X



【五輪】東京五輪マスコット3案を発表。28万クラスの小学生による投票で採用作品を決定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:47.62ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00071102-nksports-spo

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。
全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日〜来年2月22日の期間で投票し、
1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは
五輪史上初めて。結果発表は同28日。

【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子

今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックの
マスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。

◆ア案

「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を
併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。

「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触角があり、超能力を持つ。自然を愛し、
石や風と話せて、見るだけで物が動かせる。

「共通点」…性格は正反対も、お互いを認め合う大の仲良し。

◆イ案

「五輪版」…福を呼ぶ招き猫や神社のキツネがモデル。日本を暖める炎と大地から生まれた。
お祭りの活気を伝え、炎の尻尾で人々に元気を与える。縁側で昼寝をするのも好き。

「パラリンピック版」…神社の守り神、こま犬がモデル。雲がモチーフのたてがみなど、
日本に四季を呼ぶ風と空をイメージした。枯れ木に花を咲かせることもできる。

「共通点」…日本の大地や大空を舞台に競い合っている。

◆ウ案

「五輪版」…日本昔話の世界から飛び出してきたキツネをイメージし、日本古来の勾玉(まがたま)を
眉やほおにあしらった。人懐っこいリーダータイプで、風の精霊と一緒に応援する。

「パラリンピック版」…日本古来の化けるタヌキがモデルで、頭の上の葉っぱで、自由に変身できる。
おっとりしながらも、ムードメーカーで、森の精霊と一緒にみんなを盛り上げる。

「共通点」…おめでたい紅白カラーに金の水引を背負っている。

決定マスコットの名前は来年7〜8月に発表予定。一般公募ではなく、専門家に業務委託し、
複数案をマスコット審査会に提示。決定案の作者も入り、数案に絞り込む。その後、国内外の
商標調査にかけ、決定する。

五輪でマスコットが初登場したのは1968年グルノーブル冬季大会(フランス)。
パラリンピックでは80年アーネム夏季大会(オランダ)。


2020年東京五輪・パラリンピックの大会マスコット候補の最終3案
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171207-00071102-nksports-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512614413/
1が建った時刻:2017/12/07(木) 11:40:13.38
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:21:55.83ID:O/hXjbhp0
>>92
シドニーとアトランタの邪悪さはなんだろ?
バルセロナのきぐるみはどうしてこうなった
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:03.98ID:psr7cfBz0
唯一パラの方がスッキリしたキャラのア案
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:12.96ID:SX2//blq0
安住紳一郎アナがTBSで孤立?リベラルで固まる局内で”孤独な戦い”

TBSの報道番組『新・情報7daysニュースキャスター』が2日の放送で、日本海沿岸で急増する北朝鮮の漁船について特集した。
同国の「冬季漁獲戦闘」なるプロパガンダ映像を流し、磐村和哉・共同通信元平壌支局長の「経済制裁の影響でギリギリの燃料しか持たずに漁に出たのではないか」の発言を締めに使うなど、暗に日米の強硬路線を否定するような論調だった。

しかし、この日、一人「緊急時に数万人の難民が押し寄せる」「天然痘の生物テロも有り得る」と真っ当な正論をつぶやいていたのはMCの安住紳一郎アナ(44)だった。
この何気ない発言に注目し「安住アナは偏向報道うずまくTBSの最後の良心です」と説明するのは、ある新聞社の政治部記者である。

「安住がサラッと言った”天然痘の生物テロ”の危険性は、危機管理分野に強い青山繁晴参議院議員(65)が11月30日の国会質問で『天然痘ウイルスの恐怖は核ミサイルの比ではない』と警鐘をならしていたもの。
小此木国家公安委員長も『関係当局、例えば検疫当局と関係機関と緊密に連携をして、国民の生命身体を守るために必要な備えをしっかりと行っていくよう改めて警察を指導したい』と力強く答弁したものの、
NHKをはじめとするニュース、ワイドショーは完全に無視で、野党のモリカケ質問ばかりをくり返し報道して、SNS上では物議を醸していた。
そういう情報を何気なく挟める安住は、TBSの異端児といえるでしょう」

