X



【社会】日の丸スパコン「暁光」(世界ランキング4位)開発、ベンチャー企業社長ら逮捕 4億詐取容疑 東京地検特捜部★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 09:02:53.80ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171205/afr1712050025-s1.html

経済産業省所管の国立研究開発法人から助成金約4億3100万円をだまし取ったとして、東京地検特捜部は5日、詐欺容疑で、計算速度世界ランキング4位のスーパーコンピューター「暁光(ぎょうこう)」を開発したベンチャー企業「PEZY Computing(ペジー コンピューティング)」(東京都千代田区)社長の斉藤元章容疑者(49)と同社役員の鈴木大介容疑者(47)を逮捕した。特捜部は同日、同社を家宅捜索。不正の実態解明を進める。

 逮捕容疑は、経産省が所管する新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から技術開発を支援する助成金をだまし取ろうと計画、平成26年2〜3月、水増しした実績報告書を作成して約4億3100万円を請求し、同額をだました取ったとしている。

 PEZY社などが開発したスパコン暁光は、超並列の演算処理や基板を液体に浸す冷却システムなどを採用。海洋研究開発機構の横浜研究所に設置されている。今年11月に発表された計算速度は理化学研究所の「京(けい)」(神戸)の約1・8倍に当たる毎秒約1・9京(京は兆の1万倍)回で、今年6月に発表された前回ランクの69位から躍進した。

 当初は世界ランク3位を目指していたが、部材調達の遅れなどで半分程度の性能にとどまり、斉藤容疑者は「来年11月に世界トップを目指す」としていた。

★1)12/05(火) 11:24:39.93
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512488062/

関連スレ
【孤高の開発者】詐欺容疑で逮捕のスパコン会社社長、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場予定だった...NHKはwebから内容削除
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512445959/
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:25.38ID:s0CYYr6B0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+627+957
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:00.49ID:768Tov3w0
コピペで逃げる姑息な試し腹
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:33.00ID:Y5IVTPQB0
>>729
いや、ただで納めてるぞ。
売ってるのは冷却システムとか。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:57:09.93ID:CyKR2FCu0
つまり理系の詐欺師が
トップ500だとかグリーン500とかを小道具にして
マスコミや官僚をだまくらかして税金をゲットしったってkとですね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:31.45ID:768Tov3w0
>>471
>>642
日本の癌細胞でっせ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:32.61ID:eSm2Rkly0
>>737
夢を語るお金を集める
実現すれば天才
しなければ詐欺
簡単な噺やなw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:09:28.07ID:jaGnBukA0
計算学を産業に役立てるべく、人材投入し、実践応用技術を磨く、(海外がやってる)応用強化の今の時期に、
ベンチマ−クだコンパイラだなんてプラットフォーム技術に精出されて、リソ−ス食って
結果、欧米との差が開き、企業は離反し、育った応用アプリも人材も皆無いう
そんな事態に至った計算分野って、産業界・教育界には超痛いかな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:11:03.63ID:utirkPXZ0
後頭部スパコーーン
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:41.76ID:e8z0qRbi0
>>728
KEK、理研(和光)、への納入かな。あとは補助金?
会社の会計にはNEDOの金とかどうのるんだろう?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:14:37.02ID:e8z0qRbi0
>>737
タイミングを重複されればいけるんじゃね?スパコン要るかは知らない。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:16:57.20ID:jaGnBukA0
医学や電気電子材料メカなどの幅広い工学や理学等、計算学は、多面に有用な分野で、
シンギュラリティで夢適う話は、間違いじゃないけど、それで、箱物ハ−ドなのが問題で、
夢適えるため欲しいのはソフトウェアだけどね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:12.97ID:UHIjIlub0
>>737

米を年24回とかしゅんげーーーーー!!!

ジャップは天才かよ!!!

