X



【京都】女性が12人目の赤ちゃん出産、7男5女の大家族「教育費については子どもを多く生んだ人を優遇してほしい」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/12/07(木) 15:32:33.00ID:CAP_USER9
京都市の門川市長はきょう、12人の子どもを生んだ母親へのお祝いのため、中京区の病院を訪れました。
きょう午後1時前、門川市長が京都市中京区の足立病院に訪ねたのは、今年12人目の子どもを出産し、
3ヶ月検診にやってきた西京区在住の奥西恭子さんと、末っ子の心祢ちゃんです。

門川市長は「少子高齢化がいわれる中で奥西さんは子育ての楽しさと幸せを体現している」と、お祝いの言葉を述べ、
8ヶ月検診の時に京都市が配布している絵本のセットを手渡しました。
この後、足立病院の畑山博院長を交え、少子化対策についての意見交換が行なわれました。

門川市長は「子育ての厳しさや難しさ」ばかりがいわれる中、奥西さんの体験などを広めていく必要がある」と述べると、
奥西さんからは、「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」と意見がありました。

京都市は今年4月に子どもや若者にかかわる施策を担当する「こども若者はぐくみ局」を創設しています。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2017/12/news_171206180000_077672.htm

別ソース
12人目出産、家族全員で立ち会い 京都市長が祝い品
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171207000038

12人目の赤ちゃんを出産した奥西さん(京都市中京区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/12/20171207093412okunishi450.jpg

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512617609/
2017/12/07(木) 12:33:29.86
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:15.99ID:2uo6UdIw0
出来のいい子は支援すればいい、馬鹿な子は親の責任で!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:20.13ID:MCzpA77a0
>>152
おおむね同意

二十歳頃に二人産んで、15年あけてまた二人産んだ知人がいる
いろんな見通し立ってから追加で産んだのかなと思ってる
若ければそんなやり方もあるんだなと
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:20.38ID:sQ3WfZlK0
>>268
○ 子供を生んで育てるのは人間がなしうる最大の社会貢献だ
× 国家として経済的に支援するのは当然だろ

後者は請求権的に言えるだけで国家の義務じゃないよ。法律を実務的に学んだことある?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:24.96ID:a5oaZCj10
ここで優遇するなと言ってるヤツはバカなのか?
ジジイだらけのこの国を見て
ヤバいと思わないヤツはおかしいぞ。。

この国終わるぞマジで。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:03:42.35ID:RM66V1Mf0
>>279
あなた、本当にわかってないの?
あなたは金持ちの子供のようだけど、親からも学校でも習わなかった?
自分で考えたこともない?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:01.05ID:MsOVLpug0
>>305
エコじゃない、とか、納税してはじめて一人前とか
頭悪い意見が多いわ
社会知らないひとなんかなって思う
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:06.18ID:foMXrwCU0
>>292
先進国女性は避妊中絶で出産数コントロールできる

アフリカとは違うよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:30.09ID:qE8UjvOvO
育てるの大変だからアメリカあたりに輸出したらどうか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:31.31ID:ec87VPg20
7人きょうだいのうちは親から国立と早慶以外ダメ、学費出さないと言われたな
結局3人は高卒で公務員になった
国立に行った2人も学費減免
塾なし全員高校まで公立だから教育費はあまりかかっていない
ちゃんとすれば金は大丈夫だよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:36.69ID:MsOVLpug0
>>308
どちらかの両親がすごい裕福なのかも知れん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:37.77ID:JLEe4po90
子供は国の宝だからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:04:45.72ID:Qe+TJ1h90
>>214
子供4人以上産んだら大学まで無償という制度もいいかもな!
とにかく生んで育てたい人達がガンガン生める環境が必要!
ベビーブームカムバック!
明るい日本を取り戻そうぜ!
もう、ウダウダ文句を言う時代は終わった
先進国が軒並み少子化してるとか関係ない
移民だよりがずっと続くなんて日本じゃなくなる
ガンガン生んで明るくて平和な日本を取り戻そう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:08.83ID:UvRM8yA20
星座と干支コンプリートしたのかな?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:19.06ID:sQ3WfZlK0
>>303
そう。
0人のとこを1人にしてあげるほうが、100件探して3割居るかわからない3人以上の家庭に補助して余計に産ませるよりも社会は安定するし、長じた子にも「自分の親の世代を見よう」って理由ができるからな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:29.71ID:0GITNhKv0
これだけいれば、一人二人がヒッキーニィトになっても周りが面倒みてくれるね。

全員ニートて生活保護とかになったら、たまったもんじゃないが。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:31.85ID:2uo6UdIw0
>>318
出来のいい子ならね!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:34.36ID:Up2Cli1P0
子どもは大切だと思うけどこんな言い方されたらなんかムカつく
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:34.75ID:DXE8Yko+0
>>310
グダグダ言ってないで具体的な「犠牲」の中身を提示して

経済的余裕がない人が後先考えずに生みまくるのに疑問を呈することは同意する
が、金持ちの多産を批判する要素がまるで見当たらない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:42.04ID:RM66V1Mf0
>>319
私もそういうシステムならよろこんで4人産むわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:43.52ID:3LtKYIct0
そもそも国のためにガキがいるんじゃねーんだよ

