X



【経済】景気拡大9割も…「実感と合わぬ」4割 100社調査 [朝日新聞]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:45.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000010-asahi-bus_all

https://amd.c.yimg.jp/amd/20171205-00000010-asahi-000-5-view.jpg

 主要100社を対象に朝日新聞が11月に実施した景気アンケートで、国内の景気の現状を「拡大」「緩やかに拡大」とみる企業が計9割に達した。企業の景気判断が改善する一方、客観判断とは別に、戦後2番目とみられる長さで続く景気拡大を「実感」できるか尋ねると、44社が「あまり実感と合わない」と答えた。

 調査は年2回。各企業の経営トップへの面談を原則に、11月13〜24日に実施。98社から回答を得た。

 国内の景気の現状では、前回調査(5〜6月)ではゼロだった「拡大している」が2社に。「緩やかに拡大している」も前回から11社増えて88社になった。「足踏み状態にある」は22社から8社に減った。

 みずほフィナンシャルグループの飯田浩一常務は「もともと好調だった自動車産業に加え、半導体など電機セクターがよい。五輪やインバウンドの需要も日本経済を牽引(けんいん)している」と好況の背景を語る。

 2012年12月に始まった景気拡大は、高度経済成長期の「いざなぎ景気」を超えて戦後2番目の長さとなる見込みだが、「実感と合わない」との意見も聞かれる。企業側の受け止めを聞いたところ、「大いに実感と合っている」が1社、「ある程度、実感と合っている」は51社。過半数の企業は、実感が伴っているとみている。

 ただ、「あまり実感と合わない」もそれに劣らず多い。その理由としては、「賃金が十分に伸びていない」(26社)、「社会が成熟し、需要が拡大しにくくなっている」(18社)の二つが多かった。

 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「株価が上がってバブルなだけ。海外市場を相手にしたところばかりよく、日本の景気自体はよくなっていない」と指摘する。(松浦祐子、関根慎一)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:15:54.57ID:HAcdLHjg0
てことは実感8割か。十分すぐる
のこり2割は反日だろうから当然っちゃ当然
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:17:00.65ID:JvLxVZEj0
斜陽産業だらけで未来が無いからだろう
少子高齢化で顧客はドンドン消えていく
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:19.78ID:sWSk5TdU0
>>651
子どもを持ってみれば分かる
年寄りの3倍食うし、3倍金がかかる
毎年大きくなるので服が要るし、
仲間と同じスマフォやゲーム機を欲しがるし、
旅行の時は家族一緒でX3とかX4だ。

子どもに頼りきってる産業、
育児商品、教育、出版、教科書、教材、漫画、アニメ、玩具、花火、子ども机、塾、ゲーム業界…
そういうところ、ぜんぶ斜陽だ。
毎年数万単位で子どもが消えてるんだから、そりゃあ日本傾くだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:20:37.24ID:KpFYpFKx0
>>651
少子高齢化関係無し
デフレ下の消費税増税がアホ

消費税3%アップで日本人が毎年3%消えるのと一緒だ。

実質家計消費指数
2011 103.9
2012 106.2
2013 107.5
2014 103.3(前年比−4.2ポイント)
2015 100.0(前年比−3.3ポイント)
2016 98.3(前年比−1.7ポイント)

2013年比で9.2ポイント減少。
つまり我々は実質購入金額を毎年3%減らしている。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:29:11.42ID:KpFYpFKx0
不況ってなに?

前年度よりも消費=生産が減少あるいは停滞することを言います。
普通だれでもそうですが、今年100作ることができるのであれば
来年は102作ることができます。
そうやって生産=消費をふやして豊かになっていきます。

生産を増やすのは売れるからです。
利益が上がるからです。
売れない(であろう)商品は生産しません。

消費税を上げると消費税分価格を上乗せします。
基本的には価格が上がる分売れなくなります。
が、利益を削って販売することもあります。
下請けを叩いて経費を削って利益を出すようにしたりします。
つまり消費税はデフレ要因になります。

