X



【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミエルミエル ★
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:26.15ID:CAP_USER9
ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248121000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_b

米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定へ
12月6日 11時02分トランプ大統領
シェアするhelptwitterfacebookline
アメリカのトランプ大統領は、中東のエルサレムをイスラエルの首都と認めた上で、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する方針を決めました。国際社会はエルサレムをイスラエルの首都とは認めておらず、今後、パレスチナだけでなく、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋が広がりそうです。
トランプ政権の高官が5日、明らかにしたところによりますと、トランプ大統領は、エルサレムをイスラエルの首都と認める方針を決め、近く、国務省に対して、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する準備を開始するよう指示するということです。トランプ大統領は6日にこうした考えをみずから発表する予定です。

中東のエルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地があり、イスラエルは首都だと主張していますが、イスラエルの占領下にあるパレスチナ側も将来、国家を樹立する際の首都にするとして主張が対立していて、国際社会はイスラエルの首都だとは認めていません。トランプ大統領は、去年の選挙期間中、大使館のエルサレムへの移転を公約に掲げていましたが、中東和平への影響などを踏まえ、移転についての判断をことし6月、半年間、先送りしていて、対応が注目されていました。

トランプ大統領は5日、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長やヨルダンのアブドラ国王らと電話で相次いで会談し、アメリカ大使館をエルサレムに移転する意向を伝えましたが、パレスチナなどは早速反発しています。このため、大使館の移転が実現するのか、具体的なめどは立っていません。

トランプ大統領としては選挙中の公約を守り、改めてイスラエル寄りの姿勢を打ち出す狙いがあると見られますが、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋を呼ぶことになりそうです。

前スレ
【速報】エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 米トランプ政権 アラブ諸国の反発必至(11:00)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512525686/
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:50.16ID:ALCATyHc0
>>131
ISもクンニ派だよな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:51.27ID:e9EJfUgA0
>>200
パヨ臭え絵だな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:54.09ID:ld6wnOPq0
>>190
ものの数じゃないな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:55.11ID:7vwvFwkA0
追随したくなくてもせざるを得ない状況だろうがw
憲法改正も待ってるし後戻りはできんぞネトウヨ
自衛隊員が沢山死ぬのを実況しようずw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:58.78ID:0n4ehtYB0

いつから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:58.92ID:dwiczFsM0
勝手に認定させておけばいいんじゃない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:03.59ID:jy36LFw90
>>167
神道や仏教徒は口出しすべきではない
ユダヤとキリスト教徒とイスラムの問題だから
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:03.79ID:D/1nyzzW0
>>192
対イスラエルって点でいえばスンニもシーアも関係ないよ
宗教の争いだけはクビ突っ込むな、立場を表明するなって話だよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:09.84ID:TwbYXgf40
北製核を望むイスラムの図式が出来上がったな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:10.67ID:+rwxaxM10
イスラムと漢族を根絶やしにすれば諸問題が解決します
国際社会は必ずそういうかじ取りをします
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:11.28ID:UPmgzq0j0
>>192
イランはペルシャ人だしね
アラブ扱いしたらあいつら怒る
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:11.56ID:MKe/BuZO0
トランプはトランプなりにいろいろケリを付けたいだけだな。
○ 中東 → アラブ諸国を弱体化させてイスラエル中心に安定化
○ 東アジア → 非核化して日韓中中心の統治で撤退
世界の警察官を辞めるにはケリを付ける必要がある。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:16.75ID:uT40M0zb0
一番悪いのはマクマホン条約とバルフォア宣言したイギリスなんだろ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:24.59ID:kAe1OXmo0
こういう時に中露はアラブを全面支援すればアメリカへの牽制になるのに何もしない
出来レース
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:27.94ID:Aky9amty0
アルワリードらの逮捕で中東における流れも変わった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:30.73ID:iu8GGLtu0
>>204
核までは使わなくても、既にサーモバリックだのを使いまくってるからなぁ
マジキチ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:48.25ID:b257sZBs0
>>228
それにロシアも乗っかってくるだろうな
強力な兵器を売るぐらいは普通にするだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:50.53ID:/+EJTyGt0
多分文句言って終わり
何が変わるわけでもないし
ある意味書類上のこと
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:23:58.99ID:MxWf+XGq0
>>53
イスラム教えは、戒律違反即死じゃくなく、重いものから軽いものまで普通に決まってるだろ
それが中世価値感のままだから、極めて時代錯誤なだけで

