X



【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/07(木) 10:59:17.06ID:CAP_USER9
【12月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受け、世界各国が非難の声を上げた。

 パレスチナ解放機構(PLO)のサエブ・アリカット(Saeb Erekat)事務局長は、トランプ大統領は「2国家共存の解決案を破壊した」と非難。マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長も、「嘆かわしく容認不可能なこれらの措置は、あらゆる和平努力を意図的に掘り崩すものだ」と批判し、米国はもはや和平仲介者としての役割を望めないと述べた。

 パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は、トランプ氏の決定は「同地域における米国の国益に対する地獄の門」を開くものだと表明した。

 イランは、米国の決定は「新たなインティファーダ(反イスラエル闘争)」を引き起こす恐れがあると警告。トルコも、トランプ氏の決定は「国際法と、関連の国連(UN)決議に違反している」と非難した。

 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、トランプ氏の決定は「遺憾」だとし、同氏に「何としても暴力を避ける」努力を尽くすよう呼びかけた。またテリーザ・メイ(Theresa May)英首相も、この決定は和平努力にとって「役に立たない」ものであり、英政府は同意できないと言明。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相も米国の方針を「支持しない」との見解を表明した。

 欧州連合(EU)はトランプ氏の決定に「深刻な懸念」を表明。アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、エルサレムの地位はイスラエル・パレスチナ間の直接交渉を通じて解決されなければならないと述べ、トランプ氏の決定を暗に批判した。

 一方、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、トランプ氏の決定は「歴史的」で「勇気ある」措置だと称賛している。(c)AFP

配信2017年12月7日 7:03
http://www.afpbb.com/articles/-/3154455

★1が立った時間 2017/12/07(木) 08:45:02.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512603902/
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:04.93ID:yGABXcMR0
アメリカを南北に分けて民主と共和で分離統治してから
他国に口を出せよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:14.91ID:3a6tqrcP0
つか北を巡るロシアとの攻防と同時進行でヤバイな。
マジで第三次世界大戦起こそうとしてんじゃないのか。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:20.13ID:jqBiqaeS0
これが公約だったんだから

アメリカ国民の総意だろ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:28.16ID:Bq4hjEGO0
>>795
そして新しい一神教がw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:43.12ID:U6THhy240
>>711
キモパヨのJAP表記ってなんか意味あんの?
これは正式な略称で〜みたいなマンカス臭い保険?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:53.01ID:OQumJy0d0
トランプ「FRBはイスラエルが牛耳ってると聞いてる」
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:55.13ID:g2k4t6sv0
何が問題なのさ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:00.26ID:1FkNa8eS0
海外の反応見てきたら否定派12で肯定派は4
病的ムスリム嫌い国家でもこう
肯定派は3000年間エルサレムはイスラエルの首都だったとかいうアホもいたけど
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:13.88ID:395zrAb20
>>714
当然、ダンマリですよ

問題は、内心不満があっても「言えない」という所だ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:27.27ID:yh7AkY1i0
>>148
13億人...
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:31.18ID:otGc7oKF0
なるほど。アラブ世界全てから非難されようと、アメリカに武力で勝ち目無いからという事ね。
そしたら今度はアメリカを標的とするテロが増加するんでないか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:36.19ID:EjYlwCqd0
モンゴルケンカばっかり
やって大事なことは
なんか隠してそうだよね
政府やマスコミは
ほんとテレビ終わってるな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:48.72ID:+KdhgIQQ0
6月にいつもの大統領令で延期して空気化したけど、移転決定となるとネタニヤフの存在感が俄然増したな
直近の米以関係といえば、
>イスラエルのテレビ局、「ネタニヤフ首相は、アメリカ大統領に(イラン)核合意破棄計画を提示」
つまりイランと戦いたいわけだ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:03:29.09ID:GhsXQ4kY0
>>9
こういう一般人には複雑で難しい話を分かりやすく記事にするのが仕事なのにな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:03:33.90ID:pPgjZ0Qg0
イスラエルってのは預言と称したシナリオを作成しているからな
それぞれ別れた筋道があって最終的にヤハフェの勝利で終わればよい
そういう考え方だ
宗教というより合理的なコミュニティーに近い
共同体といった方がいい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:03:38.20ID:aBo3ZVMY0
ISが下火になって寂しいんだろう アメリカは。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:03:56.11ID:gA/IQX860
>>807
スピン報道ってやつだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:02.73ID:CE5uoZy00
カナンと名がついた土地はもう既に誰かの土地だったのであーる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:03.64ID:r89LgNOd0
>>769
聖書に手をおいて宣誓するでしょ
アメリカは昔から宗教の影響が強い国

