X



【NHK】「受信料は、NHK運営のほぼ唯一の財源です」 「公共放送の役割を果たすことを目的としています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/06(水) 17:12:11.29ID:CAP_USER9
NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷

NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

NHKは、テレビなどの設置者のうち繰り返し受信契約を申し込んでも応じない人たちに対して、申し込みを承諾することや受信料の支払いなどを求める訴えを起こしています。

このうち都内の男性に対する裁判では、設置者に受信契約を義務づける放送法64条の規定が憲法に違反するかどうかや、契約がいつ成立するかなどが争われました。

6日の判決で、最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は「受信料の仕組みは憲法の保障する表現の自由のもとで国民の知る権利を充たすために採用された制度で、その目的にかなう合理的なものと解釈され、立法の裁量の範囲内にある」として、放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。

また、受信契約はNHKが契約を求める裁判を起こして判決が確定した時に成立し、テレビなどを設置した時までさかのぼって支払いの義務が生じるという判断も示しました。

■受信料はNHK運営のほぼ唯一の財源

受信料は、NHKを維持・運営するための、ほぼ唯一の財源となっています。

放送法64条は、NHKの放送を受信することのできるテレビなどの設置者に、受信契約を結ぶことを義務づけ、受信料はこの受信契約に基づいて支払われるものです。税金や広告収入ではない受信料を財源とすることで、国や特定のスポンサーなどの影響にとらわれず、自主・自律を堅持し、公共放送の役割を果たすことを目的としています。

受信料額は、口座振替やクレジットカード払いで支払う場合、地上契約は月額1260円、衛星契約は2230円となっており、社会福祉施設や学校、生活保護の受給者などは、受信料の支払いが免除される規定があります。

平成28年度末時点の有料契約件数はおよそ4030万件、平成28年度の受信料収入は6769億円で、NHKの事業収入に占める割合は96%、受信料の支払い率は79%となっています。

配信12月6日 15時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&;nnw_opt=news-main_b

関連スレ
【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★6
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512546902/
【最高裁判決】「テレビ設置時にさかのぼってNHK受信料の支払い義務が生じる」・・全国で900万世帯を超える未払いへの徴収を後押し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512544247/
【最高裁大法廷】「NHK受信料、テレビあれば支払いは義務だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512544911/
【NHK受信契約】成立には裁判必要最高裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512543143/
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:27.94ID:x7321P1P0
国営放送なら内容を国民審査にかけるべき
中国共産党の一方的な歴史感を垂れ流すのは国営放送にふさわしくない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:34.71ID:dZ0YJRVX0
さっさと国営化で公務員の給料にしろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:47.18ID:iKtWYnyw0
TV設置の確証が、NHKの支払いテロップ消す電話への申込み、
だとして、あの文字表示はTV設置日が確定することを正しく表現
していないので、正確に書き直す必要がある、と立花くんは
提訴してみるといいかもしれないね。


・BCASの申込み情報は、契約者と紐づけられ、受信料請求開始の確証として取り扱われます。
・新しいBCAS番号で申込みを行った日付は、当該TVの設置日付として登録されますが、世帯単位で
 既に申込み行われている場合は、最初に1台目のTVに付属するBCAS番号を用いて申し込んだ日付が
 世帯のTV設置日付となります。
・受信料の請求は、最初のTV設置日付より開始されます。

