X



【NHK】 ネット放送、スマートフォンを所有した時点からの受信料支払いを求めることも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:36.85ID:CAP_USER9
受信料制度を合憲とした最高裁判決を受け、NHKに訴えられた男性の弁護団が6日、東京都内で記者会見し、
「理不尽な判決だ」と受信料徴収が強化する事態への懸念を示した。

弁護団代表の高池勝彦弁護士は「われわれの全面敗訴だ。受信料制度の改革には寄与しない」と悔しさをにじませた。

最高裁は、受信契約の承諾を命じる判決が確定するまで、未払い分の「時効」はスタートしないと判断した。
尾崎幸広弁護士は「テレビを設置した50年前までさかのぼって受信料の支払い義務があることを是認する内容だ」と批判した。

テレビを多数設置するホテルなどは負担が大きくなる可能性があると指摘し、「つぶれる所も出てくるかもしれない。非常に理不尽だ」と憤った。

弁護団によると、NHK内の審議会では、インターネットによる番組放送についても、
スマートフォンなどを所有した時点からの支払いを求めることが議論されているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120601190&;g=soc
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:36.85ID:5gE+NQtK0
テレビ人頭税、改め、電波人頭税
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:38.14ID:tWCBPfnb0
無職で受信料払えないから次にNHKの集金が来たらテレビを捨てようと思ってたのに
スマホも捨てなきゃいけないのかよ
いまさら携帯電話に戻れる気がしない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:46.38ID:yEWuQMGG0
それだけは阻止しないと駄目
選挙の争点になってもおかしくない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:32.00ID:dubynxI10
NHK総合は国営化、あとは民営化でいいだろ。

運営費は電波オークションで金で。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:45.80ID:Dt1du1Ry0
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています4

mmm
ttps://www.youtube.com/watch?v=cpuxhg8SawM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況