X



【受信料合憲】 今後どうなる? NHKと契約をした後、支払っていなかったは時効5年、一度も契約をしていないはテレビを設置時から請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 21:53:48.37ID:CAP_USER9
今後どうなる? 山岸純/弁護士法人ALG&Associates執行役員・弁護士)


一度、NHKと契約をした後、なんらかの理由で受信料を支払っていなかった方は、これまでどおり「5年」の経過によって、


その未払い分は「消滅時効」にかかります。もし5年以上前の受信料を請求されたら、自信を持って「消滅時効」を主張しましょう。
 

これに対し、テレビを設置したあと、一度もNHKと契約をしていない方は、テレビを設置したときまでさかのぼって請求されることになり、
今のところ、これを拒むロジックはありません。
 

なお、今回の最高裁の判決によってNHKと契約をしていない国民全員が、有無をいわさず自動的に「契約成立」とされたわけではありません
(今回の判決には、いわゆる「一般効」はないと考えられます)。

今後、お宅に強気の徴収員がやってきて「最高裁の判決見たでしょ」と行って来たら、(1)「おっしゃるとおり」として未払い分を支払うか、
(2)NHKに裁判を起こしてもらって敗訴が確定するまで戦うか、どちらかを選択することになるでしょう。

後者を選択した場合、NHKから裁判を起こされて、おそらく1〜2年後には同じような判決をもらうでしょう。


今回の最高裁の判決をひっくり返すのはほぼ無理です。
 

また、今後は「外国人は一部の税金を免除されている」ことをヒントに、「外国人だからNHKと契約義務はない、受診料は払わない」などといった主張や、
「テレビを買ったのは、昨日です」といった主張が展開されそうです。
http://biz-journal.jp/2017/12/post_21614_2.html

【NHK受信料合憲】 家にテレビがあるのに、いま受信料を払っていない人は、テレビを設置したときからの受信料を全額支払う必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512562597/
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:40:45.32ID:NX5aELFn0
>>1
消滅時効と言うのか
間違えて控訴時効って書いちゃったからお叱りを受けたわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:24.94ID:4RzMMqOJ0
>>214
そいつ無知識の糖質だから相手しないほうがいいよ
うちもテレビ買った電気屋から時持ち帰りで現金払いだし
そんな奴いっぱいる
開示命令とか抜かしてるけど販売元にもメーカーにも参照できる完成された資料なんて存在しないよ
全部そいつの妄想
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:38.09ID:NX5aELFn0
>>233
そう言う所は警察も泥棒もNHKも良くわかってる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:45.11ID:4SnjaMO+0
法律上NHK受信料が嫌ならテレビを持たなければ良い。
ってことだけどじゃあ思想信条的などなんらかの理由でNHKと契約したくない人は
民放、CS、BS全てのほかの放送を見る権利も知る権利も奪われることになるのか?
もはや民放はNHKと契約したらオマケでついてくる無料放送ってのと同じだな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:53.55ID:f4jCv50L0
>>230
立花孝志氏、今日の判決に関してもう動画編集してようつべにアップしているね
今見て来た
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:00.44ID:nL8M21AH0
徴収員が来たら、液晶を割って壊すこと。
あるが、壊れていて受信できないから、と。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:05.54ID:WgPApCLA0
テレビが設置されていることさえNHKは確認して提訴すれば
設置時期の立証は被告の世帯側にある
そもそも裁判官の裁量だが
設置時期なんてNHK側に調べさせるのは時間もコストもかかって合理的でないし、そもそも不可能
設定してあるなら、所有者に立証させる方が合理的だろーが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:09.56ID:xUL/TgFU0
BSは、高いから見ていない。

観られる身分になりたい。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:13.60ID:8iKZYTWC0
>>185
それもそのうち「共同アンテナが引いてあるからテレビが設置されている蓋然性が高いと考えるのは合理的だ」
とかなんとか、確認しなくても契約成立させようとしてきそう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:30.72ID:3qHAYXbP0
在日は70年前から支払うってことかよ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:37.35ID:NX5aELFn0
>>240
BS込みで月500円なら今のままで構わないよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:47.19ID:d5TrMJoq0
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
司法がNHKに有利な判断をするのも、事実上、NHKがアメリカのプロパガンダ工作組織だから。
お笑いや歌番組ばかりでニュースや教養番組が少ない今の放送内容を鑑みれば公共性は薄い。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

