X



【五輪】東京五輪マスコット3案を発表。28万クラスの小学生による投票で採用作品を決定★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:47.62ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00071102-nksports-spo

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。
全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日〜来年2月22日の期間で投票し、
1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは
五輪史上初めて。結果発表は同28日。

【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子

今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックの
マスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。

◆ア案

「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を
併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。

「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、
石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。

「共通点」…性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良し。

◆イ案

「五輪版」…福を呼ぶ招き猫や神社のキツネがモデル。日本を暖める炎と大地から生まれた。
お祭りの活気を伝え、炎の尻尾で人々に元気を与える。縁側で昼寝をするのも好き。

「パラリンピック版」…神社の守り神、こま犬がモデル。雲がモチーフのたてがみなど、
日本に四季を呼ぶ風と空をイメージした。枯れ木に花を咲かせることもできる。

「共通点」…日本の大地や大空を舞台に競い合っている。

◆ウ案

「五輪版」…日本昔話の世界から飛び出してきたキツネをイメージし、日本古来の勾玉(まがたま)を
眉やほおにあしらった。人懐っこいリーダータイプで、風の精霊と一緒に応援する。

「パラリンピック版」…日本古来の化けるタヌキがモデルで、頭の上の葉っぱで、自由に変身できる。
おっとりしながらも、ムードメーカーで、森の精霊と一緒にみんなを盛り上げる。

「共通点」…おめでたい紅白カラーに金の水引を背負っている。

決定マスコットの名前は来年7〜8月に発表予定。一般公募ではなく、専門家に業務委託し、
複数案をマスコット審査会に提示。決定案の作者も入り、数案に絞り込む。その後、国内外の
商標調査にかけ、決定する。

五輪でマスコットが初登場したのは1968年グルノーブル冬季大会(フランス)。
パラリンピックでは80年アーネム夏季大会(オランダ)。


2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコット候補の最終3案
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171207-00071102-nksports-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512614413/
1が建った時刻:2017/12/07(木) 11:40:13.38
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:32.44ID:OMgEMDih0
アは規定路線なんだろうけど可愛くない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:39.32ID:smcVy2290
>>568
なんで神道だとだめなのかわからん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:21.81ID:h27FqWHl0
>>2
くそ!先に書かれた
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:53.19ID:E5+4KgZu0
全部ポケモンにしか見えない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:53.26ID:mVzyZRgN0
瞳孔が開いているキャラは当たる、ウしかない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:12.94ID:LoM8t74G0
>>1
ア案が良さげだな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:26.32ID:5vaLCucn0
なんでイ案だけはオリとパラでテイストがこうも違うんだろう?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:31.82ID:ChC1K1nb0
どれもゴチャゴチャし過ぎ
無理を承知で言うならDQ1の頃の鳥山明にデザインして欲しい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:37.10ID:zgYLme260
小池百合子「ウ案のたぬきは赤色に修正してやったわ、腹立つわ!」
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:38.22ID:FV1RNqiB0
イの上

ウの上
がいい
セットに
拘んなよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:38.53ID:B+BmVTFR0
ガキが選ぶからかわいいウに票が集まるかもしれない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:52.43ID:n1mR0WPK0
>>576

オリ、パラに宗教持ち込まない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:18.35ID:WG+MVs5T0
>>552
まるでカルト宗教じゃん
どこまでもいっても腐ってんだな
子どもが素直に選べない仕組み
小学生に忖度を強要かよ最低だな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:52.53ID:/I2hbTIN0
ウは朝鮮人だぞ

よく見ろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:27.48ID:85a20Fmt0
プロ10名は有料で、一般参加作品は無料で、
すべて公開して、マイナンバー使って投票コンペでもしろよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:42.57ID:smcVy2290
>>588
ただのキャラクターなら問題ないだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:02.39ID:YEgkSXCc0
ウなら許す
お願いだからウにして
日本の張り子や焼き物風のデザインでしょ
パクリっぽくはないよ
ポンタより古いタヌキキャラだっていっぱいいる
ぶんぶく茶釜とかメトポンとかカールおじさんと一緒にいるタヌキとか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:58.25ID:xB/XGwWQ0
宗教持ち込むのがアウトなら
アテネオリンピックの「アテナ・フィボス(種族・神)」とかはどうだったんだ?
絵が下手糞すぎて連想させないからOKだったのか?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:11.68ID:oASfRoFZ0
戦闘時一番強いのはウだろうな
感情無さそうだし無表情で一般人をパラリンピック送りにしてきそう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:41.38ID:WG+MVs5T0
>>587
ガキが素直に選べないシステムだってよ
教師が誘導するように上から指示書が出てんだってさ

507(1): 12/07(木)16:14 ID:6A4AWeaa0
子供たちは「デザイン」だけでは
選ばせない。

学校向けの資料が配られてる
けど、まず1時間目、オリンピック憲章の
意味について話し合いましょう。
キーワードは○○です。

って感じでご丁寧にアへの誘導指導
要項になってるし。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:23.99ID:7JwQYeua0
>>588
宗教とは教義のことであって、デザインではない
デザインは文化なんだよなぁ