バラエティで不動の人気を誇りながら、TBSアナウンス部の次長でもある男、安住紳一郎。もっともメディアの中枢に近いアナウンサーと言っても良いだろう。
だが、そんな安住にはもう一つの顔があると、あるテレビ局関係者はいう。

「上層部がほぼリベラルで固まるTBS局内で、安住はただ一人”保守”を自称し、孤独な戦いを続けています。
もちろん、彼とて社員アナウンサーなので、局上層部の報道方針に異を唱えたり、波風をたてることはありません。
しかし、同番組でも、竹島問題で渡辺えり(62)が『日本はもっと韓国と話し合うべき』と言った時に『話し合った結果がこれですからね』とズバリ正論で返したことも。
比較的、自由なラジオ(『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ))でも、たまに『おれは右翼だ』と漏らしたり、『成人式では一人で右翼青年のように”君が代”を大声で歌った』というエピソードを披露したり。
47都道府県かぞえ歌を自作した時も、北方領土と竹島を加えて
「アー、言っちゃダメ、言っちゃダメ! ハードッコイショ♪」とユーモアを交えて歌っています」

元TBSアナウンサーの鈴木史朗(79)は退社後、花田紀凱(75/元週刊文春編集長)のインタビューに答え、「TBSは全学連リーダーばかりで居心地が悪かった」
「筑紫(哲也)氏の『南京虐殺特集』に反対したが、嘘が放送され悔しかった。
報道からも外された」と悔しげに語っている。TBSの社内に偏向ムードがあるのは間違いないだろう。

だが、そんな四面楚歌のTBSにあっても、安住は折れず、マイペースを貫いている。声高に正論で押さえつけたり、ヘイトをまき散らすわけでもない。
あくまでソフトに、TBS上層部に加え、世間をも飲み込んでいく。安住紳一郎の孤独な戦いは続いていく。

ソース:デイリーニュースオンライン 2017.12.07 11:45
http://dailynewsonline.jp/article/1382861/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:15.20ID:HcIZHf9K0
小学生に選ばせるにしても三択じゃそれまで選考したヤツの意図が入りまくり
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:33.50ID:TyWvAYG/0
ちょいちょいアニメキャラ出してくる奴なんなんや
小学校の運動会かよ(´・ω・`;)
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:55.97ID:XgjRHOBq0
>>758
>ウは人気なかった

「妖怪ウォッチ」が外国で流行らない理由に通じそうだな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:23:08.43ID:yaJyMPR90
>>733
いえ、この系統が得意な人にはこの系統の仕事は絶対にまわってきませんので・・・
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:33.31ID:SNY/wW6y0
>>1
http://imgur.com/li4IQRK.jpg
想像力が広がっていかない感じ
日本の再興は遠いな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:12.17ID:BeY+7P1r0
ジャパニャンとポンタ居るやん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:34.92ID:tzTvYP37O
全部同じデザイナーの作品に見える…
もっとシンプルかつインパクトのあるマスコット作れないのかね
なんならピカチュウやマリオを作者に依頼してアレンジした方が良いと思うが

まあこれも利権なんだろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:51.87ID:u6OofuL+O
小学生に選ばせたら誰も文句出ないからというのが透けて見える。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:26:10.03ID:zP01hMoo0
もうチンポコポンとちょっと通りますよでいいよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:26:25.52ID:bbVN6DHa0
最近見かけない
オバQとハットリ君とパーマンにしろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:12.43ID:a9n32Kzn0
>>1
なんか、数うちのマスコットて感じで魅力を感じられんな
全部同じ方向性で選ぶ意味もないようだし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:37.14ID:WPnSYatE0
ウごちゃごちゃしててダサい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:10.74ID:czh6aOuW0
どれを選んでも、決定後に実は芸能人又は電通の幹部の子だったことが判明する
いつものパターン
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:52.39ID:+3fY7ecF0
>>92
モントリオールwwww
イモwwww
かわいすぎ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:07.17ID:LUT3d+YJ0
社民党の福島さんか共産党の吉良さんに、マスコットお願いしたら
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:30:07.96ID:Fkcxk9XC0
アはダサいエンブレムに全力で媚びてるんだよなあ
佐野ありきで選ぶならこいつだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:05.60ID:bbVN6DHa0
オリジナリティー無いよね
まんま
ポケモンと妖怪ウォッチじゃん