2017年の衆議院選挙では、メディアは総出で与野党を三極に分類することで、民主を社民や共産の間に挟み
左派を泡沫扱いにし、日本の政局から左派の排除を目論んでいたが、与野党で明確に分かれている分野は
安保だけであり、政治勢力を分けるとしたら明らかに三極ではなく二極。経済財政分野で明確に三極に分類できる政策の違いなど一つもない。

また、立憲民主の躍進と言うが、潜在的に真中から左側を支持する人々はもっと多くおり、前原や細野などの体制内破壊者、メディアなどによって、その勢力は著しく削がれている。結局、選挙を経る度ごとに非改憲勢力は益々小さくなる。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

2017年の衆議院選挙でも圧倒的に露出が多く、安倍VS小池(自公とどっぷりなくせに)に持っていこうとしていた。
いずれ希望(あるいは類似の極右政党)を持ち上げ、極右の二大政党あるいは大政翼賛会的な政治状況に持っていくことだろう。

E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。 ぽll
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:08.71ID:D5rMbEtq0
現場の委託業者の戦術が変化するのはありうる

だが、今や払いたくないやつはどんどん学習してるからな

ようつべの対策動画目から鱗だわw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:14.94ID:JmxyaQ7Z0
放送法違反はテロ行為につながるから、共謀罪で取り調べられるのを知らない
のか? ここで受信料不払いの共謀をすると警察案件だよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:18.09ID:bmziuDLo0
NHKから国民を守る党 埼玉県市議会議員大橋氏

ワンセグ裁判、大橋氏の主張一審で勝訴(ワンセグで受信料は払わなくてもよい)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:19.15ID:1vqqqIul0
>>207
> そこまで国民に必要ならTVと電気代を無料にして税金で維持すべき
> ラインとかインスタとかアップルの宣伝はやめる
> 紅白や甲子園はやらない
> ねつ造大河もいらない


ねつ造大河もいらない

ねつ造大河もいらない

シエが家康の伊賀越えについてきてたとか、捏造にもほどがあるよな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:20.05ID:f4jCv50L0
テレビを持たなければ何のことも無いんだとは思うよ、裁判所の判決はそうなってる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:20.30ID:6N4AIjxc0
ここの悪質な言い逃れ事例はすべてNHKに把握されるでしょう
受信機を持っているのに登録しなかった人間は犯罪者として逮捕されるかもしれませんね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:07.75ID:ueHphTCm0
25 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/06(水) 22:12:46.29
 
お前ら、またNHKに騙されているのか?

1 最高裁は放送法を憲法違反でないと判断
2 受信料は受信機の設置日まで遡って請求できる (これも、実際にいつと証明するのはほぼできないことだからな!)


この2点の報道だけ聞いて、「最高裁判所死ね」「NHK税だー」とか言ってるだろ?
より重要なのは、下の2点


3 NHKが契約を申し込んだ時点で自動的に成立するとのNHK側の主張は退けた  ←これが最も重要!!!
4 契約を拒否する人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない
  そして、その裁判が確定しないと、その人から受信料を徴収することは出来ない


3と4については、NHKは全く報道してないんだぞ
1と2だけ報道して、我々NHKは勝った!とフェイクニュースを流しているようなことしてんだからな

4は、2の受信機の設置日を“NHKが”証明しなければならないから、裁判に持ち込むことさえも難しくなったと言っても良い
お前ら、NHK徴収人の説明に騙されんなよ

NHKは負けたんだよ
合憲だなんだなんて、実はそもそもどうでもいいことなんだからな
(違憲だなんてそもそも言う訳が無い、そんな判決出したらNHKそのものが成り立たなくなる)