これは国民に正しく説明する必要があるよね。だましうちみたいなことしてるけどさ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:52.08ID:lG1RsH6n0
>>274
確かにチョンだらけだしな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:43:59.90ID:IzKXH1/40
>>1
ちょっとまて、いつからNHKは公共放送になった?
0294Fラン卒
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:11.92ID:nH2Yoq7t0
NHKは制作費とかちゃんとチェックしてるか?
意味不明な海外ロケとか多いやろ?
制作陣からの要求額の七掛け位に減額しろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:18.41ID:6vC78cLZ0
国からの予算0でいいね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:19.92ID:dZ0YJRVX0
>>286
なるほど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:23.61ID:xWyOpsgj0
税金、NHKオンデマンド、DVD、各種グッズ、etcetc
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:26.92ID:sZrm4CNy0
通名廃止せな幾ら愚痴を云っても何も変わらない事が戦後70年経つが
もうええ加減に変える議論しよう無理かな工作員ばかりで
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:32.81ID:4QZiFmr20
嘘つけよw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:46.90ID:mD02zVja0
だからスクランブルかけてあとは好きにやれや
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:51.90ID:u0dM6j4f0
果たしてないだろ
それをジャッジする機関もないまま押し売りで反日国家にジャブジャブ金を垂れ流してるじゃないか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:52.86ID:8Ys/6/nU0
何億円も税金投入されといて唯一の財源とか嘘つきにも程が有る
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:53.64ID:4U7LQn9E0
はぁーさっさとNHKとかカスラックとかテロで潰してくれよこういう時だけだんまり決め込みやがって北朝鮮もイスラムも
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:57.82ID:n8BM935R0
BS世界のドキュメンタリーのフェイクニュースを取り扱った番組で
「ファシストと思われたくない」と言ったところを字幕では
「ネット右翼と思われたくない」に変えたよな>NHK
そんな印象操作するから解体すべきだと言われるんだよ、分かったかクソが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:02.55ID:NX5aELFn0
放送法改正しないなら安倍自民を許さない!!!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:13.65ID:f4jCv50L0
韓国放送局じゃなかったっけ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:15.54ID:LYWw+0FC0
NHKを全く見ないってことはないし、テレビ税と考えたら納得できなくもないけど
ちょっと高すぎじゃないか
月額500円なら、不満がありつつもまだ理解はできる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:16.15ID:RBLvp/gO0
 
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    放送法第64条は改正しねーよwwww 
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 
       /::::::==       `-::::::::ヽ     お前らは受信料を払い続けて
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      _     __    _
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      |_. |_| |  |'i, | |_ || ||
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n      _| |  | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:19.08ID:omMWwlzO0
ほぼ唯一の財源と言い張るのなら子会社で稼ぐな
テキストに広告入れるな。
逆に最近は電車の吊り広告なんかも見かけるが、国民は宣伝費なんて認めてない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:19.61ID:pVEAy43V0
公共的な役目は果たしてると思うよw
チョン向けだけどw
0314電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:23.48ID:3lTdON4f0
「公共放送のイギ」とやらは、じつはどうでもいい。本音は「利権」。
そんなNHKと対抗するため、何度も連投するのを許してくれい!
NHKの利権に対抗するために
「電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル」動画で披露した「策」だ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・玄関先に来襲した「NHK地域スタッフ」との激しい論戦!
ttps://www.youtube.com/watch?v=nahlXojB1RY&t=5s

彼らの定番捨てゼリフ「単にカネ払いたくないだけだろッ!」もバッチリ録画!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・「NHK池袋営業センター」への電凸!
ttps://www.youtube.com/watch?v=vLSN_VattJY&t=393s

NHK:「受信料制度の矛盾」には一切答えません! 
自分: それって「自分らNHKに公明正大さが無い」って内心自覚してるのでは?
NHK:アンタ受信料払ってないじゃない!
自分: だったら受信契約するよ! だから「受信料制度の矛盾」に答えてよね!
NHK:それでもやっぱり「受信料制度の矛盾」には一切答えません! 

