X



【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:14.01ID:CAP_USER9
NHKが、受信契約の締結に応じない男性に受信料支払いを求めた訴訟で、最高裁判所は2017年12月6日、受信契約締結を義務付ける放送法の規定は合憲とする初めての判断を示した。

NHKの受信料制度はたびたび議論の対象となってきた。最高裁判決の数日前には「スクランブル放送」にすればいいという内容の投書が朝日新聞に掲載され、ツイッター上で話題を集めていた。この投書者は、受信契約の担当者が家を訪れ、言い合いになったという実体験も書いている。

12月3日の朝日新聞朝刊に掲載された投書(編集部で一部加工)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/12/news_20171206181755-thumb-645xauto-127735.jpg

■「とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」

今回の裁判は、テレビがあるのに受信契約を結ばない男性をNHKが訴えたもの。男性は、放送法の規定は憲法が保障する「契約の自由」に反すると主張していた。だが最高裁は「公共の福祉に適合する」として放送法の規定を合憲と判断。男性に契約締結と、テレビを設置した2006年以降の受信料約20万円の支払いを命じた。

受信契約の締結義務は、放送法64条1項で「協会(編注:NHKの意)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められている。また、NHKが総務相の認可を受けた「日本放送協会放送受信規約」の5条では、受信料の支払い義務を盛り込んでいる。

一方で受信料をめぐっては、NHKの担当者に家宅を訪問されてフラストレーションがたまる経験をしたという報告が少なくない。

最高裁判決の3日前、2017年12月3日の朝日新聞朝刊に掲載された20代女性の投書は、1人暮らしをする大学生の弟の家にいた時に訪問された、NHK担当者とのやり取りがつづられている。この弟宅にはテレビがなく、スマートフォンもワンセグ非対応だと説明したが、「相手は、確認するために、とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」という。威圧的な口調で話す担当者に腹が立った女性は、「きつい口調で追い返しました」としている。

■「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」

投書者の女性は、受信契約を迫られて「怖くて嫌な思いをした女友達」は多いとし、反対にNHK担当者も「断られ続けたり、きつく言い返されたりして、疲弊している人もいるかと思います」と推測。公共放送とはいえ見なくても困らない人もいるであろうとの考えから、「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」と提案する。具体的には「NHKは、料金を支払った人だけが見られるスクランブル放送にすればいいと思います」とつづっていた。

「スクランブル放送」は、契約者だけが放送を見ることができるよう暗号化(スクランブル)する方式で、有料放送の「WOWOW」や「スカパー!」などが採用している。NHKも、任意で契約し受信料を払った人だけが見られるようにすればいいのではないか、という意見がインターネット上でたびたびあがってきた。今回の投書も、あるツイッターユーザーが3日に紹介したところ5000回以上リツイートされ、

“「ほんとにそう思います」
「NHKの受信料を払うか選択できるようにするのは悲願だよね」
「ぜひ、スクランブルにして欲しい。好きな人は、契約する。NHKが無くても、全く困らない」
「観たくない自由を許さないという前時代的な仕組みが今時まかり通ってることが不思議で仕方ない」

と賛同するリプライが複数寄せられていた。

>>2以降に続く

配信2017/12/ 6 18:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/12/06315849.html?p=all

★1が立った時間 2017/12/06(水) 20:44:07.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512613054/
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:02.78ID:6oGGZfOC0
相撲とか高校野球とか批判するつもりはないけど自分は全く興味ないから
あとバラエティも歌番組も医者が出てるのも何もかも見ない
民法も見ない
だからスクランブル書けるほうが払ってる人も納得行く
払ってる人からしたら面白くないだろうし
災害時も見ないし、見ない選択肢も無いってことになる、上の言い訳だと。
災害時に例えば民法やネットしか見ないってひとまでなぜ払わないといけない?
スクランブルでいい
災害時こそ、好きなところで情報収集したい
上の方でラブホの番組とか言ってるし、こんなもんこんな時間に放送してるところの番組見ても仕方ない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:26.44ID:BK8b6K670
>>200
そうなりゃええな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:38.58ID:NmUo3p7D0
NHKは娯楽番組の放送を全てやめてその分受信料を安くするべきだろ!
なんでこんなにNHKに有利な法律ばっかりなの?
憲法ですらNHKには勝てないの?
こんなのおかしい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:59.63ID:rFmqYfjr0
> ■「とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」

