X



【埼玉】「ハイビームはつけないというマナーの意識を変えれば事故は防げる」 夜間事故多発で、県警が注意呼びかけ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:50.95ID:CAP_USER9
前年同期比で24人増と増加数は全国トップで、65歳以上の高齢者が死者の半数以上を占めている。歩行者がはねられる事故や、
夜間の発生が多発していることから、県警は1日から始まった冬の交通事故防止運動で歩行者の反射材の着用や、
運転時のハイビームの活用を呼びかけていく。

 昨年1年間の県内の交通事故死者数は151人。今年はすでに11月末時点で死者数が10人上回っており、
愛知県の172人に次ぐ数になっている。

 死者のうち88人(54・7%)が65歳以上の高齢者となっており、歩行者が49人を占める。
また、死者全体の60・2%にあたる97人が夜間の事故で死亡している。

 一方で、県警交通企画課によると、今年1〜9月末までに発生した夜間の死亡事故75件の中でロービームだったのは9割近くの65件。
ハイビーム点灯中の死亡事故は1件もなかったという。

 警察庁は、3月から「交通の方法に関する教則」にハイビームの使い方を明記し、交通量の多い市街地を除き、
ハイビームを使うべきだとした。教則では、対向車と行き違うときや、他の車の直後を通行している時は
ロービームへのこまめな切り替えを求めている。同課の市川弘明次席は「夜間の死亡事故の状況を調べると、
ほとんどのケースでドライバーが歩行者を発見していなかった。ハイビームはつけないというマナーの意識を変えるとともに、
歩行者が反射材を付けてくれれば事故は防げる」と呼びかけている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171203-OYT1T50006.html
★1 2017/12/04(月) 11:08:12.14
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512388452/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:30:15.13ID:AxyREej90
>>796
それ煽られてると思ってるのか?上がってるよの合図だろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:31:12.31ID:AxyREej90
>>797
なんで対向車がキレるんだ?下げればトラブルにならないよね?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:51:13.49ID:5I9597Ep0
マナーうんぬんじゃ無くて、本当に眩しいから危ないんだよ
暗い山道とかでいきなりカーブの先から車高高めの車が出てきて、
ハイビームを浴びせられると眩しくて前が確認できなくなる

発想を変えて、ハイビームでも眩しくならないフロントガラスとかを作れないもんかね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:58.06ID:Y1xikNeL0
>>801
普通は対向車の気配があればローに戻すでしょ。
夜間なら昼間よりも対向車来るのわかりやすいじゃん。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:36:39.87ID:vmy/Nrc40
>>798
そもそも夜間の死亡事故で事故の前に歩行者を認識していたケースがないんだから
ハイビームであれば認識できて事故回避するからハイビームの事故がないのは当然の話


>>802
本当に山道走ってたら
カーブ手前で瞬間ハイビームにして存在知らせるとかはよく見るけどハイビームのままなんて1割もおらんよな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:15.62ID:uFL7NH9L0
深夜に埼玉をバイクで走行中ヘッドライトをHIGHにしてパトカーとすれ違う際にパッシングされたけど?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:07.90ID:fugomZwe0
>>779
>元々、ハイ、ローをこまめに切り替える奴は
>事故起こさないよ。