全部却下

艦コレの作者にやらせたほうがマシ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:16.73ID:A6urwNiD0
アとイはかわいくねーな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:09.34ID:zgYLme260
大会組織委員会「小学生の皆さん、3拓ですよ〜」
小学生「忖度しろとか言ってる」
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:33.21ID:yaJyMPR90
>>776
神道は宗教のようなそうでないような感じだから大丈夫じゃね
確たる教義もないし、救済なんかも無いからね
多種多様な外国人観光客が神社で拍手を打ってる時点でもうそんな感じ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:57.21ID:8im9u5KB0
ウがいいけどオリンピックぽくはかいかなあ
次点でアだけどややヲタ臭い
イはポケモン
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:32:59.70ID:+8H3BiI+0
専用キャラじゃなくてドラえもんでいいやん!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:33:16.56ID:qC2SCRz1O
>>774
俺、ある人材派遣会社がイベント関連の仕事やったことないときに、小さいながら初となるイベント関連の仕事を出した。
そのときに偶々雑談から、俺があることのパイオニアで起源者ですと話したら、その話は●●さんですよね?と取り合って貰えず一笑に…酷す(^^;
竹やん、女傑にこんな話したことあるか聞いてみて。
俺の職歴を国家権力で洗えば、与野党でオリジナルはおまえだったかのかと苦笑するだろうなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:33:48.39ID:PyjXBWR90
さっそく、小学生から指摘か 「妖怪ウォッチのパクリ」

東京五輪マスコット候補に率直過ぎる意見「妖怪ウォッチに似てる」
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13996073/

だよなぁ、小学生舐めすぎだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:00.86ID:bbVN6DHa0
安倍晋三でいいよもう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:16.30ID:TwSpXrPn0
同じようなの3つ出してさあ選べとかほとんど嫌がらせだろ
なんでもっと違うパターンを用意しないのか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:40.15ID:kA9kN65P0
眼が細くて、つり上がっているのがいいニダ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:34:46.63ID:bbVN6DHa0
彦にゃんでいいだろう
もうめんどくさいわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:35:44.38ID:p/U0fpQD0
日本文明には一切関係ない地域だからAでいいだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:36:35.37ID:h2rFxLet0
父母と上の兄弟らが家でこれはないとかこれが良いとか小学生の子に聴こえる様に言う

多分それ記入しちゃうだろうからそれで決まる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:48.35ID:kA9kN65P0
白菜の漬物に入れるトウガラシのように赤いのも可愛いニダ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:38:17.39ID:bbVN6DHa0
イに決まりそう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:38:17.88ID:ttKT9r3U0
>>15
思った
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:15.23ID:w1Pqh9TS0
子供だとアかウかな
既存キャラの生みの親のデザイナが参加してるからパクりではないけど
もうちょっと別の作風にしてほしかった気もする
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:22.35ID:QhQLYbqD0
>>92
アメリカとスペイン以外は、まったく見覚えがないなw
こんだけ忘れるなら何でもいいんじゃないか?w
候補は、どれも似たり寄ったりだし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:06.71ID:kA9kN65P0
韓国海苔を顔に貼り付けているアも捨てがたいニダ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:17.64ID:H4+Fwvou0
小学生に選ばせるってとこがポイントだな。
妖怪ウォッチやらポンタやら、どう考えたって佐野だらけだけど、
「子供が選んだんだから…」で責任がうやむやになる。

小学生に投票させようって考えた奴、頭良いよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:23.89ID:Ia8CR1bm0
子供は日本の伝統とか考えないからアになるな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:08.66ID:8im9u5KB0
>>821
だれ?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:18.91ID:nyXJdYRO0
パッと見でどれも微妙だった
ごちゃごちゃしすぎ
もっとシンプルでいいと思った
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:34.57ID:aKpYtDcc0
で、またタダでどうにかしようってか。ちゃんと金出せよクソ公務員
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:59.73ID:QP/u4/1R0
韓国人売春婦の 15万人受け東京オリンピックか?