脅迫、強要、住居侵入で被害届け出せよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:33.32ID:BK8b6K670
>>204
テレビ捨てろ
アンテナ撤去しろ
それで解決や
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:15.04ID:NmUo3p7D0
世の中テレビ離れになれ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:23.80ID:UtAm66G30
>>87
教育番組も不要なものが多い
総合と教育の不要な番組を削ったら、1局にできるんじゃないかってくらい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:38.57ID:d61ZFROG0
>>202
その時だけ金を払うってのがちゃんと優良コンテンツ満載だと、
常連(月額払い継続)やビジターでも利用者が多くなって
ちゃんと金が回収できるのにな、
今のコンテンツじゃできないからスクランブル反対w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:52.34ID:YC8UkcCM0
>>201
チューナー無しのディスプレイを置くしか無いね

それでも訴えてくるなら、
逆告訴するしかないわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:40.54ID:RK7AY7g60
契約者がただ見は許さないスクランブルにしろと言って訴えればいいかもw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:50.15ID:F3Wlwen80
NHKが唯一の収入である受信料を使って技術開発とかしてるのはどうなんだ
そんなことに使う分まで強制徴収されるのはおかしい

自社ビル建てるためとかいう口実で巨額の内部留保を貯め込んでいるのも問題
日本を越える経済大国になった中国に只で使わせるのやめろ
受信料よりテナント料を回収しろよ

NHKは徴収した受信料を放送以外のてめえ勝手なことに使いすぎてるのに「公共の福祉に適合する」はおかしい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:03.80ID:KmdMjeSB0
>>1
NHKは公共料金と宣言してるんだから
2ヶ月以上未払いになった時点で供給を止めなくてはダメだろ。
止めずに延々と電波垂れ流しにして未払いを増やしてるのはNHK本人だろよ!!
未払いが多いのはNHKの責任だわ!!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:53.95ID:NmUo3p7D0
NHKの訪問なんか何にも怖くないですよ
こっちも法律を盾にして理不尽なことに抵抗すればいいだけ
テレビを持っていないことを証明する義務はありませんから
もちろん私はテレビを持っていないからテレビが無いので契約しませんと言っているだけですが。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:00.70ID:ajs7rInJ0
ぐるぐる回〜る
ぐるぐる回〜る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:13.24ID:ENa0vt080
>>203
w意図せずに言ったと思うんだけど上手いこと言うねw
>見ない人は払わなくても良いシステム
nhkはそれを恐れている 実際はスクランブルというのは
払ってない人は見られないシステム

なんだが、もうNHKは大半の番組で役割を終えてるから
ほとんどの人は別に見なくてもさして影響ない
あっさり見たくないから払わなくて良いシステムのように扱われて
受信料がますます取りにくくなる
自然に縮小解体論議が巻き起こり、今の高額所得の上級国民暮らしができなくなる
国民がスポンサードしている放送局が一つあってもいいと思うが、
今のNHKはあまりに肥大化している
正常にガバナンスが働かないなら消滅もやむなしだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:17.72ID:cS2ox0b40
税金にすれば今の受信料の半分で出来るだろ
不公平な徴収するなよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:15.55ID:RK7AY7g60
>>1
公共の福祉に適合しない放送してんだから違法だろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:17.42ID:I1Kl7kBe0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!79+795
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:13.81ID:BK8b6K670
>>220
税金にすれば使い道の監査が入るやろうから
NHKは嫌がるやろうなぁ
あと国営放送になるから政権に批判的な内容は
潰されるで
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:15.75ID:fFltRelv0
>>41
めっちゃお金好きそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:18.65ID:JdCw0YKn0
今払って見てる奴らがそのまま自動的にスクランブル化されんだろ?そのままじゃん
6000億の収入減るって言ってるやつ、なんでそうなるの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:24.17ID:NmUo3p7D0
今週のマジックワード