このとおりだと思う。
きちんと切り替えられる人は、
他の車や歩行者、自転車に気を遣って運転している。

眩しいと他人に思われるのは、
そういう気遣いができていないからなのに、
眩しいはずがないとか、
目をそらせばいいとか言っているのでは、
ハイビームがいやがられるのも当然だ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:47:27.44ID:+uFEinXk0
ここにいる煽ってるやつって賛成・反対両方をやってるんだな
ちょっとお花畑にしてわかりにくくしてる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:04:51.89ID:X6BAJLMp0
>>804
当たり前だろw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:05:18.59ID:HjScS6gO0
気を遣わない人間ているんだよ それはもう絶対に一定数いるし
ドライバーにもいる そいつらは身に付いた習慣以外の事はしない
自分が目的地に着ければそれでいいっていう人間 東京だと半分くらいは
そういう奴ら
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:07:30.57ID:swXC9RqW0
>>6
車のナンバープレートに、氏名と自宅住所の表示をすればよい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:10:13.44ID:YSGUavDs0
対向車や前方に車ない時はハイビーム
ハイビームとロービームは小まめに切り替える
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:13:23.29ID:qAxMThAa0
ロービームで前が見えにくいなら速度を落とせばいい。
でも、サルにはそれができない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:39.17ID:elEBi4x00
>>771
夜間に張ってりゃ取り締まりし放題じゃん
されたって人を聞いたことないけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:18:54.77ID:JpTlXiJ10
>>380
それは自分の命も危ういw

威嚇って言うが、ぶつかった時ダメージでかいのはどっちなのかw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:38:40.80ID:aJFmPdVg0
>>815
何言ってんだ、この馬鹿w
流石は廃ビーム脳w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:56:37.74ID:0UcttLHN0
眩しいから極力ヘッドライトは点けずにポジションライトだけにする方が
事故は減る。夕暮れ時にライトつけてるやつは眩しくて事故になる。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:57:07.26ID:pHeT7z7u0
そんなに言うなら警視庁24時的な番組で毎回毎回強調すればいい
視聴率いいんだからさ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:31.89ID:Fu68VcN50
一連のハイビーム関連の動きの中心となった「交通教則」の改正について。
各県警も誤解していて正しい情報を伝えていない。

通常がいわゆるハイビームで、すれ違いの時にロービームに切り替える。
これは道路交通法に最初から書かれていて昭和35年以降全く変わっていない。

変わったのは交通教則だけ。
で、変わった内容の中心は「交通量の多い市街地を除き」が追加で書かれた事。
これは、道路交通法では「他の車両等の交通を妨げるおそれがある時」とある部分を平たく書き直したもの。
つまり今回の改正では、
「交通量の多い都市部では基本をハイビームとする原則から外すよ」
というところが強調されて2回も書かれるようになったところが中心。

これを逆に勘違いした各署とマスゴミが思い出したように「基本ハイビームだったよね!」ということを告知し始めた。

改正の意志を尊重するなら、「こまめに切り替え」が必要な場所は交通量が多いので、無理にハイビームにしなくて良いよ、というのが正しい解釈。
というか、改正内容と文章からはそうとしか読めない。
国家公安委員会の意志が各署に正しく伝わっていないのが問題。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:25:13.17ID:X6BAJLMp0
>>817
違反です
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:25:23.63ID:hLrDXiXF0
切り替えろと書いても従わないバカがいるという前提が理解できない低脳発見
文盲はお前だよバーカw

813名無しさん@1周年2017/12/08(金) 20:16:15.88ID:JpTlXiJ10
>>2
だからこまめに切り替えろって書いてあるだろ、文盲が。

2名無しさん@1周年2017/12/05(火) 22:02:24.24ID:MOPE9liN0
眩しくて事故を起こす事例も出てくる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:24.95ID:hLrDXiXF0
>>819
なるほど市街地で周りに車がいないケースなんぞまずないので妥当な改正だな
なんで逆行ったのかは全く意味不明だが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:15.96ID:LQ2s4p0t0
単純に夜は
トラックやタクシー以外は走らなければ良いんだよ

夜も出歩かない

はい、論破
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:20.76ID:aJFmPdVg0
>>1
>>819
やっとまともな書き込みが出たw 有難う。

「交通の方法に関する教則」(平成29年10月30日現在)
昭和53年10月30日
国家公安委員会告示第3号

 いいか、これは国家公安員会の告示であり、お前らド素人の廃ビーム脳患者の妄言とは全く違うwww
 それをよく噛み締めて読め、このキチガイ廃ビーム脳www
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/index.htm

