【社会】「これだけで誘拐?」 女子高生と自宅で遊んだだけで逮捕 ネットを介した事件の教訓★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:40.32ID:CAP_USER9
ネットで知り合った未成年者と会うと逮捕される危険性が高まる?
http://d32ykwlsv89461.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/12/05014328/ae12be97c1dc6637498bb2542e11c6f3.jpg

ゲームアプリで知り合った女子高生を自宅に連れて行った男性が誘拐の容疑で逮捕される事件が発生。ネット上では「これだけで誘拐?」と話題になっている。

群馬県警大泉署は11月28日、埼玉県川口市の28歳の男性会社員を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。FNNニュースによると容疑者は、ゲームアプリで知り合った群馬県に住む高校2年生の女子生徒に対し「どこに住んでるの」「俺も会いたいよ」などとメッセージを送り、群馬県大泉町の公園付近に誘い出し、自分の車に乗せて、自宅アパートに連れて行ったという。女子高生の父親が通報したことで事件が発覚。女子高生に怪我などはなく、2人が会ったのはこれが初めてだった。

事件の細部にわたって報じられているわけではないので、詳細は分からないが、ネットで知り合った女子高生を自宅に連れて行ったことで逮捕された今回の事件。Twitterでは、

“ゲームで知り合って待ち合わせして車乗せて自宅に連れてったら誘拐になるのか…まじか”

“まて、どういうことだ? ”連れ去った”とか”拉致した”とか”暴行した”ではなく「ゲームで知り合ったJKを自宅に連れて行った」で誘拐になるのか(´・ω・`)”

“なんでこれが誘拐になるのか、 まずそこから教えてくれ”

と、報道で知る限りでは、いわゆる“誘拐”とは違うのではないかと考えるネットユーザーが多い。

弁護士ドットコムによれば、法的に「略取・誘拐」とは、不法に人を生活環境から離脱させ、自己(犯人)もしくは第三者の実力的支配下に置くこととされている。このうち暴力や脅迫によって連れ去ることが「略取」で、だましたり誘惑したりして連れ去ることが「誘拐」となる。今回の事件は、女子高生に怪我などを負わせることなく連れ去っているということで、「誘拐」となるのだ。

また、同サイトに寄せられている同様の質問に対する回答をみてみると、未成年者と行動をともにする場合、本人が同意していても、保護者が同意していなければ、保護者の監護権を侵害していると解釈することが可能。今回の事件も女子高生の父親が通報しているため、誘拐罪として逮捕に至ったといえる。

今後、この事件が起訴されるかどうかは分からないが、いずれにしろ保護者の同意なしに未成年者をどこかへ連れて行くことは、犯罪になる可能性があるということだろう。Twitterでは、

“未成年者自宅に連れ込むのは誘拐になるから下心がないならなおさらしたらあかんということでええのちゃうかな…”

“女同士(同性同士)のオタクの間とかでも良くある問題 先方の親御さんの解釈次第で誘拐にも何でもなる。 認定されたらアウト。 だから未成年とは関わらないポリシーの女オタクもいる。”

といったように、不用意に未成年者と交流を持つこと自体がリスクになるという意見も多い。

SNSやスマホアプリを介して事件に巻き込まれる未成年者が増えているのは事実。その結果、警察の取り締まりも厳しくなっているわけだが、だからこそ大人としては誤解されるような行動をつつしむべきだといえる。相手が未成年者であるとわかっているなら、保護者の許可なく会わないことが得策だといえそうだ。

(小浦大生)

STANDBY 2017.12.05
http://www.standby-media.jp/case-file/172334

前スレ:2017/12/07(木) 01:24:14.18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512577454/
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:32:20.08ID:tZvqczOG0
>>974
逃げてんのお前じゃんw

誤認逮捕とも書かれてないのに、どう解釈したら警官の暴走って認識になるの?
君の妄想かな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:34:33.85ID:tZvqczOG0
複数ID使う雑魚w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:40:32.92ID:bFVsLDW40
>>978
そんな逃げが通用すると思ってるあたり、お前本当に馬鹿だなあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:26.87ID:1o/nseY70
>>979
いうても2、3人やろ?
おれは20歳以降で30人はJK食ったよ
中にはモデルもいた
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:43:04.85ID:tZvqczOG0
>>981
じゃあ聞きたいことあるなら言ってみ?俺は答えてるから

君への質問はなしでいいよ
反論できずに逃げるだけだし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:43:11.04ID:WrGOK8dd0
人を妄想呼ばわりしながら自演認定始めるギャグセンス
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:46:27.56ID:7BxnIAHj0
>>979
やっぱりお互いにそういう興味で実行に移すのは高校生くらいだよな
中学生とかだと年上じゃないと稀なケースになる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:47:43.91ID:B/fOut0d0
警官はスカート内盗撮しても無罪なのにな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:48:42.58ID:6jn67xF+0
>>949
>実は7歳下の男子校生と付き合ってたことあるわ
>今なら危ないかもなー

今なら、未成年相手なら男子生徒でも、淫行。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:00.49ID:b0qJwhoC0
>>982
このスレの論点からすると高校生の時にやらないと意味無いんだよw
高校生以降のことをいうならおれはJKと80人はやったな
処女は50人はいたな
白人も2人
中国人1人
www
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:18.86ID:26JDoOO30
自宅の時点でアウトだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:38.10ID:b0qJwhoC0
>>985
おれは中学の時にやったことはないが
確かに中学の時にやってるのは相手が年上だな
おれが知ってるのは男も女も相手が教員だったw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:23.10ID:tZvqczOG0
>>989
自宅は関係ない

親の同意なしで未成年者を車に乗せた時点でアウト
迷子を車に乗せても誘拐で逮捕される時代だからな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:17.40ID:2bPyidiz0
小・中学生なら逮捕もありかな
高校生だとかなり微妙だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:42.59ID:WrGOK8dd0
>>907
横だが、直接警察に行くなら車に乗せてもいいとそこに書いてあるぞ?
つまり誘拐とするためには通報するだけでは条件が足りないということになるな

>では、迷子の幼児を見つけた場合、どうすべきなのか。
>大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。
>親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:36.74ID:7BxnIAHj0
>>990
お前の少年時代はどいつもコイツも盛りつきすぎだなw
他に娯楽はなかったのか??
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:49.61ID:WrGOK8dd0
>>991
乗せた時点ではアウトにならないってお前が>>907で引用したソースにあったぞ?
お前の負けだ
諦めろ

https://www.j-cast.com/2008/11/13030314.html
>では、迷子の幼児を見つけた場合、どうすべきなのか。
>大澤弁護士は、「幼児をそのまま警察に連れて行くならいいと思います。直接行くなら、車に乗せてもいいでしょう。
>親切心は大事ですが、親のところに帰すのが本来するべきことです」と話す。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:28.93ID:vNiE3ULX0
迷子を車に乗せて逮捕とかもあったし怖いわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:07.61ID:b0qJwhoC0
変な子供を見かけたら何はおいてもすぐさま110番
声かけはその後だな
でないと自分がかなり危ない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:14:10.53ID:WrGOK8dd0
警察見習ってID:tZvqczOG0もソースを吟味しとけばよかったのにな
1000名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:14.21ID:Cbw/vZSy0
まあおかしいと思う人はリバタリアン党やミーゼス研究所を支援したまえ。
ここで不満を述べるだけで何もしないなら、何も変わりはしないだろう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 0分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況