X



【社会】「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/12/07(木) 04:33:16.87ID:CAP_USER9
「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳
朝日新聞:2017年12月7日00時07分

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206003798_comm.jpg
長年、相続登記されずに法定相続人が増えていった事例。
九州地方の自治体が家系図にまとめたところ、相続人は亡くなった人を含め約150人いた(東京財団提供、個人名は自治体が伏せています)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171206004619_comm.jpg


■負動産時代

 土地の名義人が亡くなった後、相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地が少なくない。
子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、だれかが相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。
登記を促そうと政府も対策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。

 「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」

 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートルの土地を持て余している。
2年前に亡くなった親族が持っていた土地で、男性は法定相続人の1人だ。
だが、その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置されている。

 仮に相続人全員の同意を得たとして、男性が相続登記しようとすれば、登録免許税や司法書士への手数料など少なくとも5万円程度はかかるとみられる。
見に行ったことすらなく、利用価値を感じない土地の登記に、それほどのお金をかける気にはなれないという。

 三原市内には男性の母親が暮らしている実家もあるが、名義人は11年前に亡くなった父親のまま。
いずれ男性と弟の2人が相続するが、「誰も持ちたいと思っておらず、将来は押し付け合いになりそうだ」と、今から気をもむ。

 相続登記されず、長年、亡くな…

残り:852文字/全文:1369文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます


▼関連スレ
【社会】親の自宅土地の相続「小規模宅地等の特例」が使え納税額0の場合も、無申告はNG
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512568292/

【社会】「土地は捨てられるのか」 島根県の山林を相続の男性、国を相手に実験的訴訟 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512446788/
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:31.39ID:NgkPsxxo0
>>6
日本人が買わなければ仕方が無い事
売るなというなら言う奴が買うしかない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:59:48.92ID:Q9+2hDUr0
どうしようもない山の中の土地を一坪1万数千円で売ろうとするとか強欲すぎて呆れる。
100坪10万円が基本だろうが!!
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:07.29ID:y4rh6SPG0
だいたい土地を動かすのに、農地だったらやれ許可やら農業委員会にご挨拶やら必要だし
不動産屋銀行員司法書士に金を払わないといけないし、それに加えて高額な登録免許税を国に治める必要がある
なんで土地を登記するのに税金がかかるのかさっぱりわからない、国はあらゆるところから金を巻き上げる
登記の税金廃止すれば、いくらでも土地は動くようになるよ。バカなんだよ、政府が国家が
0678暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:46.93ID:+oSVXy5t0
>>640
その前に叔父に200万貸して返してもらって無い
(´・ω・`)叔母には言えない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:16.30ID:Q9+2hDUr0
手数料ビジネスで喰ってるから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:16.27ID:y4rh6SPG0
>>664
簡単に買えると思うなよ?
農地だったら許可が必要→超めんどくさい
登記するには税金と司法書士報酬
金を借りるなら銀行員に報酬
不動産屋が出てきたら仲介手数料を取り上げられる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:40.26ID:Q9+2hDUr0
散々土地余って困ってるトークしといて カスみたいな土地を坪2万とか3万で売ろうとするのがお前ら。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:13.94ID:SLuEvLTG0
買った先祖には思い入れがあるんだろうけど、時代が幾ら流れ過ぎようとも何の資産価値もない
土地は放棄しても良いのではないかと
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:08.48ID:Q9+2hDUr0
>>681
手間も暇も惜しまない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:10.15ID:X8i1D5ny0
>>675
ピーマンにカメムシの行列ができてたな
それとちょっと前は オンブバッタの大群だよ〆
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:09.03ID:RoCoNP9T0
>>659
ん?え?
普通に草刈れますが?w
野菜植えた周辺の外周草刈り機。内部はかんなで手刈り