例外はアダムズぐらいか
聖書で宣誓しなかったんだよね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:09.95ID:ktKNwac40
>>795
「そんなことを言う神は邪神で、俺たちが崇拝している神ではない」
ということになるだけ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:11.24ID:vsjJbFQR0
>>31
アベノセイダーズお疲れっす
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:12.08ID:Bq4hjEGO0
>>806
トランプ<よろしいそことも戦争だ

ってなるだけかと
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:20.03ID:yh7AkY1i0
>>174
マジで在日やチョンの被害者ビジネスはユダヤの真似だよな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:32.50ID:EjYlwCqd0
乗っ取った方達って
ほんと最初から住んでますけど
ってほんととぼけるよね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:44.56ID:U3gZ8MiM0
本当のユダヤ人はパレスチナ人
今のユダヤ人はニセモノ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:02.50ID:K20a3CwG0
>>812
トランプ「ISはIsrael State(イスラエル国)の事だからな!」
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:16.31ID:GpzQ88g40
>>806
国内にいっぱいアラブ人いるからね
ホームグロウンがいーーーーっぱい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:28.01ID:OQumJy0d0
ユダヤロビー「拝金教こそ我々の唯一の神である、FRBさえ押されればアメリカなんぞ・ 」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:33.00ID:otGc7oKF0
>>808
イランて確か北朝鮮と核やミサイル開発で親密だった気が。
北朝鮮潰しももしかしたら壮大なイラン潰しの一つのピースでしか無いって事か?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:05.94ID:r89LgNOd0
>>791
シェールガス革命で
アメリカは中東の石油は気にしなくなった
逆にいえば、中東に気にしないから
こんな真似ができる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:09.91ID:CE5uoZy00
ヤハウェを証人喚問してアブラハムにそのような事を言ったかどうかの確認が
とれなきゃ無効やでしかし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:11.61ID:Bq4hjEGO0
>>822
たまにはそれなりに正しいことも言うなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:21.67ID:/GsnHk780
池口 恵観

現総理である安倍晋三など多くの政治家と親交があることから永田町の怪僧の渾名がある


2012年に開催された金日成生誕100年祭にも出席している[12]。
池口は数多くの北朝鮮への貢献により、同国から勲章も授与されている


外国の心配してる場合じゃないでしょ

北朝鮮の工作員 安倍晋三が
首相やってるんだぞ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:13.52ID:Bq4hjEGO0
>>827
様々な奇跡を起こしてるのもほんとにアンタのせいかってついでに聞いといて
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:20.48ID:Bq4hjEGO0
>>830
撲滅できると考えたのが誇大妄想狂の凄さともいえる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:20.82ID:EjYlwCqd0
世界の警察やめたとかいいつつ
他国の国問題を
首都だよーんって

なんか大金でも
もらったのかしらトランプさん
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:36.50ID:D1rpp8dB0
>>またテリーザ・メイ(Theresa May)英首相も、この決定は和平努力にとって「役に立たない」ものであり、英政府は同意できないと言明。

いや、おまえの国が一番悪いだろ。どさくさに紛れて何アメ批判してんだよw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:50.74ID:OQumJy0d0
プーチン「トランプよくやった、ちょうど武器在庫が溜まってきたところだ」
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:14.49ID:/GsnHk780
>>834
悪人の行動原理の通りだぞ?

軍縮を叫び平和を約束して
戦火を拡大し、侵略する。

トランプはまさに典型王道を行ってるだけ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:33.19ID:CE5uoZy00
神が言ったからといって通用しないのはその神を信じていないものである。
よって…云々
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:37.64ID:ktKNwac40
>>827
全知全能であるはずの神が、なぜか人間の言葉を話すことができず、
預言者に託しているから伝言ゲームになっちゃうんだよな。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:40.98ID:1ymXVRj60
枢軸国こそが正義
第二次世界大戦は連合国による既得権益打破のための聖戦だったのだ
世界中で紛争の種をまき散らした連合国どもの馴れ合い機関の国連は解体しろ!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:10:50.13ID:EjYlwCqd0
パレスチナ人の人たちが
追い出させれた土地に
イスラエル人が
我が物顔で住んでるということだね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:25.44ID:K20a3CwG0
>>840
神は全知全能でも人間は全知全能じゃないから意味ないわなww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:46.17ID:jqBiqaeS0
>>714
言ってないよ
領事館移そうって話もない

