X



【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源です」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 17:12:11.29ID:CAP_USER9
NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷

NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

NHKは、テレビなどの設置者のうち繰り返し受信契約を申し込んでも応じない人たちに対して、申し込みを承諾することや受信料の支払いなどを求める訴えを起こしています。

このうち都内の男性に対する裁判では、設置者に受信契約を義務づける放送法64条の規定が憲法に違反するかどうかや、契約がいつ成立するかなどが争われました。

6日の判決で、最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は「受信料の仕組みは憲法の保障する表現の自由のもとで国民の知る権利を充たすために採用された制度で、その目的にかなう合理的なものと解釈され、立法の裁量の範囲内にある」として、放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

また、受信契約はNHKが契約を求める裁判を起こして判決が確定した時に成立し、テレビなどを設置した時までさかのぼって支払いの義務が生じるという判断も示しました。

■受信料はNHK運営のほぼ唯一の財源

受信料は、NHKを維持・運営するための、ほぼ唯一の財源となっています。

放送法64条は、NHKの放送を受信することのできるテレビなどの設置者に、受信契約を結ぶことを義務づけ、受信料はこの受信契約に基づいて支払われるものです。税金や広告収入ではない受信料を財源とすることで、国や特定のスポンサーなどの影響にとらわれず、自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たすことを目的としています。

受信料額は、口座振替やクレジットカード払いで支払う場合、地上契約は月額1260円、衛星契約は2230円となっており、社会福祉施設や学校、生活保護の受給者などは、受信料の支払いが免除される規定があります。

平成28年度末時点の有料契約件数はおよそ4030万件、平成28年度の受信料収入は6769億円で、NHKの事業収入に占める割合は96%、受信料の支払い率は79%となっています。

配信12月6日 15時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&;nnw_opt=news-main_b

関連スレ
【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★6
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512546902/
【最高裁判決】「テレビ設置時にさかのぼってNHK受信料の支払い義務が生じる」・・全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512544247/
【最高裁大法廷】「NHK受信料、テレビあれば支払いは義務だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512544911/
【NHK受信契約】成立には裁判必要最高裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512543143/
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:36:46.78ID:yPSTRl/+0
在日番組ばかり
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:36:54.21ID:MBDcW4+B0
>>192
ホントそれ
世界中のどこの国営放送局に堂々と外国人の社員がいるんだよ
NHKが国営名乗るなら日本人以外をクビにしろよアホ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:02.12ID:XDQswRSS0
税金ごっそり持っていってんのに何言ってんだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:05.62ID:/ad3n2Ji0
若者がテレビを見ない持たない人がふえて年よりも減っていくのに法律をたてにむしりとろうするのは逆効果。
本来ならNHKは理解を得るための努力が必要だったがこれからテレビを持たない人がいっそう増えるよ。
生活にテレビ必要ないからwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:21.47ID:ZpFO6Ptr0
nhkにはかなり入りこんでそうだな
こりゃもう普通の一般人では太刀打ちできないな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:36.01ID:RBLvp/gO0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      放送法は改正しねーよwwww 
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
       /::::::==       `-::::::::ヽ     お前らは受信料を払い続けて
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      _     __    _
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) 
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:41.12ID:mMSGB6sf0
公共放送どころかインターネットコンテンツもやってるよね?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:54.62ID:flrJ0IhV0
>>1
なら、なんで国有化しない?
国営放送にしないのは何故だ?
なんで職員は公務員に準じた給与体系を取らない?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:00.87ID:Cm67N65r0
会社にいる寺田のボーナスは減給だ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:03.28ID:7tNo744r0
これからも質の高い公共放送をお願い致します
受信料は国民の義務です
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:04.99ID:sZrm4CNy0
通名廃止には何一つ云わずこの判決可笑しい
お前らガス抜きの工作員か
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:19.37ID:q7j7g5Cf0
>>4
ほんとそれw
全くそれw
間違いなくそれw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:21.61ID:1MA20cKG0
>>214
NHKの職員に贅沢な暮らしをさせるのが

公共放送の役割なの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:23.09ID:PF182Sln0
>>1
NHKなんて見てない人口のほうが多いのに、何が公共性だアホ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:41.32ID:ettAuwX00
表現の自由は発信する側の権利であって契約云々とは関係ないだろ?

