X



【CNN】「犬は猫よりも賢い」、国際研究で結論 神経細胞数を計測 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:00.23ID:CAP_USER9
(CNN) 犬と猫はどちらが賢いのか――。昔から続いてきたこの論争に対して、国際研究チームが確固たる結論を出した。

研究チームによれば、犬がもつ脳の神経細胞の数は、猫の2倍に上ることが判明。神経細胞は情報処理を担っていることから、数が多いほど情報処理能力は高いという。
この研究は、米国、ブラジル、デンマーク、南アフリカの6大学が実施し、神経解剖学の専門誌に発表した。

生物の知能の比較に関するこれまでの研究では、脳の大きさを指標として使っていた。
しかし米バンダービルト大学の研究所が2005年、脳および脳の部位の細胞の数を手軽に計測できる手法を確立。脳内物質を取り出して液状化し、細胞の核を分離することによって、顕微鏡で数を数えることが可能になった。

この手法で猫と犬について、情報処理をつかさどる大脳皮質を調べたところ、猫の大脳皮質の神経細胞の数は2億5000万だったのに対し、体重約6.8キロの雑種犬の神経細胞は4億2900万だった。
体重約29キロのゴールデンレトリバーの場合、神経細胞は6億2700万とさらに多かった。
「犬の大脳皮質の神経細胞の数は、猫の約2倍だった」「これは、犬の方が猫よりも認知能力が高いことを示している」と研究者は解説している。

https://www.cnn.co.jp/storage/2017/12/05/d89018005a8fe38ff5e2fd9010477fec/cat-dog-stock.jpg
https://www.cnn.co.jp/fringe/35111432.html

★1:2017/12/05(火) 20:12:26.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512472346/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:18:56.08ID:CRhS7fmD0
子供の頃うちで飼っていた犬は兄貴と親父のストレス発散の対象だったな・・・(´Д⊂
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:20:47.59ID:6+lLnKgV0
犬しか飼ったことないからか
猫はなんとなく怖いわ、あの目とか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:24:32.44ID:11elX0M60
犬は人殺すじゃん
猫はそう簡単に殺さないやろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:25:01.38ID:QrfgDUup0
>>429
かつて犬派だった俺が言うが
猫飼ったことない人生とかもったいなさすぎる
一度飼ってみろ、クソかわいいぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:19.24ID:RD9XwkdV0
朝目覚めると
猫の顔がそこにある
冬の幸せ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:43.55ID:i+bqPC1G0
女の脳って男より小さいんだよね...
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:57.67ID:6+lLnKgV0
>>432
マジ?なんか犬のずーとくっついてくる
気分屋なとこないのに慣れてるからか
猫とか物足りなさそうとか先入観もってるんだが、その辺どう?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:45.49ID:+XzNBqeD0
>>429
わかる
あのだるまさんがころんだみたいな猫が振り向くたびに近付いてくる動画とか怖いだけで可愛くないw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:29:28.72ID:BNyunqND0
いや研究するまでもないでしょ
ネコなんてびっくりするくらいバカだもん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:32:57.78ID:2LsDt0nx0
知ってたわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:18.71ID:YS13FaFS0
>>396
以前ネットに上がってた動画GIFで猫たちにスケートボード引かせてるイケメンのを見たことがある
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:41.97ID:iaaoAo+R0
>>380
>ゴールデンレトリバーは赤ちゃん噛んで死なせた
>猫は猛犬に体当たりして子供を助けた
どちらもあり得ないくらいの激レアケースだろ。www
一般的な犬と一般的な猫を比べろアホ。
お前の書き込みはネコキチの知能の低さしか証明してないぞ。w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:36.54ID:yGyR5Lzt0
また、フェイクニュースか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:03.29ID:DkxxYSlx0
犬は群れた時の知性的な行動とかあるんだと思う、見たことないけど
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:36.84ID:UjddwhV50
>>446
そう言う意味では柴犬はあんま賢い感じしないな
元々洋犬とかと違って群れで行動しないからコミュ力低い
その分知能も低くなってる感じがする
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:48:48.26ID:YS13FaFS0
ご主人からエサをもらったときの犬猫の心情比較した漫画絵がまた見たいから誰か貼ってみてくれ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:50:03.66ID:gEwZ2bW60
賢い犬種と馬鹿な犬種の差が激しすぎるんだよなー
バカな犬種は「お座り、お手、待て」ぐらいのしつけが限界。賢い犬種は教え方にもよるが10分で1つの芸を身につける奴もいよるからなー
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:50:54.42ID:YdR2nEqv0
ところで脳細胞の数で頭の良し悪しがきまるなら、鯨とか象の方が人間より頭が良いことにならんのか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:53:40.24ID:HR0eHxHm0
昨日シャボテン公園でうんこ食いながら喧嘩してるチンパンジー見たけどやつらが頭良いとも思えん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:54:32.43ID:XrXpguSy0
猫はバカ。自己中。人の感情なんか読み取らない。障子やぶるなバカ。