つかここまで国際社会反発してるのに
アメリカにはつかない

ナアナアの「国連に従う、双方で解決して」で終了
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:48.44ID:Bq4hjEGO0
>>836
おまいうの最も古く罪深い版だなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:11:55.39ID:fNoiokGs0
対イランでサウジやエジプト、UAEはイスラエルと実質的に同盟関係にある
アラブ諸国も口ではイスラエルを非難するが、そんな事より自国の体制維持が最優先だから放置だよ

今や反イスラエルテロを支援する奴らはアラブ諸国の敵なんだよ
カタールと同胞団の関係をネタに揺さぶったのを見ても良く分かるだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:12:14.68ID:8ZJ/S77k0
戦争ダメ絶対!
人間辞めますか戦争辞めますか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:12:24.64ID:OQumJy0d0
カリアゲ「粗悪品でよければウチも武器売ってますよ?」
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:12:53.89ID:dmWHrXv00
何で世界経済のために(というデマで)俺たちが犠牲になる必要があるのか?
お人好しもいい加減にしろ!!

【安倍の精神鑑定を今すぐやれ!】

国家百年の計@nihonnboyaki
山口敬之のレイプ逮捕差し止めは 安倍首相の賛美本出版させるためだった。 つまり安倍の犯罪といえる。 安倍政権中枢の中村格元警視庁刑事部長が 地方の警察の性犯罪を事件をなぜか知り、重大事件のように実質指揮権発動
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/406934
[img]https://pbs.twimg.com/media/DQZeUdVVQAAKe-Y.jpg
e
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:15.89ID:1ymXVRj60
>>833
ユダヤ人根絶やしというより追放も含むドイツ占領地域からのユダヤ人の一掃が迫害の主眼だったと言われている
ポグロムより良心的だろう
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:40.83ID:EjYlwCqd0
イスラム教書って難しそうだけど
中東の人たちはみんな
ちゃんと全部理解してるのかな?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:53.44ID:41bTHFuo0
何もしなかったゴミクズみたいな国々が非難しているのか
トランプよくやった
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:07.54ID:i5dC2BjI0
もっと歴史を辿るとモンゴルのせい
フラグの遠征で当時最高峰だったイスラム文化
が完全に破壊されたせい。それが無ければ欧米の何百倍も国力あったのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:14.63ID:OQumJy0d0
近平「戦争が増えれば私の独裁への注目は薄れる、トランプよくやった!」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:21.60ID:pPgjZ0Qg0
日本人が理解しとかなければならないのが
先ず何かの書籍で呼んだ事がある
「ヤハフェ」ってのは神様と訳すのが通常だが
でもそれを「すべて」って訳してみて下さいという事
全ての万物の頂点なのだからユダヤ人側からの観点でイスラエルの神を崇めないのがおかしい
それは邪教そのものであるこういう理屈で先ずここからが出発点なんだ
神様達ってのがそれなりに共存できてる国には少し理解しがたいだろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:23.40ID:4ip3qeLm0
アラブ諸国の連中、イスラム国の蛮行には拍手喝采してたくせにこれにはヒステリックに反応すんだな
憎悪、凶暴、野蛮、残虐、差別的、科学の否定、文明の破壊をもたらす悪魔、それが連中の正体だよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:14:51.13ID:/X0pZFig0
共存とは一体…
併存はしてるけど、共存はしてないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:03.68ID:IDFqImjc0
世界中刺激して各地で戦争始めようとしてんなw
遠い国じゃなくてカナダとメキシコだけ相手にしてろや
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:14.66ID:iEKwqZXV0
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!

American Revolutionary War!
We American 99% have the 2nd amendment!
American Revolutionary War!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:14.70ID:1ymXVRj60
中東諸国はホロコーストなんて信じてないからな
南米も信じてない
ホロコーストは史上最大のファンタジーの可能性がある
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:20.05ID:OQumJy0d0
プーチン「な、ロシアは独裁でよかっただろ?」
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:27.03ID:/GsnHk780
>>849
小説 1984 でとっくに解説されてるじゃん。

安倍は二重思考 ダブルシンク。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:33.64ID:CE5uoZy00
ジェネリックミサイル本体はウクライナが作ってるらしいが、販売ルートのロシアを止めるには
ロシア制裁を解かないといけないわけで。ロシア制裁をやたら唱える民主党はなんだ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:37.49ID:3a6tqrcP0
トランプ持ち上げたおまえら憤死
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:15:59.67ID:EjYlwCqd0
そうだよ
ベトナム留学生とかに
永住権とかのちに与える案とか
出てるんでしょ?