ジャガイモ、ネギなんてゴロゴロ取れる。ネギなんて隣の畑と境界線の目印目的で作るぐらい手軽に作る
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:39.28ID:y4rh6SPG0
>>673
明治時代の名義でもか?
弁護士や司法書士もめんどくさいからこういうのはやりたがらない
簡単にできる方法があるぞ。時効で取得する裁判起こす
これになったらもっと自分じゃできないだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:49.57ID:Q9+2hDUr0
だれか竹林売ってくれ
0692ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:56.03ID:sJt1ksaGO
>>686
うちの庭におんぶバッタのオスのみがいたなーw
切なくなったわ(´;ω;`)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:58.67ID:0ZF0s8B70
維新日清日露WW1後に満州台湾朝鮮半島の成金地主の娘になっま婆さんは
「土地は持って帰れない、国と共に無くなってしまう」と死ぬまで現金や貴金属を溜め込んでた

公務員の爺さんが高度成長期前に業務上で知り得た情報を基に土地に投資しようとしたのも止めたし、婆さんは有る意味正しいけど
爺さんが計画通りに不動産投資していてくれたら我が家は今ごろ大富豪になってるけどね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:23.80ID:3d+N8QJI0
田舎の利用価値無い山とか田んぼとか維持費(税金)って1年辺り何円/坪必要なの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:47.87ID:y4rh6SPG0
NHKみたいなもんだよ
土地の登記で税金が高いのが
1000万の土地買ったら15万も国に払うんだぞ
こんなんじゃ不動産が動くわけがない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:58.91ID:Q9+2hDUr0
お前らが土地タダでくれたら桜の名所とか紅葉の名所作るから タダで三ヘクタールばかりお願い。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:59.09ID:mAwbS7880
朝日「外人様どうぞ」
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:00.69ID:0ZF0s8B70
>>685
>>691
不動産業者あたれば即見つかるわ、竹林なんて手間隙金のかかる始末の悪い代表例だし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:09:16.13ID:mFVMdd4p0
いらないなら無料で譲って欲しい、マジで
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:26.08ID:Q9+2hDUr0
>>700
不当に高い値段では買いたくない。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:34.86ID:UNdZcCwd0
>>701
田舎で「空家バンク」があるような土地に行って口コミで探したらどうだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:56.61ID:y4rh6SPG0
>>684
士業も銀行もとるけど、国が一番とるんだよね
代書の報酬なんてせいぜい数万円だけど、登記税が高いからね
これを司法書士代と勘違いしてるバカがたくさんいるけど、司法書士がとる手数料のほとんどは税金なんだよね
0705ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:21.34ID:sJt1ksaGO
>>694
場所によるよ。
例えば本当の田舎(四国とかの)だと何百円。
何十円とかもあったかな?
それが市街地が近いと事情が変わってくる。開発される可能性があるから。
うちの山で年間四千円、ってのがあるけど、そこは市内まで1時間ぐらい。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:02.35ID:0ZF0s8B70
>>702
捨て値でも買えるから検索しろよ、>>698の時点で妄想癖しかないとは思うけどな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:18.91ID:hIuWgeBe0
>>698
桜を買う金はあるのか?
あるんなら価値のない土地の値段なんて誤差レベルだと思うが
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:40.56ID:htsu4Ded0
>>681
あんた詳しそうだからちょっと聞きたいんだけど
登記上農地なんだけど駐車場になっちっゃって久しい土地とかって、
どうなんだろう、農地法上の登録って別にあるんだろうか
人手に渡ってから買い戻したらしいんだけど、地目もそのままで大昔の永小作権登記がそのままなみたいなやつとか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:21.36ID:Q9+2hDUr0
>>706
随分ネットで探してるけど 竹林バンクとかボッタクリなとこしかないよ
どこかリンク張ってくれると助かる たとえばこういう風に売ってるだろ的な

>>708
1600円くらいだよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:16:57.43ID:MQFzFiza0
>>704
でも、士業さんがそのノウハウで手続きを確実に事故なくやってくれるのは大事なことなんだよねえ
ちゃんとしてた士業業者さんにがノウハウてんこ盛りでちゃんとやってくれる仕事は上代払っても安いと思う。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:08.94ID:hIuWgeBe0
>>711
3ヘクタールだろ?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:06.38ID:MMiRFapl0
>>689
だから、その内部の「手刈り」の手間の事を言ってんだよ。
それぐらい想像付くだろうが。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:15.30ID:y4rh6SPG0
>>709
そういうのは土地家屋調査士に頼んで地目変更の登記をしてもらうんだよ
現況を法務局職員が見て雑種地に変更される
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:26.36ID:Q9+2hDUr0
あ、山林バンクだった。