本来ヤバイのはユダヤ教だろ。ユダヤ教とキリスト教は現代にあうように変化しているだけで
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:00.25ID:NyVvlRoA0
ガル・ガドットの喜びのコメントまだぁ?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:02.79ID:D0Iwm+4b0
エルサレムがイスラムの聖地だというのなら、
なぜ、メッカの方向にお祈りをしているのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:03.02ID:E9GnKWZU0
>>210
さっきのガースー会見だと日本政府は国連安保理決議を支持する立場であり
今後の動きを注視するってコメントだった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:07.66ID:hhvt/T7L0
>>221

原発やめれんし

これからは電気自動車かなだし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:07.73ID:UjddwhV50
>>203
認定よりもそもそも占領されているほうが重大なのに、なぜ今まで戦争しないで放置なんですかね?
こいつら頭悪すぎて連携もしないし兵力もザコ
まったく問題なね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:08.01ID:jy36LFw90
>>235
バイトだとしても区切りのいい1230まで仕事すべし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:08.21ID:rWK6E/f/0
これでますますガソリン値上がりやな(´・ω・`)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:13.13ID:9rxRR21o0
北朝鮮=北イスラエル→ダゴン神→ペリシテ→パレスチナ

で繋がってるううううう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:22.54ID:o+6myXr70
米国内のユダヤ勢力も真っ二つに分れてるんだろうな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:23.77ID:UXQywqX+0
ところでこれアメリカの国益の上でなんか良いことあんの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:30.08ID:iu8GGLtu0
>>243
前回までの中東戦争では支援してたんだよ
主に兵器を売るのと、実戦データを取るために
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:31.88ID:Q8h7GTZm0
>>211
トランプの宣言を支持した国全て。
安倍がなんて言うかね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:35.37ID:j0LWsUyZ0
アメリカ人ということでテロ対象になる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:36.14ID:vIKjtBrY0
国の首都なんてどこでもいいんじゃ
そこに国があるんだから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:49.03ID:WfX5KfW30
その聖地巡礼は命がけになりそうだな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:54.97ID:iu8GGLtu0
>>259
トランプの商売をユダヤが支援してくれる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:55.11ID:V15klacg0
アメリカ宗教戦争に巻き込まれたらアジアなんて構ってられん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:55.65ID:3o2J2Ri30
>>190
トルコ 遠い
イラン 遠いだから核ミサイル
イラク 遠いしかも壊滅状態
サウジ 遠いうえ王国の維持で他に興味なし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:59.11ID:s884PIwF0
>>104
これに追従は無いってさすがに米国しか認定してない事案を追従するほど馬鹿じゃないだろ

というか、ここまで来るとトランプのパフォーマンスで最終的には議会、民主党の所為にして取り下げる気がしてきた
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:00.24ID:UPmgzq0j0
>>251
日本は中東問題に関わってもメリット何もないからね
無関心が一番
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:01.45ID:bzymYdcN0
>>210
トルコ、サウジ、ヨルダンその他との友好だの利権だのあるから、あやふやな態度でごまかすんじゃね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:07.61ID:UjddwhV50
>>246
ならなぜ今まで仕掛けなかったんですかねぇ
ずっと占領されてるのにw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:11.62ID:/u+WS0QQ0
これで獣の数字666はトランプで決まりか
感慨深いものがある・・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:15.70ID:tZR40n+j0
>>5
ライオンズが「俺らの本拠地は埼玉だ」と言ってるけど、他の球団は「いやいや福岡でしょ?w」って言ってるような感じ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:20.20ID:j0LWsUyZ0
マティスは何処にいる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:23.99ID:8rBtDdNx0
もう戦争したくてたまらないんだなトランプは
武器も売れるしシェールガスの投資も増えるしいいことだらけだもんね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:26.09ID:H/w8Gcej0
>>1
これはあかん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:27.35ID:Aky9amty0
これで
また偽旗作戦が起きる
例えば大使館が被害にあうとか
要人がやられるとか飛行機が墜落するとか
で、またアメリカ人がUSA連呼して空爆開始
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:33.16ID:D0Iwm+4b0
日本人にわかりやすくいうならば、
伊勢神宮が異民族によって荒らされ、モスクが建ってるような状態がエルサレム
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:36.83ID:D/1nyzzW0
>>263
でも大阪が日本の首都になるとか言ったら絶対嫌だよね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:37.65ID:St8A9ds00
世界がエルサレムによって二分される
宗教の名の下に両者一歩も譲らず、
この事によって今世紀の文明が歴史から消えます。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:41.95ID:b257sZBs0
>>254
>なぜ今まで戦争しないで放置

