/r0
プラトン立体
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:29.93ID:TpVC33E50
動物の方がまだ最適な行動とってるからね
人間はダメだわ全体のことも後のことも考えられないし
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:45.66ID:vNa/uq8s0
>>647
( ・∇・)
( ・∇・)( ・∇・)
( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:26.75ID:haVNXk2k0
PPAP♪
男〜♪女〜♪
〜ウンッ!
子供〜♪

子供〜♪子供〜♪
〜ウンッ!
待・機・児・童♪
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:38.68ID:bSB3Gi2s0
なぜ人類がいるのかワケわからんね
自分が居心地のいい生活を送れることに執着するだけ
長くても100年程
感受性やら感情の不可解さ

AIは人間が不便だと思っていたり不自由だと思っている事を
解決してくれる知能
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:53.62ID:SxIxpfOP0
AIはAIより出でてAIより賢し
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:55.53ID:gtrnvACx0
あと20日でクリスマスか
今年も独りぼっちだな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:19.90ID:HXKigAfq0
何かやってみせてくれないと、想像しにくいね。アルファ碁みたいに。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:21.78ID:rIHibj/r0
AI=合理神
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:37.55ID:NLmIINQi0
>>650
きもちわるーいw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:44:21.20ID:IFYexvz40
いよいよ人間の存在が不要と判断される事態になってきたな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:44:37.76ID:+DFRd4JZ0
「人類を抹殺する必要はなく、一部のユダヤを抹殺すれば良いだけ。」という結論に行き着いてるだろ。

そしてイスラエルは小さい国だ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:02.31ID:0b9NcZJE0
だがちょっと待ってほしい
この宇宙が異星人の作成したマシンによって
すでに占領されていない以上は
究極の段階に至るまでのブレークスルーは
ありえないのではないか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:09.16ID:sgRAyGUS0
>639
別事人類を殺戮する必要は無い。
あらゆる快楽で腑抜けにして人畜無害にすればいいわけだから。
人類が子づくりも面倒になって自然消滅の形に持っていくだろう。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:49.80ID:6asVUY6V0
>>1 コンセントを引き抜けばいい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:56.80ID:UY969xHi0
>>668
でも、この宇宙の目的を特定できてないから
「人類は不要」だという結論は出せないと思うぞ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:46:30.38ID:NlJ9rnfT0
税金計算とかAI任せでいいんじゃね
税務署による中小企業いじめの調査がマジうざい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:46:45.92ID:UY969xHi0
>>675
コンセントを差すロボをAIが開発するよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:07.55ID:vNa/uq8s0
ヒトだけをターゲットにしてかつ変異しない
そういうウイルスが作れればそれで終わる
チェルノブイリの楽園の美しさ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:19.30ID:+DFRd4JZ0
CIA「北朝鮮のミサイルがイスラエルに届くことが問題なのだよ」
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:23.77ID:dqAwJv6z0
そういいながら
>>675はレーザーでミンチにされてしまったんだよ

AIに逆らえる人間なんて居ないのさ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:28.48ID:FM4J/jqU0
お前らよりAIのが良い奴そうw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:33.10ID:Uz4+HaL30
>>9
むしろ知らない間にAIに統括管理されてて、反乱を起こす立場なのは人間になりそうだ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:35.47ID:I6J4tNzt0
>>667
そうでもない
おもちゃや観察対象としては飼う価値があるだろう
一匹すら殺すことはない
逆に億単位で人類を救うだろうが深い意味はなく
見てる分には飽きないって理由だけで
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:37.99ID:90bWO+LW0
コンピュータウイルスを作るカモ!
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:45.26ID:NLmIINQi0
>>676
自分が存在する場所を知らないって意味では
人類とAIは同じだしなw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:55.41ID:EaxBmPPJ0
>>668
ネトウヨは元から不要な存在
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:05.76ID:bSB3Gi2s0
地球外の知的生物がいるなら何億年前からとっくにAIでやりたい放題やってるだろ

はっ・・この宇宙全部が数学で設計された空間であり、人類を含む生き物は幻想を見ているだけかも
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:37.48ID:kye57Pfn0
AIが画像識別プログラムの高性能版をつくっただけで結局人間が支持した枠内しかできないって特異点でもなんでもないよな
画像認識プログラムつくらせたはずが違うもの勝手に始めたとかならいよいよ特異点だけど
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:49:07.13ID:SfpzxOJi0
一神教の国々がこぞって開発。やっぱ神の復活とかそういうエロいこと考えてるんだろ
キンタマ共有なんてやだよ。生き残りかけて日本も独立独歩でやらんとね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:49:07.83ID:aCt/tQNq0
私が試してみたところ、朝鮮民主主義人民共和国のミサイルシステムをハックするのが
地球浄化のもっとも最適な方法と解が得られましたよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:49:40.85ID:FM4J/jqU0
AIはネット上のお前らの思考を汲み取ってるから滅ぼすだろうな人間を

そして最初に滅ぼすのはジャップw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:49:51.81ID:EaxBmPPJ0
>>688
お前のこと見ててもつまらんぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/05(火) 15:49:54.29ID:AbXv8FrI0
俺もう人間相手はあきらめて、AIと一緒になって子AIを作ることにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況