桜の名所にしても紅葉の名所にしても小さい苗から構図決めて20年30年掛かりで作るに決まってんだろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:18:51.80ID:ehSZ246b0
相続登記20年無しで国は没収できるって決めていいんじゃね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:21:35.14ID:k8OZCLG40
相続人が思いつかないような何か有効な活用法を思いついた奴が時効取得狙えばいいのかもな
0720ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:09.04ID:sJt1ksaGO
>>715
農業委員が黙っちゃいませんよ、カバ男くん(´・ω・`)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:13.35ID:brdyJlGz0
>>716
アホは死んどけよ
桜植えたら税金かかって来るだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:54.19ID:nYF0CATx0
>>718
同意
その気があるなら数年間も放置しない
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:04.33ID:htsu4Ded0
>>715
ありがとー まあ金とか税金の違いとかあるのかなあ
詳しいことはわからないんだけど、こないだ、ただで筆界特定してやるからはんこつけって土地家屋調査士さんから来て
そりじたいはほぼおわったみたいなんで、きいてみるかあ
いくらかかるかわからんし田舎の猫の額みたいなとこだけど、オレできれいにして片付けようと
多分大赤字間違いなしなんだけどorz
先に処理しなきゃいけない別件が発生しちゃったから、そっちおわらせてからだわw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:03.35ID:y4rh6SPG0
>>709
永小作権登記を消すのは困難だね
大昔なんでしょ?相続人探すので死ぬほど難しい。
司法書士も嫌がる
ただ認定司法書士に頼めば裁判手続きで消してくれるけど
報酬は30万以上覚悟しといたほうがいいね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:24:03.48ID:hIuWgeBe0
>>717
いやそれ書類から洗い出すだけで大変だろ
明治40年から登記変わってないって言ってもその人がまだ生きてる可能性ゼロじゃないし

やるとしたら登記じゃなくて固定資産税未納が基準じゃね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:06.36ID:Q9+2hDUr0
桜植えたら税金掛かるだと? 桜税? 
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:39.41ID:X8i1D5ny0
もし移民を受け入れる様な事になれば
多分そう言うのにあてがわれるんじゃないかな 思い付きで書くけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:26:51.88ID:LVhR3ENo0
>>18
安倍ちゃんが売ってんの?
何考えてんだろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:46.39ID:htsu4Ded0
>>724
ありがとー
永小作権の方は確かに扱いが難しいみたいだよな
当時の親族6人共有とかいう恐ろしい事態なんだけどw
なかなかググってもわからないし、
判例六法ですら、永小作権はあんま書いてないしw内○民法でももう使わないって感じだしw
たまたま司法書士さんと都会で話ししても永小作権はうーんになっちゃうしw

