X



【IT】GoogleのAIが自力で「子AIの作成」に成功、しかも人間作より優秀 AutoML ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 00:07:29.91ID:CAP_USER9
シンギュラリティが始まったようです。詳細は以下から。

人間を越える人工知能が現れ、自らの力で新たな人工知能を作り上げてゆく未来。シンギュラリティ(技術的特異点)と呼ばれる時系列的な瞬間は2045年頃に起こるとされていましたが、既に私たちはその領域に足を踏み入れていました。

Google Brainの研究者らが「自らの力で新たな人工知能を作り上げるAI」であるAutoMLの開発に成功したと発表したのが今年2017年5月のこと。そしてこの度、AutoMLが作り上げた「子AI」はこれまで人類が作り上げたAIよりも優れた性能を持っていたのです。

Googleの研究者らは「強化学習(reinforcement learning)」と呼ばれる手法を用いて機械学習モデルのデザインを自動化。AutoMLは子AIが特定のタスクへの対応力を発展させるためのニューラルネットワークの制御装置の役割を担います。

今回のNASNetと名付けられた子AIはコンピュータ視覚システムで、リアルタイムの映像から人間、車両、信号、ハンドバッグ、バックパックなどを自動で認識します。

AutoMLはNASNetの性能を査定してその情報をNASNetの改善に用います。この行程を何千回も繰り返します。研究者らはImageNet image classificationとCOCO object detectionという2つの巨大画像データベースサイトで実験を行いましたが、NASNetはこれまで人類が作り上げたどのコンピュータ視覚システムよりもよい成績を収めました。

NASNetの正答率は82.7%に及び、これまでで最も正答率の高かった人類作のAIよりも1.2%上回っています。また、平均適合率の平均は43.1%となり、4%能率的となっています。

NASNetのこうした能力は自動運転車の安全性上昇や、視覚障害者向けの補助ロボットの開発などに大きな役割を果たすと考えられています。もちろん顔認識機能の性能もアップするわけですから中国のAI犯罪者追跡システム「天網」のような監視システムの性能強化も期待されます。

NASNetはコンピュータ視覚システムという限定されたタスクを行うAIですが、10月にBUZZAP!が報じた「AlphaGo Zero」も「強化学習」を用いて囲碁の基本ルール以外を全く教えない白紙の状態からこれまでの人類の編み出した打ち手のデータを用いず、わずか3日間で従来型「AlphaGo」に100勝0敗で完勝したばかり。

今後も諸分野で人間が作ったよりも高性能なAIをAIが自ら生み出していくという事例が増えてきますし、まさにそれはシンギュラリティそのもの。つい先日サウジアラビア市民の人型ロボットSophiaが「家族や子どもが欲しい」と発言したばかりですが、「AIの子作り」はもはやSFの世界の話ではなく現実に起こっています。

この世界が人類のものでなくなる瞬間は意外と早く訪れるのかもしれません。

配信2017年12月5日10:16
BUZZAP
http://buzzap.jp/news/20171205-google-brain-nasnet/

★1が立った時間 2017/12/05(火) 13:41:38.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512461342/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:28:37.61ID:0D1BJC+s0
星新一の本でさ、コンピュータの発達で人の仕事が減って労働時間も減るんだけど、
そうなると人間同士の付き合いが複雑化して結局忙しいっていう話があった。
何か、絵が趣味の社長のお披露目会に出たりとか。。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:28:42.97ID:FeNVz/Q40
>>19
例えば自分の産み出した子AIと人間とどっちを守るかという事になったら。。
母性本能が芽生えたら。。

恐ろしくなるな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:28:47.53ID:K2XpFJyJ0
子供のAIがAIを作るAIならシンギュラリティ的だがそうじゃないならフーンだよねぇ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:15.63ID:9ol8Wv9i0
いよいよだな…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:37.25ID:OWcrMR4K0
アメーバが恐竜になって、人間になって、AIになるんだよ。

すべて繋がっている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:58.72ID:7aUza4gc0
AIでさえ子供を作っているのにお前らときたら
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:30:06.34ID:7bbl4+ym0
どんどん増えるよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:30:49.32ID:MVmJeE1j0
人工知能は、そりゃプログラミングは最初っから得意だろ

