X



【速報】最高裁大法廷 NHK受信契約義務 「合憲」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 15:22:10.45ID:CAP_USER9
NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

12月6日 15時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_b

関連スレ
【きょう最高裁判決】NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」★5
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512540503/

★1が立った時間 2017/12/06(水) 15:08:45.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512540525/
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:10.13ID:gNtSfG6X0
スクランブル掛けて選択制にするか、
強制なら強制で税金にしてくれよ。

ごねて払わない奴は居なくならないよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:10.41ID:WrMoFKOs0
あーあ、踏み込んではいけない領域に行っちゃったなw
テレビの終わりがブースト
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:11.57ID:DaUES+h70
テレビあるかどうかの証明は
NHKだからな
徴収員来たら完全無視
一言も話す必要なし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:12.67ID:N1XqhQK+0
無茶苦茶で糞過ぎる
NHKってヤクザみたいなもんだな
いらんわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:12.85ID:dsgERw7+0
なるほど・・・
ならばこれから先も、TVを購入することはないだろうね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:16.45ID:f+dl4f3T0
憲法違反なんだから
立憲民主党は騒がないいけないのにな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:16.54ID:RaJcnYLZ0
ワンセグ携帯契約するときに受信料の支払い説明無かったから詐欺だね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:18.35ID:0uuzNy800
>>424
動いてようが動いていまいが設置台数分
ホテル相手にそれで訴訟やって勝った
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:18.68ID:1lahk9ow0
最近NHKは、国民の反乱を恐れて
天気の報道しかやってないwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:20.12ID:3SyYDfu60
>>251
端末と見なされます
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:20.91ID:Pzh6Cu+X0
自民党がスクランブル化しないのが悪い
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:21.34ID:cEq4z3vE0
医師並みの待遇!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:22.16ID:v3ghqL9y0
不当判決 だな やり直せ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:22.83ID:V3l0ESwc0
正義が勝ってお前らが負けた

というだけの話wwwwwwww
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:23.89ID:HvlpksbG0
合憲なるのはほぼ分かっていたことだよ。
むしろ中身次第で痛み分けになるかどうかが注目箇所。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:24.49ID:5l4QExpT0
>>459

見てない→払ってる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:24.63ID:yg8wp9zK0
まぁ、訴えられるまで放置でいいよ
判決出ても放置でいいけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:25.03ID:D4b4/HsA0
首都東京様は竹島をあげるやさしい国を目指します

国民何それ?ってなもんだから当然の判決
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:25.41ID:hYklO8990
地上契約口座・クレジット1,260円

たかだかこんな金額を払わずに裁判までやって負けるとか完全にガイジ
裁判やるのにいくら掛かったんやろな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:25.58ID:O6Obdoqq0
NHKを観ない自由を国民から奪った最高裁裁判官
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:28.12ID:+CSqpZA60
>>399
逃れられるのは山奥で有線電話1つをライフラインにテレビもネットも使用せずに隠者生活してる奴だけだろうね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:28.90ID:Zka9A4kD0
>>339
そう言われてたろずっと。
それを今後x付けるとか延々レスが続いてて笑ったわ。
まあちょっと期待はしてた
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:29.51ID:7IpFwf110
ZEEDに歯向かう裁判官なんているワケないだろ・・・
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:30.04ID:kamRCfEx0
>>44
最高裁:「政府も憲法を曲解してるし、うちらもこれくらい別にいいよね(テヘペロ」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:31.65ID:/Gl5ID+10
>>38
世界を敵に回すね
ネット設立になんの貢献もしてないのに
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:32.01ID:xh0ALGwW0
憲法法律ガン無視のすすめ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:33.05ID:bg0F8NslO
これは「テレビ持っているから契約する義務がある」は合法って事なんか?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:34.07ID:Rl4EkXo40
ブラック企業が蔓延
政治家はモリカケ
司法は企業の見方

