X



【京都】女性が12人目の赤ちゃん出産、7男5女の大家族「教育費については子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇してほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:29.86ID:CAP_USER9
京都市の門川市長はきょう、12人の子どもを生んだ母親へのお祝いのため、中京区の病院を訪れました。
きょう午後1時前、門川市長が京都市中京区の足立病院に訪ねたのは、今年12人目の子どもを出産し、
3ヶ月検診にやってきた西京区在住の奥西恭子さんと、末っ子の心祢ちゃんです。

門川市長は「少子高齢化がいわれる中で奥西さんは子育ての楽しさと幸せを体現している」と、お祝いの言葉を述べ、
8ヶ月検診の時に京都市が配布している絵本のセットを手渡しました。
この後、足立病院の畑山博院長を交え、少子化対策についての意見交換が行なわれました。

門川市長は「子育ての厳しさや難しさ」ばかりがいわれる中、奥西さんの体験などを広めていく必要がある」と述べると、
奥西さんからは、「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」と意見がありました。

京都市は今年4月に子どもや若者にかかわる施策を担当する「こども若者はぐくみ局」を創設しています。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2017/12/news_171206180000_077672.htm

12人目の赤ちゃんを出産した京都市西京区の女性に6日、門川大作市長が祝いの記念品を贈った。
看護師奥西恭子さん。
9月下旬、会社員の夫正樹さんとの間に、5女となる心祢(ここね)ちゃんを出産した。
きょうだいは高校3年の長女(17)から2歳の7男までおり、出産は家族みんなで立ち会った。
市などによると、12人を出産したケースは近年極めて珍しいという。

この日は3カ月健診で訪れた足立病院(中京区)に門川市長が訪問。
お祝い文と、8カ月健診でプレゼントする絵本の5冊セットを手渡した。

奥西さんは大変ながらも家族で支え合う育児生活に触れ、「子どもたちが笑ったり喜んだりしてくれるのが楽しい」と語った。
また「教育費がかかるが、議論になっている教育無償化でも非課税世帯がメインなので、子どもの数も考慮してもらえれば」とも話した。
門川市長は「奥西さんの体験を発信できるような方法を考えたい」と答えた。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171207000038

12人目の赤ちゃんを出産した奥西さん(京都市中京区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/12/20171207093412okunishi450.jpg
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:43.37ID:L9tUNuW30
>>602
>>1の写真見る限り、思ったよりずっと小奇麗なお宅だった
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:54.79ID:IG/2lFAB0
社会全体で子育てを支えるシステムじゃないから
大変だろうな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:55.75ID:4kD2plwg0
アタマカズでなにかを産み出すわけじゃねえから
産みゃぁいいってもんじゃない

つか、セックスばっかりしてんなよ
猿かよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:59.40ID:fCH+4In70
>>618
これ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:02.69ID:EPUGw9Uw0
長女が17歳だから、もうじき働くでしょ。
大学行ってもバイトで稼いだりできるしな。
だから収入に関係なくなんて言ってんだよ。

仮に資産1億円以上持っていても子供を沢山産んだんだから
税制優遇しろとか わけのわからんことを言い出すだろう。

図々しいババアだ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:03.12ID:J8U04hCD0
>>603
少人数の人間が核兵器で世界を支配すれば問題ない
そういう意味では北将軍様は間違っていない
やり方はどうあれ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:12.74ID:8MyEluh30
>>376

看護婦は今も昔も育ちの悪い、卑しい家庭の人間がなるもんと決まってる
風俗と看護婦はほぼ同じレベル、同じ家柄やで
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:16.46ID:VoOeV4tG0
12人全員教育費(大学まで)と医療費無料でよし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:19.78ID:/X0pZFig0
まず自分らの収入で子供を育てるのは当然という前提で
「子供には金かけなきゃいけない」って強迫観念とか
生活レベルを少しダウンさせることに対しての抵抗感が強すぎるんじゃないの現代は
年収600万の4人家族で金が無いだの足りないだの言ってるやつ知ってるけど
足りないのはお前の頭ちゃうんかと言いたくなるね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:22.66ID:BiUemDZS0
>>586

末は田舎で自給自足って感じだなこの家族w

Dr.コトーの島にでも行けばめっちゃ喜ばれるよ。看護師だし。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:24.58ID:IkpALlIt0
いや12人も生んで育てて大学行かせられるなんて普通にスーパー富裕層だろ
貧乏人が汗水垂らして働いてなけなしの給料から徴収された税金にまでたかるなよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:48.23ID:Cx+La0th0
>>544
そんな確証どこにもないんだけど?
全員障害者かもしれんしな
この母親、働いてる年月より孕んでる年月の方が長いから一般常識ないだろうし
養えるから産むんでしょ
勝手にしろよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:51.62ID:foMXrwCU0
>>612
大卒銀行員より今の日本に必要なのはDQN土方だよ