知る権利のために不可欠とする合理性も今はないし
他人の考える知る権利と本人の契約の自由をカチ合わせたら後者が勝たなきゃならないのでは。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:45.31ID:86uggw/X0
ソニーとソニー株主は、営業妨害でNHKに対して訴訟起こせよ。
テレビ持ってないけどXperiaのスマホ持ってたら受信料盗られたから
他の機種に乗り換えたわ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:55.94ID:zRmPdfUc0
>>209
くたばれ売国奴
価値があればスカパーみたいに気分よく払ってやるよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:58.38ID:WSHPliUn0
NHKの唯一の味方が裁判所
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:29.21ID:4PtlqAvo0
>>245
大多数の視聴者は受信料不払いなんてしないけど?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:29.63ID:tnxUau990
>>214
良識の欠片もないよなクズ組織体NHKわ!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:43.17ID:4VlsCD190
反発する人に質問です。

    先進国で、NHKのような国営放送にあたるテレビ局がない国は、
      ひとつもありませんが?
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   答えて。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:19.84ID:u81obtB30
民放を電波オークションして、その金をNHKの運営費にしろ。
役員の半数は民放から、4分の1は外部から入れればいいだろ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:24.00ID:4c11TWMe0
大多数のボケ老人に支えられております
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:46.26ID:XwY8TBIT0
NHKの出版物も作成費だけで配布して貰わんとな。
なんで、本屋で売ってるんだ?
それとDVDとか販売してたよな。
著作権はフリーにまずいだろ。
国民の財産なんだろwおかしいだろが!!!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:54.70ID:fjyovma40
>>1
我が家ではテレビはないことになっておりますので、残念ながら
受信料をお支払いすることはできません
どうか悪しからずご了承下さいwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:58.60ID:HCiHDEdkO
>>149
今回の判決の対象は未納者じゃなくて未契約者
未納者は最後の請求から時効がカウントされるから
請求から逃げきれればOK
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:00.96ID:+WgmpQ540
>>1
>国や特定のスポンサーなどの影響にとらわれず、自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たすことを目的としています。
嘘コケww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:04.76ID:ElFmgtt30
NHKが無偏向な公共放送だと?






こんなことを納得する奴は、NHK自身を含め、誰もいない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:20.26ID:x7321P1P0
公共放送は中国共産党の一方的な歴史館を垂れ流したりしない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:23.25ID:KauFZW8K0
連結決算とその報告を義務付けないと
0263総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:24.14ID:o2TBA2SF0
おしんはタダで海外で放映させてたのか

朝鮮人タレントにギャラを払う馬鹿を遣ってるのか

此奴らは日本人を舐めすぎてる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:33.89ID:1MA20cKG0
>>249
みんなが核武装するから

自分も核を持つの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:35.48ID:IYf9hafc0
ワンセグ・PCは受信機として認められず
TVがあれば受信機としては認められるけど端末あるかどうかはNHKが調べて個別に訴えないといけない。

