X



【祝日】2019年即位時、「10連休」に…政府が検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 08:13:09.20ID:CAP_USER9
2019年4月30日の天皇陛下の退位に伴い、政府は皇太子さまが即位され、改元が行われる19年5月1日を臨時の祝日か休日とする方向だ。

 祝日にした場合は、祝日法に基づいて前後の平日も休日にできるため、4月27日から5月6日までの10連休となる。

 祝日と休日は法制度上異なっており、祝日は祝日法で「前日及び翌日が祝日である日は休日とする」と定められている。休日は個別の法律で定めるもので、当日しか休みにならない。現在の天皇陛下の「即位の礼」が行われた1990年11月12日は臨時の休日となった。

 政府は、2019年の即位日(5月1日)が休みになれば、新天皇の即位を国民あげて祝えるだけでなく、改元による国民生活への影響を抑えられるとみている。官民の業務量が少ない休みに改元すれば、元号を使ったコンピューターシステムの変更などによる混乱も避けられる見通しだ。

(ここまで377文字 / 残り354文字)

2017年12月06日
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20171205-OYT1T50145.html
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:38.92ID:PQABNw+e0
連休取れない奴隷国民の負担増大させて歓迎ムードになるわけねえのにアベチョンてホント低能だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:59.56ID:53xvRUCr0
皇太子様元号の廃止を宣言してください
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:03.08ID:lFVpAfAf0
勝手に休み作られても邪魔なだけだけどねえ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:47.64ID:mvjkQTFR0
>>10
安定のアベノセイダーズ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:01.45ID:PQABNw+e0
10連休にするなら元旦に移行させたほうが合理的だった件
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:07.42ID:yt2Moiak0
>>272
陛下と付けた時点で今上天皇のことだからな
たしかにおかしい

ところで上皇なられた際には敬称は何になるんだ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:44:19.81ID:s4EiMcy80
>>1
余計な事するな
全員が休める訳じゃないのに
どんだけの人働いてると思ってるんだ
クソ政府
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:07.90ID:Mx1OPYJY0
なんとなーくだけど
2019年初頭に東南海大地震が起きてお通夜ムードになりそう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:34.43ID:W5xsdnS20
時給や出来高制で働く人に恩賜金でも出すなら別だが、
ほら休みやるよ、ありがてーだろw
だと?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:35.86ID:aMW2oq3E0
>>4
そうだね

あと、安倍ちゃんかな?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:05.05ID:FjZg7wyFO
シルバーウィークとかゴールデンウィーク派遣の人達は大変らしいね
国は公務員以外は副業認める流れにしないとかわいそうだわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:21.86ID:Kha+Uy4Z0
休み増やして全員休んだらどうするよ
病院も飲食店も風俗も休みだぞ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:26.84ID:L6F9sKXX0
何かというと休み休みという今の流れは
ゆとり教育で日本をダメにしたのと同じ流れを感じるわ
日本人は働きすぎ?
資源のない小さな島国が世界の大国と肩を並べられるようになったのは
それだけ 頑 張 っ て き た からなんだよ
同じように休んで豊かになれると思うなバカが
そんなんで豊かでいられるのは一部の生まれながらの金持ちだけだ
安倍は日本をどこまでダメにするつもりだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:55.10ID:aMW2oq3E0
>>304
バカ下痢ちゃんが休みたいだけだろ

ワインセラーのワイン飲むんじゃない?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:21.48ID:U2sfvhHW0
これはシステム改修にはありがたい話だわ。
急いで入れ替えやろうとしても、すんなりいかないこともある。
元号関係ない案件でも、特需入るんじゃないだろうか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:31.49ID:aMW2oq3E0
>>310
下級国民は休みないよね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:51.00ID:30pQBp1D0
昔、昭和天皇が崩御されて「大喪の礼」の日に休みを強要されたことがあったな。
構わず営業していると、ウヨの宣伝カーが徘徊してて営業するなと喚き散らしていたのを思い出したw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:07.49ID:79E8ddSE0
もう3年半も連休が続いてる俺にはどうでも良いこと
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:13.47ID:1tWb5TP10
休み多すぎ
どこ行っても人の山だし経済は止まるし
休みなんか逆に削って有休取れるようにしろよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:19.21ID:Ra8kHe230
天皇なんか死ねばいい
日本にはいらない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:32.59ID:aMW2oq3E0
ウェーイ!!!!!!お友達とズブズブバーベキューだあっ!!!!!!!