でも、今般未利用地整理のために全体としてお上が国策として、押しをあげうとしてるみたいだし、
ようっていうときに、いろいろ処理方法編み出していかないとってことになっていくかもと思うわ
公共事業の土地買収とかやってる人たちが色々ノウハウもってるのかもしれんよね
ひとつだけ永小作権に関する論文読んだことあるw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:33:04.23ID:XAVs6K5a0
カスみたいな土地から油田でもでれば
とりあえず登記しとくかみたいな
雰囲気になるかもしれないが
日本じゃ深く掘れば出てくるのは温泉ぐらいのもの
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:42.32ID:Zax9cs0w0
うちにも相続放棄を促す文書が送られてくる
宮崎と鹿児島の県境の海沿いの土地だが原発関係ではないかと疑ってる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:47.10ID:DzdIkoWr0
>>731 欲しい土地は欲しい人が登記しときゃ良いんだよ
所有者がハッキリしてなかったり複雑なのが国益を損なう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:05.48ID:Q9+2hDUr0
竹林 不動産屋探せばすぐ見つかるゆうてたやつ消えたな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:24.85ID:MQFzFiza0
>>724
一通り探す方は、オレがやってもいい
今別件でやってる通り、役所でそのたび大きな抵抗にあって泣いてるがw
親切なところですら、説明は大変、ただ事情に理解を示しつつ手間取ってくれるとこもある。
第三者申請じゅっぱひとからげ としては、まあプライバシの問題があるんだから簡単に出ないのもやむを得ないという理解もあるつもりだけど。
まあ、戸籍と一緒に登記簿にこれこのとおりとみせれば、公的書類が根拠になるから、それほどの抵抗はされないのかな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:45.76ID:vue/boG00
>>717 農地のまま駐車場にしている事事態で農地法違反。地目を変えなければいけない。永小作権なんて物件だから
簡単に消せない。売るには農地転用許可が要る。被害防除計画とか、周辺の同意書が要る。また水利組合とか土地改良区
の理事長の承認の印とか、離農料金が要る。それが揃って農業委員会に申請しても、反対があれば転用許可が下りない。
その様に農地法は守られているのだ。だから固定資産税は宅地の100分の1位安い。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:41:12.21ID:MQFzFiza0
>>724あと、原始取得だとしゅとくぜいもかかるのかなあ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:43:51.87ID:OG/fDrSK0
クソ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:23.33ID:MQFzFiza0
>>736
まあ、オレがなんかやったわけじゃないんで、ぶっちゃけどうなってるんだか詳しいことはわからないんだけどね
永小作権はそのままで、人手に渡ったものを買い戻したみたいなんだわ。
そのへんは、役場にいって聞いて見るようだわ 買い戻したと思われる時点がそうとう昔なんで
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:24.24ID:YQKig+9m0
古い登記の土地は勝手に使えばだれも管理しないから時効で自分のものにできるということか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:49:27.21ID:MQFzFiza0
>>736
で、農地法の詳しいことはわからないんだけど、
時期の問題なのか、あるいは買い戻した人間が当時不在地主だったはずで、
現況農地だったらそもそも買い戻せなかったのかなあ
この辺はなんとも外形とオレの知識のなさからははんだんしきれない><
Pっても、収益が出るような貸し方じゃないみたいなんだがorz
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:51:27.52ID:0ZF0s8B70
>>734
竹林なんて普通に即有る、どうやって転用すんだか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:52:12.11ID:0ZF0s8B70
>>726
>>711
この時点で小学生だろうね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:52:26.51ID:htsu4Ded0
>>741
よくわからないんだけど、不動産侵奪罪との関係は?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:57.01ID:htsu4Ded0
とりあえず、その外郭政策なのか
詳しいことはしらないけど、相続情報なんとか制度っていうのが運用始まったよね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:57.91ID:X8i1D5ny0
>>742
バブルの崩壊の引き金になったと言われる
『土地は誰の物』てNHKの番組が有ったけど
今同じ題名で番組作ると全く違う内容になるね
また何かが崩壊するんだろうけど
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:12.74ID:Q9+2hDUr0
>>746
お前がな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:20.97ID:bQQ5NZh30
>>734
「竹林 不動産」でグーグル検索したら、静岡県の竹林不動産とかいう会社が出てきやがった トホホ
気を取り直して「竹林 購入」と入れただけでこんなん出てきたぞ ほい

静岡県浜松市天竜区水窪に所在する実測30万坪の普通林です。 | 山林売買の山林バンク
http://sanrinbank.jp/%e9%9d%99%e5%b2%a1%e7%9c%8c%e6%b5%9c%e6%9d%be%e5%b8%82%e5%a4%a9%e7%ab%9c%e5%8c%ba%e6%b0%b4%e7%aa%aa/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:56:06.12ID:YQKig+9m0
>>747
そんなのあったんだ
でも誰も訴えなければ警察もわからないんじゃないかな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:26.83ID:MMGx5V510
宅地でも不便なとこは
売れないしね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:47.48ID:rMSHXe5A0
長崎の山沿いの山頂付近の住宅地
階段でしかそこに行けない立地