もうものつくりやめて魔法使い目指したほうがいいだろ!!!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:26:45.71ID:5DGn2XLU0
コメを毎月生産とかいっちゃえるところがすごいよね

そういうのを言いたくなるんだろうな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:26.86ID:twXxKeNU0
アメリカは凄いAI作ったりしてんのにジャップはこんなことしかできない
日本人に生まれて恥ずかしいわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:44:23.11ID:768Tov3w0
朝鮮人恥ずかしいわな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:39.85ID:U1ki2BER0
三橋の農業の知識は小学生以下、スパコンも原発もおんなじ。
騙されるのは池沼のネトウヨだけだよね・・。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:51:11.31ID:kVmckvs60
PEZYの資金繰りがあやしいとしたらこのままアメリカかどっかの企業へ安値で売却かな
このままだと東京地検特捜部が成果を出した日本のベンチャー企業を潰すことになるな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 18:52:24.41ID:U1ki2BER0
桜井の朝鮮ババアが持ち上げた人物はみんな詐欺師。籠池。斎藤・・・。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:11.28ID:768Tov3w0
櫻井よしこは北朝鮮工作員
今さら
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:14:26.04ID:QBdiCbai0
>>752
24毛作の人か?
テックも植物もちょっと詳しいぞ
植物工場は太陽光の10%の光強度も実現できない
そりゃそうだろ太陽光1平米で1kWもあるの
電気代も空調もバカにならない
だから米みたいな強光植物はまず植物工場に向かない
せいぜい葉物を未成熟なうちに収穫するまでが植物工場
コメ24毛作は光工夫してもムリじゃね
そもそも1年草は花が出て成熟したら枯れちゃうし
スゲェは
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:38:10.78ID:XSHXOEh20
経団連が東京地検を番犬に使うようになってから日本でイノベーションが生まれなくなってる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:43.98ID:2W//Bx4q0
もし本当に詐欺なら、国立研究開発法人の審査体制も十分審査されるべきだと思うよ
血税をばらまいてるんだから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 19:52:07.07ID:kVmckvs60
>>766
そして米国企業が買収して今まで注ぎ込んだ税金は米国企業の肥やしになるわけか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:06.06ID:6LenZOQY0
 小保方とかぶるよなあ。
メディアの持ち上げかたといい、
新技術でスパコンの記録を塗り替えるのか、的な話といい。

 「スパコンの性能は本物だ」「再現は可能か」
「予算がほしかっただけではないのか」

会計上の問題もあるだろうが、とりあえず、スパコンにかかった費用とベンチマークやってくれ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:29.95ID:sJnWn+Rv0
グループ会社へ外注費を水増ししていたようだからほぼ確信犯じゃんw
天才様がどんな金の使い方したんだろうなw
それとこの4億以外にも35億くらい助成金受けているがそっちは使途不明金はないのかなあw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:02.58ID:q6ZjBLQy0
ランキングは偽装できないだろうからある程度実体がある筈だよな
水増しの根拠て何?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:57.29ID:E7dXhN3g0
仕事の流儀を流してから逮捕しろよ。

NHKの受信料が3割は安くなるからwwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:07.15ID:dkc3QF+F0
>>765
東京地検はエルピーダでも、補助金をつぶしてつぶしたから、サムソンがむちゃくちゃ得をした。
経済的配慮をして捜査をするのは当然で、在宅捜査など実績に対応した扱いするべき。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:24:16.36ID:kyuSDmpT0
>>89
研究室レベルの知識だとそうなるね。
工業的に実用化する世界を知らないのかな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:24:34.09ID:sJnWn+Rv0
つか自由に金を使いたいはずのベンチャーが助成金に頼るのがおかしいんだよ
自由に使いたいならファンドとかで集めろそれで集まらないならそいつが無能なだけ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:25:31.48ID:vTEPM/TR0
経済産業省所管の国立研究開発法人から助成金約4億3100万円をだまし取ったとして、
東京地検特捜部は5日、詐欺容疑で、計算速度世界ランキング4位のスーパーコンピューター「暁光(ぎょうこう)」を開発した
ベンチャー企業「PEZY Computing(ペジー コンピューティング)」(東京都千代田区)社長の斉藤元章容疑者(49)
と同社役員の鈴木大介容疑者(47)を逮捕した。特捜部は同日、同社を家宅捜索。不正の実態解明を進める。