これ中世だろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:34.31ID:PeUzBrko0
次はネットから取り立てるぞーw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:34.47ID:EtSEIi1V0
紅白でわけわからん韓国歌手が出てくると思ったらこういうことかよ
来年は韓国報道だらけになるぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:35.73ID:A8Gh0LsL0
NHKつぶれて一番困るのが立花だからなww
アイツNHKの徴収員しか攻撃してねえからな
NHKの法律に勝てないからテレビ破壊ビジネス始めますとか言ってるし
騙されてる奴アホだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:35.74ID:bCytL3Cc0
>>1
あれだけ法相にプッシュされてたらその判決になるわな
日本の三権分立はタテマエだったと
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:36.52ID:woLGcVf60
>>363
それが奴らのやり方。
この前金かかるから折り返せと言ったらそれは出来ないの一点張り
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:36.75ID:EoQHnNxT0
つまらない訴えを起こしたせいでお墨付きを与えちゃったな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:37.31ID:FIoRh9XU0
NHKは個人を狙って訴訟するらしいので受信料支払いが嫌なら組織作って裁判保険を作って対応するまでやるしかない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:38.35ID:9Lq41XEM0
糞HKは泥棒
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:39.91ID:29lr4dta0
受信料払うのがいやな在チョンは日本から出て行けよwwww

だ〜れも法すら守れない在チョンにいてほしいなんて思ってないからwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:40.65ID:6OLuJHNA0
合憲なわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:41.16ID:eHBhK3dB0
>>328
これからスマホ、PCも対象になるよ
だからNHKがネットで放送垂れ流ししようとしてるでしょ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:41.41ID:wWe+0dO50
日本の司法は民主主義とは遠く離れた所にある
ナチスの方がマシ、マシ、マシだww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:42.60ID:BklzAjXD0
NHKが絶対映らないテレビを
中国企業が作ればバカ売れ間違いなし
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:44.21ID:mVW7hJVM0
法なんてとっくに終わってるだろ
お偉いさんの息子が女をレイプ→不起訴
一般人が階段下からスカートの中覗く→逮捕
な時点で
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:45.13ID:1YgFQQip0
ニュースだけ無料で放送して
後は有料でスクランブルかければいいのに
見たい番組無いんだから
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:45.85ID:wDbxhzRh0
これで寺田判事がNHKに天下ったら文春砲炸裂だな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:46.27ID:6oP1XiOK0
最高裁が詐欺を合憲と認定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:47.21ID:IN9XUPPsO
>>59
海外放送については総務大臣がこれを命じて行わせる非収益事業だからw

そもそも民営とか言ってるのが誤り。上記事例のように一部については事実上の国営。

だいたい完全に私企業なら、予算案が国会に持ち込まれる理由もないわなw

馬鹿向けに簡単に書いたが。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:48.48ID:vKsQZVCe0
NHKに支払いせずにインターネットを利用するのは犯罪です!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:48.51ID:bj1V7t9j0
NHKにデモ?

それとも裁判所にデモ??
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:49.12ID:f+dl4f3T0
>>503
もう北朝鮮以下だよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:49.82ID:0SJ22fJ20
家なし浮浪者の俺、大勝利
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:50.11ID:+Arox1xj0
こりゃテレビ離れ加速するな
ネット用にするにはテレビ線引っこ抜きゃいいんだっけ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:50.57ID:I3Uv/FSE0
司法が機能しない後進国w
日本も所詮はアジア土人だったw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:51.76ID:21Hi0m2D0
>>234
> 前スレ>>926
> テレビ買った証明ができたからといって、放送可能状態に設置した証明はできない

当然常識的に、テレビ購入日がテレビ設置日と推認されるよ。
仮にアンテナ線やコンセントを接続せずに物置にしまっていても設置扱いで受信料発生するんだし。

> 例えば他人にすぐあげたり売った可能性もあれば

その場合は、購入時に設置届を出し、他人に譲った時点で証明つきて廃止届け
を出さないといけない。廃止届けを出さなければ、契約は継続するよ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:51.98ID:xm+nEgzG0
徴収員がポストに「テレビ受像機持ってない人は二週間以内に証明を」という内容のチラシ投函しとけば
二週間後から自動的に各戸から受信料徴収できるなw
あるいはドコモauソフバンのスマホ契約記録開示させれば
過去に遡ってワンセグスマホ所持者から徴収できそう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:52.95ID:cddyGxql0
ここに書き込みできるなら徴収ってことか
取立てが調子乗るのとは別だけどな
帰れと言われても帰らないのが許されたりしているわけではない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:53.91ID://2i6yFh0
俺、見てないからテレビないし