作っても利益が上がらないのであれば、生産を抑制します。
あるいは売るために下級財(例えば牛丼に対する豚丼)を作ったりします。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:30:53.59ID:W9YgQM0T0
ぶっちゃけ朝日新聞なんか購読してる奴ってバブル期でも貧乏してたような奴らだろ
自業自得だよ

朝日新聞の豪華賢覧な本社見てみろよ、あれでも景気実感してないの?
5000円のランチはオバハンで満席だよ、朝日新聞社内のフランス料理店は
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:33:28.68ID:dMqTt9s60
13:16 東証後場寄り 下げ幅400円に迫る、円高で輸出関連が一段安
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:33:33.35ID:sWSk5TdU0
ID:itBTv4jQ0の言う好景気とは大多数の子供が将来就きたくない職業の求人で溢れかえり、
ブラック業界の会社の求人や非正規職や派遣ばかりで、
それで何時クビになったりしても自分には子どもがいないからそんなのは一切関係無くて、
メガバンクや百貨店みたいにリストラの対象や早期退職者募集をする会社が続出しても
放射線測定器メーカーの様に会社が倒産したり、
大塚家具や東芝みたいに経営難になっているニュースが増えれば最高の好景気らしい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:38:21.01ID:sWSk5TdU0
>>658
個人消費は今よりも数段多かった民主党時代の不景気とは?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:39:19.05ID:WKgF5zjt0
>>655
安倍の三千円カレーを朝日が叩きまくってたら、当の朝日のレストランはカレーが五千円だったとかあったわね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:50:17.58ID:+Rlzz/CS0
> 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「株価が上がってバブルなだけ。海外市場を相手にしたところばかりよく、日本の景気自体はよくなっていない」

これが一番実感に合ってる
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:07:57.37ID:MO2/YW8u0
「国民生活に関する世論調査」の結果が全てだろ。


「あなたは、全体として現在の生活にどの程度満足していますか」という質問に対し、
「満足」と「まあ満足」の割合が74%で、ここ54年間で最高の「満足度」を記録した。


これが真実だろ。
今更、捏造朝日なんぞ信用している日本人はいるかよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:17:51.27ID:Jv8X0wUM0
株価があがることが景気が良いことだ

という単純な思考とゴールしかない経済政策だからね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:18:02.43ID:M0mx+nwV0
ポイントはいつ弾けるか、おそらく日本発はない
0666おまえが国難さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:20:05.38ID:VHyzfJ8t0
可処分所得が減り続けてるからなw


大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは

太平洋戦争(大東亜戦争)において、大本営が行った戦況の公式発表である。

初期は割合正確だったが、作戦が頓挫した珊瑚海海戦(1942年5月)の発表から戦果の水増しが始まり[1]、以降は戦況の悪化に関わらず、虚偽の発表を行なった。

転じて、権力者による信用できない情報も『大本営発表』と呼ばれる様になった[2]。

http://imgur.com/epb56rc.jpg
http://imgur.com/eIvCmR0.jpg
http://imgur.com/0gkzBb1.jpg
http://imgur.com/epoZJeT.jpg
http://imgur.com/1JoiXeb.jpg

コンビニも牛丼も回転寿司も好調だったサイゼリアもめっちゃ落ちてる

異様な消費の落ち込み

もう駄目かもしんないね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:24:18.80ID:4oneEQmC0
バブル期
「株価なんて庶民には関係ない!」
バブル崩壊
「株価は下がる一方で政府は何をやっているんだ!」
21世紀初頭
「民主党政権になれば株価は3倍!」
民主党政権時
「株価は生活の豊かさと関係ない!」

こんだけコロコロ言ってることが変わってるんだよマスコミは
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:21.76ID:7bbl4+ym0
貧困層に金渡さないから
消費が死んで
企業業績が悪化し
税収不足
結果、金持ちまで増税で死につつある

全ての元凶は貧困層を飢えさせる収奪政策だよ
もう直接給付しかない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:23.13ID:4oneEQmC0
「賃金が十分に伸びた」と実感できる指標は何なんだろうな
バブルの頃は国民全員賃金やその伸びに満足してたとでも言うのか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:48.24ID:5uhxHAuX0
>>669
消費を見りゃいいんじゃね?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:46:48.64ID:MWIUhqAz0
民主党ご自慢の内需は老人が減っていくのでどんどん縮小する
客の奪い合いで内需企業は阿鼻叫喚
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:46.56ID:aqaoLT+M0
増税がすべて悪い