第6章 危険な場所などでの運転
第3節 夜間
2 灯火
(2) 前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、上向きにして
、歩行者などを少しでも早く発見するようにしましよう。ただし、対向車と行き違
うときや、ほかの車の直後を通行しているときは、前照灯を減光するか、下向きに
切り替えなければなりません。
(3) 交通量の多い市街地の道路などでは、前照灯を下向きに切り替えて運転しまし
よう。また、対向車のライトがまぶしいときは、視点をやや左前方に移して、目が
くらまないようにしましよう。(平28公安告54・一部改正)

つまり、池沼の廃ビーム脳にも分かるように翻訳するとだ、

2、「都市部ではロービームで走れ!!この薄ノロ廃ビーム脳め!!!」
   と、国家公安員会告示が仰っているwww

3、「都市部では他人に目潰しビームかましてんじゃねーぞ、この犯罪者が!!!
     とっととローで走れや、この池沼!!!」
   と、国家公安員会告示が仰っているwww

分かったら、テメーのその薄ノロ廃ビームを窓から投げ捨てろwww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:44.04ID:aJFmPdVg0
>>1
>>822
 ID:hLrDXiXF0
   ↑
これが、薄ノロ低膿廃ビーム脳患者の典型例ですwww

国家公安員会の告示に真っ向から逆らう犯罪者ですwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:53.40ID:l07SwFW80
40超えで老眼で視覚野やシンキングスピードが若い頃と比較して落ちて
昼は問題ないが夜はスピード落とすようになったけど
60オーバーじゃ色々と問題が出るだろうな。

しかも、煽られたりもするだろうしな、トロトロ運転で。
で、自分の視野やシンキングスピードを超えた速度で運転して
事故なんだろうと推測するわ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:05.81ID:aJFmPdVg0
>>1
うーん、これは、都市部や市街地の夜間走行時に
廃ビームにしてるキチガイが居れば
即刻逮捕だなwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:13.65ID:vmy/Nrc40
都市部でも住宅街の8時・9時以降はガラガラなんだよな
通勤にしか乗らないやつにはわからんが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:50.15ID:aJFmPdVg0
>>1
>>829
えーっと何を仰ってるのですかね?w

きちんとソースを出して、国家公安員会の告示の法令を例示してるんですが?w
煽りとは、我が日本国の法令に従うつもりが無いという意思表示なのでしょうか?w
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:47.57ID:hLrDXiXF0
>>826
おれがいつ告示に逆らったん?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:21.88ID:sYW6xm/Z0
ライトは自分の存在を知らせるためだけのものだよ
ハイビームにしたところで視認性なんて大して変わらん
車に注意させるより歩行者に注意させたほうが簡単に事故は減る
夜間だから車が歩行者を見落としたって理屈は理解できるけど
歩行者があんな目立つライトつけて動いてる車と事故に会うとか歩行者側の怠惰でしかない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:13.93ID:iv7Zm2+J0
カー用品の店で青かオレンジのプラ板売ってるの付けてるけど、みんなもつければ?
3000円くらいのでも、まぶしさ半減するよ
見やすいし
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:56.02ID:cx9FmaTg0
ハイビームを向けられてイラッとするこの感情はどうしたら良いですか。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:07.29ID:vmy/Nrc40
>>836
怒りっぽい人は運転に不向き
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:21.98ID:cx9FmaTg0
>>838
ハイビーム目つぶしをくらわされてニコニコしている変態M体質じゃないんでサーセン。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:33:40.68ID:UOUlzrlc0
交通量が少ない時しか使えないじゃん
地方の田舎でも普通の人が車に乗る時間帯は車が途切れることは
そんなにないんだよね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:08.00ID:aJFmPdVg0
>>1
>>836
いちいち犯罪者に腹を立てても馬鹿らしいので、まず落ち着いて下さい。
そして、廃ビーム脳を見掛けたら、その場で110番で通報しましょう。
そして警察に道交法違反で現行犯逮捕して貰えばよいでしょう。