結局「今の受信料制度はオカシイって、やっぱ彼らも自覚してるのよね」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「宣伝ウゼェ」とか、そゆこと言わんと(*´Д`)
この動画の「策」に共感したら、みんな拡散してくれ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:38.73ID:NY8Is5Iw0
>>1
どうせこの裁判も「NHKは見るけど契約はしない」って主張だろ?負けて当たり前。
「協会(NHK)の受信は「可能」ですが協会(NHK)の受信が「目的」で設置したTVではありませんので契約の義務は発生しません。放送法に書いてあります。」って主張なら負けない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:40.88ID:llQgkJQJ0
エンタープライズのぼったくり円盤で儲けてるんじゃないのかね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:50.89ID:SAPzVCob0
せめて放送内容くらいには受信者の口挟ませろよ
アンケートで下位だったら放送打ち切りとか
無駄に金遣うロケ禁止とか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:45:58.50ID:Hh5Mac0N0
国から予算もろていけいけしゃあしゃあとなに言っとんだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:00.23ID:NX5aELFn0
NHKから国民を守る党の呪いか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:06.97ID:XFgolB8L0
放送開始と終了時に君が代流して国旗放送すれば考えてもいい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:08.41ID:ESmAxMv60
税金でニュースと教育テレビだけやれよ
クソみたいな大河ドラマとかつまんない芸人に金使うなよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:11.62ID:f4jCv50L0
>>307
まじかよ、悪辣だなあ本当なら、その一件だけで公共放送の資格は無い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:15.76ID:GKLfZKhr0
観ても観なくも払わなくてはいけないからややこしくなる。観たぶんだけ払うようにすればよい。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:18.66ID:huau80GG0
それなら作った番組を無料配信しろよなにBD売って儲けてるんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:44.32ID:8Ys/6/nU0
>>2
マジでくだらないバラエティや嘘つき歴史検証番組を外注するならあったことを淡々とそれこそ政府の宣伝番組でもやって災害時に貴重な情報だけ流せばいいよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:53.93ID:F5v2Tr+Z0
給料下げろよ!
てめーらに贅沢させるための財源じゃねーか!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:54.23ID:qje1KRp80
日本は中世ですので仕方がない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:54.64ID:SPE5HN0m0
恵まれた職場守りたい。その次に価値観を押し付けたいのだろ。カッコつけるな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:55.34ID:rQJ8Mzzp0
NHKの集金の人はインターホン押して名を名乗らないよね
家に来るヤマトや佐川、郵便局は名を名乗るんだけどなー
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:05.58ID:XwY8TBIT0
新社屋の建設に関して国民の財産って事なら、
国民投票で決めないとダメだろ。
いくらだったけ?3400億円だったよな。
これ、無駄だろ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:15.94ID:je/RrgxY0
>公共放送の役割を果たすことを目的としています。

じゃあなんで韓流ごり押ししてるんだよ
なんで中国と韓国の真実を報道しないんだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:25.40ID:sTddlS5G0
ジャップざまあwwwwwwwwwwww
朝鮮人を舐めんなボケコラ!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らジャップは永遠にNHKの奴隷じゃwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人の奴隷じゃwwwwwwwwwwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:30.61ID:dwMsKU/B0
>>10
前回の衆議院選&最高裁判官国民審査の後にこの判決があるなんて、なにか作為的なものを感じないか?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:31.32ID:sZrm4CNy0
通名廃止すれば日本で起きてる問題点が全部解決する国家予算の半分は
無駄になってる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:31.81ID:d8FRe+qN0
エンタープライズあるじゃん。嘘つけよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:35.95ID:Rxx0iCbp0
いやいや物販収入と国際放送の交付金があるでしょ

というか金取るのとその額が正しいのかと経営規模が適正かどうかは全部別問題だよ
受信しないから払わないとい選択肢も事実上ないし、払わないから受信できなくするというのもない
水道や電気と違って、とにかく金を取る、理由なんか知らん、だからこれだけ言われてるわけだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:36.09ID:dtgpSJYg0
NHKに、電話すると、契約解除用紙を送って貰えるよ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:49.69ID:eKG0eF200
結果見るまでもなく合憲にすんだろと思ったら案の定だったな
完全に腐ってる国
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:51.67ID:kS2j1+vV0
放送のパッケージ化やらを系列にさせて儲けてるだろ
嘘つくな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:56.71ID:NX5aELFn0
900万世帯が滞納して数百億の利益だぞ?
全世帯まともに払ったら1兆円規模の利益になるだろ
国庫にでも返金するのか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:59.05ID:c9a3Kbww0
公共放送なら、一部の芸能事務所に偏るようなタレントの使い方するな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:09.96ID:tIaLY/+b0
殆ど日本人が出演してないのに大河だ朝ドラだって
莫大製作費かけて公共性?
BSなんてほとんど日本人居ないよね。
出演者朝鮮人、製作者朝鮮企業と朝鮮人。
聴視料は日本人からだけ搾取。