政府は日本を多国籍にして
治安の悪い国にしたいとしか
思えない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:31.45ID:o9VVT2g10
ユダヤ人金持ちなんだから、金で黙らせればいいのにね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:39.86ID:UNdZcCwd0
2国家共存の発送がまずオカシイ
早く戦争しろや
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:56.30ID:GpzQ88g40
>>860
アメリカ人のくせに下手な英文
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:07.75ID:Lz3Gcb0g0
トランプが大統領になったことで中東どころかアジア、日本の運命も
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:09.24ID:7Z5Oaf7G0
トランプ病死しそうだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:12.84ID:yh7AkY1i0
>>592
バチカンに教義イジらんと改宗できんと泣きついたw神を信じないと地獄行くよ→んじゃご先祖様は地獄にいるんか?→そうだ→お父やお母を置いてまでオラ天国行きたくね泣→神なんて信じね→その通りだな...
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:16.44ID:Bq4hjEGO0
>>867
ユダヤ教徒の伝統的な富豪は金を持ったらもっと持ちたがるのだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:17:51.65ID:YnyA2XNI0
アラブ諸国はもうイスラエルを戦争で滅ぼすしか無くなったじゃん
サウジとイランで争ってる間にイスラエルがサウジと関係深めたっていうけど、サウジはこれを認めるのか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:10.28ID:EjYlwCqd0
日本では中高年で
仕事したいのに
見つからない人たくさんいるのに
外国人に働いてもらうより
日本人を働かせてほしい!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:31.70ID:/GsnHk780
二重思考

作中の例でいえば、舞台となっている全体主義国家では民主主義などは存立しえない、
という事実を信じながら、なおかつ、
国家を支配する「党」が民主主義の擁護者である、
というプロパガンダをも同時に信じることを指す。


自由民主党の、安倍の事だなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:38.51ID:Bq4hjEGO0
>>873
しっくり来るなw

まーそれと似たようなことを仏教で既にやってたしな親鸞のときとか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:39.92ID:HEI6ZVlJ0
古代多神教の聖地だったが異教徒を迫害排除して一神教が占領した場所
それがエルサレム
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:51.06ID:pgox16jo0
歴史の教科書からエルサレムを削除すればええんでね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:17.01ID:fNoiokGs0
>>876
認めるに決まってるだろ
体制移行期にアメリカの後ろ盾が無くなったらおしまいだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:23.71ID:7J7M3zdn0
>>830
あんなもん、口先だけで
実際にやっていたのはせいぜい政治犯を牢屋に入れていただけ

何故か死体も無いのに、えらい人数増やされたが・・・
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:37.70ID:1ymXVRj60
>>876
今回はアメリカがやったことなんだから
イスラエルを恨むのはおかしいだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:58.77ID:yc4wOG+U0
>>821
お前はアシュケナージの遺伝子調べて言ってるのか??
パレスチナに住んでるスファラディと全く変わらない比率で
今、イスラエルに住んでる白人アシュケナージの身体からユダヤ遺伝子が出てくる

いつまでネットの妄想に取り憑かれているんだ??
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:05.67ID:pPgjZ0Qg0
>>857
レスしてくれ
神々が共存しているというのは自分なりの表現だ
この国には少なからず日本人の全体からすると3パーセントはキリスト教徒なんだと
他には仏教徒もいるだろうし神道もいるだろう後は割愛〜〜
諸外国でこんな状況はおこらない
これが宗教心に溢れる国々だと殺し合いにまで発展する
ヒンズー教徒と仏教徒の問題はインドであったかな
この国っていうのは先ず稀な国だ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:06.94ID:SBpx52zO0
トランプ大統領の初外遊先がサウジアラビアだった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:38.01ID:EjYlwCqd0
安倍は外国に
ええカッコしてばっかで
国民をないがしろにしてる
日本人の派遣問題どうにかしろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:40.25ID:1ymXVRj60
>>878
アベノセイダーズは別のスレで活動しろよw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:53.96ID:6l8ElKAu0
>>1 世界各国が非難の声を上げた。

その後の内容とあんまり合ってないじゃんw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:54.80ID:gA/IQX860
>>862
ラスプーチンとロマノフ王朝
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:55.03ID:v+mzHuu20
日本もアメリカ様に賛同しよう!
テロという世界の悪と戦うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況