認可おめでとーっ!!!!!!ウェーイ!!!!!!!!!!!!
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:33.00ID:PQABNw+e0
低能忖度集団の売国政党自民党をマンセーした奴隷国民が悪いだけ自己責任
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:33.14ID:4cVUO2P70
>>307
休みを増やせば嫉妬をして休みを減らせば文句を言う。
まあ同じ人間って訳でもないんだろうけど運営するがわは大変だな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:48.04
>>1
平日しか仕事がない日雇いやアルバイトやパートに死ねと言ってるんだね!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:48:57.14ID:1Uiu0xvY0
農繁期の農民にも関係ない話だった。

毎年、子供がずっと家にいるから大変なのに、10連休とは。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:19.44ID:zN5XMfzH0
>>312
海外のVIPが来るから休めないと思うけど。会談位はするんじゃねーの?都内は警備凄そうだな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:49:47.51ID:FoWdMB+r0
連休中働く人には1日一万円の手当てな。警察、消防、交通、サービス業はただでさえ休み少ないんだから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:04.21ID:kYiRUVs50
スレタイの冒頭は【朗報】で良かったんジャマイカ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:07.35ID:W5xsdnS20
もうみんな一緒に休みましょうって時代じゃない
恩賜金でも出すほうがマシ
やれないのなら皇室が存在する意義はない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:34.66
>>1
年号が変わるから連休中にアップデートしろよって事だろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:50:35.12ID:8lVOsUuf0
10日間、テレビ、店、公共交通、病院、警察、
すべて休みにすべき 働いたら罰則
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:14.52ID:5p3sk0qq0
サービス業は客が増えるしいいんじゃないの
大入袋出るよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:03.41ID:2/DOEPTg0
>>3
飲食店の俺らには迷惑な話
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:12.47ID:WPO8DKGp0
10連休になってまず悲鳴を上げるのは兼業主婦または専業主婦だな
数時間おきの食事作り
今まで仕事があるからで言い訳していたのが避けられない夫の実家への里帰り
今までもそんなイヤダイヤダって声はあったのにコレは隕石級の爆弾のようなものだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:17.93ID:xu3rnf8M0
非正規は休みなしで働け
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:22.10ID:VM5FVXVz0
但しサービス業は上級国民様に奉仕するよう 
また経行を円滑に回し政済に支障ないよう休日業務をし公務員様が連休明けスムーズに登庁できるよう維持管理するよう
地方民は旗を振り歌舞音曲を持ちい都会国民シナチョン観光客を快適迎え、田舎人を見下せるよう丁重に接待するよう

  by政府総務省●●
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:30.28ID:PQABNw+e0
>>334
記念十万円金貨を国民一人に一枚づつ配布の方が有り難い
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:33.96ID:W5xsdnS20
>>339
と、思うでしょ。。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:54:03.21ID:3HMugYcM0
五輪関係の工事事業者も休みたまえ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:54:26.12ID:8rophAQl0
10連休っても実際に休みとれるのは半分位じゃ?

サービス業は無理だし不公平だよね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:38.30ID:W5xsdnS20
>>348
不公平な世の中つくるのが自民党の党是だからな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:13.06ID:QM/RQdQX0
>>10
まだ森友気になる人いることに驚き
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:13.76ID:l23bM/UO0
いいんじゃないの。
休める人は休めば。
俺は休みじゃないとか心狭すぎ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:22.18ID:OfZyFHIs0
実際、退位と即位がセットで続くと
前後の日も含めて皇居周辺が厳戒態勢になる訳だから
日本の中枢である霞が関や丸の内の企業は仕事にならないもんな