しかし、現場の警察官が全ての法令を熟知している訳ではないので
その時には>>825の「交通の方法に関する教則」昭和53年10月30日 国家公安委員会告示第3号
を教えてあげましょう。
 例えばあなたが千葉県民だったら、「千葉県警は国家公安員会告示に従わないという意思表示ですか?」
とにこやかに尋ねて見ましょう。

 そうすればきっと、廃ビーム厨は速やかに現行犯逮捕されるでしょう。(につこり)

もうこの問題は終わりました。
>>819>>825で、終わった問題です。
あとは、粛々と法を執行し、犯罪者を逮捕するだけです。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:35:17.38ID:vmy/Nrc40
せやね
でも歩行者轢かれてるのは交通量も減ったさらに遅い時間帯だから
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:03.84ID:UOUlzrlc0
車が途切れるようになったら言われなくてもハイビームにするよね。
これ、対向車のライトが見えても直ぐに下向きにしなくてもいいと思う人も出てくるよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:41:08.80ID:hLrDXiXF0
>>842
逃げるくらいなら絡むなよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:29.70ID:aJFmPdVg0
>>1

免許を返納すべきなのは、「市街地はロービームで走れ」と国家公安員会が告示しているにも関わらず
なんらかの理由で、四六時中廃ビームにしてしまう廃ビーム脳患者さんの方でしょうね。

>>836さんは、法令を良く守る理想的な運転者の方ですよ。
このような方ばかりなら、交通事故もそうそう起きないでしょうね。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:20.81ID:aJFmPdVg0
>>1
>>846
ID:hLrDXiXF0
  ↑
流石は、廃ビーム脳患者さんですね。

法令を遵守する善良な車両運転者に対して、理不尽な因縁を付けてきますw
同様の事例がyoutubeにも多数上がってますね。

あ、この手の連中は廃ビームで爆走してる珍走族ばかりでしたね。
不思議な事に、法令を守ってロービーム走行している善良な市民にはチンピラは居ないようです。
何故でしょうかねえ??www

まあ、このスレを見るだけでも、その理由は何となく分かってきましたが・・・ww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:15.13ID:hLrDXiXF0
>>848
理不尽な因縁って何のことか説明してくれんかね?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:59:55.94ID:Fu68VcN50
>>823
改正になった文言は>>825が引用してくれたこの部分。

「前照灯は、交通量の多い市街地などを通行しているときを除き、上向きにして、
歩行者などを少しでも早く発見するようにしましよう。」

これの「上向きにして、歩行者などを少しでも早く発見」が新しい表現だったのでこれに引っ張られたものと思います。
その前に追加になった除外の条件が落ちてしまったのが問題の中心かと。

おそらく都市部を多く抱える都府県警察と警視庁は誤解しなかった。
というか、そこが「除外」条件を追加してほしいと主張してたんだと思います。
それこそ「誤解されて事故やトラブルを増やされては困る」から。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:03:04.13ID:hLrDXiXF0
>>848
勘違いして誤爆したバカが説明求められて低脳バレ恐れてレッテル貼って逃げてるようで痛いよ

>>850
分かりやすい解説有難うございました
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:03:41.88ID:2l02koxu0
事故は減っても、カチンとくる拳による事件が多発するだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:59.37ID:mYzg2rE5O
とりあえず黒や濃い色のコート販売禁止にしろ
もしくは蛍光塗料塗布必須な
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:13:11.00ID:aJFmPdVg0
>>851
…… www
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:04.09ID:hLrDXiXF0
>>854
質問から逃げてるのでそう思ったが違ったならスマンな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:31.40ID:Wl/QQgL10
そしてレクサスにボわれて車から降ろされてボコボコに殴られるんですね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:30:59.11ID:NvNrIVFA0
これは道交法改正くるな。

