X



【社会】「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/07(木) 04:33:16.87ID:CAP_USER9
「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳
朝日新聞:2017年12月7日00時07分

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206003798_comm.jpg
長年、相続登記されずに法定相続人が増えていった事例。
九州地方の自治体が家系図にまとめたところ、相続人は亡くなった人を含め約150人いた(東京財団提供、個人名は自治体が伏せています)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206004619_comm.jpg


■負動産時代

 土地の名義人が亡くなった後、相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地が少なくない。
子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、だれかが相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。
登記を促そうと政府も対策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。

 「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」

 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートルの土地を持て余している。
2年前に亡くなった親族が持っていた土地で、男性は法定相続人の1人だ。
だが、その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置されている。

 仮に相続人全員の同意を得たとして、男性が相続登記しようとすれば、登録免許税や司法書士への手数料など少なくとも5万円程度はかかるとみられる。
見に行ったことすらなく、利用価値を感じない土地の登記に、それほどのお金をかける気にはなれないという。

 三原市内には男性の母親が暮らしている実家もあるが、名義人は11年前に亡くなった父親のまま。
いずれ男性と弟の2人が相続するが、「誰も持ちたいと思っておらず、将来は押し付け合いになりそうだ」と、今から気をもむ。

 相続登記されず、長年、亡くな…

残り:852文字/全文:1369文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます


▼関連スレ
【社会】親の自宅土地の相続「小規模宅地等の特例」が使え納税額0の場合も、無申告はNG
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512568292/

【社会】「土地は捨てられるのか」 島根県の山林を相続の男性、国を相手に実験的訴訟 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512446788/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:48:43.20ID:/UL1UWD50
3年後には、全て国家の所有物になるよ
みんな知らんとは思うけど、あと3年だよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:49:15.53ID:iphp6cFi0
権利の持ち主が把握してるだけまし
ひどいのは子供なしで死んで持ち主の兄弟の孫やひ孫が権利をもってる場合
何十人もいてなおかつ自分に権利があることを知らない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:49:46.97ID:o3fy1XKY0
国への死後譲渡が認められないのが全てなんだよね。
とにかく固定資産税をむしり取るために何がなんでも国庫は
相続放棄を認めない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:49:52.24ID:BIDEKvd10
誰も欲しがらない土地の固定資産税が高すぎるんだろ
地価の算定方法が狂ってるんじゃ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:50:18.34ID:ST4AHwHs0
>>16
それはいいことじゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:51:50.69ID:o3fy1XKY0
山林のばあいは毎年の固定資産税が3万円くらいの土地が相続時の評価3億とかに
なるんだよ。とにかくもう設計がおかしすぎるんだよ。こんなことやってるから中国に
買い取られて将来の満州事変のタネを蒔くことになる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:52:03.65ID:szrXJoRZ0
カスみたいな土地って、よくそんなこと書けるな。

うちは広島の三原の土地を相続するというのに。

朝日失礼すぎるだろ。

本当にカスみたいな新聞社だわ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:52:48.20ID:6KD4U8Ao0
「カスみたい」とか、そういう言葉遣いするんだ
この世代が!!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:53:16.16ID:HqXjZ1sj0
>>16
そうなったら海外逃げるだけ。
金持ちにとってはなんの問題もない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:53:58.39ID:o3fy1XKY0
お怒りはごもっともだけど、7m×10mの山林とか、どうしろっていうんだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:54:40.74ID:iphp6cFi0
>>18
北海道の面積は7,800,000ヘクタール
その画像では買われたのは1,109ヘクタール
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:55:15.99ID:o3fy1XKY0
20年間連続で固定資産税払わなかったら国庫に没収されるとか、そういう手立てつくればどうなんだ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:57:14.58ID:o3fy1XKY0
取れてないんだからしょうがないだろwwつか、徴収するための人件費のほうが
コストかかるんだよ(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:57:21.77ID:0HKnbHxJ0
>>16
どうぞどうぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:03:51.94ID:0aW+KCIY0
人は記憶型と思考型に大別できる