テレビが無いので契約しません。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:12.65ID:GREn4CBH0
お仲間のパヨチンからだけ金貰えよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:53.89ID:eMfN1Fg40
>>177
なら放送大学みたいに無料垂れ流しで良い
平等に金取るなら税金でやれば良い

ってね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:15.51ID:76LdpMwi0
国家の統制から外れるとか、単に特定のイデオロギーの持ち主の勝手にされるだけだろう
国民からは統制ができない
政府の統制の方がはるかにいいよ
政府は変えられるけど、NHKの中の工作員を外す事は出来ん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:17.39ID:gbe+ej9F0
知り合いでもねぇのに日曜日の夜9時半とかに来るんじゃねぇ
非常識だ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:41.03ID:I1Kl7kBe0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・304+42
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:41.85ID:hJv20hKD0
NHKって北野武監督作品とかゾンビ映画は放送できないもんなの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:10.60ID:YC8UkcCM0
>>225
辞退予備軍がそんだけいるってこと
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:33.43ID:rT9ei5MD0
ネトウヨ「NHKはサヨクで安倍晋三を叩くから嫌いだ」

パヨク「NHKは安倍ちゃんねるだから嫌いだ」
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:36.52ID:UkJYU6U00
>>186
お前らの一般サラリーマン平均年収(600万円)の実に3倍以上(1,800万円以上)というふざけた高給も
放送法で決まっているのかい?
0236【超重要】 インチキマスコミの世論調査の嘘を暴く、歴史的証拠
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:42.68ID:XELXSfhD0
.
.    ○●○ 安倍内閣支持率がついに29.2%に ANN世論調査 (2017年07月17日) ●○●
→ http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000105519.html

ANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が29.2%に下落しました。「危険水域」と言われる3割を切ったのは、
2012年の第2次安倍政権発足以来、初めてのことです。 調査は、15日と16日に行われました。

内閣支持率は29.2%で、先月の前回調査から8.7ポイント下落しました。 一方で、支持しないとした人は54.5%で、
前回より12.9ポイントの大幅上昇です。 安倍総理大臣は、来月初めに内閣改造を行う考えですが、
これに「期待する」と答えた人は38%だったのに対し、「期待しない」とした人は54%に上りました。

NHK世論調査でも内閣支持率が35%で最低水準に 2017年7月10日
→ http://news.livedoor.com/article/detail/13318370/
NHKの世論調査によると安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より13ポイント下がって35%だった。
一方で「支持しない」と答えた人は、12ポイント上がって48%だった。 NHKニュースが報じた。

・・・ その3ヶ月後

第48回衆議院議員総選挙 安倍政権が勝利し3分の2を確保 (2017年10月22日)

第48回衆議院議員総選挙は2017年10月10日に公示され、10月22日に投票が施行された。
安倍自公連立政権として、単独過半数233、安定多数244、絶対安定多数261、憲法改正発議の3分の2の
310を獲得した。 希望の党が創設されて、小池百合子代表が政権選択選挙になると発言した後の結果です。

↓ 【超重要】 世論調査に限らずインチキマスコミの嘘を暴く、歴史的証拠 【超重要】
.
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:04.83ID:FwcYVyvN0
半島者が内ゲバに巻き込んで
日本支配したれみたいな感じで

自民もすり寄るだけで情けねえ感じの状態
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:22.91ID:SKY91IdL0
語学番組にまで女優やタレント使ってんだよね
どんだけギャラ払ってんのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:25.39ID:ENa0vt080
単純に公平性を担保したいなら
NHKなんかやめて電波入札を導入し、
より多くの放送局が活動できるようにしたほうがいい
週刊文春みたいな放送局が出てきて、
これでもかと本当のことばっかり言って面白くなるぞw
産経みたいに容赦なくアカヒ攻撃する放送局とかww
NHKは契約者の声なんかろくに聞かないし、政府に忖度したり、
野党に忖度したり、全くおかしい 質問殺到の奇跡のなんとかとか貧困女子どうした?
昨日のクロ現見た?日馬富士より、つまり協会よりすぎて吐き気がしたよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:32.21ID:ppSQtSkq0
せっかくBカスあるんだから、
NHK受信料払わなかったら、全局みられなくすればいいだけ。
放送法制定の趣旨から行くとそうなる。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:59.02ID:NmUo3p7D0
放送の公平性に鑑みてNHK職員の政治家への政治献金を禁止するべきなのでは?
放送法はNHKが公平な放送をすることが大前提なわけで、
当然職員もそれをわきまえるべきでしょ
逆になんでNHK職員がせっせと政治家に献金してるのか
どうせやましい理由なんでしょ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:16.21ID:fkvR4NFa0
>>23
災害時に暗号化を解除できない状態なら放送なんかできる状態じゃ無いんだからいいわけにならん