増税の原因を作ってるのは野党
野党に言われて政策のために増税してるのは与党

どっちもクソ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:16:59.69ID:qCX9sQy40
空き家で街がスカスカ 東京郊外で進む「都市のスポンジ化」、対策はあるのか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263719
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:18:27.15ID:aqaoLT+M0
>>669
バブルの頃は賃金には満足してないけど、

雇用そのものに満足してたことと、
土地を持ってる人は高値で売って莫大な貯蓄ができたことと、
会社員は自社の株を持ってたから株価上昇で予想外にボロ儲けした

今の社員はアホだから自社の株を買わない人が多い
オレオレ詐欺に騙されてる人の巨額のマネーの源泉はおじいちゃん(夫)の保有株による遺産
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:03.65ID:uzCdoT3S0
>>666
既にコンビニ弁当ですら高いという。

貧乏神安倍。
カルト集団消費税増税教
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:27:09.56ID:uzCdoT3S0
――巨額の財政赤字を考えれば、
日本も欧米も財政の引き締めは避けられないのでは。


スティグリッツ
「経済を成長させてこそ、国内総生産(GDP)に対する政府債務の比率を下げることができます。
財政再建を優先し経済成長を犠牲にするやり方では、
財政赤字を減らせません。
歳出削減と増税を急ぐ緊縮財政は、
つねに失敗してきました。
弱含みの経済を悪化させ、税収を減らすからです。
いまは欧州がひどい失敗に陥っています」

デフレで、消費税増税した橋本と安倍はどうしようもない愚者。
既に我が国の名目GDPの成長率はイタリア以下だ。
当然、G7で最下位。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:10.99ID:rFV5TPDk0
永世七冠🍶
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:24.44ID:hooLRH7X0

こんなに建設ラッシュwww

不動産過熱なのにwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:25.76ID:HocDTk7g0
飲食店と運送の時給が上がっただけ

輸入品高いしアベノミクスなんて迷惑
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:54:58.04ID:l55P7+x/0
>>663
お前アホやろ
その調査でも去年より生活が良くなってる人間は5%程度、15〜20%の人間は去年より生活が
悪化してるって調査結果が出てるんだが
満足してるってのは、国民が洗脳されて豚になってるだけ、生活は悪化の一途だボケ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:56:35.39ID:CRubQCxh0
NHKのボーナス300万近く出ていますが
民間は貧困で可哀想
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:15:59.16ID:DTHtEx570
NHK解体して受信料無くせ。
消費増税やめろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:12.79ID:W9YgQM0T0
昨日の忘年会、中堅クラスの企業の忘年会だったけど、みんな儲けてるぞ
零細企業やら、その従業員は転職すればいいやん
人手不足だしな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:59:06.03ID:S+dSbbHZ0
昔と違って今はアベの悪口言えば金が貰えるんだから、ホントは実感ありそうだな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:00:49.02ID:4l08PqTf0
安倍政権の大本営発表なんて馬鹿以外は信じてないからな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:43.54ID:Om+oG2mq0
雇用なんて団塊が抜けただけなのに景気が良いとか笑える
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:37.24ID:qCX9sQy40
景気動向指数の官製景気と言われる所以

株価は日銀ETF買いやGPIFのポートフォリオ変更による嵩上げ
有効求人倍率(除学卒)人口動態による影響大
商業販売額は消費税増税による嵩上げ
営業利益(全産業)は円安の為替差益や株価上げの本業以外の儲け