犬はやさしい。人への気配りも出来る。人の感情も読んでそばにいてくれる。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:54:45.31ID:+vbi8sCw0
この研究者が白人と黒人の神経細胞数を計測してうろたえる様が見たい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:34.74ID:+vbi8sCw0
>>452
脳の重さの話でもそうだったんだが、おおよそ体格に比例するんだよな
このご時世に同じ過ちを犯す研究者もいるもんだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:57:47.29ID:YS13FaFS0
でもだとえば猿と人とでは
大脳皮質のニューロン数では人が圧倒してるけども小脳のニューロン数では負けてるだろ
鉄棒とかバク転とか身のこなしでは全く敵わない
種によって得意不得意があるんだろな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:59:58.34ID:DkxxYSlx0
犬は吠えないというスキルを身につけた
群れた時に吠えない事で人を襲いやすくなる
吠えないように躾た犬が野生化したとき、人は犬の賢さに歯が立たない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:23.19ID:JQzHd1wB0
>>1
体重も関係あるんだが。

クジラさんなんて脳は10キロくらいいある。

人の1.4キロより遥かに大きい。

細胞数だけで考えるなら

クジラさん>>>>人

になる。

しかし体重も考慮しないとだめ。

同じ脳の大きさでも、体重が大きい方が知能は低い。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:29.48ID:v6Ua7t4T0
何の役にも立たないし可愛げも無いのが猫だしな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:49.40ID:zeY5hKSP0
いや、なんか今さらというか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:01:35.35ID:oXS2OZAB0
ネコはもともとリビアやエジプトでネズミ捕って暮らしてたというし
そこまで知能はいらないってことでしょ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:01:40.07ID:JQzHd1wB0
>>419
ザイトクの連中はみんな家族と上手くいってないぞ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:04:17.51ID:gk5D3CBa0
犬って何かの拍子にキレて飼い主殺すことないの?
それが怖いから飼えんわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:06:39.28ID:8rRIoV310
>>127
尻尾をたてろ!♪
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:46.38ID:fe6MzkAi0
>>470
余所の人間を殺す可能性はあるけど飼い主はまず無いな
順位づけが全てに優先するから
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:58.61ID:VxipN4+R0
猫に比べて世話や躾が面倒くさい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:27.37ID:zaCB26mC0
>>454
バーニーズは
人間の指示に従う はあまり得意ではなさそうなので
思っていたより上位で驚きました
教えて下さってありがとうございます
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:04.48ID:f7khNwX40
警察狼は居ても警察犬扱いになっちゃうだろうし
猫が犬並みに賢くて警察虎とか警察ライオンとか見たい気もする
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:42:47.43ID:I+wsyuTL0
猫は賢いので賢い事を隠してるだけだ
犬は褒めてもらいたい病なので隠しきれないで
結局いろんな芸や仕事を課せられる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:22.01ID:X2d4owPe0
フェイクニュースで有名なCNNか、動物の知能は個体差大きいから
単純に犬>猫とするのはミスリードだろ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:23.54ID:S4jXI4A60
こんなの常識だろ
盲導犬、警視犬、救助犬その他、犬は賢い役目の犬がたくさんいるが、猫には皆無
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:44.12ID:BAZjlgbX0
>>63
猫の脚は後ずさりし難い構造だから危険を回避しようと突進して轢かれてしまうのは仕方ない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:09.56ID:izGHztwP0
うちの雌犬は知恵遅れの子みたいなアホですが
どうなんでしょうね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:04:12.92ID:BAZjlgbX0
幼い頃に犬に噛み付かれて大怪我させられた経験のある俺は猫の方が好き
犬と違って猫は嘘つかないし猫に好かれる奴は優しい奴だと思って間違いない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:05:16.52ID:dZJnfQBC0
猫と鹿だったらどっちが賢いんだろうね
どっちも馬鹿みたいに道路に飛び出してくるけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:06:12.42ID:n7v3zjpk0
>>370 >>423 イヌが幸せかどうかはイヌにしか分からんからな。
とはいえ、一度ああいう生き生きとしたイヌの姿を見てるからか、
やはり鎖で繋がれたり、ちょっとウンコ食ったくらいで怒られたり、無駄吠えするなと言われたり、 不自然に長生きさせられてるイヌ見るとやはり哀れだと思うね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:07:42.74ID:FAndXnph0
犬は猫より単純なイメージあるけどね
両方見てると猫の方が器用で賢いと思う事がしばしば
従順なのと頭良いのは別だけど混同する人は犬以下だと思う
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:41.79ID:WZPIthfE0
>>55
どこかのTVが実験してたけど、虎とかライオンも猫課は全種でかい段ボール用意すると率先して入るんだよなw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:15:52.85ID:si+xKkgo0
>>479
人間世界で言うところのパワハラ気味でちょうどいいのかな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:16:39.03ID:VtV5snS60
求められてるものが違うから
賢くなくても問題ないでしょう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:20:40.45ID:3MeDjzNF0
猫が道路で潰れているのをよく見る。飛び出して自動車に潰されたんだろう。
自殺してるわけじゃないだろうから犬よりアホなんだろうと思う。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:36.11ID:8IQ21Jpo0
頭蓋骨の大きさが同じ体重のネコ科の動物にしろよ
チーターとかヒョウぐらいが公平だろ