ドライブレコーダーの普及でキップを切りづらくなった警察が
いかにも仕掛けそうな伏線だよな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:33:12.12ID:tgxC8V1n0
歩行者の死亡事故にキップ関係ないだろ…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:36:25.41ID:ZhhHbDn60
>>860
ハイビーム義務付けで切符切れるようにするんじゃないか?ってネタだろ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:00.32ID:zCw5DLDa0
ロービームで前方30メートルも見えてないのに、
50キロ以上出すやつは殺人罪で起訴していいんじゃね。
未必の故意あるし。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:40:09.08ID:+T+CRkLw0
前方に車がいないのにハイビームにしないのは
マナー意識じゃなくて単にめんどくさいだけなんだけど。
「マナー意識を変える」なんて言っているうちは本質がつかめていない。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:19.23ID:Ru2wtxdI0
AIさんに切り替えていただくのがベスト
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:44.98ID:5uwOb0jB0
田舎の道だと地味な服着た老人や上下黒のジャージ男とか弾きそうになる

ハイビームはハンドル辺りにボタンつけてすぐ切り替えできるようにしてほしい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:44:08.41ID:ygegfvYp0
眩しくて歩行者に気づかない事なんて
ロービームで歩行者に気づかない事に比べたら
無視してもいいぐらいレアケースでしょ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:31.45ID:Wl/QQgL10
>>864
まあそれだよね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:28.37ID:sfhkOyiD0
ハイビーム云々より
夜は眼鏡にキズが付いてるとLEDのつぶつぶが拡散して
すげえ視界が狭くなる(車とか信号機、街頭の明かりなど)

LEDじゃない方が視界はいい(明かりが拡散しない)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:07.24ID:emYodwrU0
農道で前方や対向車がいなくてハイビームにして走っていて左折したら
前方に進行方向が同じ原チャリがいたのですぐロービームに落とした訳だが
そいつがいきなり俺の前をふさいでいちゃもんを付けてきやがった
ドアを開けようとしだしたので隙をみて車を発進させて離れたか追いかけてきて大通に出るところでまた脅してきた
車通りが多い場所だったんで捨て台詞をはいて去っていったがなんばー
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:23:29.06ID:wPnA6iEb0
ハイビームに文句言う連中はなぜ攻撃的なのか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:28:22.73ID:OmQu9EaH0
1交通量の多いところでハイビームは何割で、ロービームは何割走っている。
事故率はハイビームで何万時間で何件、ロービームで何万時間で何軒

ハイビームで100%走る区間を作ってみたら、何万時間に何件
ロービームで100%走る区間を作ってみたら、何万時間に何件

2交通量の少ないところでハイビームは何割で、ロービームは何割走っている。
事故率はハイビームで何万時間で何件、ロービームで何万時間で何軒

ハイビームで100%走る区間を作ってみたら、何万時間に何件
ロービームで100%走る区間を作ってみたら、何万時間に何件

こういう風にするものだが。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:30:45.09ID:hQ0ifUy50
中央線のない道路でハイビームやLED攻撃がどんだけ危険か味わってほしい
お前の視界が良くてもだめなんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:40.73ID:wPnA6iEb0
深夜の歩行者死亡事故はほぼロービームで
かつ歩行者はドライバーに認識されないまま轢かれてる
つまりオーバースピードかロービームのどちらかが解消されれば死亡事故が減るわけだ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:45:12.79ID:VDXAO9Qz0
>>870
あまりしつこかったら携帯で110番したらいい。
あとドラレコ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:48:16.39ID:VDXAO9Qz0
>>825
ちゃうで。都市部でも、交通量の少ないところは、ハイにしないとダメやで。
交通量がすくないかどうかだよ。
都市部でも、交通量少ないところでローでスピードオーバーで事故起こしたら殺人罪でいいとおもう。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:04.08ID:XUiNFpTq0
ハイビームをコンドームに置き換えて読むと、
また風情が違うよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:39.47ID:MgLSo3Sj0
>交通事故防止運動で歩行者の反射材の着用や、
運転時のハイビームの活用を呼びかけていく。