NHK徴収員「違います、見る権利の値段の徴収です」
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:54.58ID:BMGZY0+O0
ごうばるちゃんのストップ詐欺被害〜私は騙されないコーナー

ばるちゃん「NHKと言ったら詐欺!」
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:54.71ID:V3l0ESwc0
ジャップ怒りのウンコ踊り喰いwwwwwwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:57.12ID:CuYzKo+J0
視聴率とか受信記録が分かるなら、各世帯やホテル企業なんかも
受信量で清算にはできないのかね?
NHK以外は受信料なんか発生しないのに…
NHKは見ませんという世帯にはNHK電波だけを止めるようにしてよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:57.48ID:5sE9QlpG0
チャイムのところに張り紙で1回押したら千円徴収しますって貼ったらそれ以降一度もNHK来なくなったぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:59.00ID:s0J40AZk0
>>145
いや、今はPCを持ってるとダメなんだよな。 ワンセグ通信の端末を
差せば見れるしな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:59.58ID:Z882HEoX0
>>509
スレタイも読めないの??
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:59.69ID:l+GRCRTf0
>>349

 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
゚  ・<゚`Д´゚;>  。   とりあえず日本に逃げる ニダーーー!!!!!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J


          /| ,/i
         /  `ヽ |
       /        ヽ
      /      \ ,, ー
      /       (●  (● 
    /              \
    /             l
   /                  ノ                      アイゴー !!
  /    ,ィ     ‐── '     ガッ!!            ,∩.
  |、  ,/          |       ′           , ゚ ⊂/"~ ノ  >
  ^^l^`             |   iノ(  ゚               /   /ゾV
     |        `゛〜ー≡''l ,て,       ‘  `    し'⌒∪
    人                | 。 (      ,
∋ー´ /ー,‐r──'=─二, Y ⌒`
    ヾ、_,,(            ′‘
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:00.29ID:ODIhiQPj0
>>496
悪質やな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:01.86ID:Htu6YrJc0
暴力相撲をよく放送する暴力肯定放送局NHK
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:03.78ID:Tx2ZYcU50
勝ったんだからやりたい放題やりだすぞwwww
まず値上げは間違いないwwww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:04.47ID:FwGdiU/V0
もう税金にしろよ
税金にしてくれ
税金にしなさい
税金にするべき
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:04.75ID:ea7/NB590
>>392
いままで何も考えずに払い続けちゃってるあんたのほうが滑稽だけど
いままで払い続けてきた額はいくらになるんですかねえw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:05.81ID:vE5kdey+0
天下り先どこー?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:06.76ID:29lr4dta0
在チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:08.50ID:qxHmvgkE0
>>495
棄却だから満額回答
つまりどのくらい前でもNHKが一括請求可能
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:09.80ID:wevxZ63s0
>>74
しかもNHKしかなかった頃にできた法律だよ
受信したら払えじゃなくて受信出来るなら払えって しかも受信できる様になってからのぶん全部な!


ヤクザよりこえぇ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:11.25ID:akPoe/tx0
>>43
NHKの周波数は日本全国バラバラだぞ
マイノリティのクズのためにメーカーが何十通りも生産するわけないだろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:11.39ID:990mUf1e0
>>79
テレビを持っていたとしていつから持ってたかの証明はできるの?
その証明は誰がするの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:11.51ID:tQTn7sgj0
>>483
だから言ったじゃない
忖度国家よりは人治国家のほうがマシなんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:11.88ID:d408BDe60
NHKに個別で提訴してもらって
裁判所の「支払いなさい」が
出てからで良いよな。
今度来るNHK取り立て屋さんに
良い対応って何かな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:12.05ID:YaycllDS0
これさ潰れるホテルとかでてくるでしょ
今までの分まで請求されたらたまったもんじゃないでしょ
0599憂国の記者
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:13.53ID:rMTWsjng0
国民審査ですべての裁判官に

☓(失格である)

とした

私の勝利が確定。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:13.92ID:7ykcg/SO0
違憲判決なんて出したらNHKにイヤイヤ受信料を払ってた人間が返還請求起こして
大混乱に陥るから、はじめから分かってた話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況