飼い猫は体が小さくて不利だわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:28:02.36ID:XP7ZxRD90
この神経細胞の数というのは人間だとどれくらいなわけ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:31:58.73ID:qOMmDcIn0
なら象や鯨の方が人間より知能は上だ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:03.84ID:2dZFm1+G0
バカ犬ってイライラする
飼い主にとっては可愛いんだろうけどさ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:26.98ID:UjddwhV50
>>469
知り合いで賢いなと思うのは1頭だけだな

とにかく柴犬は出会い頭に吠えかかり
相手が子犬だろうと噛みついてくるアホが多いのは
実体験としてあるからどうしようもない

あと歴史的に群れで行動しないからチームワークができないのは事実
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:33:45.37ID:NnJQSZ1z0
犬は子どもを育てるのと同じ、簡単じゃない
だがそこが良いまさに家族の一員
家畜の奴隷に成り下がって喜んでる人間にはわからないだろう
放し飼いするし、猫屋敷にはするし…
猫も迷惑だわな
アホに買われて周りから嫌われるんだから
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:08.73ID:c7P2VTGP0
ねこ好きの天才の俺でも
そうだと思うよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:10.81ID:UjddwhV50
>>491
たしかに、やれ有給とろうとしたら怒られたり遅刻したら怒鳴られたり、
毎日満員電車でイライラしながら生活している人間をみると、やっぱり哀れだと思うわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:36:57.71ID:QrfgDUup0
>>437
物足りないなんてことはない、猫は人間にとってちょうどいいんだよ
犬のベタ慣れもいいが毎日縛られるようなストレスもあった
猫は心に余裕を持ちながら静かに暮らせるって感じかな
犬は逆、ほんとに忙しかった・・・

俺も同じく猫はつまらなさそうと思ってたんだがね
拾った猫で人生変わったよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:28.33ID:tFWFtxjS0
猫好きなおたくが気持ち悪い。ぬこぬこ言ってるがそんな自分が好きなだけ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:43.98ID:c7P2VTGP0
>>509
犬は世話かかるよな
よく暴れるし。
外でつないで番犬にしておくならいいけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:42:52.15ID:MFQ0JeFV0
犬の方が賢くて可愛いのになぜ評価されないのだろう。
思いつくに、プッシーキャットいじめて同情票で
評価が逆になったんだろうな。
あの悪い雑種犬どもをいちいち潰していくか。
暇だしw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:48.78ID:UjddwhV50
>>509
まあ、引きこもりのキチガイがそういう「楽だ」という理論で飼うから
ネコの殺処分数は堂々たる犬の二倍なんだけどね
気軽に飼って気軽に殺すネコの戦士
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:43:57.68ID:tQ0/GwKT0
猫大好きな知り合いが
猫は喋るようになるとか言ってるんだけどほんとなの
飼ってまだ数年だと思うから猫又にはなってないと思う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:06.99ID:0AerMjlf0
犬の方が人間社会に適応しているというだけの話だよね。
地球から人間がいなくなったら、猫の方が生き延びそう。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:45:43.39ID:XtplblyR0
自分で上流から流したボールを追って飛び石のエンドで咥えてまた上流から流して遊ぶ犬の動画があったな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:47:04.89ID:VuG5jQDM0
犬は人間に媚びすぎ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:48:17.40ID:WPNQoa/60
>>463
重さと数は直接比較できないぞ。
数の子の方が鶏の卵より細胞多いぞ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:31.30ID:gQrKrpXn0
犬が猫より頭良いのは当たり前だけど、小型の座敷犬は別。
小型愛玩犬として近親交配当たり前に品種改良されてきたチワワや
ミニチュアダックスとかは人間でいうとこの軽い知的障害があるのと同じ。
まぁ行動を見てても明らかに頭が悪いのわかるだろうけど。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:50.90ID:TmDaryZtO
>>489
お前んとこの犬は嘘つくのかよ。
その方が凄いよ。
テレビに出演させたら一躍有名犬だぞ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:58:40.33ID:sB6lt1Mr0
冷静に見れば猫は犬よりもバカなんだが
猫の飼い主は親バカの心理状態になっているので冷静に見ることができない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:59:10.38ID:BAZjlgbX0
>>523
いや、犬は人間のエゴで無理矢理な訓練次第で不快なところにも行くしエサが欲しいから無茶な命令に従うでしょ?
ネコは居心地の良い場所にしか住めない素直な動物だよ
招き猫は人とお金を呼び寄せる幸運のアイテムだけど番犬は人を追い払うのが役目だ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:00:02.95ID:i1UO1a6k0
犬が猫より賢いなんて当たり前だよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況