次は職員の日本人比率の公開をお願いしますね。
何故って在日の8割は生活保護世帯だから無料。
これで公共放送と言える?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:20.44ID:f4jCv50L0
家を建てる時は、インターフォンは家の庭の敷地に入るところに付けるのが鉄則
間違っても玄関口につけてはならない、庭に入る口実を与えてはいけない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:25.61ID:sTddlS5G0
ジャップざまあwwwwwwwwwwwww
朝鮮人を舐めんなボケコラ!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らジャップは永遠にNHKの奴隷じゃwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人の奴隷じゃwwwwwwwwwwww
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:36.80ID:lYU2zeKf0
>>2
コレ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:38.83ID:fn8YtdzL0
え、国税から毎年6000億円くらい投入されてるって
いってなかったっけ?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:44.33ID:XB7QOvcK0
捏造・歪曲報道するような会社が
国民にそっぽ向かれて食い詰めても自業自得
テレビ持ってるなら一律受信料払えは、
やっぱりどう考えても異常な制度
そういえば、中韓では無料で見放題だよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:45.79ID:x7321P1P0
他のテレビ局は視聴率に一喜一憂してんのに、NHKだけ政治の力で金巻き上げるとかズルくないですか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:54.49ID:V0cH26ON0
裁判官の天下り先がNHKか、息子、娘がNHKに居るんだろ
特定班はよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:04.24ID:7vfQa+Ll0
>>32
居ないな。
なのでどんどん働きかけて行く必要がある。

NHKのような反日放送局をこれ以上のさばらせる訳にはいかない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:06.16ID:Hircvu5f0
これ、まぁ個人はTVあるなしで、のらりくらりでいいけど
企業やばいよね?
これて、事業所単位?
台数だっけ?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:13.05ID:7vfQa+Ll0
NHKが裁判で勝訴したのに、それでも
最高裁決定に従わず不払いを続ける奴は
100%チョン。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:15.77ID:ITUuJSiE0
まあ、想定通りの判決だな。
最高裁ってこういうところだろ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:15.88ID:NX5aELFn0
誰も見ないのに金ばかりかかる大河なんていらねーよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:22.52ID:qcX+B6040
NHK子会社:内部留保、13社948億円…15年度末 - 毎日新聞

NHKに超豪華な新社屋建設計画?費用は1700億円とも
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:34.05ID:f4jCv50L0
>>349
テレビ新聞みんなそんな感じだぞ、まあテレビ新聞業界だけじゃないけどな
仲間コネ起用文化だから自然と日本人が駆逐されてしまう、差別とかよく言うくせにな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:40.26ID:fx6/dlYnO
視聴しない人や視聴したくない人向けには何も救済措置はなしか
偽善の押し売りほど困るものはない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:50.25ID:ZvoMYwol0
義務があるのはわかった。
義務をはたす気なんてまっぴらねーけど。
脅迫系訪問員はジャブでぶっ飛ばすだけ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:53.81ID:QKAdyg2U0
安倍「国民の期待に添えた」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:49:58.51ID:+WgmpQ540
>>267
そういやわいせつ容疑で逮捕された元NHKアナウンサー森本健成ものうのうとNHKに残ってるらしいな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:08.73ID:qcX+B6040
NHK子会社:内部留保、13社948億円…15年度末 - 毎日新聞

それでも貧乏人から金をむしり取る皆様のNHK
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:11.85ID:lYU2zeKf0
>>1
地デジ化してない我が家から奪った受信料で食う飯は美味いか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:12.88ID:Z1vvgKnc0
コネ入社で、何倍もの給料だからね。
オレは絶対に払わないよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:20.12ID:xqbeV/od0
糞裁判官でも次の国民審査で落ちないからな
無関心なんだよ残念ながら
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:23.64ID:NX5aELFn0
>>364
赤字じゃなきゃおかしい
国民から余剰金集めやがってぜんぜん
公共じゃねー
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:41.72ID:D4iul8oz0
嘘こけや 子会社使って出版物やらの収益あるやろ
額がすくなくても受信料が唯一ではないから
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:48.91ID:h9be1G9H0
一年に一回くらい契約しろっつってくるわ
「今忙しい」で無視してるけど
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:57.08ID:NY8Is5Iw0
この判決も「TVを買ったら契約義務が発生する」と思わせるための印象操作

TVを買ってもNHKを見ないなら契約義務は発生しない。と放送法に書いてある
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:57.40ID:6BTMtunLO
よし!今払ってる奴等も支払いやめて未払い率五割まで押し上げんぞ!
これが民意じゃ!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:58.31ID:f4jCv50L0
>>376
裁判官の弾劾システムって機能してないよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:59.01ID:SDlPZZfiO
知る権利を充たすための制度って最高裁が判断したんだから
それ以外の部分の放送に強制性は皆無
受信料は年間百円だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況