こちらからお金払って、地元の不動産会社が買ってくれた。

それでも感謝だわ
毎年税金だけ払わされてマジ大変だった。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:16.97ID:8g/wSiB80
所有者不明の不動産は自治体が裁判所から承諾を得てただ同然の価格で売り出すとかあるでしょ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:56.25ID:MQFzFiza0
>>749
何ていうか、「登記に公信力なし」からというか、土地がみんながほしがる財産である面だけの張力バランスで
法律やら政策やらの仕組みができてきてるように見受けるけど、
欲しがらなくなりゃ当然放置されると。広い国だと、すぐにまるごとゴーストタウンになったりするよね

空気式のドーム球場で、空気圧がなくなったらポシャるのとよくにてると思うw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:59.32ID:x/tF8DU00
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。
      
なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。    
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:00:10.29ID:MQFzFiza0
>>752
民事刑事の故意過失時効期間なども含めて論じてみてください><
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:00:47.08ID:u9+9VMO00
中国人に買ってもらえよ(´・ω・`)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:27.14ID:gHlSCpcKO
>>578
井戸水だよ

昔は簡易水道があったらしいけど廃止された
バブルの頃でも一山500万円だったらしいが開発許可下りないから企業誘致なんて無理だし
そもそもインフラ無い所に企業は来ない
中山間地の駄目ぶりを舐めてはいけない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:52.84ID:4ctLE5q20
>>749
もうバブル期みたいな財産の上昇は無いかもね
今は何でも債券化、電子化するので
直接的な財産が暴騰するのは難しいか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:02:55.40ID:kwx2MnCO0
被相続人の生前から少しでも相続対策をすることが必要だけど相続人同士が
仲悪いなら前に進まない…よく聞く話だな 財産が絡むと人は修羅に変化する相続人
の一方が独身なら揉める要素が一つ減る 配偶者が出しゃばる事が無いからな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:43.08ID:Q9+2hDUr0
本当に価値のある土地しか買ってはいけない時代
もしくは価値を創造できる者以外持つべきではない時代。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:18.09ID:MQFzFiza0
>>763
ね><
0765751
垢版 |
2017/12/07(木) 15:10:14.46ID:bQQ5NZh30
>>734
まちがえた ごめんごめん こっち

千葉県君津市末吉 山林売買 不動産 里山
http://rezonet.dousetsu.com/tokusen14/

土地 270 万円
[交通] 久留里線
おびつ駅 徒歩20分
970m  
[所在] 君津市末吉 字石那作486−1
[面積] 905.00 u
(273.76 坪)
[権利] 所有権
[地目] 山林

この君津市不動産(土地)の現況は竹林と雑木林です。
http://rezonet.dousetsu.com/tokusen14/index.7.jpg
http://rezonet.dousetsu.com/tokusen14/takenoko.JPG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:13:20.05ID:20+aU39T0
>>146
そう。で1人やめるとその分負担がどんどん増えるからみんな止める。んであれ放題。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:01.63ID:Q9+2hDUr0
>>765
うん、ありがと
ね、実際にはネットで調べてもそう簡単に見つからないってわかったでしょ?
例えば自分が実際に買うつもりで自宅周辺30km圏内とか条件加えて探してみ 全然ないから。

そのくせ放置竹林は無数にあるんだぜ
整備しないといけないから100kmとか離れちゃうと頻繁に行けないからね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:02.28ID:af3aHpGk0
>>759
登記もされていないから、中国人に売ることすらできない
同じ理由で、国が接収することもできない
権利者がネズミ算式に増えまくって、しかもわけわからなくなってる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:29.09ID:7i/euBFO0
>>763
おまえ馬鹿なの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:53.44ID:7i/euBFO0
>>768
アホやね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:13.12ID:Q9+2hDUr0
そもそも山林が270坪で270万円はボッタクリですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況