X



青森県が飲食店で塩分の量を調査 ラーメン店社長「塩分の少ないラーメンはおいしくないので‥晩ご飯で塩分を控えるなどして調整して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 00:02:12.15ID:CAP_USER9
飲食店で塩分の量を調査

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6083288381.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

胃がんや脳卒中など生活習慣病による死亡率が全国でも高い青森県では、
塩分の取りすぎが原因の1つとされることから、県は、ラーメンなどに含まれる塩分の量を実際に調査し、
食事のとりかたの工夫を呼びかける取り組みを始めました。

この取り組みは、外食することの多いラーメンやうどん、そばを提供する飲食店のメニューに、
どのくらいの塩分が含まれているかを知り、取りすぎを防いでもらおうと青森県が始めました。

6日は青森市内にあるラーメン店を県の担当者が訪れ、みそとしょうゆラーメン、
それぞれのスープを提供してもらい、測定器を使って塩分濃度を調べました。

青森県によりますと、県内の成人1日当たりの塩分摂取量は10点5グラムで、
国が推奨している8グラム未満を大きく上回っています。
県では、県内で麺類を提供する100店で調査を行い、メニューごとの
平均値などを公表した上で、食べ方の工夫を呼びかける予定です。

調査に協力したラーメン店の大西文雄社長は、
「塩分の少ないラーメンはおいしくないので、ラーメンをお昼に食べた日は、
晩ご飯で塩分を控えるなどして調整して欲しい」
と話していました。

県がん・生活習慣病対策課の嶋谷嘉英課長は、
「生活習慣病は10年20年の生活の積み重ねが原因となる。
塩分摂取量が減少すれば必ずいい方向に向かうので、地道に取り組んで欲しい」
と話していました。

12/06 18:59
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:22.66ID:vzGyUvR20
青森県民は好きなもん食ってサクサク死んで無意味に長生きしない国民健康保険に負担をかけない優良県民
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:55:39.82ID:P2msGnap0
人間でどれだけ塩分摂取量で健康に差が出るんだ?って思うけどな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:56:06.69ID:CpxJ9BCb0
ラーメンの塩分調査とかいいつつ、調査費でラーメン食べたかっただけだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:56:23.08ID:dPQ1vKhG0
もうすぐだれも食べなくなる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:04.09ID:50QjhrQK0
味は習慣のものだから塩分は減らせる

ただ、塩は他の食品と一緒に取ると排出される
ということはあるらしい
また、害があるかというと体質も関係しているのだという
それ以外の人には健康とは関係がない可能性もある
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:42.75ID:lOMehDso0
塩分気にしてラーメン食う方がどうかしとるわw
ダイエットだなんだと言いながら白米食っとるバカ女じゃあるまいし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:58:47.42ID:qtwHFTKn0
いつまで塩分で血圧上がるなんて信じてるんだか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:59:10.74ID:5iSWAi+L0
>>63
自分でスープの粉末の量を減らすとかは思いつかないのかい?
日清カップヌードルタイプはお湯を入れる→味の付いたスープを捨てる→麺も捨てる
これで塩分0gだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:01:40.95ID:e3hAyFk80
>>74
甜菜だな!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:56.87ID:e3hAyFk80
>>73
単純に口に合わねーんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:03:58.54ID:RlOVyWoK0
食品保存のためには、塩が強いのはよいことだった

20世紀後半に冷蔵庫ができて、低塩の時代になっただけや!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:06:54.07ID:L1j9alOj0
青森はなんでも濃くて食えなくてここでは生きていけないと思ったなぁ
県民は早死になのかよ…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:24.91ID:IdStlqnr0
>>80
名古屋の赤味噌も文化も酷いよ、おでんから豚カツから何でも濃い赤味噌
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:46.23ID:Xup2YHMt0
>>57
似非じゃないぞ無知無学か?

