X



【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:56.42ID:CAP_USER9
NHKの受信料制度を合憲とし、支払いを法的義務とした6日の最高裁大法廷判決に、
視聴者らからは「当然だ」との声の一方、「やり過ぎだ」との意見も聞かれた。

東京・渋谷のNHK放送センターに、ラジオの歌番組の観覧で訪れた埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)は
「演歌が好きだが、民放では流れることは少ない」と受信料による番組制作の仕組みを支持する。

「歌に興味がなくてもニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」とも話した。

長男(3)と子供番組の収録のため来ていた兵庫県西宮市の主婦(35)は「Eテレをよく見るので払う必要があると思うが、
息子が生まれる前にNHKは見なかった。見ていない人からも徴収するのは乱暴な気がする」と懸念を示した。
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060053-n1.html

★1:2017/12/06(水) 21:42:00.91
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512605677/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:30.87ID:ifuDnubF0
あっすいません、おじいちゃんは黙っててもらっていいっすか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:36.93ID:WvJzWK7O0
ニュース見なくても他の番組の1つや2つは見るだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:46.94ID:gD6Nm9RA0
>>694
お前は、見ていて支払っているのなら、このスレに来る必要なくねえ ?

このスレは、見ていないのに支払わされて怒っている人たちだから・・・
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:08.83ID:1rsXowOQ0
NHKが生き残るには面白い番組を作り公平な報道をすると言うただソンだけの事なのにな
売国NHK社員には不可能かね
ならばスクランブルだ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:09.01ID:aDKFx/0B0
テレビなんぞ置かなきゃいいだけだろ。
20年以上観てねーぞ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:27.52ID:DXWo6NAe0
だから、皆、視聴した分だけスクランブルで徴収しよう
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:00.67ID:bXjZb+iE0
公共財とはフリーライダー(タダ乗り)を防止できない財な訳で、スクランブルが技術的に可能な電波は公共財じゃないね
いまでは日光と空気以外に公共性など認められんのにな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:04.54ID:6n0VTkUG0
>>705
在日じゃないのにわかるわけないっしょ?
だから見てりゃ払うのは当然だよ
見てるのに払わない奴はクズだって言ってんだけど?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:05.93ID:Du+3xlJ70
>「歌に興味がなくてもニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」とも話した。


「見てるはず」とはなんだ!
極めて腹が立つ発言。
国民に土下座してあやまれ!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:10.03ID:DXWo6NAe0
>>423
払わない ✕
見ない  ○
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:28.10ID:z5xi6YuW0
>>654
それは平等かもしれないけど公平ではないから不満がなくならない
だから、スクランブル化するのが1番だと思う
見る人は払う。見ない人は払わなくていいけど見れないようにする
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:02.37ID:dGTm6bg80
ニュースと国会以外PPVでもやりゃおk
お馬の賭博中継も要らんよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:13.89ID:rSsyq3Fa0
ネット放送始めたらこれで契約が成立した!
といって取り立てに来るのかな。
パヨクのせいで嫌な国になったな。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:16.47ID:JLEe4po90
ジイサン、毎晩現れる低脳女子アナがいくら貰ってるか知ってるか  孫のために使いたいとは思わんか?(笑)
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:17.22ID:/pCYto9q0
テレビ買うときに
契約を義務にすれば
解決でしょ?