実質NHKオワタじゃんw
ようは俺らはTV捨てたら勝ち確wワロタw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:36.19ID:dqcPt7hw0
どこがだよ
中華のプロパガンダが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:36.22ID:86uggw/X0
ためしてガッテンのプロデューサーだかが不倫相手の女とのSMプレイ中に
大怪我させた事はダンマリで逃げたん?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:43.69ID:4PtlqAvo0
>>262
国会に方向してるし開示もされてるけど?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:59.82ID:4ZV9ZT9x0
外国人局員が何名いるか答える義務はございません キリッ!!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:12.62ID:f7LGvXbg0
この裁判にかかわった裁判官全員の名前うpはよ!!
次の選挙の時絶対×付けるから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:12.96ID:8roNumid0
中国公共放送か?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:15.69ID:dZ0YJRVX0
>>208
異常なまでのトランプ叩きも、よくわからんわな
アメリカのことなんて関係ないのに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:31.50ID:CojMnkxt0
テレビを持つこと、テレビを見ること、NHKを毎日見ること
これも義務で、強制させても合憲なんだろwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:38.51ID:uIWKvoyP0
何処までもふざけた組織だな
解体できないもんかね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:41.43ID:YnwMeTWj0
>>245
自動契約成立っていうNHKさんの本命は退けられたからそうでもないんじゃね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:52.47ID:86uggw/X0
NHKとJASRACは日本にいらない寄生虫みたいなもん。
駆除が必要な時期ですわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:54.34ID:WMdu6Z8S0
めんどくせぇから消費税とか適当な財源をあてがってくれ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:54.36ID:ZLvITx860
>>271
最高裁のサイトで公開されている。ちなみに、彼らはもう
国民審査を受けることはないから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:04.27ID:u9CgF43n0
この国は中国と違ってスパイ天国だからなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:08.85ID:ADQUuQHG0
>ほぼ唯一の財源です

なら余剰財源は即刻返納すべき
金を溜め込むのは筋違い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:12.90ID:vIqiusDu0
頼んでないんだよ
おー?なぁ!おおおおお???
NHKは政治的偏向してるんだから金出せってのは政治信条の自由に反してるだろうがぁぁぁあああああああああああああああ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:12.94ID:pVEAy43V0
>>273
特亜移民からみたらトランプの政策はモロ自分らの存在排除するものだからね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:27.94ID:x7321P1P0
国営放送なら内容を国民審査にかけるべき
中国共産党の一方的な歴史感を垂れ流すのは国営放送にふさわしくない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:34.71ID:dZ0YJRVX0
さっさと国営化で公務員の給料にしろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:47.18ID:iKtWYnyw0
TV設置の確証が、NHKの支払いテロップ消す電話への申込み、
だとして、あの文字表示はTV設置日が確定することを正しく表現
していないので、正確に書き直す必要がある、と立花くんは
提訴してみるといいかもしれないね。


・BCASの申込み情報は、契約者と紐づけられ、受信料請求開始の確証として取り扱われます。
・新しいBCAS番号で申込みを行った日付は、当該TVの設置日付として登録されますが、世帯単位で
 既に申込み行われている場合は、最初に1台目のTVに付属するBCAS番号を用いて申し込んだ日付が
 世帯のTV設置日付となります。
・受信料の請求は、最初のTV設置日付より開始されます。