ア案の市松模様エンブレムは創価
イ案は神社の狛犬モチーフですけどね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:27.02ID:XUEFs2l70
佐野から全然反省してないな
パクリ大国日本らしいね

日本人を見たら泥棒と思えが世界の常識になってる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:05.39ID:Ui1yjbAQ0
マークはっつけてるだけで
まったく五輪感がないな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:30.00ID:ajvncw2B0
妖怪ウォッチのデザイナーは優秀なんだなぁと再認識した
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:43.72ID:uQgzLZaK0
小学生の投票って・・・
媚びなくていい層に媚びた、なんという悪政w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:32.06ID:mVzyZRgN0
数年たっても頭の中で思い出せるキャラはウしかない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:14.95ID:FV1RNqiB0
こんなもんより
ピカチュウとジバニャン
でいいだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:27.80ID:/I2hbTIN0
キャプテン翼にしとけ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:27.35ID:cz2EcEaT0
このやり方で文句言う奴はどんなやり方でも文句言うんだろうから無視で正解だろうなとは思う。
東京らしくないとか東京なんて歴史も浅く東京色もくそもねぇよ。
パクりとか日本のイメージとして受けてる方向でキャラ作ってんだから似てて当たり前。むしろポケモンとかそのまま使えるならそれが一番なんだし。
まぁどれが当選しても許容できる案で本当よかった。
これエンブレム騒動無かったら勝手に決められてたんだろうよ。すげぇひどかったかもよ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:37.00ID:MLWObxVv0
俺もデザイナーだが有名になったら絶対2ちゃんねるはみねーわw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:46.40ID:FV1RNqiB0
どれも駄目
ピカチュウとジバニャンでいい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:52.25ID:Ui1yjbAQ0
でもウって正直、体育会系というより文化系の感じがするんだけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:27.08ID:gxvwfhN40
>大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。
ここの、鮫脳ジジイとノーパン親父は まだ、マークの佐野ありきの選択に懲りていないらしいな

誰が考えたかますごっとか知らんが、これも○○ありきだろう
小学生に選べさせれば、自分たちの○○ありきが 通じるとでも思っているのかよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:28.51ID:smcVy2290
>>598
狛犬ってエジプトで言えばスフィンクスであって普遍的な宗教的キャラだなあ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:46:32.15ID:/I2hbTIN0
最低でもスポーツマンの体型にしろよ
ウのようなデブはダメ

しかも朝鮮マークじゃねえか
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:46:33.65ID:t5/pOHod0
アが一番可愛いけどオリンピックのエンブレムがキモイな
複雑すぎるエンブレムは他のデザインと合わせると見事に合わないということがわかった
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:46:59.26ID:Q9ICZpg20
鳥山明か尾田栄一郎に頼めばよかったのに
この2人のデザインならみんな納得だろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:17.37ID:mVzyZRgN0
アは行政臭い、イは宗教臭い、ゆるキャラ妖怪ウォッチっぽいウにしとけ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:24.53ID:OKnypxrB0
ソニックと妖怪を合わせたようなのがいるが・・・
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:54.93ID:MzMgEjWj0
ケモナー的にはイがいいです
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:10.22ID:kqvMtNnX0
TBSがネガティブキャンペーンやってるし、これは良さそうだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:29.52ID:/CIIjm6T0
作者不明にしとけばパクリ疑惑をかけられにくいと思っているのかな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:37.13ID:BTswrdss0
凝りすぎ
もっと簡単単純なのが可愛いのにな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:54.13ID:LUT3d+YJ0
今回のオリンピックの準備は誰が仕切ってやったんだよ

メインスタジアムもシンボルマークも金を掛けて決めてもぐだぐだで、最後は本当のプロに依頼してそれなりのに決まっただろ

これもそのパターンになるんじゃ無いのか?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:49:30.89ID:7cpLBb2D0
ウン百万人の小学生と教師をタダで働かせておいて無問題って五輪は死ぬべき
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:49:49.08ID:t5/pOHod0
それにしてもどのキャラも既視感の強いデザインだなぁ・・・。
もっとみたことの無いようなデザインの案を一つくらい入れられなかったんかい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:00.11ID:YInktQqn0
どれも似たり寄ったりで糞
デザインも小学生にやらせろや
まあ東京五輪自体クソだけどな
糞糞糞オブ糞
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:00.44ID:OKnypxrB0
自分はアかな
イはテーマがよくわからんし
ウは妖怪っぽい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:33.15ID:Ia8CR1bm0
もうええわ すきにしとけ
どれにしても文句つけてやる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:50:47.63ID:s+VPVdFC0
ウは絶対そこらじゅうの店に置いてある招き猫が五輪キャラクラーと勘違いされるぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:13.21ID:YInktQqn0
ぶっちゃけドラえもんのほうがマシや
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:18.99ID:ePQM8Nb60
>>126
サンリオのたぬきキャラのぽこぽんは何となく系統が違うよ
ttps://www.sanrio.co.jp/character/pokopon/
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:41.28ID:LUT3d+YJ0
またもや盗作の疑いで騒がれたりして
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:51:47.81ID:+OG08kqm0
ジバニャンとポンタカード
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:52:11.43ID:9eWdHWPA0
イの下の奴がもっとマトモだったら、イを推したが、アだな。
ウは、ない。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:52:53.77ID:6Z+aKT7A0
こんなパクりキャラより
クレヨンしんちゃんでよくね?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:17.32ID:sk6FH9Gt0
歴代夏季五輪マスコット
https://i.imgur.com/mMsxTq3.jpg