テレビ売れなくなるから
そこは放置なのか?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:32.75ID:KMKO33rv0
親戚の70代の爺さんは主にラジオを四六時中聞いてるからTVは全く見てないわ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:41.32ID:zJRIVf/TO
これ、俺みたいに大都市圏に住んでると
何を言ってるんだジジイと脊髄反射しがちだが
田舎だとBS契約してないと民放放送局が少ないのでNHKを見る頻度が高いからこう言う人もいるんだろうな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:31.06ID:P/Nv63l3O
公平を謳うならスクランブルにしろよ
WOWOWにできてNHKにできないなんてことは無いよな?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:42.08ID:sdikxZ5G0
今の日本って結局は人口減少より高齢化が問題なんだよな。
老人は変化を嫌う。
こういう老人が既得権を支えてるんだよ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:57.88ID:jcNjwSut0
このお爺ちゃんは
民放というものを知らないんだろうか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:27.71ID:7YQYRs+o0
NHKとか押し売りとやってる事は同じだからな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:39.66ID:DSl8Twor0
ドアのひんじで息がつまる、こりゃ殺されるな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:56.55ID:Ii6AH+ob0
公平、公平と言うなら相撲ファンばかり優遇しないで浦和レッズ全戦を放映しろ
あとヤクルトスワローズ戦もな
公平にやれ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:13.74ID:wbaMHah/0
>>672
バカなの?
俺が「図書館と一緒」だから公共性がNHKにもある!って言ってるんじゃない。
「図書館と一緒」で公共性があるから、全員が負担しないといけないと言ってる。

で、NHKに公共性があるかどうかは国に聞いてくれw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:23.06ID:U7zdIuBY0
すまん。うちテレビ無いんだが?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:24.11ID:z5xi6YuW0
>>729
それがNHKの本音だと皆思ってるだろうけどねw
今のNHKではスクランブルにしたら、収入が激減することはNHK自身も分かってるはず
だから、偏向をやめましょうってなら様子を見ようかってなるかもしれないけど
受信料義務化に注力するんだから始末に終えんのだよなー
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:46.59ID:q1QdopX90
黙れ奴隷
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:56.49ID:bXjZb+iE0
>>725
購入と設置は別物だよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:19.53ID:3TrOiBha0
>>14
その理屈はおかしいwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:20.37ID:Z7842Hbs0
NHKが映るテレビと映らないテレビ作って視聴者に選ぶ権利も与えるべきと思う
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:30.21ID:DSl8Twor0
>>741
外交官の間違いだろ、NOC
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:39.95ID:eA9qoKdB0
NHKで貴重な情報が手に入るの?
民放と同じでしょう何も変わらない物に金を払うの普通の人なら払わないと思いますが。
昔と違って今はインターネットあればマスゴミから偽りの情報を購入するより正確で
正しい嘘のない情報が自分で選ぶ事で手にする事が出来る時代その中でのNHKの受信料
問題は何も分からない裁判官が考えた判決であろうドイツなど欧州を参考にするより
アメリかを参考にすべきこと。
 
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:11.87ID:UBkYqvN10
ニュース見ない人は見ないよ
ただ、見てるのに払わないのは駄目だけどな
見てる人からは絶対にお金を取れ
どんな手を使っても牢屋にぶち込んでも手段は選ばず払わせろ

スクランブルが一番公平でいい
それを公約にした政党が現れたら投票するかも
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:15.81ID:cTEF8f9c0
斉藤さんみたいに疑いを持たない
従順なユーザーさんが
NHKは大好きです
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:25.34ID:q9lBBrWW0
NHKなんてみてねーよ、ジジイ

当たり前に見てるバカだけ払ってろよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:28.51ID:A7gKerZA0
今時NHKでニュースだなんて高齢者しかいないよ
高齢者にだけ受信料払わせてよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:35.06ID:frhYSLz90
壺が日本人だと思ってるのと同じレベルの迷回答だな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:35.59ID:bONlGICK0
>>695
NHK 「超高齢化社会で昭和や懐メロ番組増やしておきますね」
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:02.81ID:DSl8Twor0
もうテレビもネットも汚染されてて、一端みた情報源を一度見たら捨てて
ほかに遷るを繰り返す、防衛大学校で聴いた訓練みたいなことしないと
情報なんて入手出来がたくなってる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:16.66ID:2S9nnGIb0
放送局で忖度したニュースが見たいわけじゃないしね
朝日の慰安婦問題で報道って意図的やってみんな知ってんのに
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:17.10ID:3w1xinPJ0
だから問題なのは見てるとか見てないとかじゃなく、強制徴収でしょ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:58.63ID:DSl8Twor0
この記憶力まかせの情報入手やってると消耗してく
自衛隊にも疾患者が多い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:07.10ID:iuEuehRO0
NHKの主張が通じるなら、