これは国民に正しく説明する必要があるよね。だましうちみたいなことしてるけどさ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:52.08ID:lG1RsH6n0
>>274
確かにチョンだらけだしな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:59.90ID:IzKXH1/40
>>1
ちょっとまて、いつからNHKは公共放送になった?
0294Fラン卒
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:11.92ID:nH2Yoq7t0
NHKは制作費とかちゃんとチェックしてるか?
意味不明な海外ロケとか多いやろ?
制作陣からの要求額の七掛け位に減額しろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:18.41ID:6vC78cLZ0
国からの予算0でいいね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:19.92ID:dZ0YJRVX0
>>286
なるほど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:23.61ID:xWyOpsgj0
税金、NHKオンデマンド、DVD、各種グッズ、etcetc
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:26.92ID:sZrm4CNy0
通名廃止せな幾ら愚痴を云っても何も変わらない事が戦後70年経つが
もうええ加減に変える議論しよう無理かな工作員ばかりで
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:32.81ID:4QZiFmr20
嘘つけよw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:46.90ID:mD02zVja0
だからスクランブルかけてあとは好きにやれや
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:51.90ID:u0dM6j4f0
果たしてないだろ
それをジャッジする機関もないまま押し売りで反日国家にジャブジャブ金を垂れ流してるじゃないか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:52.86ID:8Ys/6/nU0
何億円も税金投入されといて唯一の財源とか嘘つきにも程が有る
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:53.64ID:4U7LQn9E0
はぁーさっさとNHKとかカスラックとかテロで潰してくれよこういう時だけだんまり決め込みやがって北朝鮮もイスラムも
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:57.82ID:n8BM935R0
BS世界のドキュメンタリーのフェイクニュースを取り扱った番組で
「ファシストと思われたくない」と言ったところを字幕では
「ネット右翼と思われたくない」に変えたよな>NHK
そんな印象操作するから解体すべきだと言われるんだよ、分かったかクソが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:02.55ID:NX5aELFn0
放送法改正しないなら安倍自民を許さない!!!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:13.65ID:f4jCv50L0
韓国放送局じゃなかったっけ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:15.54ID:LYWw+0FC0
NHKを全く見ないってことはないし、テレビ税と考えたら納得できなくもないけど
ちょっと高すぎじゃないか
月額500円なら、不満がありつつもまだ理解はできる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:16.15ID:RBLvp/gO0
 
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    放送法第64条は改正しねーよwwww 
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
       /::::::==       `-::::::::ヽ     お前らは受信料を払い続けて
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      _     __    _
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:19.08ID:omMWwlzO0
ほぼ唯一の財源と言い張るのなら子会社で稼ぐな
テキストに広告入れるな。
逆に最近は電車の吊り広告なんかも見かけるが、国民は宣伝費なんて認めてない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:19.61ID:pVEAy43V0
公共的な役目は果たしてると思うよw
チョン向けだけどw
0314電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:23.48ID:3lTdON4f0
「公共放送のイギ」とやらは、じつはどうでもいい。本音は「利権」。
そんなNHKと対抗するため、何度も連投するのを許してくれい!
NHKの利権に対抗するために
「電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル」動画で披露した「策」だ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・玄関先に来襲した「NHK地域スタッフ」との激しい論戦!
ttps://www.youtube.com/watch?v=nahlXojB1RY&t=5s

彼らの定番捨てゼリフ「単にカネ払いたくないだけだろッ!」もバッチリ録画!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・「NHK池袋営業センター」への電凸!
ttps://www.youtube.com/watch?v=vLSN_VattJY&t=393s

NHK:「受信料制度の矛盾」には一切答えません! 
自分: それって「自分らNHKに公明正大さが無い」って内心自覚してるのでは?
NHK:アンタ受信料払ってないじゃない!
自分: だったら受信契約するよ! だから「受信料制度の矛盾」に答えてよね!
NHK:それでもやっぱり「受信料制度の矛盾」には一切答えません! 

結局「今の受信料制度はオカシイって、やっぱ彼らも自覚してるのよね」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「宣伝ウゼェ」とか、そゆこと言わんと(*´Д`)
この動画の「策」に共感したら、みんな拡散してくれ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:38.73ID:NY8Is5Iw0
>>1
どうせこの裁判も「NHKは見るけど契約はしない」って主張だろ?負けて当たり前。
「協会(NHK)の受信は「可能」ですが協会(NHK)の受信が「目的」で設置したTVではありませんので契約の義務は発生しません。放送法に書いてあります。」って主張なら負けない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:40.88ID:llQgkJQJ0
エンタープライズのぼったくり円盤で儲けてるんじゃないのかね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:50.89ID:SAPzVCob0
せめて放送内容くらいには受信者の口挟ませろよ
アンケートで下位だったら放送打ち切りとか
無駄に金遣うロケ禁止とか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:58.50ID:Hh5Mac0N0
国から予算もろていけいけしゃあしゃあとなに言っとんだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:00.23ID:NX5aELFn0
NHKから国民を守る党の呪いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況