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171205/afr1712050025-s1.html
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:16.85ID:mWfbPpCd0
現状の容疑なら特捜使って大袈裟にやる必要があるのかが疑問だな
他何か出てくんのかねぇ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:39:43.59ID:jaGnBukA0
応用アプリが増えれば、工学理学医学等、広範囲で性能向上や次代の商品開発等、応用成果が出やすくなり、計算ニーズが高まる
アプリもHPCも益々需要増大、そんな夢ある計算分野が、市場で生き残れん業者・技術者が集う、助成に巣食う妙な分野になったナ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:54:30.52ID:jaGnBukA0
気鋭のベンチャー潰す、米国の陰謀いう話もあるが、助成にすがる官体質を脱し、計算機を
プラットフォームと割り切って、インテルでOKいう路線で、実用応用技術強化に走られると、
困るのは、応用アプリ固めたいアメリカかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:57:43.62ID:e7wkqJJT0
>>764
なんでだろうね?
東京女子医大のあいつらも
ハーバードに渡ったヤツも
不思議だなー
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:01:58.16ID:jaGnBukA0
計算機はプラットフォームと割り切り、インテルでまぁOKいう路線で、実用応用強化に走られると
世界中のメ−カ−が困るかな? 日本が最強になる道だからね。
それをやりたい技術者も多い筈。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:10.25ID:IeR91nsB0
PEZYみたいなスパコン専用チップのアーキテクチャなんて時代錯誤だし
補助金がないと維持できないほど歪な形態だしな
普及するほど儲けが出るにはGPUみたいに一般向け商売も行わないと無理なんだろうけど
とはいえそういう用途だと現状のプロセッサ自体の設計も変更が必要だし
そういう部分は特許で固められてる問題があるので新規参入はかなり厳しい
しかもソフトウェアサポートが弱いとNVIDIAにコテンパンにやれてる
AMDのGPGPU開発環境みたいに存在はするが空気みたいな存在になりかねない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:20:26.96ID:IeR91nsB0
CUDAプラットフォームもそうだけどGPUは囲い込み正義だからな
CUDAでNVIDIAGPU特化してGPGPUはそれ以外じゃまともに動きません
汎用グラフィックスAPIでもNVIDIAのライブラリを使わせて
NVIDIAじゃないと処理が遅いですとかザラだし
儲けた金でハードウェア以上に自社のソフトウェア部門を
強化しないと付いていけないという
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:58.32ID:/nS+NMYi0
>>790
NVIDIAのアーキテクチャも結構かわってきてるし、CUDAってほんとに後方互換性あんのかなと。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:55.16ID:kVmckvs60
PEZYはOpenCLもどきのライブラリを使ってプログラムを組むようだから
GPGPUの改良版のようなものなんだよな
それを何か別のものと勘違いしてる人が多そう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:17.08ID:ujZ7jUcR0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    北方領土もあげちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',              海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は潰れると思うけど、後は知らんw。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、終了消滅の日本w。wwwwwwww。
     世襲デンデン反日売国奴(63歳)
。。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:30.32ID:mWfbPpCd0
>>629
http://toyokeizai.net/articles/-/200304?page=2

実はこの事件は特別国会が間もなく閉会しようとする永田町を震撼させている。

理由はペジー社の顧問に元TBSワシントン支局長の山口敬之氏が就任していたからだ。

山口氏は安倍晋三首相や麻生太郎財務相兼副総理と近く、安倍首相に肉薄した『総理』(幻冬舎)の著書がある。
TBSを退社した後にペジー社の顧問となり、官邸のすぐそばの「ザ・キャピトルレジデンス東急」に事務所を構えている。
山口氏の名刺に刷られた住所は、永田町2−10−3ー●●●●となっており、同レジデンスの部屋番号だ。

