X



【福島県】サンマの記録的不漁で資金繰り悪化 魚類販売業者が自己破産へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/12/06(水) 14:33:47.86ID:CAP_USER9
サンマの記録的不漁で資金繰り悪化 魚類販売業者が自己破産へ
2017年12月06日 水曜日
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171206_62046.html

 魚類買い付け販売業のト印(とじるし)商店(福島県いわき市)は5日までに事業を停止し、福島地裁いわき支部に自己破産を申請した。
サンマの記録的不漁で資金繰りが悪化したとみられる。

 東京商工リサーチいわき支店によると、申請は4日付で負債総額は約5億円。1950年創業のト印商店はサンマを買い付けて販売する事業を主力に、86年に約18億円の売り上げを計上した。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き、収益力が低下。サンマの不漁が追い打ちとなり、自主再建を断念した。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:34:10.71ID:S0UE9rqN0
ファーーーーッw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:35:22.85ID:yGyR5Lzt0
安倍「自己責任

自業自得」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:35:54.36ID:UnOVjx3O0
これサヨリ?みたいなのが並んでたしな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:29.13ID:W09hG54m0
サンマとイワシとアジは周期的に漁獲量が変わるらしいけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:33.11ID:9cRnywki0
やっぱりサンマは目黒に限る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:35.85ID:kfEhRzfE0
>>9
中国船、台湾船は大漁なんだぜ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:37.66ID:j94StqwX0
たいていそれだけが理由じゃないよな
記事にもあるように二の矢三の矢で助走をつけている
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:47.80ID:zlMPPplY0
サンマの骨がうまく取り除けないから食べるの嫌い
骨も食べるものなの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:52.47ID:PxiYgCiW0
>>6
黒潮の蛇行が原因だから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:32.38ID:Z3elg8eQ0
サンマ不足の倒産
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:04.84ID:rE2vwqfm0
イカ秋刀魚カツオ
ぜ〜んぜん取れねー
大動脈瘤のせいだけじゃないだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:39.13ID:QM6Fm7780
東電に賠償してもらえばいいのよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:55.05ID:tZR40n+j0
>>1
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き、収益力が低下。サンマの不漁が追い打ちとなり、自主再建を断念した。

銀行に融資断られて頼みの綱の坂本の新会社東京キャピトル会社からも1億の投資は難しいという結論が出たんだろうな
しかし坂本の口から「社長!社長が本気なら・・・」と何か別の道があるかのような含みのあるセリフが!  次週期待
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:41:40.24ID:/O/7v4D/0
> 魚類買い付け販売業のト印(とじるし)商店(福島県いわき市)
> 東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き

あれから6年、よくもったな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:25.64ID:jdc+zv8t0
>>2
お主、中々やるな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:53.80ID:lrrSrYrJ0
北海道の鰯でも売ればよかったのに
油乗ってて美味しいぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:54.84ID:pRHWMFQL0
サンマがダメならイワシを獲ればいいじゃない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:56.11ID:Sq/arq+L0
そのうちに秋刀魚の蒲焼缶詰が500円になったりしそう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:43:33.51ID:7hduoGmC0
深刻な若者のサンマ離れ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:43:48.92ID:NJah3Oxf0
魚食うなよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:56.45ID:MHvLHjLp0
積み木崩し?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:45:12.71ID:7cg7gCYl0
>>13
そんな神経質はタイでも食ってろよ
小骨まで危険だから
0036辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:00.45ID:70tml4a40
>>1

今年は本当に数えるくらいしか秋刀魚を食べる機会がありませんでしたな
目黒の秋刀魚祭りも冷凍サンマ

>>13
女優のなんとかさんは
頭から丸かじりするとか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:47:07.53ID:xotQNnO10
東電が悪い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:49:14.87ID:MVxj5T4m0
>>13
サンマの骨取りなんていちばん簡単じゃん 端持って剥がせば全部取れるし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:49:58.66ID:YRtdif1b0
日本より人口少ない台湾が日本より多い漁獲量なんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:51:04.74ID:gkk0+6q70
福島産は、食いたくないよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:51:04.77ID:B9qclxhh0
サンマが不良なら自己破産?