よく見られる番組に偏るってなんだよ?番組単体で買えとでも言うのか?
一日たった10分でも見るなら一律で金を取る、見ないなら金を取らない、それでいいだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:16.33ID:cSGYbKOD0
>>4
TV内のROM?それともB-カス側?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:23:10.66ID:nMTWxvjz0
おまえらブラタモリ見ないの?
0245人間を神とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、原爆投下の神罰を招いた
垢版 |
2017/12/07(木) 16:23:15.72ID:XELXSfhD0
.
.    △▲△ 新天皇即位で日本の独裁と、それを放送するNHKの受信料強制が始まる ▲△▲

【 重要 】   思想信条より以前に、生来的な固定階級など人間理性に最も反する   【 重要 】
→ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497116869/527-589

人間がその地位に就く天皇制では、その利権の強欲的争いは必至であり、天皇制成立は宗教でもないのにいつの間にか
宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を利用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも類をみない
とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。

.         *** 人間を神格とする天皇制 ( 神様ごっこ ) は、自然に対する冒涜である ***

この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承することは、
自然の全存在体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これはそれを許容した
その国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における “ 恐ろしいまでの軽薄さ “ を表している。

古来より、" 神懸り “ となって宗教の開祖者となった人物史などでは、何らかの “ 非日常的奇跡 “ が
見られたとの記述もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、
それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する自然の根源作用の “ 外延代理 “ であり、

その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因として、
遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかである。
.
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:23:22.92ID:BL0UpFXB0
影の政府は水面下で集団ストーカーシステムとテクノロジー犯罪を行い、影の政府に都合の良い国民を作り
出しています。影の政府は、集団ストーカーシステムとマインドコントロール兵器を悪用する事で、影の政府
に都合の良い国民を作り出しています。※影政府は反左派&反イスラム&反創価であり、戦前の国家神道体制の
回帰を目指しています。十数年以上も前からの犯罪なのに、警察が捜査をしない事や集団ストーカーシステム
でネット右翼が急激に増やされている事や、このシステムが左派の人達や近隣諸国の工作員の仕業であればと
うの昔に治安維持機関の公安等が捜査して解決しているはずである事や、たくさんの証拠からこの事に気が付
きました。※警察は 影の政府の一部なので捜査をしません。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、ネトウヨ、寺社放火
犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界

世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、NHK、日本警察、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、アイエス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、他無数
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:24:57.31ID:+Rb4k4Nn0
ニュース、天気予報、大河、ブラタモリ
それだけでいいわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:16.41ID:iuEuehRO0
テレビ放送の中に、全世界の者全員がいる。

いずれ、全ての通信は無かったに歴史が置き換わる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:23.55ID:4Z9DmcnB0
今NHKで見るの無いなw 桑子も結婚したみたいだし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:51.34ID:Yg358nrS0
>>41
現状ではそこまで悪い判決じゃなくてむしろ悔しがってるのはNHKじゃないの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:18.26ID:2xqu2t3t0
>>225
NHKなんて全く見ることないのにテレビを持っているというだけで、集金人の圧力に負けて受信料を
仕方なく払っている奴も少なくないからな
スクランブル化されて放送法も変わり、受信契約を結ぶか結ばないかを自由に選べるようになったら
契約を結ばないと考える人も沢山出てくるだろう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:28:21.58ID:6oGGZfOC0
>>244
見ない
大河も見たこと無い
だから見ない人は本当に見ないんだってば好き嫌いあるんだから
CSの方が面白いし24時間どっかは必ず何か放送してるし
払った分見られる感じだから納得して払ってるし
払わなくなったら映らなくなるだけだし納得
それと工作員はキモいから絡んでこないでね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:03.33ID:4Z9DmcnB0
借金取りと同じだもんね集金人、まだ借金取りは9時までしか取り立て出来ないけど
集金人は10時までくるらしいねw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:34.10ID:8RP4SlG00
テレビ見ないし徴収員がいなくなってくれればそれでいい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:59.14ID:BsAZxQMr0
 