スパやプールが完備し、コンシェルジェやハウスキーピング、ルームサービスなど一流ホテル並みのサービスを受けられる
同レジデンスの賃料は月額約100万〜約200万円だが、それを負担していたのが逮捕された齊藤氏だった。なお議員
秘書を長年務めた後に企業顧問になる秘書はいるが、1社あたりの顧問料は非常勤でせいぜい毎月10万円前後。
これを考えても、高級事務所の提供は破格の待遇といえるだろう。さらに同社が受けていた補助金が経済産業省傘下
のNEDOから出ていることも、注目される原因だ。というのも、安倍首相の政務秘書官である今井尚哉氏が同省出身
であることなど、官邸は“経産省色が強い”と言われているからだ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:27.77ID:NnX96m0w0
詐欺は犯罪だがスパコンの開発実績は素晴らしい。
ここでスパコン開発が頓挫するのは惜しい。
再スタートさせてやりたい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:47.38ID:U1ki2BER0
>>797
ここは日本、朝鮮じゃねーぞ・・。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:08.63ID:JZb9VcVb0
本丸は山口敬之→安倍晋三→経産省のルートだろ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:35.30ID:b9rJbQxj0
>>791
今チラ見してみたが、プログラミングモデルは大して変わってないようだから多分かなり互換性はあるぞ。
Kepler以降のデバイスは最新版でもサポートしているようだし。
俺はCUDA2.3-4.0は使ってた。

>>790
囲い込みっつうか、CUDAまで持ち出すのなら、遅いのを出されてもユーザ側にもメリットないんだよ。
1%でも速いほうがいいし、AMDがOpenCLやるのならそっちでチューニング済みのライブラリを用意しろ、ってことだろ。

ただ俺は、現在CUDAが主流なのかどうかは知らんのだが。
XeonPhiが出てきたときは「死んだ」と言われていたし、
OpenCLが出てきたときには「AMDの方が速い」と言われていた記憶があるが。
結局CUDAが一人勝ちしてるのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:58.32ID:br3Rv5iN0
>>796
詐欺集団じゃないとこにやってもらうんで、
お引き取りください。っていうか消えろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:16.52ID:Jy5i6VBN0
>>800
今でもGPGPUだとCUDAは強いかと
Phiはあんま使いこなせてる所多くない印象
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:04.41ID:/nS+NMYi0
>>800
かなりじゃなくて、速度はともかく前のソースでそのまま動くかは大事だと思うんだよね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:46.36ID:IeR91nsB0
>>792
まあ公式では演算担当がPEで制御用CPUはMIPSが別に積んでるしな
Cell Broadband Engineに例えると制御用のPPEと演算担当のSPEがあって
SPEだけ大量に増やしたけど制御が大変なので
GPGPU的な抽象化レイヤをつかったみたいな
http://pezy.jp/products/pezy-sc2module-processor/
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:26.11ID:Y2FnzGW50
>>803
お前CUDA使ったこと無いだろ?

俺は今使ってないから正確には今使っている奴のレポートを待つべきだが、
その意味での互換性ならあるはずだぞ。
ドキュメント見れば分かるが、基本的には同じプログラミングモデルに新機能を追加しているだけだから、
古いデバイス向けに書かれたコードは新しいデバイスでは基本的に必ず動く。(少なくともCUDA4.xまではそう)
ただし最高速度ではないが。
(旧デバイスと同等速度でいいのならソースの改変は不要。
新デバイスの新機能を使えばさらに高速化できる場合はあり、これを望むならチューニング/改変が必要)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:41.54ID:Y2FnzGW50
>>802
> Phiはあんま使いこなせてる所多くない印象
ちなみにこれ何でか分かる?(単なる疑問なんだが)