足利時代までは武家において兄弟相続ってのが結構あったんだ
こうすると領地がどんどん細切れになって家の勢力が衰えていく
そこで戦国時代に入ると嫡男にすべてを相続させるようなる
現在は少子化時代だから実質1人の子が全てを相続するだろうが、財産をまとめて1人の子に相続させるってのは家を守るための1つの知恵でもある
ま、平等の観点から兄弟が等しく相続するっての悪くは無いが欠点もあるってことね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:04:26.09ID:EyLq9hGQ0
俺は、沖縄の200坪くらいの山林の相続人の一人になっているが、
固定資産税の請求もないほどの価値のない土地だ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:05:25.05ID:yjJBl3mM0
土地持てば永遠に固定資産税払わないといけないから結局国から借りてるようなもん
だったら借家に住んで必要な期間だけ家賃払ってるほうがマシ
税金も修理費もいらないし住まなくなったら後腐れなし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:06:14.53ID:4ysO0Etr0
こないだ地籍調査来たわ
くそ田舎なので立ち会わずに
あったことも無い親戚の方に代理人してもらったが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:08:46.44ID:0aW+KCIY0
>>33の続き
個人的なことになるが俺には従兄弟までの親族でも50人ぐらいいる
これから上の連中が先に死んでいくだろうが子供がいない人の財産には手が付けられない
どうなることになるやら
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:10:40.80ID:LOuFqxb40
申請人にしか登記識別情報が発行されないシステムを何とかしろよ!!
お陰で、面倒な事になって困ってる。システム改善するか、デスノートよこせ!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:12:39.46ID:18OTxoMF0
自分が持ってる山林は相続したけど
あくまで書類上のやりとりであって一度も行ったこと無い
だから広大な山林の境界がどこからどこまでかなんて全く知らされないままだったし
多分現地に足を運んだ所で境界を確定させようがない

測量して境界確定するにしても、まず周囲の山々の権利者がどうなってるのかから
始めないといけないし、それを調べてから周囲の山の権利者全員に通知送って
呼び出して一緒に現況確認してはここからここまでが自分のです、なんてやらなきゃならないし
そもそも周りの山だって権利者が五体満足なのか、特定できるかさえ怪しい
そんな作業やれるかボケ

って事で、独身のままこの山林を抱えて孤独死する予定だよ
運用なんて知るか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:13:20.08ID:Cr/n0q8E0
>>18
たかが北海道程度の人もいない小さな島に省とかどんだけ高く評価してるんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:15:50.05ID:xwcZG8uR0
財(不動産)の価値に関する思考実験

1)資産価値
壺に100円玉を入れれば1枚ごとに壺の価値は100円増す
日本人が年間に住宅ローンに注ぎ込む資金を年間10兆円と仮定した場合だが
日本列島での不動産の総額が年間10兆円をオーバーして増加しなければ投資対象として壺に劣ると判断せざるを得ない
総論で言えば不動産に投資価値はない (特別に良い場所だけは例外かも知れんけどね)

2)利用価値
冷蔵庫を購入する者はいてもレンタルする者はいない→長期間のレンタル費用は購入費より桁外れに高額だらかである。
(イベント等の短期は例外)
購入した時の支払い額が長期間居住の賃貸物件より90%ぐらい割安?(まさか)→
不動産を購入した時の支払い額が賃貸より桁外れに安いって訳じゃ無い。
資産価値+利用価値で考えた場合ですら分譲が賃貸を上回る程に有利か否かは不安。

3)満足価値
不動産信仰は所詮は自己満足?オナニーと同じ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:17:10.19ID:IGPffCz20
塩漬けになってる間の故人名義の固定資産税って誰かが払い続けてるのかね
それも放置だと相続したらしたで延滞金とかエライ事になってそうだが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:18:33.46ID:1LBh/qZo0
今の2chは情弱ばかりだな

この問題は今、官僚が騒ぎにしてるだけで、もう問題解決方法は決まってる
というか、すでに一部法制度化されて既に運用されてる

今、所有者を追跡できない土地は期限付きでNPOが使用してる
あと3年後には法整備が完了し、登記してない土地は全て強制収容となる
収容時点で抗弁するには、過去にさかのぼった納税が必要となる

カスみたいな土地だから・・・などと嘘をいいながら、
固定資産税を、うまく逃れているつもりの馬鹿どもが笑ってるのも、今のうちだよ
税金からは逃げられない 絶対にな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:20:03.05ID:nrPsjonn0
>>35
その通り
しかも所有していたところで建ぺい率や容積率で使える空間の上限は決まっている。

