X



【最高裁大法廷】NHK受信料支払義務 合憲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:58.53ID:woLGcVf60
今日日本の司法が死んだ

事前に法務大臣から根回しあったらしい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:58.56ID:9Et2YJqU0
ビーキャスカード買った馬鹿に対しての訴訟だろ
ビーキャスカード買うってことはテレビあるっていう裏付けだからこんなもん負けるだろ
裁判内容わかってねえ馬鹿大杉キモいわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:00.47ID:mD02zVja0
この国は三権癒着の腐った国家だよ
NHKの横暴に抗議する意味でも、いま契約してる人もテレビ捨てて解約しよう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:02.51ID:/qW5pZKI0
受信料、払ってない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:04.21ID:8qF9Adyt0
夫婦同姓強制は合憲

と、最高裁が政府のお手盛り追認機関になることに快哉していたネトウヨが

NHK強制徴収は合憲

と、これまた政府追認したことになんでガッカリするの?wwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:05.87ID:SDhrAeMH0
受信料払ってやるから捏造放送すんなよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:05.89ID:8LByqpsP0
今日からは法律に従わないわ日本は糞の国ヒャッハー!して生きるぜ!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:06.06ID:GxwYstTN0
最高裁判所が一民間企業の一方的な徴収を認めるとか司法完全に死んだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:09.88ID:Rqiy1WPW0
契約は両者間の合意が必要なのでは?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:12.67ID:MXb3sLuD0
受信料払うから ちゃんと日本主体のニュースや番組を放送してよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:15.92ID:75gLMth90
>>71
パソコンでもスマホでも見れるから取るぞ
最高裁が合憲にしたからもう無理
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:17.70ID:vKsQZVCe0
テレビもワンセグ携帯もカーナビもないけど払わなければならないのか
くたばれNHK
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:17.94ID:byGG03nE0
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | "`-イ|/  ―    ― V    .|
   | ヽ ノ .(|  =・=  ./=・= |   .| ピンポーン!、十年分の未払い分も払ってもらいます!、ウフフ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:18.16ID:dT+DHtlM0
だれが払うかバーカ
水撒いて追い返したるわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:18.40ID:tQTn7sgj0
もうアカン
アカンわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:19.43ID:cHOGSf9N0
でもお前らバッタ並みの記憶力だから次の衆院選で最高裁判事の審査で×つけないんだろ。

だから永遠に舐められる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:21.35ID:jZ1EcQpX0
速報追加 支払いの起算点はテレビ設置時から、消滅時効の起算点は契約確定時から 共同通信
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:25.11ID:+Btbha+70
民法が死んだwwww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:27.03ID:YdmCReGP0
廃棄テレビを受け取る義務も認めとけよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:30.21ID:WgVROjDx0
 
司法汚染と放送法改正待ったなしってことがよくわかったってことかな?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:30.84ID:jFwFTaSK0
やはり最後は正義が勝つんだなwwwwwwww

お前らざまあああああwwwwwwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:32.89ID:hngPpjIl0
偏向報道で好き勝手に垂れ流しても
見なくても金だけはいただくという893よりひでー
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:36.75ID:eid5G4Ly0
正義はNHKに有り!!!!!!!!!!
悪は滅びよ受信料払え愚か者どもおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:37.87ID:7aUza4gc0
安倍ちゃんに忖度したんだろ
モリカケは悪い忖度だがこれはいい忖度、
とか都合つけあってウヨパヨファイト!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:38.02ID:ODIhiQPj0
>>155
これだよな

裁判官は法務大臣に責任丸投げで忖度すれば
文句言われることもないわけだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:38.04ID:cnEyej4R0
最高裁を追い詰めることはできないものだろうか・・
最高裁がサイコパスの可能性も否定できない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:38.45ID:6hkrjd6E0
依然としてテレビ無ければセーフ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:40.17ID:LJ/C0H0E0
これがイスラム圏だったらNHK社屋にミサイルぶち込まれるレベルなのに日本人はヒーヒー言いながら毎月払うんだよな
どんだけひ弱なんだか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:41.48ID:zGY/i3cO0
当たり前だろwww
放送法は立法当時から憲法学者のお墨付きなんだからwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:42.03ID:hfQIqPkO0
受信料ぐらい払えよお前ら
どうせなんだかんだ見てんだろnhk
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:46.58ID:6d2dFi160
 

 

放送法を断固として改正しない自民党


 

 
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:48.50ID:92i6ZCWl0
残念
とは言っても何か変わるわけでは無い
今までと同じでNHKと国民のバトルが続く、ただそれだけ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:49.13ID:6iSZ6R9K0
ここで騒いでいる中二病以外は誰もが解りきっていた判決だな
何度も言うがNHKに金払いたくないならチューナーすべて外せよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:50.78ID:DliM5NJg0
契約というものは、よーくよくよくよく考えてハンコを押しなさいという事だな

悪魔の契約w
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:52.64ID:9zbPUa0k0
NHKにテレビの証拠を握られた時点で契約(支払義務)ってことだろ。

証拠を握れらなきゃいいだけ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:53.63ID:OciRpHnZ0
893は、携帯も車を買っても逮捕されるのにな。
次の選挙では、NHKスクランブル化推進する人に投票するわ。
そんな方居ないかもしれないけど。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:53.72ID:0a4FByM10
この国はこんなもん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:55.35ID:DYsUzIeP0
日本は日本人に主権ないから
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:59.09ID:+TRwom0R0
オマイら
何で今さらテレビなんて持ってるんだ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:00.23ID:KEsrLiiA0
この国オワタ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:00.33ID:fn8YtdzL0
ありえん。どう考えても送りつけ商法だし、
自称公共放送だし。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:01.02ID:mD02zVja0
最高裁判所審査で全員×にしなかったバカ、
選挙に行かなかったバカは文句言う権利なし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:03.37ID:5f2LfMem0
高額請求ザマァwwww
苦しめよ支払い拒否の非国民www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:03.40ID:AmcD3YH60
このクソ裁判官の名前を覚えておかないとな
罷免してやりたい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:03.72ID:/Rh5ESa00
契約の自由がNHKに屈したわけか。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:05.48ID:WgVROjDx0
>>265
反日番組つくったやつは逮捕な
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:05.80ID:g/d34ZWS0
まあこれはこれでNHKの首を締めることになるんだけどね
勘違いしてる人が多いが現状のあやふやな立場が一番駄目なんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:06.36ID:1lahk9ow0
いいぞ〜!
NHKぶっ潰し議論で盛り上がれ〜
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:07.88ID:O9BV4WB10
最高裁が死んだか。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:14.23ID:wT9+nqsE0
これまでの不払い分も遡及して一括請求はじめるでしょうから
払ってなかった人は諦めてください(受信機の有無は問いません)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:16.77ID:uNA7Y9f00
さすがNHKはやいぜ


NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html

12月6日 15時09分

NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、
テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:18.62ID:28g2MU200
>>233
俺は毎回全員に×付けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況