北京はイラストと着ぐるみが一致しないんだけどw
偽ディズニーでおなじみの石景山遊楽園を思い出すなw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:42.71ID:/RBb/Fro0
センス無いなぁ、無難なのはしょうがないのか。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:55.95ID:jmFoVhoy0
かわいいぬいぐるみが作れそうなのはウだね。
でも今の子供はアを選びそうだわ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:57.55ID:xtaj3vGm0
>>16
ダッセーしな
五輪自体潰れてもらって結構、利権の祭典だよホント
地方ガン無視w 
 都 民 以 外 は ゴ ミ ク ズ 同 然 だ し な
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:14.29ID:N4/MxRgB0
これ小学生の原画そのまま採用しろよ!!!
それじゃないと佐野と同じで
このイラストレーターは誰の手によって決められたんだよ???
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:39.25ID:4yw8LY7U0
「ウ」は中○マネーの臭い
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:42.86ID:YInktQqn0
>>641
バルセロナが一番無難かな〜
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:50.94ID:xB/XGwWQ0
ミュンヘンとモントリオールのデザインは秀逸だな
特にモントリオール
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:55.98ID:nEH0mj800
子供に責任を押し付けるw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:05.53ID:9HJ8ywSYO
万博のモリゾーとキッコロは割と長く愛されてた印象だった
すんぐりむっくりしてるから着ぐるみにした感じも変ではなかった
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:39.54ID:QjJdCEGp0
>>36
ざわ...
ざわ...
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:47.56ID:h2rFxLet0
>>7
あーだのこーだの言わせない叩けない様にする為
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:04.31ID:zgYLme260
>>628
「既視感」=「誰からも親しまれる」だからな
こうなってしまうのは定めと言えるかもしれない
「誰も見た事ない」は「奇形」と同義で、まず大半から拒絶される
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:24.64ID:YInktQqn0
>>640
パクリは韓国の十八番ですから
さすが韓国主導の東京五輪
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:37.58ID:OKnypxrB0
>>640
クレしんは朝日だろ
ドラえもん使うだろうが
フジはドラゴンボールとワンピース
テレビ東京はピカチュウ
日テレはコナン
TBSは黒豚
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:56:57.48ID:xtaj3vGm0
都民じゃなければ楽しめないよww
都民以外立ち入り禁止
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:10.77ID:zakO/2XG0
右以外ならどちらでもいい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:15.61ID:lAz5mkPg0
ダサい、他にないのかよ、
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:24.44ID:MECfypZC0
>>637
コスモ星丸はそうそう出てこない名作中の名作
でも確か小中学生の公募から選ばれたんだよね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:30.28ID:kRbs4x+A0
>>1
もう少し別のテイスト欲しかったな
チンケな妖怪とか動物使うよりドラえもんやアトムでいいし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:52.58ID:85a20Fmt0
商標登録とかいいわけだろ? パクリ明白なのに認可されるのか??
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:57:57.00ID:LUT3d+YJ0
マスコットは、どうせならIOCの竹田会長の息子で良いんじゃないか?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:11.73ID:nO9lMANF0
>>628
それで盛大にやらかしたのがロンドンw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:34.66ID:iguhkh0L0
めんどくさいから全部採用でいいんじゃないかな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:37.52ID:pJJ5sWIz0
五輪エンブレムの時みたいに出来レースちゃうの?
あの人、その後も業界から干されてないって事はそういう事やったんやろ?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:58:41.01ID:xtaj3vGm0
てか都民じゃねーのにw

心配するとかワロスwだせーのは地方w
痴呆か?ww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:00.27ID:RZ00llh30
>>652
モリゾーはあのキモカワさが良かったw
どーもくんにも同じものを感じる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:00.76ID:OKnypxrB0
>>665
あのマスコット怖いよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:15.22ID:smcVy2290
>>652
森憎と木殺とか言われてたけど言われるのは寧ろいいキャラだからだな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:00:03.13ID:Nfb6eusGO
ウ…刀剣乱舞の狐のキャラクターとPontaにしか見えないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況