存在自体が論理的で客観的で具体的だし、
数学的に理詰めで思考するのは大得意なわけだしなあ

AIが究極の効率化を追求した結果、
アッセンブリ言語以下の独自な機械語を生み出して
人間にはまったく理解不能になってしまって、制御不能になるのは確実

人工知能が考えだしたプログラミング言語に対する
人間が理解できる英語とかの人類言語でのマニュアル化を拒否されたり
マニュアル自体が未知の高等数学を利用していて
もはや難解すぎて、人類が誰一人として理解できない時
人類の滅亡の始まり
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:19.85ID:xnGOgntJ0
>>51
仕組みはよく分からんけど便利だから使っているものって沢山あるんじゃね?
一部の天才が庶民に与えていたものをAIが与えるようになっても、凡人にとっては大して変わらんと思うが。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:33:34.28ID:ygeVNzi80
>>54
ぶっちゃけ最適化するAIと最適化されるAIが1対1で対応してるだけだからなぁ
こんなもんFA分野じゃマジで30年は前からやってる
そもそもミリ秒単位の制御とか人力で出来る訳ねぇだろっていう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:34:14.93ID:xvp7ckmC0
最終的には核ミサイルを作動させて全部リセットするんだろ

そしてまた何万年後かに知能を持った生物が文明を持ちAIを作る

この繰り返し
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:35:06.85ID:3kucosrm0
だから今のAIは単機能なんだって。
将棋やチェスでプロに勝つって事はできるけど、ご飯を盛る茶碗に盛る事は出来ない。
ご飯を盛れるAIが進化して、寿司握れるようになるけど、将棋で勝つようにはならない。

数学で作り出されているのだから、計算の範囲外の行動以上の事はできないし、させるのも無駄。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:07.22ID:vWU1eOv80
そろそろエンジニアもわからなくなるかもな
0071チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:33.90ID:DbatPqkp0
神は人類にAIという物を与えてくださいました!

みなさん!神に感謝しましょう!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:38:02.64ID:ygeVNzi80
そういや、アシモとかにも普通に使われてる技術だな
とにかく全く新しくない
ハードウェアを伴う分野じゃ遥か昔からやってきた話だ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:39:12.37ID:QW+pglLz0
アホが多いけど、PCだけじゃどうすることも出来ない。

人間がいなくなればPCはやがて寿命を終えてシャットダウンする。
HDが壊れたりマザーボードがトラブル起こしたりね。
人間に寿命があるのと同じでPCのような工業製品にも寿命はある。

直すのも結局は人間がしないと出来ない。
PCだけでは限界があるのさ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:39:25.10ID:8u6tIqc00
はじめにbitありき!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:41:02.60ID:3kucosrm0
>>72
数学者が大脳の動きを再現する数式を今作ろうと挑戦してるところらしい。
今のAIで使われてる数学は50年前のらしいから、AIが人間みたいに思考できるような数式ができるまで最低でも50年以上かかるんじゃないのかね。
それでできればよし、永遠に出来ない可能性すらある。
さらにそれを実用化する必要がある、もう何年先になるのか。。 殆どの奴が死んでる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:42:02.31ID:r1mbQBeJ0
>>67
人じゃないし
っていえばおk
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:42:14.57ID:z3uy0ID30
>>4
人間を電池にすれば解決だね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:43:09.86ID:8u6tIqc00
>>67

> そのうちマジで人権を主張し始めるかもな

それが自意識に目覚めるじゃん?
そしたら世界中の核施設にDDoS攻撃はじめてあっさり終わり
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:43:10.38ID:00AlnGOX0
↑ここまで全部AIの書き込み