私鉄という「 公共 」の交通機関に、「 利用しなくても料金を払え 」と言っているのと同じである。

つまり、NHKは滅茶苦茶であり、しかも、勝手に「公共」の放送を名乗っている詐欺師である

イスラム国がタイムトラベルして日本政府を作った仲間がNHKやJASRACである。

そっちの事は、他所には無関係。
しかも、無茶苦茶な政治をそっちの未来でしても、そっちの全時代に対して無茶苦茶な政治をするのだから、墓穴の
ブーメランになるだけだから無駄。無駄でも罪。

南無阿弥陀仏
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:33.43ID:bONlGICK0
>>748

NHKが原因で

これからは

立憲民主党に

票が流れる。(笑)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:10.64ID:J1pPEu8S0
民放と同じ内容でのニュースしか流さないのなら
民放はタダである CM入れてタダにしろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:20.91ID:UZlFcutl0
無職思想家劇団員だろ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:55.59ID:uAQjAjHe0
不公平って言い分が不思議だw
サービスには対価が必要って事知らんのかな?
逆に、必要としないサービスに対価を払わされる事がおかしい。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:07.37ID:oxA9v5fGO
>>468
自分がそうだからって他人もだと思うなよ
実家はCATV契約で視放題だがな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:36.44ID:DSl8Twor0
エジプト式農業だが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:44.06ID:bONlGICK0
BS・CS>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>地上波
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:49.22ID:ettrkT730
無職は黙ってろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:02.36ID:bONlGICK0
BS・CS>>>>>>ネット>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>地上波wwww
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:11.92ID:RPnNqyEF0
>>763 おもしろい面白くないは個人の主観だから理由にならないよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:20.63ID:W4vkcUyu0
>>2
>>766
電気もガスも水道も携帯電話も、1秒も使わなくても契約してれば基本料金払い続けない
といけないよね?
テレビも見る見ない関係無く料金が発生するのは当たり前。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:27.88ID:DSl8Twor0
Nukeやめろ、公安
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:51.72ID:lJI4z0eR0
もう国営局を整備しようや
天気、政府自治体広報、国会地方議会中継…
記者クラブを介さないで得られる情報システムは必要だで
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:23:51.69ID:ZM4ChMp50
ニュースはネットで十分見れてます
テレビの偏った報道に慣らされないようにしていますので心配ご無用
19時のニューストップで少女時代来日を五分以上流すのを見て公共性は無いと判断しました
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:24:22.62ID:5WCWkaR/0
>歌に興味がなくてもニュースを見ないはずはないのに
団塊のゴミの価値観なんかどうでもいい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:24:37.78ID:yPHPqxAoO
そーですねー
不公平ですねー
だからスクランブルで済む話ですー
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:24:49.49ID:v0P8rec10
>>779
少女時代て何?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:02.94ID:bONlGICK0
NHK工作員必死だなwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:09.41ID:83fq5Raq0
 取り合えず 今払ってない人には スクランブル放送しろと 話しはそれからだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:32.64ID:NcVcF4Sx0
民放並みの質の悪いニュースになったから最近はニュースすら見ない。

NHKは時間が合うときにダーウィンが来たしか見てない。

スクランブルすら嫌だ。

ペイパービューにしてくれ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:41.62ID:qevMe8rG0
だからさぁ、公共放送じゃなく国営放送にすればいいじゃない。税金として徴収すればいいんだよ。
そうすりゃ無駄な経費だって削れるし、もっとスリムに出来る。
何が問題なんだよ。それをやらない理由明確な理由がないから批判されるって事にいい加減気付け。
そして、最高裁判所はそこに言及すべきなのに…
マジでいい加減にして欲しいわ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:05.37ID:HVdvB5W00
放送法に見てなくても払えやゴラァ!と明記しとけよ
書いてないから訴訟に発展するのだろ