そんなんで作られちゃこの12匹たまったものじゃねーわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:44.48ID:yysjWjng0
産むなんていわないけど優遇ってのはちょっと違うだろ
>子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい
収入にかかわらない基準で優遇してったらそれ差別になっていくだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:55.69ID:2gc7ECvV0
優遇って言うとあれだが子供多ければ収入基準を下げるくらいやって当然だと思う
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:56.95ID:8uPlhznS0
子供産む事にメリット出せば勝手に増える
その為の財源さえ確保できれば後はばら撒くだけ

でも財源確保する為に増税や社会保障のカットやろうとすると
ジジババが騒ぐのでその金確保できない
色々詰んでると思う
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:58.25ID:cXR48g1k0
>>286
もっと優遇してもいいだろ、お前は社会の害虫だろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:58.51ID:foMXrwCU0
>>319
ていうか多くの先進国では
大学まで無償格安
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:05.75ID:Tw/nlMOq0
>>324
出来が悪くても宝だよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:13.67ID:CrBBs1eF0
少子化時代なんだから子供バンバン産むのは寄付金で推奨してもいいと思うが
それはそれとしてその制度が出来てから産め
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:24.53ID:stBvkazw0
1人で女6人分の仕事してるわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:24.92ID:QZDyHQvA0
>>285
フランスは結婚じゃなくて子どもを優遇したのが大きい事実婚だらけ。
まあ文化の違いもあるけど、出生率がかなり改善したよね。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:26.51ID:+Oq9sig50
戦時中みたいな人数の子供だな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:29.47ID:QZD3s47X0
いいじゃん少子化で苦しんでる内は優遇政策ありだと思うわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:42.11ID:X+SA/+y90
天晴れな女性だな。
国民栄誉賞と副賞1000万円が妥当
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:46.21ID:YSi3WHa40
>>324
出来悪くても肉体労働要員として貴重
保育士や看護師介護士土方で必要
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:49.16ID:GGjLcM5I0
>>335
少なくとも誰よりも若いからね
いいよな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:53.28ID:1t8PbK2j0
>>305
終わるわけねえだろw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:59.79ID:iNu6Kprc0
> 奥西さんからは、「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」と意見がありました。
こんな恥ずかしいことをよく言えるもんだと感心した。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:04.56ID:PLoSbPID0
ママ課税はボロクソに叩かれてたのに
なんでこの母ちゃんは絶賛されてるの?
言ってる内容は似たようなことだと思うのにw
子供=特権みたいな意識強くなってる傾向はちょっとなぁと思う
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:04.93ID:foMXrwCU0
>>331
ジジババも日本に子供が増えたほうが
年金供給者が増えるのに
少子化対策に反対するのはよく分からん

今年金カットされているのは少子化したからじゃんね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:05.14ID:MsOVLpug0
>>338
ヨーロッパは消費税はアホみたく高いけど、社会福祉にちゃんと
還元してるからなあ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:23.61ID:hIDsWKM00
世間が一人っ子だったとしたら、12人分の仕事かぁ。
頑張ってるね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:31.90ID:Pf3OGW5c0
子供全員がニートになって国に寄生します
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:33.76ID:sQ3WfZlK0
>>319
大学まで無償にしてもいいが、学力は選考理由にしてほしいがな。
バカでも無償だから入れる大学に入れようってのはおかしい

せめて偏差値62.5以上ぐらいの学部に合格したときに、家庭状況と収入証明書提出して無償とかなら「まだわかる」が。中学のテストレベルで受かる場末の私学とかで無償だから行かせるとかになったら意味ないからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:34.47ID:2uo6UdIw0
>>335
お荷物だよ、お荷物は親の責任で!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:38.68ID:9WwCG9D+0
おめでとうございます〜〜〜〜。いつもより多く産まれております〜〜。
何にせよいいことだ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:39.32ID:GGjLcM5I0
>>340
日本はなぜかやらないが
さっさとお金で解決している国結構ある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:39.49ID:Tw/nlMOq0
>>351
保育園建設反対派?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:50.57ID:4vU+L2IO0
昔は小さい頃から家の仕事を手伝わせて
12歳くらいで丁稚に行かせて仕送りが入ってくることを計算に入れての多産だった
サラリーマンで子どもの労働も禁止されてる今だと補助金がないと無理
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:54.02ID:Srw1sArv0
野球とサッカーのチームは組めるから次はラグビーだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:07:58.77ID:sQ3WfZlK0
>>335
家族にとってはね
外に向けて押し付けるのは違う
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:00.47ID:oQ5Z+yqq0
>>292
私がアフリカの話をしましたか?
今の日本の少子化はヤバイからそれを打開し、国力を維持するために子供をたくさん作ったら教育面などで優遇する制度を日本で日本人に対して実行すべきではないかと意見を述べたのです。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:02.18ID:ec87VPg20
>>347
小梨より子持ちが優先されるのは当然
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:11.63ID:Tw/nlMOq0
>>356
いや、宝だ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:12.00ID:RM66V1Mf0
>>326
あなたは親が金持ちで恵まれているようだが、基本的な教養が空っぽで頭が貧しいようだね
ハリボテのような金持ち、典型的なダメなタイプの金持ちな方か…
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:19.82ID:7ebshp6m0
教育レベルが水準程度になるくらいには補助するべきだわ
DQN化させるべきではない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:24.93ID:s3AIrIbbO
>>342
そら社会にとっては必要だわ
子供をカースト下位の職業に就かせたいと願う親がいるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:26.50ID:JLEe4po90
どんな子だろうと愛されて育つべきだよな
今なんかとくに多すぎて見きれないってわけじゃないからな
地域単位でも精一杯愛してやるべきだ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:33.24ID:vDtLvR7X0
子沢山だと教育がーとかなるが
一人っ子や2人兄弟でもウンコなのが山ほどいる
子沢山は良い事
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:35.63ID:8XG/GN/u0
キモっ!! ><