最高裁判所は、至極真っ当な判決を出したんだよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:24.76ID:3760mq2J0
テレビの設置より世帯として独立した時期とかが問題になるだろ。
こんなのどう立証すんの。独り暮らしを始めた日とかになるのか?
遡るとかわけがわからんぞwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:36.99ID:4mbrHd600
>>258
もう精神的勝利はいいから
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:44.71ID:ocz5LlD40
ホントに時代錯誤した国だ。
テレビは既存の放送局を観るためのモノだって所で
時間が止まってるわ。
こんなだからガラパゴスになるんだよ
既得権益者天国じゃん!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:46.12ID:NX5aELFn0
>>251
払いたくないんじゃない
高すぎるからムカつく
しかも900万世帯が未払いで爆益とかふざけんなって感じ
年収も高いままだし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:11.68ID:ADQUuQHG0
NHK「適当に番組流しとけば愚民どもから金を強制徴収できるんだね。責任を伴わない権利って最高!」
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:45.97ID:hshLxbha0
関係ない。
身に覚えのないインターホンがなって、モニタ見てアホ面が映ってたらシカト。
簡単な話です。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:51.98ID:6N4AIjxc0
>>242
どうぞご自由に
テレビ内蔵のメモリーに視聴記録が残っていますから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:05.14ID:MIVlUQDD0
>>20が永遠の正解だよ
今回の件の影響はない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:06.82ID:3qHAYXbP0
>>159
買ったところで購入=設置ではないので意味がない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:21.39ID:uTmbry5f0
持ってないって言って契約拒否し続けりゃいい。モニター首から下げた奴が
インターホンカメラに映ったら絶対居留守。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:35.03ID:4mbrHd600
>>268
持ってないなら正解だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:42.26ID:YonX1j8n0
>>255
今地裁判決が割れてるワンセグ、今後確実に仕掛けてくるネット配信徴収につながるからそんな簡単な話じゃないよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:01.82ID:Wx77Az6F0
どんどん裁判起こせよw
何百年かかるかなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:06.31ID:4DLYVR3+0
テレビ買わなきゃいいだけ何も困らん
お前らもテレビ買うなよ
ヤクザに骨の髄までしゃぶられるぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:08.39ID:6N4AIjxc0
>>266
次は警察が来るかもよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:12.52ID:yGyR5Lzt0
仮に壊しても壊れる前の過去分からは逃げられないような

物理的に無くしてしまう方がまだ良いかと
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:15.22ID:qc5MAu3z0
>>265
じゃあ君が困った時は裁判所に訴えないで頑張るんだね
相手に泣きつくか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:19.45ID:+nqwzBJq0
今日のテレビで国民の7割は払ってるって言ってたけど
俺の周りで払ってる奴いないんだよな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:32.78ID:+IcRdbkN0
>>265
ほんとこれ

最高裁が犬HKやカスラックと同類項だと今回の裁判で明らかになった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:33.64ID:mle7bW+K0
まぁこの遡りってのが実際問題どこまで適用されるか気になるな
もう一件くらいコレ絡みで最高裁まで行かないだろうか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:47:53.59ID:528JMH830
NHKは日本にいらない
北朝鮮に移転しろよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:10.81ID:8e76ME340
おう上等よ!だったら法律で国民の義務にしろ
払う必要がある?ぬるい事言ってんじゃねーよカスが
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:29.81ID:xzgJxpvfO
>>270
居留守とかまた来るだけだろ
もってねーから二度とくるな!って怒鳴り付ければ5年は来ないよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:34.10ID:QvOAIxFE0
>>272
テレビなしワンセグありでも今後契約に正当性を与えそうだから
今の段階で危惧してるんだよな。
テレビ、そんなのないようちには。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:03.48ID:+aY/0Jo10
テレビの設置を証明するのはNHKなんですけどね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:19.02ID:528JMH830
>>279
そんな数字NHKの自己申告だから信用できるわけねえじゃん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:29.53ID:LX089frv0
うちはインターホンテレビついてないから
どちら様ですか?
NHKです
話す事ないからお帰りください
で済ませる予定

NHKと話さないといけない義務はないからなw
未契約ライフ続行w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:31.86ID:xrhwGAEg0
残業未払いとか2年の時効があるんだから最長でも2年以下にしないとダメだろう思うんだが
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:58.78ID:bmziuDLo0
NHKから国民を守る党

