X



【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/07(木) 10:59:17.06ID:CAP_USER9
【12月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受け、世界各国が非難の声を上げた。

 パレスチナ解放機構(PLO)のサエブ・アリカット(Saeb Erekat)事務局長は、トランプ大統領は「2国家共存の解決案を破壊した」と非難。マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長も、「嘆かわしく容認不可能なこれらの措置は、あらゆる和平努力を意図的に掘り崩すものだ」と批判し、米国はもはや和平仲介者としての役割を望めないと述べた。

 パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は、トランプ氏の決定は「同地域における米国の国益に対する地獄の門」を開くものだと表明した。

 イランは、米国の決定は「新たなインティファーダ(反イスラエル闘争)」を引き起こす恐れがあると警告。トルコも、トランプ氏の決定は「国際法と、関連の国連(UN)決議に違反している」と非難した。

 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、トランプ氏の決定は「遺憾」だとし、同氏に「何としても暴力を避ける」努力を尽くすよう呼びかけた。またテリーザ・メイ(Theresa May)英首相も、この決定は和平努力にとって「役に立たない」ものであり、英政府は同意できないと言明。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相も米国の方針を「支持しない」との見解を表明した。

 欧州連合(EU)はトランプ氏の決定に「深刻な懸念」を表明。アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、エルサレムの地位はイスラエル・パレスチナ間の直接交渉を通じて解決されなければならないと述べ、トランプ氏の決定を暗に批判した。

 一方、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、トランプ氏の決定は「歴史的」で「勇気ある」措置だと称賛している。(c)AFP

配信2017年12月7日 7:03
http://www.afpbb.com/articles/-/3154455

★1が立った時間 2017/12/07(木) 08:45:02.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512603902/
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:12.67ID:6tLflMvs0
>>514
多神教徒と一神教徒は、会話がかみ合わない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:20.50ID:FG5r8U1C0
>>524
唱えてない

議論終了

ウンコ食ってる人は、変なたとえ話ばかりする
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:23.34ID:CE5uoZy00
future capital of both states←この部分に反対してるんだろイギリスは
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:24.10ID:iEKwqZXV0
ノストラダムスだヒットラーだ騒ぐやつは、マスコミの底辺で、ネットの普及で飯が食えなくなったヤツラだろwww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:25.06ID:yP4vgxyt0
基本この創造主は愛で人を救うことしか考えてないってことは
おまいらにも理解しておいてほしい


イエスキリストをつかわしたことからもわかる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:24:57.24ID:e0sJdLew0
>>512
12割くらいだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:02.22ID:MwaP6euK0
新たな戦争の火種になるな
もう中東に介入するなよ欧米は
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:10.58ID:ksIjERpf0
北も南も同じチョン
戦争する気もないし出来ないヘタレ
いがみ合い続ける事に利権
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:16.84ID:wQYaYujc0
パレスチナはテロリスト国家だからな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:28.92ID:GpzQ88g40
>>520
と思うでしょ?
実は人間を作った「神」なんていない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:29.43ID:B6WZpU2p0
安保理で審議って何すんのだろう。
アメリカに止めろって言うの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:30.41ID:gA/IQX860
>>187
マジカルタルムードくん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:33.02ID:yP4vgxyt0
おまいらがいくら論じても無駄
聖書の筋書きどおりに歴史は進んでいる
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:35.07ID:Bq4hjEGO0
ユダヤ教:おれ神様信じるわ
キリスト教:おれ神様になった殉教者信じるわ
イスラム教:おれ神様のイタコ信じるわ、てかキリスト教のあれも同じイタコだろ?

こんな感じ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:59.39ID:7J7M3zdn0
>>533
ぶっちゃけ、神に隷属しているからな・・・
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:02.71ID:0D95OCLU0
>>506
連合赤軍の時代からの名残
マスゴミなんてその頃の極左シンパだし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:19.41ID:NgkPsxxo0
>>481
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:26.00ID:rlXGbrJR0
宗教とかいうラノベみたいなもんのために戦争するとかほんと人間ってアホ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:27.32ID:f87MHI800
イスラエルのケツ持ちがアメリカ
北朝鮮のケツ持ちが中露
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:30.27ID:tMoHUXF90
よくわからんよな

アメリカがエルサレムをイスラエルの首都と認定しても、紛争が起こるであろうところはイスラエルとパレスチナだろうし
そこで紛争が起こっても、ヨーロッパに難民が行くことはないだろ
大規模な難民発生の恐れはない