今なら、並列とか非同期とか普通になってきてるし、言語側にもサポート入りまくってるし、
例えばErlang等そもそもスケールアウト用に作られた言語なら割といけると思うんだけどね。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:44.44ID:VD4GDrTq0
>>775
アメリカのベンチャーに日本のファンド仲介したことあるけど、
なかなか技術成長を見極めて適切に投資するのって難しいよ。
逆に、優れた技術ほどなかなかファンドがつかなかったりする。
何故なのかは考えてみれば当然なんだが。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:14.89ID:/nS+NMYi0
>>805
うん、CUDAは軽くサンプルコード眺めたくらいしかない。OpenCLのほうがまだわかる。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:03.63ID:IeR91nsB0
PEZY-SCでXeonPhiみたいにOpenMPやOpenCLが動くようにしたりとか
AMDみたいにCUDA互換コードを動かすために
ROCmプラットフォームの要素の一つにHIPつくったりとか
色々やれることはあると思うんだけどね
つーかAMDがOSSで出してるROCmプラットフォームは確かGCNISAだけじゃなくて
HSA互換コードを吐けるはずなので
PEZY-SC2を改良してのMIPSとPEでHSA対応させればPEZYでROCmが動くなんてこともできるはず
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:50.16ID:Y2FnzGW50
>>808
俺はOpenCLは使ったこと無いんだが、そっちはどうなんだ?
一応、売りとしてはAMD/Intel/nVidia全部そのまま行ける、ってことだったはずだが、実際そうなのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:16.02ID:Jy5i6VBN0
>>806
従来のIntel向けのコードが動くみたいな触れ込みだったけど
結局効率上げるにはカリカリにチューニングする必要あって
それならGPUでよくね?的な感じはあった気がする
この辺の話正確かはあんまり自信ないけど
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:23.37ID:Ec9laCJ70
>>796
実力が本物なら再スタートは日本に拘る必要ないかもな、シリコンバレー、オースティン、深センなどからオファーあるかもしれんし。
スパコンの需要ってどのくらいかは詳しく分からんけど。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:55.15ID:Y2FnzGW50
>>809
ちなみに俺はPEZYのHP(だったと思う)に「標準ライブラリは使えません」という記述があって、驚いたけどね。

つーか、Cの標準ライブラリに必要な物って、crt.oとかそこら辺だけだったはずで、意味不明すぎる。
アセンブラ書け、と思っているのなら、完全に時代錯誤だよな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:38.73ID:IeR91nsB0
>>810
OpenCLといっても各社対応バージョンに違いがあるし
IntelのOpenCLやAMDのOpenCLではバージョンが新しいから動くけど
NVIDIAのOpenCLでは動かないとかザラだよ
あと書いたコードは問題ないのに違うベンダーだと
何故か挙動がおかしいとかGPU世代が違うと動かないとかあるので
結局すべての環境で問題なく動くコードを作ろうとすると最新機能が使えないわ
デバッグが大変だわで大変な目に遭う
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:24:14.08ID:uXOUxj9N0
CUDAやOpenCLでもめんどいんだから、
PEZYのやつなんて実用からは程遠いっしょ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:31:31.27ID:HUyhaF/10
専用チップ使うのが汎用性が無くてダメとか言うけどさ
半導体の微細化技術が鈍化してるせいでintelのCPUが性能伸ばせなく
なってまた専用チップに回帰してるんでしょ
intelCPU積みまくるのは電力的にある意味とんでもない無駄だから
GPUやFPGAやらgoogleさんのTPU使おうという潮流なのに
PEZYは本当にもったいないよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:41:36.99ID:Y2FnzGW50
>>816
> 専用チップ使うのが汎用性が無くてダメとか言うけどさ
いや俺らが言っているのは、「ちゃんと環境を用意しろ」ってだけ。
専用チップでも何でもいいんだけどさ、
「ソフトウェアを書くコスト」が全く考慮されてないのは使い物にならない、ってこと。