 
放送法を断固として改正しない自由民主党


 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:30:29.31ID:NmUo3p7D0
テレビを持っていないので契約しません
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:04.45ID:4Z9DmcnB0
年とったら相棒を全部見たいとは思うけど、精霊の守り人を全部見たいとは思わないし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:09.40ID:7IDXhPw/0
>>4
展示品限りって安物奴買うと、
もれなく長期受信料金も付いてくるのか...
最低だなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:22.47ID:NmUo3p7D0
受信契約を義務だというのなら、
NHKは放送法の趣旨に関係ない娯楽番組を全部やめるべき
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:24.64ID:4Z9DmcnB0
大河もあのおかっぱが岡本のごちのズラみたいって感想しかないw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:31.76ID:Fb7mQwzx0
NHK総合は24時間ニュースだけで良い
Eテレはずっと教育番組(タレント出演なし)
そうすれば受信料も安くできるだろうし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:04.25ID:gCUeDf2Y0
受信契約の義務があってテレビ設置者は契約に向けて努力に努めなくてはならなくとも、強制力はない
つまり受信契約の義務を果たそうとしたが契約内容に納得できないので契約を結ばなくとも何ら非難されることはない
そうなったらNHKはテレビ設置者が納得できるよう新たな契約内容を提案して受信契約締結を目指せばいい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:17.68ID:vzRMSkkt0
NHKには確認する権利はない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:32.06ID:nMTWxvjz0
>>264
見てるやん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:34.32ID:7IDXhPw/0
>>263
立花のとこぐらいだろうな。
まだ市議や区議なのがなぁ...
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:44.00ID:VmhLhulC0
自衛隊と、同じよ!

法と現実は、矛盾しとる!www.
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:49.89ID:HfAdmW4L0
何も考えずに自民党に投票し、言われるがままに受信料を払う人々
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:36:51.10ID:A39bXqh20
>>263
NHKにある事ない事ネガティブキャンペーンされるのわかりきってるからそんな冒険できないんだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:11.87ID:NmUo3p7D0
くらだないドラマや歌番組やバラエティ番組や高校野球に相撲にその他諸々は
放送法の趣旨にいう 国民の知る権利を充足させる ことと関係のない番組であり、
そういう娯楽目的の番組の制作費用まで強制的に徴収されるのはおかしいのでは?
娯楽番組に関しては視聴者に見る見ない、契約するしないの選択権があって当然だと思うが。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:31.90ID:8pmhmZf60
スマホパソコン無いテレビはゲーム専用でBCASが無いから番組映せない、だと契約しない理由になるの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:44.84ID:7IDXhPw/0
>>265
浮いた分、高額給与や同報酬に消えるだけ...
高額支給してる年金の穴埋めで、受信料値下げ出来ないんだし。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:00.61ID:4Z9DmcnB0
天気予報もコーナー終わりにスポーツコーナーの人とすれ違いざまに、
とってつけたみたいに「こんばんわ!」とか挨拶かわしてるのがなんかキモイ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:23.50ID:pAmY+c9x0
貧困特集をやってるやつらの年収が1700万だからなwww
パソコンかえない少女にパソコン買ってやれよww
受信料2年分だけどなwwww

何処が公共だよwwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:55.53ID:uchni7nJ0
なぜスクランブル放送にできないか=NHKを全く見ていない人からも受信料を取っている自覚がNHKにあるから
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:59.39ID:WN21sKm40
事故や事件があったらNHKに投稿してください!