これ、ほんとに人間の話なの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:40.19ID:C8Z0X7JM0
公立高校まで無償化なら賛同してやる。
私立高や、大学まで血税で面倒見てやる必要などない。
特に大学なんて自分で稼いだ金で行かせるべき。
人の金で進学した温い生徒相手だから、腐れ教師がいい加減な授業やって
アコギに高給を貪る結果に繋がってる。
本当に有能が生徒が行きたがる学校以外は全部潰せ、税金の無駄だ。
あぶれた無能教師どもには街の清掃でもやらせておけ、無論低賃金でな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:41.67ID:1Kee8Frr0
小梨は、少しは見習え。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:44.86ID:ldJeD5b10
優遇したいなら個人で、今すぐその場で祝い金渡せよ
なんでいちいち税金でやれって話になるんだよ頭悪い
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:48.18ID:Qe+TJ1h90
>>251
何で確実なの?
少子化と日本企業の衰退をとめたらベーシック・インカムでも
何でも成り立つじゃん
あと、教育無償化もあるし、大学の奨学金だって成績優秀なら返さなくて
いいものもあるぞ?
少子化に向かわせたいための工作員か?
そうじゃない日本人ならそうやってネット工作で少子化にむけられてきた
という事実を知り、子供を作ったほうがいいぞ
40とかになって自分に何の楽しいこともなくなった時に子供でもと思い
産婦人科を訪れて不妊治療しても妊娠確率は1%ですと言われ絶望
する人が多いとテレビでもニュースでも言ってるじゃん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:48.54ID:cXR48g1k0
>>324
お前は出来の悪い子だもんな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:55.23ID:foMXrwCU0
>>338
働くのが嫌いなフランス人は
年金暮らしが楽しみ

たぶん、3人生んだら年金増額ってのはフランス人の心を捉えたと思う

生むなら3人生まなきゃ損、と言って3人子が増えた
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:03.07ID:LvXlFW3Q0
ヤリチンキモ発情ち〜ん
「よくぞ男性様に従順に股開いて12回生中だしさせました偉い」
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:03.56ID:GGjLcM5I0
>>353
20年後にはどこの家庭よりも繁栄した家庭という訳だ
子孫繁栄は憧れだな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:05.40ID:2uo6UdIw0
>>342
使える要員ならな、使えないお荷物は親の責任で!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:10.58ID:Tw/nlMOq0
>>382
出来が悪くても宝なんだ
そういう誹りはやめようぜ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:14.15ID:8uPlhznS0
>>338
私生児増えまくったけど出生率は改善してるんだよな
日本もとにかく産める奴、種付けできる奴にやってもらって増やすしかない

フランス並みの事やっても出生率が2以上になるまで最低でも10年はかかるから
その間は少子高齢化止まらないわけだし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:17.80ID:KKRIpIbT0
さては、10回は生姦したな・・・
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:22.08ID:3w1xinPJ0
優遇は個人的に賛成と言いたいけどどうせ悪用されるんで駄目でーすw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:27.43ID:3KvwLzIU0
>「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」



作りたくても出来ない夫婦への配慮が無い
最低なババァだな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:35.02ID:GGjLcM5I0
なんかこの話題元気になるね
最近いいニュースなさすぎ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:38.86ID:9XWq/NYN0
>>313
今の尺度で考えるとそうなるけど
22年後の話だよ。

22回の定年退職者を出した後だからね。
残業なしで会社が家賃全額払わないと
誰も応募しない状況になってるさ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:44.02ID:Tw/nlMOq0
>>386
使えるかどうか、なんて話ではない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:45.02ID:nsIY8/YS0
不妊治療の補助金を、こういう多産の人にあげたほうがいいな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:51.60ID:g5KFA0re0
>>354
テメエの人生を他人に重ね合わせるな
おまえのような日本に寄生するカスが
国を滅ぼすんだよ!
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 16:09:52.18ID:Gyhr0kZ50
>>338
でもフランスは本来増えて欲しかった
先祖からフランス人の白人より
移民の子どもが増えたんじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況