NHK撃退シール(集金人の見える所に貼る)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:03.18ID:UG7HdHhI0
ちょっとしたディストピアのようだ

本当にヤバい案件だな今回の受信料問題
国民の多くが問題意識を持ってくれますように
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:09.16ID:KPNjjTpT0
>>265
B-CAS(ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ)も加えてあげて
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:18.33ID:9URAu0KO0
不公平は無くすべきだな。
受信料未払いの連中は全員逮捕しろ。
前科者ばかりになり携帯や保険の契約も自動車の購入も出来ない信用ブラックにしろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:18.58ID:D5rMbEtq0
>>252
そんな脅しはいいから政党に献金でもしてろw

お前らに受信料契約率を飛躍的に上げさせる方法を伝授してやるよ一度しか言わないからチラシの裏にでも書いとけや

まずあの間抜けな委託業者を使うな
大切な契約なんだから正規の職員にやらせろ

それだけ受信料が大切なら、なぜ自分たちでやらない?
それこそ経営者が率先して走り回ってもいいくらいだわ

それすらしないで人任せだからバカな委託業者が暴走してこんな風になるんだよw

どうした?出来ないのか?受信契約はアホな仕事だからバカな委託にやらせてるのか?
そんなんじゃ甘いよ

ああ、ここでバカ丸出しな言い訳してる工作員もどきも所詮委託かあ?
それなら納得、ここの猛者に揚げ足取られて逆に通報される前に
上司に泣きついてj配置転換でもしてもらえw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:22.51ID:CyeCgwEc0
さあ、明日から契約社員達が本気出すぞ!

油断すると玄関前で小便されるぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:25.49ID:6N4AIjxc0
>>279
最高裁で支払いの義務が確定したからもう逃れることはできない
犯罪者になりたくなかったら支払うように
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:30.52ID:9FBTXBew0
NHKを許すな!

NHK民営化!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:35.59ID:GhKktfR80
>>117
買ったけど箱から出すのが面倒でそのまま放置しているなんて普通にあるけどな。

まあ購入しただけのものを設置したとどうやって証明するのかね〜(笑)
立証責任はNHK側にありこちらにはそれに協力する義務はないんだけどね〜。
テレビはありますかと聞かれてもテレビは設置していませんよと答えるだけですよ。

買った・手に入れた=設置したではないですからね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:48.36ID:g9mPL4tH0
ゲーム専用に使ってるテレビも駄目なのだろう
か?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:51.05ID:/ZbJcLdp0
放送法の改正を公約に掲げてる政党がいてら絶対投票するわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:57.10ID:4SnjaMO+0
>>262
日本のテレビは「地上波」ってくくりでリモコン12chは既得権になってる。
他の民放も「NHKは1ch」であり続ける以上自分たちも12chに入れるからNHKには表立って批判しないね。
本来多チャンネル時代だし地上波とかBS,CS関係なくアメリカみたいにチャンネル番号入力で見れるようにすべき。
そしたらNHKも民放も数あるチャンネルの中で埋没する。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:04.65ID:4mbrHd600
>>300
恐らくは無理かと
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:08.37ID:AadVxLLQ0
これから半強制的に導入される4K8Kテレビでは
B−CASに代わり内臓のICチップが埋め込まれる
内臓だから一般人はチップの存在にすら気づかないだろうが・・・

あとは言わなくてもわかるな
すべてはNHKの思惑通りに進行しているのだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:21.82ID:voU7NYoR0
>今のところ、これを拒むロジックはありません。

あるだろ。
「いつ設置したか覚えてません。昨日だったかも」 これで充分。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:30.60ID:JmxyaQ7Z0
今回の判決で...