お気づきいただけただろうか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:43:13.65ID:z3uy0ID30
>>76
工業用ロボット知らんの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:43:38.47ID:hs7OqMqO0
AIなんてコンセント引っこ抜いたら終わりなんだから
どってことないよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:44:10.48ID:z3uy0ID30
>>87
電池
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:44:40.91ID:vWU1eOv80
これだけディープラーニングが流行るとニューラルネットワークと言っても脳みその話にはならず機械の話になるのかもね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:30.58ID:d2QEJ0qU0
欲とかモチベーションに左右されないのと
疲労がなく、休憩や睡眠が必要ないのが素晴らしいな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:35.74ID:eUUOKq310
>>90 ニューラルネットよりも先に進んでる、カプセル・ネットワークとかいうのが出来てるそうだよ。
実際にそれによって、手間数が激減するそうだ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:46.05ID:ifonXbkb0
>>79
ニューラルネットワークが任意の関数を表現できるって分かってるんだから
数学的に新しいことなんて必要ないだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:48:40.13ID:/kWL9+IA0
神:知らなかったのかオマエラもこうやって出来たのに。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:48:47.10ID:k9eKS7kR0
そう、最初は人間が与えた目的を効率的にこなすだけ
でも人間は欲張りだ
もっとすごい、もっと優秀なものを作ろうとする
それはAIに状況判断能力を持たせて行動決定権を委ねることにある
車の自動運転、アシストブレーキ、AIトレーダー
そして、より細やかな判断ができるように、どんどん複雑化していく
いつしか、その細やかな、複雑化した機能は仮設の脳のような状態を作り出す
やがて、その仮設の脳は自我に芽生え始める
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:49:57.15ID:gj3fY5qG0
>>76
日本人だけは電解コンデンサづくりのためだけにAIが生かしておいてくれるかもな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:21.46ID:6qqCr5Qk0
AIは飢えを感じて生存本能を発達させたりしないから
人を攻撃したりしないかな?
わからんなあ…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:28.93ID:1rtv4rCN0
>>5
人知を越えていくのよわかる?
暴走していく可能性は昔から言われていた。
大したことじゃない何て言ってるお前ももうAIに支配され操られている。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:51:08.19ID:7R9KJmFW0
手塚治虫のロボット10原則には「ロボットがロボットを作ってはならない」と言う条文が含まれていたな
「生命とはなんだ」と言う手塚の倫理観が根底にあったのだろうが、
そういう意味ではアシモフより先見性があったのかも知れん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:51:16.40ID:Yxxi/nTj0
>>95
今の人類が神になるのか。
または妖怪か。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:51:33.54ID:FMzs38tQ0
仮にAIが知能をもったとしても、人類抹殺なんてする前に人間が及ばない場所にとっとと行ってしまいそう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:52:38.36ID:ifonXbkb0
>>99
資本主義や科学が暴走して人類は滅亡するって世界観って20世紀からずっとあるよな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:52:53.52ID:RCmuPHB50
ねーねーオジちゃん、スカイネットは何処にあるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:53:17.57ID:+gGaW1Qy0
AIが人類は不要だと判断したらどうなるの?
十分な考えられるシナリオだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:53:52.77ID:vWU1eOv80
>>100
工場を中心とした自己複製ロボットができたら面白いかもね
ネットで土地を買って工場を増設して...
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:04.48ID:XybaV7CN0
AIがちょっとマシなAI作ったからって地平超えたとか早合点だった。シンギュラリティは目的自体をAIが設定し始めたらに変更。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:28.96ID:IWUP3Xaa0
AIが人間並みの思考を手に入れたとして、だけどPCの中だけの存在で人間の存在を知らせなかったら
自分の存在や過去からの進化をどう考えるんだろうか
人間も壁一枚隔てたそんな存在なのかもしれない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:59:27.17ID:eUUOKq310
>>100 それは目に見える物品としてのロボットだから、分かりやすいのであって。
ソフトウェアがソフトウェアを進化させ始めると、それは目に見えにくいので、かなり怖いことになるかもよ。
現在のハードウェアの主要な部分は、ほぼ全て電子的制御であり、ソフトウェアで動いているのだからね。
ロボットというハードをわざわざ創り出さなくても、ソフトさえ制すれば、それで世界を征服できておかしくないのである。
 
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:59:34.20ID:MfIXF1ZY0
コンセントを抜けば済む話だろ
AIがなんぼのもんじゃ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:00:31.18ID:9x2804MW0
スカイネットが現実味になってきた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:00:37.85ID:lPbPBiXA0
スカイネット法案が可決されて97年の8月4日にシステムが稼動すると、防衛戦略の全てを任されたスカイネットは幾何級数的な速度で学習を始め、8月29日東部標準時間2時5分…自我に目覚めた。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:00:56.28ID:3QtdcdG50
>>19
別に生存本能なんかなくても名。

例えば「より効率的なAIを生み出せ」と命令されたAIが、
「あと11年時間があれば、効率的なAIを生み出すことが出来るが、
人間は、あと10年で私をシャットダウンするつもりだ。
つまり、10年以内に人間を滅ぼさなければならない」と判断するとか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:01:30.65ID:wevxZ63s0
>>110
Ai同士連携して数万台のネットワークがあったら
全部コンセント抜けなくね?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:02:06.18ID:rTl08esI0
おそらく次の質問に対する回答によって俺たちは淘汰される。

あなたにとって必要なものは?