>>811>>814の話を聞く限り、俺にはCUDAが一番マシに思えるし、
結局みんなそう思うからCUDAが主流ってことになるわけでさ。
昔からそうだけど、日本はソフトウェアを軽視しすぎてんだよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:25.11ID:IeR91nsB0
OpenCLバージョン+FP64対応
OpenCL2.0+cl_khr_fp64:AMD GCNGen2(Hawall)/GCNGen3(Polaris)/GCNGen4(VEGA)
OpenCL1.2+cl_khr_fp64:AMD GCNGen1(Tahiti)
OpenCL1.2:AMDTelascale2(HD5000/HD6000)上位のみAMD独自拡張でFP64対応
OpenCL1.0:AMD Telascale(HD4000)上位のみAMD独自拡張でFP64対応
OpenCL1.2:NVIDIA Pascal/Maxwell/Kepler
OpenCL1.1+cl_khr_fp64:NVIDIA Fermi
OpenCL1.0+cl_khr_fp64:Tesla(GT200)
OpenCL1.0:Tesla(G8x/G9x/GT21x)
OpenCL2.1+cl_khr_fp64:Windows Intel Core Gen7(KabyLake)/Windows Intel Core Gen8(Coffelake)
OpenCL2.0+cl_khr_fp64:Intel Core Gen6(Skylake)/Iinux Intel Core Gen7(KabyLake)/Linux Intel Core Gen8(Coffelake)
OpenCL2.0:Intel Core Gen5(Broadwell)
OpenCL1.2:Intel Core Gen3(IvyBridge)/Intel Core Gen4(Haswell)
だな多少間違ってるかもしれないが

Intelの古い環境含めると倍精度が使えないとか
NVIDIAのOpenCLサポートが古いとか色々制約が出てくる
結局OpenCLで書いた所でベンダー別に最適化が必要という
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:43.87ID:IeR91nsB0
あ、OpenCL1.2:NVIDIA Pascal/Maxwell/Kepler は書き忘れたがcl_khr_fp64対応ね
まあKepler以降はTeslaとTitan系の一部以外は倍精度が遅いから使いにくいのだが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:43.39ID:I3cj/p5J0
この事件、特捜部が捜査するような話か?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:48.50ID:0K7+OPF60
>>817
ソフトウェアに力入れてないというのはその通りだと思う。
でもまずはハード作らないとソフトも作れないでしょ
この斎藤さんは夢見過ぎな言動だけど、ハード作ってTop500で
4位の性能出したのは間違いないわけで
今回の件がなければpezyが新しいスパコン勢力として伸びる未来も
あったのではと考えてしまうな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:59.02ID:X8LqC8rx0
どうせライブドアのときと同じで何か出てくると思わせて何も出てこないパターンだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:54.02ID:sdzxtH710
>>818-819
そのラインナップ見る限り、nVidiaがOpenCL2.0対応すれば割と解決だな。
「囲い込みだ」という恨み節も分からなくもない。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:16:49.91ID:kGiTeFMy0
パソコンは、ソフトが無ければただの箱 という言葉があってだな…
あとこのAAを思い出したわ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト ? イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-’  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

誰もやらなかった事に挑戦したはいいが結局採算がとれず詐欺に走るんじゃね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:21.78ID:JlvYtNXd0
スーパーコンピューターを20万円で創る (集英社新書)
という本が10年ぐらい前にでてたが、その人がベンチャーを
起こしたとか、大成功したとか、その後栄達したという話を
聞かないな。栄光無き天災なんだろうか。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:20.96ID:C1FZGIp10
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
https://www.youtube.com/watch?v=yNkH2IyirC0
--------------------
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。

https://web.archive.org/web/20170801234826/https://dentsu-ho.com/articles/3565
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明
  今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇  防災総点検でインフラ整備を急げ。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=248
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=272
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメA】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=259
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=266
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメB】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。  三橋貴明
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=262
====================
週刊新潮の話によると、

・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
http://privatter.net/p/2750535
-*/-
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:56:20.97ID:GyjZkf720
東工大のスパコンに金かけた方がいいんじゃないのか

Pezyのスパコンは実際役立つのか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:04:58.37ID:8AR1UirZ0
>>828
PEZYのはベンチマーク以外にはまだ使い途のないスパコン
いま研究者たちが「何か活用方法はないか?」と知恵を絞ってるところ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:13.12ID:JS/dEVMN0
>>823
おいおい
ライブドアの時は副社長が全身滅多刺しだったのに無理やり自殺認定されて、司法解剖なしで即日火葬とかオトロシイ事になったんだぞ
滅多な事言っちゃアカン
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:12:42.42ID:GyjZkf720
>>829
そうなのかw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:13:08.02ID:BS4hlCJt0
ベンチマークの数字の信憑性も微妙になってきてるしなあ。
外野でさわったことある技術者、直接取材した人間がゼロなんでないの。