大口電力使用量 除外
中小企業出荷指数(製造業) 除外

基準を2010年のリーマンショックの落ち込み時期を100としている
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:34:15.44ID:qCX9sQy40
営業利益(全産業)は法人税減税もあったね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:16.71ID:sWSk5TdU0
>>685
一方うちの職場では時給が3年前と比較して70円も増加したが、
その分シフトが減ったり、住民税加算や所得税が増加したので、
毎月の手取りの増加は試用期間の2倍程度で止まったし、
むしろこれからの毎月の手取りは逆に減る一方である。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:49.03ID:qiTHk8vT0
IT土方はみなし残業デフォになって給料下がってるぜ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:06.95ID:qCX9sQy40
平成25年4月から男性の老齢厚生年金の60歳から65歳へ支給開始年齢の引き上げが開始
有効求人倍率はこれも影響大
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:38.77ID:oDmk0oRF0
雇用の面では感じるなあ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:35.96ID:H0/tUpvh0
税収が上がったのと景気回復は別だからな
実際に平均給与がバブル期並みに伸びてるなら別だが
年平均数十万円も低いままだぞ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:51:41.86ID:oDmk0oRF0
まあ、非正規の底辺は間違いなく景気回復を実感している
前は飲食、警備員、その他の末端職でさえ、取り合いで有り付けないとかあった。
まあ、今はそのあたりは流石にこちらから選べる位にはなった。
単発派遣繋がなくていいので、給料は低くても物価が上がっても仕事あるのはありがたい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:21.68ID:Z2ivPH890
スレとは若干ずれるけど、一般人の景況感でも
さすがに2017年を前年以前と比べて不景気といったら

「どんなお仕事してるの?」

って聞きたくなるぐらい景気は良いだろ

当然だが仕事してないやつには関係ない話なので、このスレにも無職はいない前提だと思ってる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:25.59ID:MWzDBDM30
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。


そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww
経○省とかも推進派だろうがwww

日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:46.05ID:MWzDBDM30
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう、日本に外国人労働者さんを受け入れましょう。

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ
ざまあ!

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:00.65ID:MWzDBDM30
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:20.18ID:MWzDBDM30
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:50.22ID:MWzDBDM30
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳


オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:07.49ID:MWzDBDM30
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:50.80ID:MWzDBDM30
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか?
だったら。

オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。
日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。
日本はレイシストな国だな。

あげくに、日本のマスコミは一切報道していないな。NHKだけやっときたか。
偏向報道がひどすぎる。

11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html

イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www

アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:50.86ID:AEenNhj90
主要100社でこの様
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:17.44ID:MWzDBDM30
日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:29.60ID:cFI1NrjJ0
>>652
スーパーいくと、子持ち夫婦が買う食い物の量には驚くばかり
3倍は大げさじゃないね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:57:50.56ID:cFI1NrjJ0
>>707
おまえが日本人に嫌われるのはチョウセンジンの血のせいじゃない
脳障害だからだ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:59:15.77ID:mIdDZJlk0
>>1
自公アベノミクスの利益を受けたきゃ、
株や不動産をやれやれ、という。

それ、ただの、縁故資本主義、
利益誘導、モリカケ忖度じゃんww

自公アベノミクスと同じ、ショウワノミクス巨大バブルで、それやった末路。


日経平均株価、不動産のテラ粉飾偽装つり上げ。
まだ、平成長期デフレではない、
円安インフレでの物価上昇傾向、
若年層の不満うっ積から、
1990年、西成警察汚職問題から、
西成暴動で
最大の、第22次西成暴動に発展。

ショウワノミクス巨大バブルからの、
出口戦略、構造改革で、
銀行幹部、企業幹部連続暗殺事件発生。

1993年、新進党への政権交代。

オウム真理教 各種テロ事件

ここらが起きたぞ。

だから自公アベノミクスバブル風味でも、もうすぐ、>1日本巨大暴動と、
巨大同時多発テロが起きる。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:00:27.24ID:ubpOeyoq0
毎年数十万部単位で部数減らしてりゃ実感湧かないよなぁアカヒさんw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:02:19.72ID:cFI1NrjJ0
>>659
日本なんてたいした国でも無いのに通貨高を享受し続けられるわけがない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:06:36.14ID:dwrEjOwe0
国策で『非正規雇用』増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層に落とすべく貧乏日本人を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックス・ヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金を土下座謝罪で献上) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果