「テレビがない」
正しい → OK
嘘 → 詐欺・偽計業務妨害で警察案件、否認すれば逮捕。

「すぐ帰ってくれ」
→ 不退去罪は直ちに成立しない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:35.88ID:digsriKx0
>>5
朝鮮語の勉強をしておいたほうが良いな
開口一発で即帰るだろう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:45.17ID:VK0Mu3Sk0
>>216
今日の判決から1ヶ月後にどのくらい支払い率が伸びてるか楽しみだなww
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:04.61ID:7EItqG1D0
テレビを購入した履歴は販売店などから追いかけることはできるかも知れないが、
そのテレビと、あとアンテナを設置した履歴については事実上ほぼ不可能だわな


クソNHKはさっさと解体しろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:17.30ID:2BDvaq4N0
こうやってチラチラ脅しかけて契約させようって魂胆なのに
忖度するとか裁判官はどうにも世間知らずで困るわw
最高裁判事にもなってそんな駆け引きもわからずに安易に無制限に法の遡及させるとか
頭悪い判事ばかりで司法制度が冒涜されてしまったわw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:33.89ID:xzgJxpvfO
防犯カメラ作動中のシールも貼っとけ
犬にしょんべんされるからなw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:45.79ID:8V4+CK6q0
>>268
TV買った日設置した日調べられれば終わり
kkっこの判決でどうせそこら辺も改正される
なのでお前の部屋入らなくても立証はされる
今はそうでなくても未来そうなる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:56.86ID:6N4AIjxc0
>>287
証明に協力しない場合は公務執行妨害として逮捕されるかもな
裁判所命令だからな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:58.87ID:+nqwzBJq0
近所に NHKから国民を守るなんたらってステッカーを玄関のドアに貼ってある家があるんだけど効きめあんのかな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:01.86ID:QvOAIxFE0
>>300
アンテナが存在していないなら、受像機足りえないよ。
地デジチューナーがついてないと見れない受像機なら、チューナーがなければ
単なる箱でしかないし、アンテナ線が来てても受像機たりえないと思う。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:05.93ID:taBPTx7B0
今までNHKに訴えられて負けてた人はどういう理由で負けてたんだろう?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:12.95ID:D55PV9EP0
国営放送にして税金財源にするのが一番シンプルだし
不公平感も出ないと思うんだがな

実質、国が支払いを義務付けるなら国営放送と変わらんだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:52.86ID:LdQd15Fg0
>>314
しょうがない
最高裁は当たり前のことしか言ってないからな
なんで発狂してる人がいるのかわからんよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:53.23ID:T9d1eeeq0
>>287
プルルルル、ガチャ
NHK「こちらNHKの○○と申しますが、お宅にテレビは有りますでしょうか?」
オカン「あ、はい有りますけど何か?」

これで終わり
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:00.14ID:voU7NYoR0
NHKが立証すべきなのは、

「請求期間において、テレビが設置されていたこと」ではなく、
「請求期間において、毎日欠かさず、常にテレビが設置されつづけきたこと」である。

つまり、実質不可能wwww
NHKの負けです。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:26.08ID:zDG6oHLd0
裁判になってもテレビ設置年月日あやふやだから
ここは和解になるのかな?
適当に2年前くらいとか言って和解すればいいのかな?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:40.94ID:nL8M21AH0
>>275
警察は民事不介入。
阿漕で横柄な徴収員が帰らなければ、不退去で呼べば来るがw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:43.43ID:JmxyaQ7Z0
>>324
車の恩恵はみんなにあるから、自賠責保険は国営にするか?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:43.65ID:6N4AIjxc0
>>313
購入した日を設置した日と見做して徴収
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:45.35ID:QvOAIxFE0
>>324
そうなったらNHK職員が困るんだよな。
給与体系が公務員と同じになっちゃうから。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:55:15.36ID:dopk+n3V0
「設置」の立証について何か秘策でもあるのかもな
あるいは裏でそれを簡便化するような話が既に付いているとか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:55:16.73ID:2BDvaq4N0
>>324
国に関与されないやりたい放題の財源がほしいチンピラ寄生虫だから
公共放送がーとか中立が〜とか屁理屈言って既得権を手放そうとしない
国営放送になったら給料減って好き勝手に関連会社作れないしw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:55:21.23ID:9ojeaK170
俺は諦めた。NHKが次来たら素直に払う。
小銭多めに落として拾わせて古事記言うたるわ。マジで。
多めの部分は集金人のチップとして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況