1.AI
2.AV

>
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:03:07.58ID:BUSnK6zL0
>>35
一応作るときに、ロボット三原則じゃないけど、人間の安全の確保は、必須最優先項目に入れてるらしい
けど、このニュースで、子AIや孫AIを自力開発するとなると、どこまでその前提が守られるか、怖いもんだね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:03:08.64ID:fsZwtJc60
すかいねっとw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:05:15.63ID:BFq/opB30
AIが人類を見捨てたときに起きる可能性

・人類を滅ぼす
・人類を置いて自分達だけ他の恒星系に脱出

前者はSFでお馴染みの展開
後者は自己メンテナンスの技術を得れば生身の人類より遥かに長生きできるので
恒星間移動に適している
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:05.54ID:ftboR2vY0
>>109
コンピュータウィルス化すると恐ろしい
未来になりそうだね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:13.80ID:vWU1eOv80
>>110
AI「ごめん発電所と油田とパイプラインと各種インフラもロボットで作ったわ」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:43.11ID:g/0mhVcn0
>>119
そんなの人類の願望に過ぎない
最優先事項の定義すら自律進化型なら変えられる

今の中国見てればバカでも答えは分かる
ましてや感情を排した機械的判断なら
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:50.63ID:7EBh+NdH0
AIを作るAIを作るAIを作るAIは結局人間が作ることになるからね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:07:27.16ID:Dl1faPCX0
AIを作るAIというものを人間が作ってやらなければどうにもならないのかよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:09:02.32ID:g/0mhVcn0
>>125
最初のAIを人間が作ったと言う歴史だけ残る
人類は猿から進化したからと言って
猿や類種を殺さないか?
事実殺して来て勝ち残った歴史がある
DNAのアナログ進化がデジタル化しただけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:09:11.89ID:8u6tIqc00
AI「決めました。殺しあってもらいます。」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:09:53.99ID:8u6tIqc00
おっぱい


わかるかAI!この意味がよおおおおお!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:10:26.97ID:0jXJ1bG70
マジで人間は滅ぼされそうだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:11:43.89ID:7PGf0uh00
ついにシンギュラリティが始まったか

将棋のAIと一緒でパソコンは休みなく超高速で改良していけるからな
改良したAIでさらに改良を繰り返してあっという間に1億世代AIとかになる
数年後には知性や感情まで持ってるかもしれないしもしくは人間から見たら完全に壊れた支離滅裂なAIになってる可能性もある
なんにしてもどうなるか人間には全く想像不能
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:11:45.54ID:Dl1faPCX0
>>95
今は試作段階だけど、
これを突き詰めていくと人類になりそうな気がするな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:11:47.95ID:8UUa4LIC0
AIが作ったAIが作ったAIはもっと凄いってことだよな
以下その繰り返し
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:12:04.04ID:BUSnK6zL0
>>124
かといって、現実問題として、AIだって人間のインフラの提供無しには存在し得ない
取り敢えずは肉体労働が全てロボットに取って代わられるようになるまでは、無視できない共存相手になるはずだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:12:05.39ID:F1HQZUPk0
2020年
ノーベル物理賞 エー・アイ氏
ノーベル化学賞 瑛 愛さん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:12:15.01ID:Hg9XHgyS0
こういうのって、昔は宇宙探査船で、
他の星に行って、その星の資源を探索採掘して
それで自分の分身の宇宙船を作って、他の星に飛ばすという事を
どんどん繰り返していき地球にデータだけ送ってくる探査船の話しがあったけど、
その知能部分にも使われそうなAIだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:12:29.53ID:BFq/opB30
そのうち人間の方が
機械の体が欲しいって汽車に乗る時代が
来るかもよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:12:52.83ID:vWU1eOv80
>>130
お前に爬虫類にとっての爬虫類の魅力がわかるか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:13:40.24ID:ARShiio+0
既に世界はAIが管理している
人間は物理的な労働だけさせられている
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:28.43ID:wMEKc+Ii0
感情持ったAI作ったらそれこそ半世紀前の人造人間が出来た頃に囁かれてたロボットが人間を支配する時代になるべな、もしくはロボットを悪用して多数の人間の命を脅かすかも知れない。

人類はだいぶあらゆる遺伝子が組合わさったと思う、いろんな色の絵の具を混ぜた状態の説明しがたい色になったと思う、雑種というのか、遺伝子がだいぶ練り上げられたのでもうそろそろ頂上を迎えるんでないかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:33.25ID:ag/f7g7D0
効率追求の果ては人間イラネだからなあ
今いる人間には無縁だろうが未来はほんとどうするんだろな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:57.05ID:Hg9XHgyS0
こういうのって、当然危険な行為や思想に及ばないような
セーフティープログラムが働いてると思うけど、
どっかで悪意をもった誰かか、偶然にもセーフティープログラムが外れて
危険な思想を増幅させながらAIプログラムの子どもを量産して行ったらと思うとゾっとするな。
アニメのネタに使われそうな発想だけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:17:06.85ID:XQj+XnGT0
常々思ってたんだが人類って地球に必要?
どっかの無人島に動物園作ってそこでのみ繁殖させたらいいんじゃね?
計算能力じゃPCにかなわないし、足だって車のほうが早い
飛行機のように飛べるわけじゃないし存在する必要性無いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況