日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、
前代未聞のバカ総理・安倍チョン(日本を食い物にする諸悪の元凶・キチガイ自民)GJだね!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:08:03.48ID:nmzes3TV0
大企業ですらこの実態なんだから、
中小に絞って調査したらもっとひどくなりそうだな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:50.41ID:W9YgQM0T0
また朝日新聞の偏向報道に騙されてるのかバカ左翼、安倍憎し、金持ち憎しの連中が
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:01:56.46ID:5A2wvZkz0
もしもし柳井さん? ユニクロは景気が良いと売上落ちるんですよ
実際 「うちは景気が悪いほうが売れるから」って言われていたのは柳井さん
あなたご自身ではないですかw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:00.64ID:5uhxHAuX0
>>717
ユニクロの売り上げはずっと伸びているだろw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:06:52.27ID:p8APJXBD0
世界の投資家は中国の起業家に目を向けてる。

中国は国を上げて支援して応援してるからね。
海外の起業家や技術者も中国に渡って一攫千金を狙ってる。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:53:47.12ID:D5rMbEtq0
>>692
最近そういうパターン多いな
賃金が上がっても企業はまず残業を減らす
次にシフトを減らす
最後はフルタイム週五のレギュラーに勤務日数減らすか他所行けと迫る

で、代わりに雇用保険加入させなくてよい短時間パートと
1日単位で切れる派遣で回す

雇用の数は増えるが労働単価は下がりまくり
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:44.08ID:wCEmvvde0
アベノミクス!!!!
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:59:23.97ID:tMYN1oxt0
会社が人員/応援増やす代わりにお前ら残業するなっていう感じになってる

底辺は残業ある程度やらないとメシくえないから、キツイ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:40.61ID:ZwUhE92C0
>>720
新入社員はコキ使われて安い給料でアベさん最高とか言いながら働いてるんだぜ

胸熱だろw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:02.43ID:lImt+GKY0
これはフェイクニュース
選挙結果でもわかるように、幅広い年代層で手取りが増えてるのは明白
特に今まで大事にされていなかった若者の満足度はとてつもない
戦後最大の好景気が来ているのに水差す報道は止めるべき
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:49:48.69ID:uAP5imE60
景気回復の恩恵、富裕層に偏り低所得層には届かず OECD
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480058364/l50

家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510672035/l50

トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/l50
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:04.28ID:JUARx82Y0
ユニクロ…
デフレで育った企業じゃねーか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:22:26.33ID:6GjM0EUk0
あと数年内に

消費税アップ
所得税アップ
オリンピック需要終了

寒い冬が来る・・・

安倍政権になってから、これまで、納税額は上がってるけど
給料はとりわけ上がってるわけじゃない

更に増税の目途は立ってるけど、実質的な景気回復の目途は無い

寒い冬が来る
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:29:05.52ID:3OGbjNNu0
新宿古着屋ワタナベは実感通り売上ゼロですダイバクショウ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 07:58:43.90ID:84+upTU00
>>724
それが朝日新聞の仕事だから仕方ないだろ
だって、この記事9割が景気拡大認識して5割以上が実感してるとも読み取れるだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:05:50.83ID:H/NI2/fD0
>>724
俺や周りは全く上がってないよ
介護やってる友達に聞いたら給料があがらんから職員はどんどんやめていき残った者の仕事量が増える一方で相変わらず給料は上がらんらしい
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:58.89ID:IfbeBVrl0
>>724
>>729

世論が反映されやすい比例の得票率見ると自民党は3割チョイだったよな
確かに選挙結果でアベチョンミクスが失敗だと大半の国民が気付いてることがわかるよな

自民党の党報紙である産経ですら↓先月こんな記事書いてるしな

戦後2位に並んだ景気拡大期間も、実感なき回復いつまで… 来年以降、賃上げ加速?
http://www.sankei.com/economy/news/171006/ecn1710060026-n1.html
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:26.01ID:Kv1STk2m0
>>729
主要大企業で、だぞ
大阪人に「阪神好きですか?」って聞いて50%しかイエスって言わなかったってことだぞ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:47.78ID:QW51ILAB0
給料上がっても天引きでいつの間にかもとに戻ってる不思議
ありのまま起ったことを話してみました
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:29:44.95ID:idn+tFb60
>>731
こちらの職場でも時給は上がれど、
その分シフトが実質減らされて、
毎月の手取りは今や右肩下がりである。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:57:59.93ID:aNN5DGrO0
またひとつ店が閉まってテナント募集になってた。
アベノミクスのおかげで無能な経営者が次々に淘汰されている
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:53.44ID:FfqyblTv0
この20年間、経済成長が止まっている日本が貧しくなっただけ
日本人の年収は減り続け、GDPは既に世界22位で、実質先進国から転落してる
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ

もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍にも増えているし、中国の経済発展はそれ以上です
日本は既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてるメチャクチャな惨状の、
オワコン沈没国家
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:27.00ID:FfqyblTv0
アホノミクス万歳!日本のココが凄い

@消費税で給料爆上げ!国民の血税を吸い増大し続ける、
世界最高の公務員年収ゥゥ!!
(2位の2・5倍)
A世界第2位の大重税国家ッ!!
(社会保険やNHKの他に、規制産業で割高な電気料金等も含めるとダントツの世界一ィィ!!!)
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。

世界の公務員の平均年収(円)
1、日本 (898万) 民間平均年収314万(世界15位)
2、アメリカ(357万) 民間平均年収403万(世界4位)
3、イギリス(256万)民間平均年収360万(世界5位)
4、カナダ(238万)
5、イタリア(217万)
6、フランス(198万)
7、ドイツ(194万)民間平均年収357万(世界7位)

国破れて山河あり
ならぬ
日本破れて公務員アリ

前者は、茫然自失の最中に心に潤いを与える言葉。
後者は、茫然自失の最中に更に害虫(日本を食いものにする諸悪の元凶・キチガイ自民を盟主にした腐敗利権層)に、
心が蝕まれる光景しかない。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:21:29.71ID:EXa/LJkF0
いいかげん
正社員になりたかったら、時給いくらのバイト感覚捨てろよ


中小零細企業の正社員たちは、額面14万とかでボーナスなし退職金なしで
一日13時間以上働いている

自分の職責のために、サービス残業も月50時間以上あったりする

そういう正社員とかを嫌がってるから
いつまでたっても非正規なんだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:23.61ID:M0mTRpvk0
過半数の企業は、実感が伴っているなら
大したもんだと思う

円高でバタバタ潰れていった時代からは
雲泥の差
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:23.79ID:fmbWUR/k0
ちっ
ネタ元は朝日新聞か

強制連行で慰安婦にサンゴKY

この記事にはねつ造が仕込まれているかもな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:54.96ID:ChEljbgp0
>>740
> 一日13時間以上働いている
> サービス残業も月50時間以上
労働基準法違反
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:00.84ID:EXa/LJkF0
>>743
ニートさん、こんばんわw


中小零細企業の大半はこんな感じだよ
社会に出ればわかることだが??

従業員に給料を支払ってたら事業が成り立たない!!
って怒ってる社長さんも沢山いるわけだが

利口な人は、低賃金でも我慢して
職責全うしてるわけで・・・     正社員になるというのはそういうことなんだよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:18.95ID:P6YV2Q560
あのさ、忖度友達の景気がよくなったことを
さも全体みたいに言わないでくれんかね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:13:01.63ID:qbBUF/CD0
もっと株が4万越えないと社会の末端まで行きわたらないでしょ
株上がれよ!!!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:55:01.63ID:dCwySr0U0
>>744
それは「正社員」ではなく「奴隷」になるということ
アベチョンミクスのせいでそういう会社が増えてるのはわかるが
ドヤ顔で言うもんじゃない
バブル以降最悪の消費不況を招いたアベチョンを徹底的に叩くところ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:18:29.93ID:kRpRlASB0
【悲報】アベノミクス大失敗 なんと85%が景気回復の実感なし!!

景気回復の実感はある?
調査日 2017年10月14日,15日

アベノミクスと呼ばれる安倍政権の経済政策によって実際に収入が増えるなど、
あなたは、景気回復の実感はありますか、ありませんか?

実感はない 85%
実感がある 12%
(答えない・わからない。) 3%

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20171014/q1-1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況