ヨーロッパが関心を持つべきなのは、ヨーロッパへの難民の原因となってるアフリカでの紛争じゃねーの?
でも、そうした紛争については非難もしない

なんで、自分が利害関係を持つ紛争についてはダンマリで、ほとんど影響のない紛争、問題については口を出すんだ?
逆だろ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:33.95ID:FnFNMoWT0
なんでひとつの地点がキリスト教とイスラム教の聖地なんだよ。いいかげんにしてほしい
十字軍遠征からずっと争い続けてるじゃんかよ。人類は全く進歩してないのか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:38.73ID:WChE4rpz0
原因作った英国が反対声明出したのはさすがにねえだろと思った
あと、移転についてはビル・クリントンが決めた事で、歴代政権が延ばし延ばししてきた
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:39.79ID:uAXJibQUO
トランプ「シンゾウ、済まない。用事が出来た、北は任せる。」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:39.82ID:O6MutDgy0
パンドラの箱やろ 北朝鮮のこと何も考えてないやんトランプw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:51.46ID:Bq4hjEGO0
>>551
しょせん箱庭遊びっすからやつにとっては
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:53.89ID:sEryky4C0
もとはむかしロシアがユダヤをいやがってたのに
いつのまにかこういう構図になってる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:11.54ID:GpzQ88g40
>>537
人って誰?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:15.21ID:7J7M3zdn0
>>539
波動砲かよw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:21.18ID:KHdUPZ6Q0
>>1
なぁにかえって黙示力がつく
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:23.63ID:0D95OCLU0
>>538
カネ取られるだけでメリットないしな
日本も一緒に脱退しようぜ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:42.01ID:O6MutDgy0
歴史は繰り返すなぁ 
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:45.75ID:yP4vgxyt0
>>561
おまえを含めて全員
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:48.55ID:pgox16jo0
>>551
悪いのは預言者やろ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:55.96ID:Bq4hjEGO0
>>555
だから神様がおなじだからだよ
つーかイスラエルはキリスト教国家じゃねえし

近親憎悪って恐ろしいね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:22.44ID:GrhL9P7B0
>>505 馬鹿乙

トランプの記者会見も読んどけ。
ほぼ同じ内容だから。
それで実質イスラエルの首都はエルサレムと認めたと同義なんだよ。

だから世界中で非難轟々なんだよ。
低能
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:30.28ID:6tLflMvs0
>>548
キリスト教やイスラム教、ユダヤ教なんかより
日本人にはヒンドゥー教みたいな多神教の方が価値観的にしっくり来る
一神教は争いの元だわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:35.90ID:hQf0tgpw0
>>524
西洋社会における人権は、苛烈な宗教戦争に疲れたヨーロッパ人が
「もう人殺しも大概にしようぜ」と歩み寄ったところから始まる
つまり神から距離を置くことでようやく生まれたのが人権であって
神から与えられものじゃない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:57.95ID:Pth6Uk4X0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /   し   核   あ   こ
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__  れ   兵   の   の
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/   ん  器    ブ   ま
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/     ・  を     タ   ま
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ      ・  売     野   だ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /       ・   る     郎    と
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/             か     が
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´               も
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:03.87ID:E9MlgAzc0
>>447
イスラエルは少し苛められたら良いよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:08.95ID:K20a3CwG0
>>556
クリントンってキャンプデービット合意してたんだよなあ
今考えるとすごいラディカル、同時多発テロが起きていないって世界観の下で、
一応アラブとイスラエルの争いを終わらせようとしてたんだって気がする(個人的感想)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:10.20ID:CE5uoZy00
アメリカは基本方針を特に変えてないってことやな。二国家共存で両国の首都はエルサレムに
なんでしょどうせって話を二国家の首都ってなんやねん、ユダヤイスラエルのもんじゃい
っていうマスメディアが曲げて伝えてるか、うちらキリシタンどうなんねん。というのか
永世中立都市で国家主権を認めないのが正解だとおもうよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:21.36ID:Bq4hjEGO0
>>567
神様の言ってることがわかりにくかったばっかりになあ

>>570
それは同意だね
絶対的価値観のもとに生きると寛容性に欠ける
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:33.31ID:+cPfxI3Y0
523名無しさん@1周年2017/12/06(水) 13:49:34.18ID:DWhajuBI0

黄金のエルサレム

永遠の名曲だよな

https://www.youtube.com/watch?v=L8Co7IzOyhw&;list=PLI3RbR6ezOQ5N5wtp_q2hgqaVoMmg7BjU
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:43.40ID:wQYaYujc0
テロリストは根絶やしにしないと
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:00.50ID:O6MutDgy0
頼むぞ 晋三 ここでの選択間違えると十字軍の一員になってまう
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:03.37ID:pgox16jo0
>>554

これはユダヤ・キリスト教徒連合対イスラム教徒の諍いやで
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:05.25ID:DBQQ14hd0
ユダヤ人:中東を支配していたイギリスと交渉。戦争への協力を条件に、領土を譲り受ける。

イスラム諸国:中東全体を「イスラムの土地だ」と信じている。(イスラムが多数派ではない地域を含む)
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:06.13ID:0D95OCLU0
>>575
それで境界線なんか決めたから紛争が激化したわな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:09.29ID:q6NcYax80
>>278

燃えるEUなんて胸熱。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:21.33ID:Bq4hjEGO0
>>581
余裕で担ぐでしょ晋三ならw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:32.62ID:wQYaYujc0
追認まだぁー?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:37.35ID:U4gABhHZ0
>>575
ああやってPLOを甘やかしてもなんの効果もなかったて世界は気づき出したんだよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:19.58ID:GpzQ88g40
>>566
世界中で救われてない人多すぎw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:19.76ID:bU8KUkVF0
これで朝鮮有事は遠退くな。