サンマは、永遠に採れる分け無いのに。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:51:47.52ID:CnCitcJl0
一時期イワシも激減したときは高級魚扱いだったけど回復したら安魚に戻ったし
サンマもその内戻るだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:52:57.09ID:9u7et4RL0
今年はサンマーめんもあきらめ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:53:37.53ID:sUmwEe+O0
>>1
海の酸性化で食物連鎖の最下層ベースの餌のプランクトンが減少してる。

【環境】「海の酸性化」地球全体で急速に進行 温暖化に拍車も懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512334421/

大気の二酸化炭素が増えると、
古代ではなく現代のプランクトンは数が減るようになってるようだ。
酸性の海に進化適応する新種プランクトンが生まれるには
何千万年も時間がかかる。
食物連鎖のピラミッドの土台が小さくなると、
ピラミッドそのものが小さく減少する。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:57:42.06ID:lnlz1+cO0
>>8
そうそう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:02:40.41ID:TJklSRsA0
やっぱ社内留保だいじやね給料なんか払ってるばやいじゃないね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:30.84ID:5sRz07bd0
サンマて山ほど売っとるやろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:42.38ID:P1XAjYNT0
漁獲高激減の主原因

12年ぶりに黒潮が大蛇行 生活への影響は?
2017/09/29 19:13 ウェザーニュース
9月29日、気象庁より「黒潮は、8月下旬から、紀伊半島から東海沖で大きく離岸して流れる状態が続いており、
12年ぶりに大蛇行しているとみられます。」との発表がありました。
https://weathernews.jp/s/topics/201709/290215/

1967年以降、黒潮大蛇行は5回発生していて、最近では2004年7月?2005年8月に発生しています。

大蛇行になる前の小蛇行が停滞・東進している頃から不漁となり、大蛇行が発生するとシラスのみならず、他の魚も不漁となりました。
不漁の原因が必ずしも黒潮大蛇行と断定することはできませんが、黒潮大蛇行に伴い、内側反流が発達するとカタクチイワシの卵や仔魚が流されてしまう、
またはプランクトンの少ない黒潮水系に覆われてしまい、漁場形成がしにくくなるなどが懸念されています。

福島県沖はこの潮の境目であり良好の漁場であるが
この大蛇行で潮の境目が変わり漁場も移動 → いつも居る場所に魚が居ない
サンマがどこに行ったかは誰も知らない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:06:15.67ID:Sx/GQCfv0
とりあえず領海侵犯で
サンマとりまくってるチャン・チョンを射殺しよう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:07:00.23ID:9eR4ygji0
北海道なんて鮭が採れないけどブリは大漁なんだぜ、
でも流通のさせかた分からないからほとんど捨ててる、あれ何とかしてやれよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:07:07.55ID:T1b91/zL0
>>47
なるほど、地球温暖化の流れで海に溶ける二酸化炭素が増えると酸性化が進むのか
さんまが食えなくなると困るなあ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:08:26.11ID:kzG/qrkM0
海流の影響で漁場が遠くなったのが原因だそうだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:08:58.59ID:mD02zVja0
さんまだけじゃなくて他の魚種の業者も潰れまくり
近年は中国等の乱獲でどの魚も捕れなくなっているらしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:56.48ID:RMxuzmv90
近大がサンマの養殖したら、ええんや。


マグロ大学から、サンマ大学へなったらえええねん。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:12.67ID:62QVTbW60
>>50
他の国からしたら日本は散々とってきただろって言われるだけだからな
話がつくはずがない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:18.07ID:5sRz07bd0
>>57
領海でとれたら苦労せんで
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:33.24ID:P1XAjYNT0
>>58
北海道から持って出るだけで大変なんだもの仕方ない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:25.63ID:JkLPFALj0
漁業も農業もバカばかりだから自業自得
二次産業は松下さん
三次産業は中内さん
が大改革の発想力で様変わり
一次産業はいまだに農協漁協が築地市場
へ送るだけ
なんの改革もなしで江戸時代と同じまま
つぶれて当たり前
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:45.10ID:rT6Vxlhi0
>>65
素朴な疑問を持ってニュースを見ていれば分かる話なのに中国人ガーだの、朝鮮人ガーだの池沼が多すぎる