一軒家の寿命は長くても30年だから月20万の部屋を借りた方が余裕で安く付く。
月20万の部屋なら50坪の一軒家よりも広い部屋が借りられる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:22:08.11ID:0aW+KCIY0
>>37の続き
土地ってのは本来は所有者と使用者は同じであることが望ましい
だが現在は三つに権利がわかれてしまってる
 ・本当の所有者(国)
 ・所有者(本当は借地権者)
 ・使用者

これに相続問題が絡んでくるから面倒なことになってしまってる
土地に関する現在の法の元は明治にできたもの
そろそろ破綻しそうなんじゃね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:23:45.09ID:1LBh/qZo0
いまの法制度では、登記逃れで所有権を主張したい時だけするような
悪徳所有者の好き放題になっている。

実際、現在の法制度では、
自治体が何百万円もコストを使って所有者を確定して、固定資産税を請求する価値はない。
自治体は、税金をつかって、損をするようなことはできない。
だから、放置しているだけ。役所は何もせずに放置しているだけで、役所が放棄したわけじゃない。

3年後には、固定資産税を納めていない土地はサクサク収容できるようになる。
その時点では、もう役所がコストをかける必要はなく、
簡単な手続きで所有権がどんどん移っていく

まぁ山林を黙って使ってる馬鹿は覚悟しておけよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:25:37.63ID:z4WGybze0
>>39
あと10年もすれば年寄りに貸さないと成り立たなくなるだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:27:40.25ID:18OTxoMF0
>>43
正式に相続放棄の手続きを済ませて該当する地方自治体に申請すれば督促はなくなる
それ以降は土地の名義は故人のままだけど相続放棄した親族に生前滞納していた
分も含めて支払い義務が及ぶことはない

最近はそういう宙ぶらりんで、下手したら明治時代の名義のままで
お手上げの土地が長年積もり積もって九州地方程の面積になっているという話がコレ>>1

俺の持ってる山林も20〜30年後、下手したら明日にもそうなる運命
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:28:34.96ID:kDjuD8QF0
道をつければ群がって来るよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:33:04.04ID:ng0YmuFk0
>>48
孤独死が大迷惑だからそれはない
後始末で赤字になる
身寄りのない年寄りに貸すより無人のままか出稼ぎ外国人に貸すたほうがまし
お前はホームレスになってろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:34:09.95ID:ITInOhSi0
>>28 面積より、自衛隊基地隣接地や電力基幹系の結節点ばかりを買い漁られているんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:38:46.53ID:U/yvazXc0
相続は離婚した妻とその子孫には渡らないように法改正しろよ
今の法制度では相続権が複雑になりすぎてて相続登記をどれだけ諦めてるか解れよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:43:38.63ID:jqBiqaeS0
>>54
大阪民国
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:47:00.47ID:ovOk/F8F0
垢の他人と共有名義になってる山があるけど実家の土地は売って音信不通だし固定資産税の徴収も何年もされてないし放置でいいのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:49:24.50ID:WPA8SHag0
あぁアカヒの売国記事か
シナチクにアピールすんなよアホ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:54:57.40ID:ce1ivhc10
>>58
運良く開発の対象になったときに困る位だけど、そういうことがないなら放置でも捕まることはない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:58:04.26ID:9Ky9RnHH0
どうせ司法書士利権のために一般人が自力で登録できないような複雑な手続きが必要なんだろ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 05:59:28.27ID:KBw80CLB0
広島の三原って温暖で住みやすい土地だと思うぞ
でも山林76uって・・・

田舎の山林は1u100円で売れれば上等だもんなぁ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:00:05.75ID:fW+mmZ2R0
栃木のことか??クソな土地
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:03:10.79ID:ce1ivhc10
>>47
放置される山林って正直ゴミみたいな土地が主だから、相続人問題は別として自治体が無料引き取って有効活用してくれるならタダでもいいよって人は今でも結構多いよ

ただ自治体的にもそんなことする価値がない土地だから、むしろ寄付や物納はお断りされてるのが現状
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:04:46.61ID:iphp6cFi0
>>47
利用価値がないから寄付できないか大勢の所有者が試みては失敗してきたのを知らないのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:05:14.28ID:8ItYpBna0
気がついたら中国人の土地になってたりしてなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:06:08.68ID:PgE/9qbp0
 
銀座でらない土地ありませんか?
 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:08:55.34ID:ce1ivhc10
>>67
中国人がってくれるだけありがてぇよw