通常の日のままでは混乱するだけだから休日にした方がいい
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:17.07ID:4ABzFz8QO
オレは出勤になるだろうけど、(皮肉じゃなくて)メーデーたい日とかいってよければ文句ないw
そのへんも上手に水を向けて丸く納めようよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:18.02ID:VM5FVXVz0
>>343いろいろ織り交ぜたら文章おかしくなった   まあプレミアムフライデーの親玉
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:34.08ID:mJuSNL620
休まないで働けば儲かるみたいな時代じゃないよ
世界は遊んでて儲かるの方向にシフトしてるのに
日本だけいまだに昭和なんだよなあ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:47.42ID:tWMu9HZx0
サービス業は1ヶ月遅れで10連休にするとかの制度作ってくれや
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:52.28ID:oFNpJ3oa0
公共交通機関とかインフラとかサービス業の事も考えてくれ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:16.61ID:eGFkUem+0
サービス業の俺、10連勤確定だな
まぁ元々休みなんて週一くらいだし、その休みもたまに無くなるけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:19.19ID:IMQ5n+QC0
>>341
これね、女性の掲示板とかではこういう意見けっこう見かけるよね。
休みの間中、家政婦状態だから。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:19.60ID:oFNpJ3oa0
>>362
無いから言ってるんだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:38.02ID:LkyGiNxU0
損失いくらだよ
民間がそんなに休めるわけねーだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:53.75ID:OfZyFHIs0
東京全体と周辺の各県の道路が封鎖されたり検問で通れなかったり
街の道路機能がほとんど使えなくなってしまう
東京が休むしかないのだから地方も当然影響を受ける
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 09:59:55.20ID:+RduHtHp0
うちは飛び石だろうとブチ抜きで休みになるから変わらんな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:35.90ID:4xRumZTt0
ゴールデンウイークじゃなくエンペラーウイークとかに変えよう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:18.72ID:PQABNw+e0
>>354
じゃあ先に遷都君をやっておかないと駄目だな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:25.37ID:mw4gBxHg0
上流国民だけでしょ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:40.98ID:mw4gBxHg0
>>361
それな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:51.08ID:LM3pSrsh0
格差ばっか増やしてどうすんだよ。
休める職種なんて限られてるだろが。
ハッピーマンデー制度のせいで
仕事の実稼働にも影響あるし、困ったもんだ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:05.17ID:IIuefexe0
企業は年間休日数が決まってるのだから
盆と正月がなくなるだけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:16.60ID:W5xsdnS20
有給あるやつばっかじゃないんだぞ勝手なことすんな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:00.38ID:s4EiMcy80
実際休みとれないのに休日いじりまくって
国民に迷惑かけるな
こんな事やってるから反天連に目を付けられるんだよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:23.56ID:QF63yVFi0
メーデーがなくなったw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:26.71ID:cciEszue0
接客業種は10日間もガキを連れた客だらけの忙しい日が続くのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:26.77ID:PQABNw+e0
こんな低能な事を平気で言ってくる売国政党自民党マンセー選択したのはお前らだからな?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:04.73ID:jyabjexp0
何十年後かには祝日だらけになりそうだな
良い事だ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:08.57ID:W5xsdnS20
非正規抹殺week
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:19.31ID:xD4uuvJD0
 


新元号は「連休」でw


 
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:36.44ID:UqgF8zTp0
海外行くチャンスやな
どこも日本人だらけになりそうだけど
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:06:01.08ID:DX3eD1Ii0
あらかじめ元号マスタみたいの作っときゃいいだけじゃないの?
あとは新元号の名前さえ分かればそれ登録すればいいだけ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:06:13.13ID:F5oTrN0T0
>>339
給料が増えるわけではないからねえ。
例えば1日くらいは外食でもとなるが10連休も3連休も同じ1回の外食。
10連休だから3回にはならん。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:06:55.00ID:i01iFNzS0
連休より飛び飛びであちこちに祝日増えるほうが嬉しい気がする。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:07:15.46ID:g4GF1CRm0
>>6

あ、いてー
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:08:00.94ID:tNVf8IeT0
「10連休?ふざけるな!」
って行ってくる客をどうにかしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況