どっちにしても朝鮮人には請求してないのだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:12.06ID:DSl8Twor0
大学いっても学長じきじきに韓国人の女の子くっつけにくるし、どうしようもないな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:14.96ID:5E1KQEVp0
>ニュースを見ないはずはないのに、
NHKのニュースは北朝鮮の広報番組だったり、オスプレイストーカークラブの報告会だったりで
もうニュースじゃなくなってるから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:27.09ID:LeJ7anVm0
>>1
>ニュースを見ないはずはないのに

これがテレサヨか。
今時の若者はあんたよりはずっと情報選別眼あるから
犬HKのニュースなんざ見なくても全く困らないのよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:33.56ID:OWnJeCAk0
このご老人は、民放でニュースを放送してないと思ってるんかね

おじいちゃん ご飯はもう食べましたよ?と言ってやる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:05.68ID:bONlGICK0
>>786
民放ニュース>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>NHKニュース
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:14.87ID:GTiraORt0
受信料を払うバカのおかげでNHKはゴミ番組を作れるんだよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:54.36ID:+vFjE6EW0
俺も意外に思ったぐらい観られてないぞ

NHKの受信料、「割に合わない」が約8割。半数以上は週に1時間以下の視聴。
http://news.livedoor.com/article/detail/9506399/

「どうそスクランブルかけて」ってなるだろう
せっかくCASがあるんだしw(公共の電波をタダ乗りして暗号掛けてる日本のテレビ局)
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:28:28.60ID:cQmYeQZi0
> 東京・渋谷のNHK放送センターに、ラジオの歌番組の観覧で訪れた埼玉県蕨市の無職、斉藤金悟さん(72)
自らがラジオの番組観覧に来ているというその意味、今のテレビに昭和の輝きは既に無いという事実に気付いていない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:28:30.04ID:Srw1sArv0
スクランブル導入すれば国民側が不視聴の証明する必要なくなるのにな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:28:54.74ID:Ii6AH+ob0
見たくもないコンテンツの放映権料に受信料を使うんじやねーよ
それの公平性や公共性をすべて説明してみろよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:28:55.44ID:ZM4ChMp50
>>783
民主党政権時代に少女時代が来日した時、ただそれだけをトップニュースで五分以上垂れ流し
メンバー紹介からどれだけ韓国で人気が有るかなど、どうでもいい事を宣伝した。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:18.01ID:DSl8Twor0
>>797
別に俺の大学が、満州国建国大学だとは言ってないだろ

それで警察からもアメリカからもNHKからも総攻撃にあった
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:18.96ID:m4y1Z4aN0
見る人は受信料倍額にして見ない人のためにスクランブルしたらええ
NHKが潰れようがかまわん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:21.48ID:TVQ1Erig0
持ち逃げ団塊の老害はそのうち死んでなくなる
でも次に食い逃げ世代や逃げ切り世代の老害が台頭する
わけぇのはもう日本を出たほうがいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:25.46ID:BsAZxQMr0
 


放送法を断固として改正しない自由民主党 


 
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:52.08ID:h9VDrrzH0
こんなテレビが贅沢品で金持ちしか持ってなかった頃の話をいつまで続けてんだか(笑)
昔はテレビがあっても視るものが無いんじゃ仕方ないから、金持ちが銭だして番組作らせてたんだぜ(笑)
今は無料でいくらでも視るものがあるんだから、NHKの役目は終わってんだ。
さっさと潰すべき(笑)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:30:22.06ID:HVdvB5W00
もちろんヤクザ相手だろうが集金してるのだろ? 
そのノウハウ教えてくれよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:12.11ID:o2Ood8ay0
テレビに事実を伝えるニュースはもう消えたと思う
朝にニュース見たくても今年のトレンドとか芸能スポーツ情報とかバラエティコーナーばっかじゃん
ニュースにいちいちコメンテーターの感想も要らん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:13.42ID:9zhJ4SwF0
特に災害な。
まずCMないから見るよな。
それと選挙。
一番早いからな。
それでも見ないって言ってる奴、うちの親とかそうなんだけど、
やっぱ頭悪いよ。
正直、バカで自分のことしか考えてない。
まあ、どーなってもいいよ、そーいうの!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況