尖閣諸島周辺での漁業で石垣の漁船が中国の漁船に漁を阻まれている!
石垣の漁船は小さいので対抗出来ない

なんてニュースが偶に流れるが普通の知能があれば、なんで芳醇な海だったら日本の大型漁船が出漁しないのか?
そんな疑問が湧くわなw
実体は魚が砂漠並に少なくて、日本の大型漁船が出漁しても、全く採算が合わないだけの話
コストの安い小型漁船だったらギリギリで採算が合う
中国だって事情は同じだが、連中が来るのは政治的なパフォーマンス
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:19.43ID:5sRz07bd0
日本はロシア近海でまだ育ってもいないサンマをとってロシアに売ってる。
知らんやつが多いのは仕方ないが。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:21.78ID:YbViiJEy0
安いから食べるんであって、こんなに高いと食べられん…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:00.63ID:vvYglUyN0
新宿古着屋は毎日倒産中
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:20.64ID:OmEMnxZx0
アホみたいなホンマの話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:30.93ID:rT6Vxlhi0
>>75
近くのスーパーで値段が上がった感じはしないなァ
小ぶりではあるがw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:47.75ID:yPwIte8q0
>>71
時給750円だと人が集まらないし、加工機械買っても来月も獲れるか判らないし、今発注しても機械くるの来年だし、だしだしだし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:24.28ID:ftixfDuU0
中国が似非資本主義化した時点でこうなるのは分かっていたし、行く行く魚は
全て高級魚になり、現在の魚関係企業の1/3以上は必ず消滅する。
断言しても良いよ。中国は10億以上の国民を食わさないといけないから、
止めろ何て言えないし、その権利も無い。諦めろ。w
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:34.45ID:5sRz07bd0
>>75
くっそ安いし、プレミアム級の大きいやつでも200円いかん。
もっとも、前は大きいやつが安かったが。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:36:38.66ID:P1XAjYNT0
>>82
中国の経済ぎりぎり割が合う水域だとサンマいねーっての >>80
マグロとカツオがやばいだけだが捕り方知らんし漁場も残念だわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:26.24ID:V5xgJkMB0
漁業は天然物を狙うギャンブルから、確実な養殖メインに構造を転換しないと
水産庁は何をしているのか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:38:45.05ID:ILGpzIrs0
例年なら毎日のようにサンマ食ってたが、今年は今日まで一回だけ。
もちろん買えない値段ではないが、手を出すのに躊躇する。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:47.80ID:JkLPFALj0
中国が撮りすぎとか寝言言うなよ
製造業なら 韓国のサムソンがとか
中国のハイアールがとか 言って
責任逃れなんかしている余裕ないぞ
創意工夫が足りんから倒産しただけの話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:44:07.14ID:P31YASOy0
サンマーメンじゃダメなんですか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:47:24.57ID:evJul4N40
被災地の企業は焼け太りって言ってた奴結構いたよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:08.22ID:P1XAjYNT0
>>87
やってやれないことはなさげなんだが採算が合わない
養殖すると一匹400円以上になっちまう概算がもう出てるし
こないだ国際会議とかで議論のネタにもなってた
カツオやマグロみたいな多少高値で割りが合うならいいけど
サンマイワシを養殖するのは無理過ぎると
しかもサンマの増やす方法は大量のプランクトンは赤潮を発生させて浮かぶ藻を大量発生させての産卵場作りだから
ようは自然にとっての汚い海を掃除してる魚を増やす=海を汚せ
無理じゃんという結論が出たばかりだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:51:20.51ID:ILGpzIrs0
サンマ、サバ、イワシだけは、庶民の食べ物として守り続けて欲しい。
業界は話題にして高級魚に仕立てるつもりだろうが、庶民は乗ってはいけない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:51:23.07ID:5sRz07bd0
>>91
イメージだけで言ってるやつが多いんだよ。
中国ガーって言ってる奴らもたいていそんなもん。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:52:27.13ID:gVkzCcvC0
>>79
値上がってる上に新鮮じゃないし、滅多に置いてない。あっても、干物…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:53:26.43ID:gRdDRlg80
>>4
マリーアントワネットは偉大だな。
AがダメならBをやりなさいって、脳味噌柔らかい証拠だ。

惜しい人を亡くしたもんだ…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:23.12ID:WGxADnYN0
俺は、これより「いつもより多めに回しております」の
染之助師匠が逝った事の方が悲しい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:55:32.88ID:YXM8zHiL0
なんで仕入れいろんな魚にして安全保障しないかね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:57:58.87ID:P1XAjYNT0
案外こっちも原因なのかもな

水産庁
想像以上に大量の魚を消費している鯨類(平成11年度版漁業白書より)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/hakusyo_h11.html
海の中では、プランクトンを魚が食べ、それをさらに大きな魚などが食べるという「食物連鎖」が常に行われています。
近年、我が国やノールウェーの鯨類捕獲調査(調査捕鯨)で、この食物連鎖の一番上にいる鯨類が、
さんま、さば、いわし、するめいか、にしんなど漁業の対象魚を想像以上にたくさん食べていることがわかってきました。
たとえば,体長7.5mのみんくくじらの摂餌量は、北太平洋では1日当たり131〜186kgと推定され、多くは主に魚介類を食べていると考えられます。
他方、みんくくじらやまっこうくじらなど従来から資源量が健全であった鯨類が、商業捕鯨の一時停止措置(モラトリアム)により、大幅に増加しています。
日本鯨類研究所[外部リンク]が試算したところ、世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は、2.8〜5億トンと、
世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3〜6倍にも達しています。
21世紀には、世界の人口増加に食料生産が追いつかないことが心配されている一方で、
漁業においては過剰漁獲の是正が国際的な課題となり減船が必要になっています。
こうした中、我が国は、鯨やいるかを単に保護するのではなく、魚など他の生物とのかかわりを考慮しながら持続的に利用すべきであると国際捕鯨委員会などで主張しています。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:00:08.05ID:LTp3ZPb80
それでまた東京電力のせいにして賠償金せびり取るんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況