栗エリアがどうとか こうとかの競技場デザインの
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:00.97ID:u6OofuL+O
この3つは誰が選んだの。結局利権審査員なんでしょ。
で、誰の作品なんだか。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:16.69ID:w1Pqh9TS0
>>827
たしか妖怪ウォッチは参加してたはず
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:21.65ID:8Ip0Z4TU0
>>829 テメェが勝手に出してろ死ねクソ低学歴底辺
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:49.47ID:8im9u5KB0
>>833
へー
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:03.71ID:YInktQqn0
どーせ「業務委託の専門家」と「審査会」がベッタベタなんやろ
あーきもいきもい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:11.71ID:4HxG6lZA0
何で全国何だよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:18.24ID:LUT3d+YJ0
子供が選ぶ  って言われて
本当に子供が選ぶんだって思うのは
かなり素直な人の考えだよな

エンブレムの時みたいに裏があるって考えちゃうけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:25.60ID:qC2SCRz1O
>>821
伝えてよ。
アだけは不味いってさ。
エルサレムに関係していると言えば、D社の数人は気が付いてくれると思う。
元総理に恥の上塗りさせては駄目。
俺、俺、俺、俺だよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:27.28ID:u6OofuL+O
>>35
何かSMAPのジャニーズにいなくなったメンバー三人の新しい地図とかいうプロジェクトに参加していたような。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:43.98ID:nO9lMANF0
>>92
1972と1976→シンプルイズベスト
1980と1984→突然変異で奇跡が起きた
1988→意外と悪くないかな
1992→シンプルだけどまあ悪くない
1996→何なんだかな…
2000→やっつけで動物を並べてドン!
2004→手抜き感が半端ない
2008→至って普通
2012→どうしてこうなった(AA略
2016→2012のせいでまともに見えるが正直微妙
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:45.04ID:I7wUWCBy0
もっと普遍性のあるシンプルなマスコットであるべきだな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:45:59.24ID:VLcThXfm0
そもそも妖怪ウォッチが海外で人気ないんだから似てるウはなし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:06.50ID:1WfCQUrF0
アは瞬間移動できるなら変身もできるじゃん
イとウに変身すればいいよね
はい論破
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:45.56ID:UaeO+S7m0
小学生の投票はまあ置いとくとして
この3案は誰が描いて誰がこの3男に決定したんだ???
そこを明らかにしろよ
糞委員会に糞デザイナー
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:47.72ID:hzehhsiT0
28万クラスの小学校って・・担任可哀想、100人ぐらい担任付けないとキツイだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:46:48.15ID:uQSEDhQX0
アはちょっと前の仮面ライダーみたいだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:47:02.54ID:YInktQqn0
>>832
どうせ審査員の弟子とかだよ
デザイン出す前から受賞者は決まってる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:47:26.42ID:zgYLme260
>>804
そういうニュースをまともに受けたら駄目だ
「妖怪ウォッチに似てるから脱落」させてまんまと誘導されてる事に気付くべき
やつらは世論操作のプロなんだから
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:29.96ID:z88bo/5o0
コレ皆誰か有名デザイナーの作風に酷似だな。パンダやら動物をこんな感じにする方が居たな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:46.03ID:YInktQqn0
>>40
チラシの裏が透けてるのが
クオリティ高いww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:49:40.38ID:d24ftG/f0
東京5輪は想像力がないんだね
オリンいっくマークなんてもうだれもおもわない。 もう忘れられている。
あいてにされないから 小学生対称だって WWWWW

アホのオリンピックで歴史にのこるだろう。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:40.45ID:IxCDL9/g0
ウ案の絵がじいちゃんが拾ってきた犬に似てるなぁ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:58.36ID:H4+Fwvou0
>>842
おまえ早く病院行け
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:13.48ID:Jtqe6VIx0
どれも装飾がうるさい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:14.14ID:Od0pSjW10
小学生ならウだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況