長野は数年前、長寿県ではなかったんやぞ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:10:48.98ID:D/feh97J0
>>79
梅干し、たくあん、塩鮭、昆布佃煮などをおかずに白飯だけ
食ってた時代ならまだしも、今じゃメインが別にあるから。
自作の梅干しは塩分15%狙いで作ってるが、年単位で持たせる
ことと、梅酢を得るのが目的。市販の減塩梅干しは美味しくない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:13:38.70ID:Xup2YHMt0
お前ら自称高学歴とか医学生()とか言うとるけど嘘やろ?w
塩分が何故体に悪影響があるのか全然知らんやん

若いうち健康なうちに出汁を取るなどの努力して減塩になれとけ
舌はどんどんどんどんバカになるからな年齢と塩分濃度とともに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:13:49.50ID:VWF46unV0
東北で塩分多すぎな味付けは青森秋田山形。
福島は言うほど濃くはなかったな。
岩手と宮城もそんなに濃くなかったはずだよね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:59.61ID:VWF46unV0
>>84
西日本の人間はあんなしょっぱい味付けのものは食えないから。
異次元の食い物に近い。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:15:25.39ID:XhVznt5q0
元々、人類の祖先は塩の精製方法がない時でも生き延びてきたからな
人工的に摂りすぎればおかしくなるよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:17:10.93ID:XhVznt5q0
たしか世界的な統計で、高血圧で秋田はワールドカップ制覇レベルだったよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:49.86ID:wPzzg58Y0
>>1      
これのどこが速報性のあるニュースですか?>水星虫 ★
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:23:20.39ID:pdDq4BZI0
病院食の不味さはひとえに塩分不足にある
たとえば煮魚なんて、「煮魚」じゃなく「ゆで魚」と言ったほうがぴったりの、味付けの薄さ。

栄養士がきっちり計算すると、そうなるんだよ。味付けの塩分なんて普通の感覚からするとゼロと言っていい。
人間が如何に陸上動物として塩分過多なのかわかる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:27.99ID:3a6tqrcP0
塩分警察
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:57.25ID:72Lp+c8X0
外食なんて全部そう。
店屋物の味が家庭で再現できない理由は腕や素材じゃない。
自分で食うものには、あんな大量の塩分と化学調味料を入れられない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:06.19ID:EcvwBSO+0
一日の塩分摂取量

欧米 8グラム  日本12グラム  韓国18グラム
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:27:16.19ID:x6DlRSOg0
>>27
干してあるやつでしょ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:28:32.70ID:Y83IVpX50
最近透き通ったあっさりスープのラーメンが流行ってるらしく、信者を知ってるが、何が美味いのかわからん
どうせ食べるなら濃厚スープに柔らかチャーシューの味噌か豚骨じゃないと食った気がしない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:29:55.94ID:sTAhKpWG0
青森県人にとってカップラーメンはおやつ
そういう塩分の取り方する民族がわざわざ外で薄味ヘルシーなラーメン食う訳ねえだろ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:29:58.28ID:3Y/u7T740
普通のラーメンでもグルエースをレンゲ1〜2ハイ

二郎は4ハイ


塩分過剰摂取ってレベルじゃねーわなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:32:43.20ID:YQ2FiE/30
>>99
あっさりでも塩分濃度は変わらんよ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:32:49.44ID:m9c1yBQv0
アイスランドだかの海で500才の貝が取れたじゃん
塩は体にいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:32:53.16ID:to34Qe8W0
日本くらいに海で囲まれた国は世界でも少ないから、
むしろ日本人は塩分を多量摂取できるくらいに人種変化しているんじゃねーの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:46.46ID:x6DlRSOg0
子供の頃は汗かいて乾くと塩の結晶が出来てたなw
大人になってそういうことはなくなったけど
毎日味噌汁飲んでたからかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:02.27ID:UwBfB6Vw0
>>104
別に日本人がみんなみんな海沿いに住んでいたわけじゃないだろw
当たり前に日本中で魚が食えるようになったのって冷蔵技術が発展した昭和の話だし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:37:08.88ID:E8Ly8n520
ラーメンなんて池沼食だろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:29.13ID:UwBfB6Vw0
ラーメンに関しちゃ、関西や大阪で流行ってるのは別に薄味ってわけでもないだろ
むしろドス黒いのが多いよなw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:33.70ID:RYNG0EH90
>>33
ラーメンだけじゃないんだが、塩分少なくてうまい料理って言うのはものすごく難しい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:46.22ID:VWF46unV0
>>108
東北がやばいのは汁もしょっぱいが漬物系がかなりやばい。
多分、大量の塩を使ってる。
0113アニ‐
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:55.91ID:vs4Zjm5v0
夏場のままに冬も塩取りつづけるから死ぬわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:40:50.60ID:T2TsDVej0
ドラゴン久保「お前は体に良いものを食え。俺は美味いものを食う。」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:41:47.58ID:K0dFiJSF0
>>96
油もだよね
家庭の中華料理がいまいちなのは火力以上に油量の違いが大きい気がする
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:42:49.26ID:UwBfB6Vw0
漬物もそうだが、東北や長野は塩蔵って言うか、保存食が発展しているから塩分過多ってのはあるかもね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:14.69ID:D/feh97J0
>>104
ナトリウムが排出されやすいとかは聞いたこと有るけど、
高血圧や心疾患のリスクは、やっぱり高いからね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:31.19ID:pdDq4BZI0
お前らがプロスポーツ選手か港湾労働者並みに毎日毎日、びっしゃびっしゃ汗かく生活してれば、美味い味付けで問題ないんだけどね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:43.73ID:VWF46unV0
漬物、塩辛は塩入れすぎで食えなかった。
あと何気になめ茸が無理だった。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:44:58.68ID:s0j3s3IN0
ラーメンは食うけど、あのスープを飲み干せる奴が信じられない
そもそも、あれ飲むもんじゃないだろw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:33.75ID:VWF46unV0
>>117
長野の味付けはたいしたことないよ。
東北とは比較にならないぐらいマイルド。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:13.88ID:kv1cJwpo0
塩のとり過ぎがガン患者増やしてんのかな
0125アニ‐
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:30.83ID:vs4Zjm5v0
イカの塩辛は桃屋がいちばんしょっぱいけどなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:47:54.95ID:/yqrkZQX0
>>124
癌患者を増やしてるのは一にも二にも高齢化だよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:13.23ID:4L22okNr0
長生きする奴増やしてどうするねん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:19.10ID:kv1cJwpo0
>>126
いや全都道府県比較で青森が年間がん患者数最多なんだよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:32.72ID:VWF46unV0
>>125
あれよりは間違いなくしょっぱい。

ちな、味付けで無理だったのが東北の一部のしょっぱい食い物と南九州の甘い醤油。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:55.00ID:dsslyjFU0
>>119
麺に入ってる塩分は、茹でるとほとんど流れるんでねっけ?
あとはめんつゆ次第
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:52:00.28ID:sTAhKpWG0
>>125
すんごいしょっぱいよね
つか塩が尖がってる

青森じゃ”浜育ち”があるから桃屋の塩辛は多分売れてない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:03.50ID:JNdQuO2P0
アメリカのたまたま観たドラマ
『そのナトリウム水を今すぐ捨てるんだ!』
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:54.76ID:p4QzJQch0
>>119
麺に練るときに入れた塩は茹でる段階でかなり抜ける

>>122
飲み干したくなるようなラーメンを食ったことがないだけでは?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:55:21.53ID:JNdQuO2P0
だいたい1日10グラムを目安にするといいよ
ラーメン食べたらあっという間に7グラムくらいいくけどなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:55:46.09ID:VWF46unV0
>>131
長野は味付け自体はそんなにしょっぱくないよ。

東北も長野も何回も宿泊してるんだが東北は朝のバイキングのおかずがやばかった。
漬物、塩辛、なめ茸は朝のバイキングに出てたものの話。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:57:33.30ID:R4WmW1Lt0
>>8
これだな。
長生きが全てではない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:57:36.81ID:a6/WRKuw0
麺類とスープ系を警戒すれば
案外塩分の問題は解決される。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:58:08.36ID:o3fy1XKY0
いや、麺に含まれた塩分はあんがい馬鹿にならないんだよ。
スープ残しても塩分過多になりがちなワナなんだ。じぶんで
製麺するやつならわかるけど、びっくりするくらい使うんだよ。
茹でれば大半抜けるとはいえ、それでも麺類は塩が多い。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:18.43ID:sTAhKpWG0
1にも2にもカップ麺だよ
厨房の頃から学校帰りに友達の家に遊びに行く時に持参するのがカップ麺だもん
TRPGしながら 麻雀しながら ゲームしながら カップ麺

漬物に醤油かける年寄りも多かったけどこれは関東でもよく見かけたなぁ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:41.20ID:VHsygQNy0
青森は家庭料理自体が体に良くないものばかりだから。
早死にしたくなかったら青森なんかに住まないことだよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:51.84ID:o3fy1XKY0
青森は「塩漬け」文化を「酢漬け」文化に改めればいいんだけどね。
酢が地元でつくれればなお良し。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:00:17.79ID:dDkXozEe0
家系ラーメン食えばいいだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:12.69ID:SBpx52zO0
ナイトスクープで人の汗で塩ラーメン作るの見て以来塩ラーメンが食えなくなった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:01:34.61ID:VHsygQNy0
>>139
煮干ダシw
味噌カレー牛乳ラーメンw

こんなの食ったら高血圧で死んじゃうよwww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:02:58.71ID:rI/kvn0C0
知り合いの青森県民は見てて笑っちゃうほど漬物食う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:47.00ID:r4QpiqUNO
>>104
そう思う
海の魚と海藻と海塩を食べ、水も豊富だから、
汗を多量にかいて汗から排出する体質
乾燥して水がない国と異なることだと思う
暑くても乾燥してる国の人はむやみに汗で水分を逃すわけにはいかないので、
日本に来ても汗をかかない体質になってる
エスキモーの人は汗をかいて凍ると命に関わるから、
暑いときは、首と上着の裾を開けて空気を通し、汗をかかないようにするという

一方、塩を全く摂取しない種族もいる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:53.33ID:o3fy1XKY0
まあ漬物は美味いからな。なんとか塩なしで出来ないものなのかな。
酢漬けでも構わないだろうに。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:04:04.80ID:HFRB0X2hO
>>145
鶏ガラ醤油だったかと。
軍鶏(しゃも)と普通のニワトリを掛け合わせた"シャモロック"とかという鶏ガラ出汁が青森ラーメンの近年の基本だったような気がする。

なお、関東にも進出してる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:05:03.71ID:3/eDW5eK0
塩分なの? ナトリウム分なの?
グルタミン酸ナトリウムをドバドバ入れてる系のラーメンはスルーなの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:21.26ID:UwBfB6Vw0
>>150
>>148見るとむしろ暑いところほど塩分取らない負の相関がありそうだから、汗を流すからってのは間違いっぽいが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:57.20ID:ye56Bdmh0
そうだな、、県別の平均寿命は青森県が最下位だからな

命を削っても塩辛いものを食ったほうがいいんだろう

厚生労働省  県別の平均寿命ランキング

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/02.html

俺は長生きがしたいな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:07:09.30ID:dDkXozEe0
ではなぜすぐ隣の北海道民はこうじゃないのだろう?
0158ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/07(木) 02:07:37.03ID:gNmLVidg0
塩分とっても水飲まなきゃいいんじゃね?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:08:50.58ID:sTAhKpWG0
47/47でぶっちぎり短命の青森県人だけど
これまた名産のりんご食ってるかどうかがボーダーよ

>145
基本鶏がら醤油
煮干は青森市の一部食堂がずーーーっとそれでやってて名が知れてるってだけで
スタンダードでは決して無い
味噌カレー牛乳(バター乗せ)は”味の札幌(青森発)”というチェーン店の味
これまたスタンダードではない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:37.12ID:LYCq6wk20
言うほど長生きしたいか?
介護施設に入って小便大便垂れ流して介護士に嫌な顔されて最後にゃ病院でチューブつながれて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況