銀行は大量リストラを発表、土方はのどから手が出るような人手不足
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:53.23ID:gMyu2e/g0
AIも進めますロボット化も技術立国目指しますって政策なら今ぐらいの出生率でいいだろ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:59.34ID:8o/6sBkJ0
仕事に復帰できねえんじゃね?
医療は日進月歩でしょ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:05.03ID:ApUGjIFH0
>>502
食べ物に関する話になると高齢者達は今の1/3くらいの人数が限度とか言うよね
日本は薬品使って増やしまくった食べ物しか手に入らないって
欧州はやたら食材輸出しないで地産地消しも多いみたいだし
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:08.18ID:EvAkJ45T0
大きくなってナマポが14人に増えるに3000憶円
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:16.50ID:hbhXrWmJ0
これは当然、パチンコ言ってる生保受給者には大甘で、
こういう国のためになる人には厳しい日本、そしてそれを大絶賛してるお前ら。
0649超次元導師 ◆Fy10wgTnaPO1
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:17.43ID:vdmn3xD50
猫に市民権を与えれば少子化は解決する
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:18.40ID:0MLnZzw90
この記事を非難してる奴は本当のゴミだな
それか独身子無しの負け犬どう見てもお前らよりも社会に貢献してる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:21.79ID:n10ec+Ja0
画像見たら、歯が汚いし底辺顔
こういう人じゃないとできないよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:22.12ID:s3AIrIbbO
>>590
説明出来ないなら現実逃避してるも同然
子供を幸せに出来ないようなら親失格だわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:28.53ID:sj6p0mpc0
選択的に子無しを選んだ夫婦から税金がっぽり取ってこっちの補助金に回したらええねん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:29.69ID:g2xb3ggq0
ゴキブリみたい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:30.90ID:a/lSrEee0
うちも子供好きで4人作ったけど、教育でも何でも低所得者だけ優遇されてて悲しくなるわ・・
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:35.29ID:vylBMLHz0
作りすぎ
自己責任で。
でも、まあがんばったね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:35.37ID:mqB6shKl0
>>634
あんたみたいな卑しい者を育てた親が世にはばかるんだよねえ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:35.52ID:4edMd1bEO
というか、いろんな遺伝子の日本人が生まれてくるのをサポートしたい訳で。
特に優秀な両親ならまだしも、普通の収入の人がドンドン産むのを世間がサポートしてられないよ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:43.91ID:X/zADbcv0
相手をとっかえひっかえならどうかと思うが、
夫婦で20年近く仲良くやって結果12人の子ができたというのは、
いい話だろ。
旦那も嫁もたいしたもんだよ。
仲が悪かったら子供出来ないし、
こんな子だくさんの子育てなんてやってらんないんだから。

>>452
看護師としての資格、知識はもってるけど、
骨がもうガタガタだろうから、無理に仕事復帰しない方がよさそう。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:44.33ID:L9tUNuW30
>>623
逆に育休取らないで12人って無理でしょ
17年も夜泣きの世話しつづけてるわけでしょ…
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:45.04ID:CEof9vL90
富裕層が子供ガンガン産むとは限らんからな
すべての時間を子育てに取られるんだから
触れちゃいけないやばい大家族もいるだろうが
基本子沢山の人は子供好きなんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:46.49ID:oFhIxqE20
人様に迷惑かけるくらいなら子供産むなよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:52.57ID:Ohbj5tnp0
根拠のない自信があった若いころは将来偉大になると思ってたが
世界の主人公でなかったと知った今
子もいない今は何も残さずにこの世を去る事になる現実がのしかかる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:25.50ID:+FR/xJ130
これだけ産んでることは凄いと思うし優遇もいいと思うけど国に貢献とか言い出すのはまたちょっと違うと思う
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:27.68ID:uzNbz/KP0
自分で子ども産んどいて国頼みってのはね
自己責任
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:30.24ID:foMXrwCU0
>>644
老人だらけの国になると国家衰退
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:36.03ID:EStver0m0
まぁ自治体からすれば普通に表彰ものだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:21:53.03ID:4kD2plwg0
看護師ぃ〜?
12人もガキ孕んじゃ産んで
いつ仕事してんだ?

(またみたいよ・・・)
(ほとんど働いてないじゃないもぉ)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:02.32ID:2AzHL0HQ0
独身は40過ぎたら地獄やでww

・周りは皆結婚して家庭持ち
・仕事ではもてない変人扱い、ホモ説まで流れる始末
・ヲタク趣味でも世代ギャップで楽しくない
・両親に対する申し訳なさだけがこみ上げる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:05.30ID:foMXrwCU0
>>671
国が少子化対策をしたいといっているので
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:12.26ID:Hc6TM+zo0
>>1
日本の国土では3千万人が限度。後は殺し合い奪い合い。
今子供を作らない理由は雇用の奪い合い殺し合いの辛さを
子供に味あわせたくないから。
 
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:36.84ID:fqW5b6/d0
イライラする書き込みばかり
貧乏子だくさんで子供が不幸になったらみんな親の責任ですか
さすが美しい国ニッポン
俺は社会がもっと責任を分担するべきだと思うけどね
そっちのほうが美しい国だと思うけどね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:41.34ID:Z9XchXDE0
そーいえば安倍昭恵夫人が子育てしてる話を聞いたこと無いけど
安倍首相って不能なの?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:55.73ID:0MLnZzw90
>>627
セックスする相手もいない無職の負け犬のゴミが偉そうにするな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:22:58.91ID:3wRXahvm0
看護師ならもう使いもんにならんよ。
復帰も難しいと思うよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:01.47ID:TzYRreu80
優遇してやれや

結婚なんてデメリット多すぎて地獄に見えるわ

ジジババの無駄な医療費に使うくらいなら、こいつらに税金使ってくれたほうがまだ納得できる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:02.96ID:8o/6sBkJ0
大型免許とマイクロバスないと、どこにも行けないな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:04.68ID:5rvdbEug0
生ずっとしてねーなあ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:10.21ID:mcgFhZOj0
子供がまともに働き手になって初めて貢献してるわけで
子供がでかくなって12揃って生活保護貰うようなら負債なんだが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:10.73ID:9tbuOHuP0
これは現代社会では勲章もんやで、心技体、もしくは天地人のすべてが一致しないとありえない快挙や。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:14.03ID:JUUsEZye0
犬猫じゃないんだから って 率直な感想です (´・ω・`)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:30.59ID:6c8IYTc70
>>678
45ぐらいにはどうでもよくなるらしいよ
今にそれが大多数になるとか親戚のおっさんはいってた
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:38.66ID:13scKJNyO
>>652
むしろ
子なしや独身からガッツリ取りまくって
子有り家庭に分配しまくれ
と思うがね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:39.65ID:J8U04hCD0
日本人を増やすならまだ分かる
どうせ三国人の背乗りだろ
国賊がw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:56.90ID:Ohbj5tnp0
>>634
風俗はアホでもできるけど看護師はサラリーマンと変わらんレベルに普通だろ
介護士は知らんが
0705名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:00.24ID:NgkPsxxo0
>>665
こういう自分は人様に迷惑掛けてないとか思ってるガイジほんと嫌い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:03.89ID:U6THhy240
ややDQNネームなのが残念
少子化が問題になってるんだから産んだら報奨金なり優遇はあって当然だと思うんだけど
この前そんな感じのことを言ったおばはん議員になぜかフェミは発狂してたよな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:19.08ID:foMXrwCU0
>>695
子供は消費者として優秀なので
存在するだけで経済活性化させるんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:24.21ID:EPUGw9Uw0
>>650

なにをどう社会貢献しているのか説明してくれや。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:28.65ID:fY2ShfcP0
やはり未婚の独身男性から独身税を盗るべき
アニメとかゲームとかのくだらーねぇもんに使うんだろ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:32.79ID:qu8oarcW0
育休とるべきだし実際取ってると思うけれど
この方看護師で育休終わったら元々の仕事に戻るんだろうけど下手したら17年間仕事してない看護師とか怖い
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:32.87ID:L9tUNuW30
>>690
自分の部屋が欲しかったら結婚するしかないからな
1人暮らしする余裕があったら家計に入れろって話になるし
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:36.74ID:GGyn9gfA0
金持ち高学歴はどんどん産め増やせ優遇しろ。
DQNは産まなくてもいいよ。遺伝子プールが汚れる。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:37.73ID:9ylH7vZ00
こういう議論て結局その子供が人並みに働いて納税するから子持ち偉いってことなんだから成果報酬型にしたほうがいいと思う
日本の給与所得者だと年収800万強から納税額-税金によって賄われている公的サービスの額が+になるらしいから
年収800万強の子供を生み育てた親に成果報酬贈呈。それ未満はむしろ国庫にとって赤字の存在なんだから子供の収入に応じて罰金とったらいい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:47.66ID:4kD2plwg0
国がもっと

の前に種馬亭主のけつ蹴りあげろや
ナカダシばっかりしやがって
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:48.48ID:0HHWnFVF0
偉いな
最近の40〜30代の女は
1人目出産以降妊娠しても
容赦なく中絶してるというのに

子供1人産んでもまだまだ責任果たしてないというのに
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:24:51.51ID:doekZrl50
こういう人はセクロスより赤ちゃんが好きなんだよ
だから、何度も子育てしたくて子供作る

金持ってるならいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況