って公言してる局を見る必要ある?
ネットの方が速報性高いって認めてるじゃん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:04.49ID:ihgC3cld0
知る権利を持ち出すなら娯楽番組等を排除して、知る権利にふさわしいコンテンツのみ提供すべきだし、それ以外のことに受信料も税金も投入するなよクソNHK
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:08.72ID:n8DFIFE30
犬HK「スクランブルにしたら契約者減るだろ・・・言わせんなw」
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:25.58ID:56u9lemx0
一ヶ月500円なら払ってやるよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:39.20ID:4Z9DmcnB0
桑子の隣の人の髪の毛が日に日に黒くなってるのも、なんか潔くない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:02.30ID:NmUo3p7D0
NHKは純粋に国民が知る必要のある情報だけを放送しろよ
余計な娯楽番組を抱き合わせて高額な受信料を取っていることはおかしい!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:03.65ID:kPAXTlbz0
公共放送で強制はしょーがないとしても、放送内応と経営規模と将来の投資について視聴者の意見が一切反映されず視聴料金勝手に決められるのって独裁そのもの。
左翼が反発しないのが不思議でしょうがない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:10.14ID:UGB2Xjbp0
月に1,2回ブラタモリみるたけだからな
月に200円なら払ってもいいかも
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:38.07ID:VmhLhulC0
地デジテレビを、買わないで
NHKから、契約解除用紙送って貰って、捺印して送った!www.

それから、いっさい集金人も、来なくなった
NHKから、郵便物も、なくなった!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:01.32ID:4Z9DmcnB0
NHkもクラウドファンドで徴収したら?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:06.84ID:TXAyOiKk0
大学時代とか日々の食費も無いほどの貧乏なのにNHKに毎月2200円(マンションに衛星アンテナ入ってるので
衛星契約)払ってる奴とかいっぱいいたな。
高校卒業して一人暮らし始めて知識がないもんだから、水道やガスの契約と同時に訳の分からないうちにNHKの
口車に乗せられて契約を結ばされていた。

「NHKなんか見たこともないのに毎月の負担がキツすぎるんだよ・・・」とよく愚痴を聞かされたから、俺がNHKの
集金人を呼び出して契約解除してやって、よく喜ばれたな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:08.76ID:AC+kHO470
スクランブル化できないなら国営化して
高校と同じく無償化(=皆で負担する税金)すればいいだけ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:17.55ID:8pmhmZf60
>>287
オンデマンドで30 分辺り50 円くらいで見たい番組だけ見られればいいのにな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:21.76ID:DgqzdkQvO
>>272 ただし、維新は今年の衆院選からNHK改革を党公約に入れたから、NHKは維新をサンドバッグにするか完全スルーにするかのどちらかをやってくるね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:34.91ID:ChC1K1nb0
中々ひっくり返せない根深い利権問題になったよな
まあそんなにスクランブル化が嫌なら国営と民営に分けてもっとスリムにしようよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:45.18ID:Ui1yjbAQ0
NHKとテレ朝は潰すべき
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:51.23ID:pAmY+c9x0
年収103万以下でも受信料強制するんだぞ
目が見えなくても徴収な
残留中国人とか生活保護でもない限り免除にならない

税金より優先される受信料www
基地外
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:42:04.08ID:GxyRPWxm0
>>184
コストがかかる上にバイアスもかかったニュースとか不要
政府や自治体からの発表、告知だけでいい
ニュースが必要ならほかの手段がある
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:37.52ID:A39bXqh20
>>292
公共放送として質の高い番組制作にはそれ相応のコストは必要だろう。
貧乏人が質の高い番組作れるはずないだろ。
最低でも年収1000万円の年収は必要だと思うよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:45.76ID:u9PF7PTm0
もうNHKは必要とされていない現実に強制と言う物言いで国民から金を毟る組織になり下がったわな
特にいらないね〜
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:43:56.65ID:TXAyOiKk0
公平負担と言うなら、朝から連続ドラマ小説を観たり昼からずっと相撲見ている老人と、朝から晩まで働いて
寝る前にちょこっとニュースと天気予報見る人の受信料が同じというのはおかしいだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:00.83ID:83fq5Raq0
 半島や大陸で視聴できないと困るからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況