以前中国人が買ってるって話題になったけど、あれどうも日本の不動産屋に中国人がゴミみたいな土地掴まされてるだけじゃないかって説があったなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:11:07.91ID:3fis2H5i0
誰も欲しがらない土地=無価値なのに、評価額があって固定資産税がかかるのがおかしい。
田舎の山林なんて、何の行政インフラも受益してないだろうに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:11:24.17ID:bnasSU9R0
法律的に義務にしろよ
曖昧にしてるのが悪い
登記しなければ罰則があるくらいの強気でいけや・・・

それが出来ないなら未登記は国が全部回収しろ (喜んでみんな手放すし)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:12:50.42ID:OlgDLiCB0
>>67
その土地を10年占拠したらその中国人のものになるんだっけ
日本の法律で決まってなかったっけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:16:13.37ID:S11BzLyJ0
バブルの頃、原野商法という詐欺が横行して、小金溜め込んだ公務員の先生たちが北海道の
原野を値上がりするとだまされて買い込み大損した事件が多発していたが、同じことは日本の
方々であったはずだ。
二束三文のような土地が相続対象にされずに昔騙された公務員の先生の名義のまま、ドンドン
相続人だけが増えていくわけだ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:20.55ID:iphp6cFi0
不要な土地は個人のレベルではクズ土地だけど
国家が長期的に運用・再編して大規模な区割りの土地にするなら何十年か後にはよい結果になるかも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:18:55.28ID:JKRHBgHW0
相続放棄の手続きを転出する際に確認をする。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:19:03.44ID:2V4zlZFv0
20人の相続をやったが面倒くさかった
面倒を引き受けてるんだから感謝されていいのに、しょうもないことで文句垂れる奴も居たし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:20:42.72ID:KBw80CLB0
>>76
あったな
緑のオーナーとか言って山林数十坪を数十万円で売るという酷いやつw
結構買った奴多いみたいだなアレ

>>1の山林も76uだしその口なんじゃないだろうか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:21:34.60ID:18OTxoMF0
>>70
銀座界隈で要らない土地、ってのは無いと思うが
例えばすっげー馬鹿でかいビルの一角になんか不自然に狭くて古い雑居ビルが
建ってるこんな感じの立地って見たことない?

■■■■□  ■…大型ビル
■■■■■  □…別名義の雑居ビル
■■■■■

□の地権者が頑固でいくら金積んでも譲らなかった末路だったりするし
逆に□の地権者を調べてみたら権利関係が複雑過ぎてどうにも出来ずに
止む無く□の土地はスルーして開発するしか無かったって事もある

銀座にもこういう要らない土地じゃないんだけど
どうすることも出来ない土地の一つや二つくらいあると思う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:21:48.05ID:a5egR42V0
農地とか相続しても管理が大変なだけだからなぁ・・・
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:22:30.40ID:zrH2MoRl0
中国人の手に渡らないように
国は手を打てよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:25:07.01ID:X8i1D5ny0
土地売買の際に境界を決める時 困るんだよな隣接にそう言う家や土地が有ると
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:26:01.01ID:2V4zlZFv0
相続権は3親等までで、相続されず、みんな死んでたら消滅でいいわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:26:08.98ID:WTjIGy7P0
相続登記が確認出来なければ
今後の立法で10年で国有化されるだけじゃね?
銀行の寝てる預金と一緒で
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:27:42.92ID:9Ky9RnHH0
>>83
なんで?固定資産税や相続税を払う中国人と払わない日本人だったら、中国人の方がいいじゃん。
税の滞納があったら差し押さえすればいいだけだし。
(土地の所有権なんて嘘で、実際には国としては貸してやってるだけ)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:29:39.91ID:ce1ivhc10
>>86
東日本大震災で高台に移転するときにこの手の放置された山林が問題になって収容を簡易化する流れはある。
ただ殆どの土地は無価値&使い道がないから放置されてるから国もそんなゴミ引き取りたくねぇって事で寄付は断られ税金の代わりに物納することすらないレベル
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:30:19.16ID:66wKMjhm0
>>5
売買の時はよくやります
土地のみ相続して売買、建物はそのまま解体します
取り壊した建物は相続人の一人から滅失登記して相続登記の費用を少し浮かせます
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:55.84ID:nyBWtw9K0
昔、親父が原野商法に引っかかって購入した土地があるはずなんだが
その後どうしなったんだろ?
本人が詳細も残さず死んじゃってるから、調べようもない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:03.25ID:lnAi1U240
収益が見込めない
固定資産税等の維持費がかかる