馬鹿すぎて話にならんなおまえ
さすが自称ネット軍師様
でかいのは口だけでリアルで軍師になれるわけもない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:48.68ID:EQqbNXnt0
ウンコ食ってる統一教会が必至だなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:51.89ID:mIdDZJlk0
トランプの掃除はダイナミックですね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:52.65ID:aN4uwDi20
シナイ半島にイスラム国が拠点つくりだしてんだろ?イスラエルを全然攻撃しない胡散臭い組織w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:25:59.39ID:/+EJTyGt0
そもそもアメリカは北朝鮮を国として認めてるのか
その首都を平壌と認めているのか
そんなことは所詮建前上のこと
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:04.59ID:TpuRKAzL0
そろそろ安倍ちゃんの完全一致砲くるー
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:05.81ID:9/wes/9r0
>>56
パレスチナ問題を作ったのはイギリスってことだけ知ってる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:16.90ID:b257sZBs0
>>272
>なぜ今まで戦争しないで放置

馬鹿すぎて話にならんなおまえ
さすが自称ネット軍師様
でかいのは口だけでリアルで軍師になれるわけもない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:19.26ID:m+se355z0
アメリカが認定しても何も変わらないという見通しだぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:28.25ID:Q8h7GTZm0
>>254
スンニとシーアって知ってる?
サウジアラビアの国営の石油会社を作ったのはアメリカって知ってる?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:38.34ID:iIAB5HWP0
まあ実際は死にたくないし、中東もどうでもいいんだろ 命かける話か?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:40.92ID:l0fBE2jH0
安倍総理が夏から言ってた有事って北朝鮮のことだと半分なめてかかってたけど
二方面作戦ww3NWOだたのか!!!オリンピックソングせかいのおわりだしな了解した!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:57.13ID:edEPh5CT0
安倍詰んだなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:00.42ID:s884PIwF0
>>115
ブッシュもクリントンも大使館移転を公約にしてたんだよ
だが見送り続けてきたからトランプも見送るだろうと思われていた
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:01.05ID:tqJ99A5b0
腹へって死にそう
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:02.65ID:TwbYXgf40
ユダヤの立ち位置確定のトランプ
確実にジョンウンを殺してくれるだろう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:04.26ID:xuAD/H3q0
ゲリゾーの対応次第では日本もユダヤとイスラムの宗教戦争に巻き込まれる。
カリアゲ退治で戦争万歳とは根本的に違う話。これは絶対関わってはいけない話だが
アメポチのゲリがどこまで踏み込むか・・・
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:07.06ID:E377ktoK0
ユダヤを差別とか言いながら、結局アメリカもユダヤの言いなりだからな。やっぱり勉強と執念と新しい発見を追い求めるのは、大事だなって思う。権力と銭稼いで大国でさえ操れる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:10.56ID:LSG6+WNW0
東京都民が群馬は高崎を県庁所在地にしろとか
愛知県民が三重は四日市を県庁所在地にしろと言えば
認められるような感じか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:17.57ID:nrxXw2dZ0
中東問題ってややこしすぎて良く分からんけどこれがヤバいってのは分かる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:20.25ID:bx+9bYmD0
京都を首都とする感覚でよろしいか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:21.19ID:bwDTwum+0
>>1
これ、わざと中東に火種をばらまいて、テロ攻撃させて、戦争に持ち込んで、支持率回復する作戦だろ
アメリカの外交官たちは大迷惑だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:24.62ID:UjddwhV50
>>300
だからなに?
団結出来ないという理由があるというだけじゃん
だからイスラエルを攻めることなどできない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:25.80ID:/dh8QAV7O
>>1
これはガチでヤバい
トランプちゃんやり過ぎ(笑)
第5次中東戦争来るわ(笑)

これでもう北チョンなんかに構ってられなくなるから、
アメポチ安倍ちゃん涙目だな(笑)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:28.61ID:htO3T+sm0
とりあえず安倍なにかコメントしろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:29.23ID:hFYwoNbu0
なんだかな。やっちまった感ハンパない。
やっぱり第三次が始まるのかね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:29.70ID:K7TxalFf0
イスラエルになんとかギリギリ一発入れられそうなのってイランぐらいだし戦争なんてないやろ

アメちゃんがもっと弱体化した頃に一斉蜂起やな、いつか分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています