X



【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:56.42ID:CAP_USER9
NHKの受信料制度を合憲とし、支払いを法的義務とした6日の最高裁大法廷判決に、
視聴者らからは「当然だ」との声の一方、「やり過ぎだ」との意見も聞かれた。

東京・渋谷のNHK放送センターに、ラジオの歌番組の観覧で訪れた埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)は
「演歌が好きだが、民放では流れることは少ない」と受信料による番組制作の仕組みを支持する。

「歌に興味がなくてもニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」とも話した。

長男(3)と子供番組の収録のため来ていた兵庫県西宮市の主婦(35)は「Eテレをよく見るので払う必要があると思うが、
息子が生まれる前にNHKは見なかった。見ていない人からも徴収するのは乱暴な気がする」と懸念を示した。
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060053-n1.html

★1:2017/12/06(水) 21:42:00.91
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512605677/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:42.20ID:8AhopuG30
記憶が確かなら今日明日ぐらいが真珠湾攻撃の日だよな

アメリカはそういうのに合わせて牙を抜いていく
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:53.64ID:gh0vJeS/0
「テレビ…」
「無い」
「パソ…」
「無い」
「スマー」
「無い」
「では確認を」
「警察ー!!!警察呼べ!!!」

居留守できないならこれでいいのに(´・ω・`)y-〜
まぁ上がり込もうとはしないけど、ブチキレてみせてからナビタンに訪問しないよう登録せえ言ったらええんよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:57.30ID:ove5qrrq0
韓国ドラマ『ファン・ジニ』
12月2日スタート!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:07.28ID:CwACsXZs0
今の集金額でも、別に経営に困ってる
わけでもないし、社員は高給だし
なんの問題もないんだから、
自発的にやる気出して徴収しないて
もっと怠けていい加減にやればいいのに。

それで、外野が文句言ってきたら
それを口実に嫌々、申し訳なく
重い腰を上げる体て徴収しだせば
今みたいにNHKへの嫌悪が
一身に集中することもないと思うんだけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:35.44ID:/zGC5o0Y0
NHKはワールドカップもオリンピックも紅白歌合戦も放送しなくていいぞ
見ないから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:38.50ID:4Bon/gIA0
なんでスクランブル拒否すんの?
そろそろ殺していいマジで?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:41.25ID:JsRgNl3P0
スマホでじゅーぶん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:42.02ID:u6BDm1Rk0
NHKの番組に歌番組、ドラマ、情報番組は不要
ニュースとマーケット、天気予報を24時間やれ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:51.67ID:vgm/zHWb0
いまだにテレビが中心だと思ってる労害高齢者の介護費用払ってるようなもん
こういう知恵遅れ全滅しない限りNHKの勘違いは続く
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:52.16ID:/D/ODFB50
たぶんこのおじいさんはNHK受信料「義務化」の恐ろしさが全くわかってないんだよ
選挙も国民投票もなく莫大な税金を勝手に使える利権なんて世界でも将軍様とNHKくらいだからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:20.09ID:VD9KMO490
勝手に物を送り受け取っただろと金を貪る
放送法がなきゃただの犯罪だろ
0227総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:33.10ID:P1v6JNbV0
>>1
半国営放送を騙る組織を監視するのは

善良な国民の義務

馬鹿の一つ覚えで洗脳されてれば良いだろう

事の善悪をわきに置いてwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:38.29ID:eyMqOTbd0
最高裁の裁判官の国家に対する忠誠度は 洗脳された保育園並
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:42.43ID:vqghp5BV0
こういう老いぼれがPCデポでネット引いたりするんだよ笑
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:42.78ID:0pqP/mYw0
既得権益捨てたくないNHKの抵抗
公共放送って言うんならもっと公平にしろやって感じ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:51.45ID:vp7X/i0c0
>>185
緊急時の公共性にも文句が有る。
見るか見ないかで命に係わるなら国で支給しろよ。
嗜好品じゃ無くて、命綱だからと言う公共性で受像機を所有する
全員から徴収するなら、そんな公共性が高いものを個人に買わせるな。

テレビなんてもうとっくに捨てて使ってないわ。アホかオワコンクズ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:54.91ID:731bsE/C0
>>225
はいネットで受信料義務化決定
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:05.62ID:gPIDkrRT0
NHKの偏向報道にいかほどの価値が有るのか?そもそも見たくもない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:07.22ID:vgm/zHWb0
なんで認知症の連中の演歌とかいう糞ゴミコンテンツに俺らが金払うんだよ
頭悪すぎだろマジで
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:21.20ID:n7l4cgUp0
そう思うんならスクランブルでいいな
全員契約するはずだw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:38.60ID:rvgFGxhm0
>「演歌が好きだが、民放では流れることは少ない」と受信料による番組制作の仕組みを支持する

国民から強制的に受信料を徴収してニッチなオワコン番組を制作するのがNHKの役割なの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:51.24ID:sUwkypf20
午後7時にテレビラジオを通して同じニュースを全国一斉に流すってどこの北朝鮮だよwwwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:19.35ID:u6BDm1Rk0
今の受信料の額が不透明で高すぎ
平均年収1800万円を維持するための額であって
平均を600万にすればもっと下がるだろう
そうすれば受信料も月500円も払えば済むだろう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:29.34ID:ru45KmS30
はいはい、おじいちゃんは隅っこに退けてましょうね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:46.19ID:ALLCvKjk0
>>235
別に構わんが?困るのは日本国政府だろ〜バカもんwwwwwwwwwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:54:50.02ID:jpqQpPQF0
じーちゃん、もうニュースを知りたい人はテレビなんか見ないんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:04.52ID:8AhopuG30
クリントンも解釈に問題があるんだよな
俺の学位論文を参考にするなら、中国共産党ではなく逃げた歴史を持ってる台湾にいくべきなのに

あのあたりからNHKと中国共産党の中国人げ結託することがあった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:17.75ID:gD6Nm9RA0
>>196
NHKを見ていない人も受信料を支払わされるのは不公平

そこに最大の問題がある。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:19.34ID:OgWjZ38T0
NHKじゃなくてもニュースは見られるんですよ

そろそろお薬の時間ですよ、おじいちゃん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:22.48ID:axVkmfa+0
チューナーレスモニターでabematvとネットでいいだろ。もう。貧乏になりすぎた。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:30.68ID:F+nm6/3w0
ニートのお前らの知らないところで親は受信料払ってるで
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:33.29ID:vgm/zHWb0
おまえらの趣味は否定しない
でも人から金を強奪してその糞みたいなコンテンツ見てることに無自覚な奴は
容赦しない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:55:52.15ID:0pqP/mYw0
NHK受信料はきっちり払っているからこそ言いたくなるよ
モリカケで偏向報道しやがって
既存メディアのクズどもがと思う
大河とかでも思想入れてくるしいい加減にしろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:17.88ID:X7euGYjr0
でもNHKは民放のようなモリカケ報道はやらずに無視するのだから評価するべきだと思う
やはり公平なニュースは必要
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:21.71ID:AML73MHD0
NHKのニュースなんてみないよwwwwwwwwwww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:56.76ID:CwACsXZs0
民法の金でなんとかならないの?
民法全社がちょっとずつお金だして
NHKの運転資金を賄えない?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:57:18.81ID:KMqjMFxT0
そもそもテレビがないんだが
年寄りだからネットでニュースが見られることも知らないんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:57:20.59ID:0pqP/mYw0
>>250
モリカケの反論側の意見を封殺してるよNHK
公共放送がやっていい事じゃない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:57:22.21ID:OUs/bEw70
斉藤金悟って名前がどうも
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:17.52ID:JKZk84Nj0
年配高齢の人除く
単身世帯はNHKに触れる機会皆無じゃないか?
ネットが主でテレビ自体うちには無い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:18.12ID:8AhopuG30
>>247
俺はNHKの報道のせいで精神疾患患者のままだから、たしかまだ引き落としされてない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:36.85ID:mckBGPLM0
見てないNetflixやHuluやプライム・ビデオやU-nextに金払ってる俺にはNHKくらいいまさらどうって事なかった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:37.34ID:qNp+nJHlO
ネットでも民放でもニュースは観れるからな。
災害時のNHKはたしかにありがたいかもしれんが
ないならないでネット+民放ザッピングで事足りる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 13:59:38.15ID:TzVtnFMq0
明確に税金扱いにしろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:02.37ID:ciOO7Uf50
>>253
国から金貰ったら国の顔色見なきゃいけない、民放から金貰ったらスポンサーの顔色窺わなきゃいけない
国民なら公共の福祉を建前にすれば国民の顔色を窺う必要はない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:06.55ID:CE5uoZy00
受信機が別売りになる時が来たわけだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:10.79ID:AML73MHD0
>「演歌が好きだが、民放では流れることは少ない」と受信料による番組制作の仕組みを支持する。

なぜ民放で流れないのかわかってないな
世の中に必要とされてないからだよ
必要ないものが好きな絶滅危惧種の為に金払えってのがおかしい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:18.45ID:Vn09fF4g0
民法各局よりも安い給料にすると良い人材がこないんだって。
良い番組を作るには良い人材が必要。
というロジックで、番組作らなくても給料高い。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:43.44ID:vp7X/i0c0
>>232
その時はまた最高裁まで行くさ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:49.03ID:/KoRzHDf0
受信料払っている俺としては
払ってない奴全員裁判やってほしい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:53.07ID:dtyBi5Q10
本当に見ないからなあ・・・
有事の際には見るだろ!って言われても、
そんなレアなケースのために毎月払うには高すぎる。
0272〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:58.49ID:Zbe5Tazc0
 
■ いずれも、NHKによる 民業圧迫 だろ

>演歌が好きだが、民放では流れることは少ない

>ニュースを見ないはずはない

逆に、「NHKがやるから、民間が出来ない」 って考え方だってある

NHKは、国会監視報道業務 に 限定 しろ

いまの NHK は、政府に不都合な国会中継はしない とかだから、

もはや 公共放送 ではない


【参考】 NHKが国会中継しないのは、政治部=官邸の判断だった! 前川氏の会見は中継せず、“アベ友”民間議員の反論垂れ流しも
https://goo.gl/cG1kVX
 
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:00.66ID:Thc0CUcy0
絵面というか雰囲気というか空気?センス?
NHKだけは見たらすぐNHKってわかるよな
何か気持ち悪いんだよ何でだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:15.44ID:CE5uoZy00
サードパーティがNHK受信できない受信機売っても問題ないのだろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:22.49ID:/CxtwGj80
まだ安倍犬NHKの大本営ニュースなんか見てんのか田舎者はwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:33.48ID:OUs/bEw70
死にかけのジジイがなにぬかしてけつかる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:01:56.63ID:r9MOSatK0
アメリカの連続テレビドラマのレベル
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xxxxlv69/20170821/20170821143602.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1164778_650.jpg
https://www.yumemono.net/wp-content/uploads/2016/06/game-of-thrones-production_cost.jpg
http://xn--h9jya6d7a0b9w5epdx147btuyb.com/wp-content/uploads/2016/12/569b55b0ab988e2d1d56e684838728a0.jpg
http://dramanavi.net/news/upimg/201707/20170705-00000002-dramanavi-1-00-view.jpg
http://xn--h9jya6d7a0b9w5epdx147btuyb.com/wp-content/uploads/2016/11/GS1-6-1.png
http://xn--h9jya6d7a0b9w5epdx147btuyb.com/wp-content/uploads/2016/11/GT1-9-1.jpg
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:10.84ID:w4oJbPOt0
ジジイの脳には受信機が仕込んであるな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:11.45ID:gPIDkrRT0
>>265
それで支那朝鮮の工作員が浸透して好き勝手な工作を行う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:23.85ID:BAo7Ekee0
NHKニュースなんて見ねーよジジイ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:45.85ID:T3uJqpT30
正直者が馬鹿を見る今の制度はおかしい。

税金で払えば公平になると思います。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:02:52.50ID:3e6AzF3j0
>>269
んでまたゴミ判決が下されるんだな
もうNHKは国民一丸となって干上がらせるしかないよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:03.91ID:OgBoND/30
公共放送なんて、中途半端な事はせず
税金で運営の国営放送にすれば、解決する
国家公務員と同じ給料で良いだろ。
ニュース、天気予報、国会、各地方自治体の議会、広報
朝は6時ぐらいから、夜は11時?ぐらいまで放送して終了
予算かからないし、人員減らせる
4K8K等の放送技術研究は税金で継続
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:09.21ID:w92e29do0
>>277
ゲームオブスローンズ持って来るのは反則
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:14.59ID:5XgmU1vZ0
まだサタニストのフリーメイソンがこの世を支配していることに気づいていないのですか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:21.66ID:8AhopuG30
NHKの災害放送は、むかしは表ではいい顔してたが
東日本大震災で東京もやられた途端、もう完全にモラル崩壊してて
いまではもう使えないだろ

しょせんエジプトは安全なとこから騒ぎ立てるクズ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:34.85ID:w4oJbPOt0
精霊の守り人とかいう学芸会見せられるために金払うと思うてか。

エ ロもバンバン流せ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:35.77ID:0pqP/mYw0
NHKのドキュメンタリーとかは好きなんだよ
でもどんどん劣化していってるし、偏向が酷くなっていっている
鵜呑みにしている老人達にはわからんだろうが
中の人間が権力を手放したくないんだろう
戦前戦争を煽ったマスメディア、今度は反対側に煽っている
同じことを繰り返して日本を滅ぼすつもりかと
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:39.10ID:cr6KRPP+0
>>217
何でこんなに変な改行なの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:44.01ID:d0R23Egv0
老害よ
つべこべ言わず
あの世逝け
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:47.23ID:9mYeb5Uj0
  ★★★必要な事は米国内のユダヤ人をメキシコ国境に集め、ユダヤ国家を作ることだ。パレスチナのユダヤ人をもそ▲こに移住させれば、すべての問題は解決する。★★★


  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://▲jbbs.livedoor.jp/stud▲y/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:22.99ID:VksDVMVP0
>>159
若者は仕事して収入を得ているんだから、
老人も働け!!!!

で済むんじゃね?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:25.28ID:vp7X/i0c0
>>265
いやいや、番組製作を全部やめて、国会中継とニュースと
広報だけのちゃんねるにして、税金化。不要な部署は全部リストラ
でええやん。
もちろんニュースは両論表記で国民の強い監視の元に批判にさらされる。

当然やろ。『公共性を主張して強制徴収するんだから』
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:30.82ID:CE5uoZy00
韓流パネル買わなくて済むからいいんじゃね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:36.09ID:ws6XaRyH0
見てませんが。なにか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:43.29ID:XljHpIAe0
スクランブル化すれば、全て解決、徴収率100%になんのに、やらないからこんだけ叩かれる。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:50.53ID:prdQZZxP0
必要のないものに1円だって出したくないわ
NHKに金出すくらいなら困ってる人に寄付した方が100倍価値あるわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:55.37ID:AQX0ff9/0
若者の新聞離れに続いて、若者のテレビ放送離れがハッキリしてきたから、焦っているのだと思いますよ。
若者のテレビ離れを止めるために、幼児のテレビ視聴状況まで調べ始めてるからね。
もう、遅いと思うけどね。
放送から通信に時代は変わった。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:16.72ID:2Cebswr60
>>267
> 世の中に必要とされてないからだよ
違うぞ。
民放が暴利をむさぼるために、番組制作のコストをケチっているからだよ。
だから内容の薄いバラエティばかりになって、ギャラの安いアイドルが重宝される。
報道番組だって、中韓から賄賂をもらうことで安値受注している外部プロダクション
に丸投げだしw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:30.77ID:35AeLwtj0
この前、武田邦彦だったかが
「メディアを潰すなら見なければいい。そうすれば潰れますから」って言ってたけど


見なくても金取られるんですがどうすりゃいいのさこんなの
極論を言えば、国民が誰1人見てなくてもNHKは受信料取って存続させますってことだろこの判決
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:05:57.49ID:wGPtv4XG0
>>293
豊かさとは緑地面積と余暇だよ鳥小屋土人さん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:20.79ID:CE5uoZy00
ガキンチョがようつべの話できなきゃやってけない時点でお察し
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:28.57ID:8bI+3MaZ0
>>1
NHK以外でもニュースは見られるんだから、
「ニュースを見ていないわけがないから金払え」って理屈はおかしいだろ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:43.14ID:IodFX5E/0
超高齢化社会なんだし爺共が払えば
お前らの医療費のせいで年金もらえる可能性が絶望的な俺らは生活しながら自分の老後のため貯蓄するので精一杯
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:57.48ID:aBbBE3Vc0
このじいさんNHKしか見てないのか
今はニュースとバラエティの線引きなんて殆ど無いのに
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:03.48ID:u6BDm1Rk0
朝鮮半島どころかなぜかモンゴルでも観れる
モンゴルでは大相撲の中継を観るのは当たり前らしい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:25.55ID:oySe5EEw0
横暴な巻き上げ方でも月500円ならまだ言うこと聞くやつも多かろうに
金額が時代に合ってなさ杉
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:28.57ID:EInwu2Xl0
先日、知り合いの72歳と話してたら『今知らない女性とメールしてんだよ』って嬉しそうにいう。
よく聞いたら携帯SMSにいきなりメールが来てよくきいたら人間違いだったって、それきっかけに
メールのやりとりしてんだってさ、まぁ嬉しそうにw
そういう人たちですね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:33.19ID:MvachOJC0
ニュースはNHKより他局の方が沢山遣ってる。だから困らない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:48.85ID:YmX/rF6S0
>>301
>極論を言えば、国民が誰1人見てなくてもNHKは受信料取って存続させますってことだろこの判決

よく考えたら恐ろしいなこれ・・・・
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 14:08:09.78ID:3Cgord9L0
何言ってんだこの架空ボケ老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況