国が公有地にしろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:06.18ID:SUkKd3800
>>65
普通に管理責任が発生するから、国や自治体にしたら出費がかさむしね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:34:38.83ID:SUkKd3800
>>91
国にしたら、維持管理の為の費用がかかって大赤字になるだけなのが目に見えてるんだよね

土地には責任までついてくるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:34:48.36ID:X8i1D5ny0
>>86
国有化してもしょうがないんじゃない ?
そんなあちこち散らばったモザイクみたいな土地は 管理が大変なだけで、
この際 是が非でも所有者を確定して
未払いだった固定資産税を徴収するつもりだと思うよ
潰れかけの廃屋みたいなのが建ってればその解体義務も含めて
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:34:52.22ID:Gyhr0kZ50
相続人増えたら全員見つけるのも難しいからな
価値ある土地ですら空き家で区画整理出来ない所よくあるしな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:38:44.15ID:SKrTKzgF0
国は売れない土地はもらってくれない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:38:56.38ID:ce1ivhc10
>>94
価値がある(開発の対象になる)なら今でも所有者探しやって、相続放棄なり登記なりしてくれと頼むけど、殆どの場合はそんな事やるような価値もないから国もわざわざやらない。

固定資産税は誰かが払ったらり払わなかったり
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:40:30.56ID:ce1ivhc10
使わない土地はババ抜き合戦なんだよな。
老後に畑作や木こりを趣味でやるとかでもなきゃほんと使い道がない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:40:44.53ID:jbMf121g0
>>25
そんな奴もう逃げてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:41:06.62ID:U13pwAGf0
国が買い取れ馬鹿
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:42:17.22ID:pveBjP4p0
20年前亡くなった親父が、さらに
20年前に亡くなった親戚から土地を
譲ると書かれた証文を持ってるけど、
登記に相手の子や孫にハンコもらう
必要があるそうなので、とても無理。

国定公園内の山林で、手をかけること
もできない。

崩壊が始まってる実家は袋地で
再建築できないし、近い将来負動産。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:43:55.06ID:W5VKG5+/0
この記事は微妙だな

>その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置されている。

明治時代の相続法で処理することになるだろ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:44:13.65ID:JiJItgMH0
相続時、一定期間登記しなければ国庫没収で良いじゃない。
廃屋の処分費用は相続者に請求で。
相続放棄の場合は費用が発生するけど。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:46:04.60ID:X8i1D5ny0
親が亡くなって他にめぼしい資産が無いなら
相続放棄という手も有るけど、直ぐには決められないんじゃないかな 大方の場合
期限は死後3カ月以内らしい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:46:50.49ID:ce1ivhc10
>>104
一般人が要らねぇ土地なんか国も要らねぇんだよ

ただ再開発とかである日突然必要になることがおきるとややこしい話になってくる
そうなると土地の価値も上がるから相続人不明だから接収なんてこともできない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:48:20.20ID:jbMf121g0
>>53
電力基幹系の結節点…
有事に破壊するき全開じゃねーかw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:49:20.97ID:rUpM/GWA0
取れるところから税金を取って来た結果よ
お前らは賛成なんだだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:52:29.02ID:P//sJnRQ0
チンケな島国に1.2億もひしめいてるのに土地余ってるっておかしくね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:54:32.46ID:F7KMNklb0
>>109

元々宅地に向いてないとこまで開発したツケだぞ

税金とか関係ないの
「住む価値が無い」だけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:22.20ID:yHgWo1si0
>>1
放棄しろよクズ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:42.34ID:yHgWo1si0
>>8
勝手に出来ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:59:12.13ID:F7KMNklb0
その点、やっぱ中国人は頭良いよ
土地の「利用権」として、70年(約ひと世代)更新としてるから
いらなくなれば即座に手放せるし、国も必要とあらば速やかに利用できる

よく、道路の真ん中にいつまでも居座ってる中国人を指して「中国政府は酷い」とか抜かすバカがいるが
あんなのは、成田空港の滑走路に居座ってるキチガイ農家と変わらんw
公共の目的のためには立ち退くのが国民の義務だ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 06:59:21.88ID:ul3CelJg0
いつまで日本なのかもわかんねーような土地とか誰も買わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況