センスないんだから余計なことしないで自動運転の法整備と規制緩和進めてくれ
ハイビームの一般化より自動運転の普及のほうが話が早い。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:08:29.75ID:LjQ5Vpo50
いや以前のように「スピードの出し過ぎには注意しましょう」でいいだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:18:20.32ID:VDXAO9Qz0
>>879
50キロ制限のところでも、ロービームだと
人間の反応時間超える。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:19.88ID:o9dnQAVM0
ハイビームで照らされたら、かつがつやり返していくのが精神衛生上の解決策かなと

ハイビームで走ってきて、こちらをちょっと照らしてからローにしたら、とりあえず照らされてた分ハイビームにしてローにする…みたいな

自転車や歩行者だったら、向こうが気づいてローに下げても、とりあえずLED懐中電灯の光をちょっとくらわせとく…みたいな

そういうことされても文句はないはずだよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:36:56.05ID:a8oP9fQl0
それよりウインカー取り締まれ無能
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:41:26.34ID:b1XxC9fF0
自動ハイビームの誤作動で対向車は眩しい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:08:40.73ID:OIvszfAX0
>>874
ハイにすることで効果があるかどうかは証明されていない
事故率の比較ができてないから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:21:16.77ID:Mfjco/hw0
>>1
夜間の死亡事故75件中、65件がロービーム、ハイビームは0件
って、じゃあ残りの10件は何なんだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:39:23.20ID:wPnA6iEb0
>>885
ハイビームで100m先まで見渡してたらいやでも歩行者認識できるから、
そもそもハイビーム推進するきっかけとなった歩行者を認識しないままの事故は起き得ないから比較できないのは仕方ないね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:40:30.50ID:OIvszfAX0
>>886
車幅灯か無灯火?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:43:13.23ID:OIvszfAX0
>>887
飛び出し、脇見運転、居眠り運転、ハイビーム過信してのスピードの出し過ぎがあるので事故は起こり得る
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:50:22.71ID:EzFKagEZ0
「起こり得る」、可能性はゼロではない


当たり前だ。
どっちがいいか(どちらがマシか)


自分のハイビームのせいで事故が増えると思うなら、切り替えなきゃいい。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:50:57.48ID:oNI76VLz0
>>1
これのせいか最近やたらハイビーム対向車増えて
この間眩しくて横断歩道もない道を横切る
酔っ払い轢きかけたわ!
ハイビーム推奨はいいけどオンオフも徹底させろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:52:02.70ID:oNI76VLz0
>>7
後ろの車がずっとハイビームほんとウザい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 06:55:07.74ID:oNI76VLz0
>>152
一般道のパトカーもエグいけどな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:00:21.14ID:OIvszfAX0
>>890
ハイビームなら事故は起き得ない、なんて有り得ないのは当然だが
可能性がゼロではないというレベルだと言えるかどうかも不明だよ

飛び出しや脇見運転に対してハイビームがどれだけ意味があるかって話だからな

やっぱスピードの出し過ぎを注意するのがベストだと思うわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:02:03.53ID:yBHv4fev0
上の方が
保険業界経由の政治家につつかれてるのかもなww
社会的に許されないことやらそうとしてるし

日本は業界の利益のものじゃないし

警察のものでもない
あくまで国民に使える立場のはず
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:04:59.02ID:T0et89Hl0
>>1
一回ハイビームは使わないと教えてきたのが間違いだったって謝罪したほうがいいだろうな
なに関係ないていでモノ言ってるんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:05:27.71ID:yBHv4fev0
警察庁の

お偉方が実績欲しいだけ

こんなんやりましたーってw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:11:54.02ID:TzbdIuHX0
夜運転しないから関係ないや
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:32.09ID:wPnA6iEb0
>>889
すべてロービームでも起こり得る、ハイビーム特有ではないね
つまり危険度はローのほうが高い

ハイビームを適切に使って、スピードゆっくりで、漫然運転しないように走れば一番安全なんじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況