「技術は本物」なんてカキコみるとわらっちゃうよ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:23:46.88ID:RLOlmThu0
【山口敬之/スパコン疑惑】自民激震 逮捕のスパコン社長は“アベ友記者のスポンサー”[12/07]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512606258/
【安倍友山口敬之と】逮捕されたスパコン社長と自民党大物政治家の「疑惑の接点」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512605684/
【山口敬之/スパコン疑惑】スパコン補助金不正受給事件の深すぎる闇[12/08]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1512662378/
スパコン詐欺 ベンチャー社長の華麗人脈と特捜部長の評判
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/219039
詐欺で逮捕されたスパコン企業の社長 安倍政権を揺るがす大ヤマに?
http://news.livedoor.com/article/detail/13993951/
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 01:37:17.36ID:sdzxtH710
>>831
穿った見方をすると、それを防ぐための逮捕、かもしれんぞ。
今のところ流用疑惑だが、これなら証拠隠滅の恐れなんて無いから在宅でいい。
その場合は訳の分からないところで消される恐れもある。
拘置しておけば、少なくとも安全ではあるだろうし、
万一政治側によって殺されたとしても、そうだというところまでは分かる。
自殺、とされてしまうかもしれんが、、、

そういえば小保方の時も笹井さんが自殺してたな。
斉藤さんもホリエモン並のメンタルがあればいいが、、、
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:16.98ID:c6rZMYFT0
>>617
北朝鮮はリスク起こしてマネロンしてると思う
ビットコインとかね

こっちはちびちび助成金
上場してイナゴタワー狙いだったのかな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:43:48.98ID:3YxgtqQe0
>>811
PCIe版は本体とのやりとりがPCIeの帯域で律速されるのとメモリの少なさがネック。

一方、メニーコアを本体CPUとして使うKnightsLandingはというと、アクセラレータだと本体側CPU側の処理になるんで
表面化しなかったシングルスレッドの遅さが全面に出てくるのと、コア数の割にメモリ帯域が少ないことが問題になって、
既存コードではまずとんでもなく遅くなる。

現状では、PCIe版ではXeon Phi側で手動でコンパイルしたバイナリを動かすというのが半ば放棄され、Intel MPIのサポートが切られた。
結果、PCIe版はMKLのアクセラレーションもしくはOpenMPで自動にXeon Phiにオフロードされる、お手軽アクセラレータになった。

一方、KnightsLandingはテスト導入した人がどう使おうか途方に暮れるシロモノに。
HPC分野諦めて、UltraSPARC Tシリーズみたいにサーバ用途目指したほうがいいんじゃないかと言われてる。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:46:37.47ID:3YxgtqQe0
PEZYを持ち上げていたスパコン関係者は、日本のスパコンがビジネスには全くなっていないのに対し、
NVIDIAのDGX-1がバカ売れしているという現実を認識すべき。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:13.69ID:kGiTeFMy0
>>839
複数台GPUを積んだDGX-1はともかく
NVIDIA Tesla V100ならPCIeスロットがある市販サーバーのオプションとしてつかえるからな
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/gpu_computing/tesla_server/tesla_v/tesla_v100/

http://pezy.jp/products/pezy-sc2module-processor/
http://www.hpc.co.jp/zettascaler2.0_spec.html
pezy-sc2moduleは専用設計だから1つだけ導入とか考えてないしな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:44:40.50ID:xMufC+a40
>>45
民間は産総研なんて必要ない
自分達でできるんだからと言ってる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 07:03:33.42ID:MXe2zzbj0
>>822
>でもまずはハード作らないとソフトも作れないでしょ

その理屈で京を作ったけど、開発環境が充実してビジネスとして成功したっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況