ツマンね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:21.53ID:Bq4hjEGO0
>>584
もとはといえばイギリスのアホが3面張しやがってって話だな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:23.05ID:7J7M3zdn0
>>570
ザビエルはその辺の農民に論破されまくって嫌になったと言う・・・w
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:26.72ID:6tLflMvs0
>>577
ヒンドゥー教ではブッタまで神様入りしてるからな
多神教万歳だよ
日本は八百万の神々の国なんだから一神教の都合なんか知らんわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:33.14ID:uvonynjM0
どうでもいいけど首都エルサレムのほうがカッコいいよね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:34.12ID:mLaiWFKh0
>>572
アメリカはキリスト教国家でイスラエルにエルサレム持ってかれると残念なキリスト教徒が多いんですが
ユダヤ教とキリスト教が敵対宗教なのもたまには思い出してください
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:35.91ID:0D95OCLU0
>>581
イスラムなんかと組んでメリットあるのか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:47.09ID:FG5r8U1C0
ああやってイスラエルを甘やかしても、ユダヤ人自身がラビン首相殺しちゃったからな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:00.41ID:GpzQ88g40
>>566
なんでお前の事は救ってくれなかったの?
取りこぼし?可哀想に。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:06.24ID:E9MlgAzc0
>>532
髪はどの程度の存在なのですか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:34.26ID:FG5r8U1C0
>>596
イスラエルなんかと組んでメリットあるのか

日本がアラブよりなのは、エネルギー政策とかの問題がある
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:39.25ID:Bq4hjEGO0
>>596
東南アジアではイスラム教徒が一番多いんじゃなかったっけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:43.74ID:mLaiWFKh0
>>596
宗教キチガイの脳内には敵と味方しかいないんだってなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:44.79ID:ejGcK/jI0
なんで米国が勝手に決めるん?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:50.25ID:+KdhgIQQ0
青森かどっかにキリストの墓があったろ
あそこにすればいい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:56.92ID:xWE+LlKm0
ユダヤ人と在日コリアンは馬が合いそうだな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:00.00ID:0D95OCLU0
>>600
このはげーーーー!、違うだろ!!!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:51.11ID:Bq4hjEGO0
>>601
イスラエルと組むとポストハーベスト農薬まみれのスウィーティーが食べられるようになるぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:51.83ID:K20a3CwG0
>>601
日本は石油面でアラブ寄り、対米追従面でイスラエル寄り(他より相対的に)ってのは
八方美人で良いと思います

ブリカスの八方美人外交には敵わないけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:52.46ID:0D95OCLU0
>>608
連合赤軍岡本公三さんのようにテルアビブで乱射するしかないな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:54.06ID:7J7M3zdn0
>>600
髪は死んだ!ハゲよ生きよ!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:55.76ID:AcruafGT0
けど,イスラムなんか,本来エルサレムと縁もゆかりもないのに,
勝手に聖地認定してんだろ?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:11.29ID:6tLflMvs0
>>602
イスラム教が増えるとだいたい内戦になるな
法律の範疇の内容まで教義に書かれてるからイスラムはヤバイ
すぐに殺し合いになっちゃう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:21.69ID:Mw/ehA+10
みんなが非難してますよ

みんなって誰と誰ですか

みんなですよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:50.90ID:pgox16jo0
>>589
世界救世教か幸福実現党がエルサレムを実効支配しないとな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:51.57ID:M+L7y/ld0
そりゃあバランス崩れるから非難されるわ

北朝鮮が核を持つのもバランスが崩れるし
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:52.53ID:0D95OCLU0
>>616
JKレベルだな、みんな()
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:34:53.75ID:4i3W9CdM0
アブラハムは七人の子
みんな仲良く暮らしてる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:01.82ID:UdQzHMCR0
>>590
もともとトランプは何もやる気ないだろw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:02.98ID:AL1lYQlW0
ユダヤファーストだったか
グローバルでもなく、モンローでもない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:27.89ID:JgPEanW90
>>586
管爺が当事者間で解決するべきって言ってんのに
安倍が翻す発言は流石に無いだろー
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:30.85ID:Bq4hjEGO0
>>615
だって政教一致っていうか道徳が宗教みたいなもんだからさムスリムは
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:35.01ID:gA/IQX860
ヤハウェか天之御中主か
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:35.05ID:FG5r8U1C0
けど,現代ユダヤ人なんか,本来エルサレムと縁もゆかりもないのに,
勝手に住み着いて、首都認定してんだろ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:39.31ID:xWE+LlKm0
ピンクレディの右側がネタニヤフで左側がトランプ
熱唱するはUFO
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:56.66ID:sD8tjUOs0
>>608
だからテロに紛争が世界中に溢れているってのになぁ…
核があるから世界大戦になってないだけで…
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:04.09ID:KFDGXloP0
どの神を崇めようと私を崇めていることになる


クリシュナ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:06.88ID:0D95OCLU0
安倍ちゃんは、いつものようにしっかり注視するで問題ないわな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:07.60ID:GpzQ88g40
>>624
あれは昨日までの政府見解
今日はどうなるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況