X



【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/07(木) 19:06:39.49ID:CAP_USER9
NHKが、受信契約の締結に応じない男性に受信料支払いを求めた訴訟で、最高裁判所は2017年12月6日、受信契約締結を義務付ける放送法の規定は合憲とする初めての判断を示した。

NHKの受信料制度はたびたび議論の対象となってきた。最高裁判決の数日前には「スクランブル放送」にすればいいという内容の投書が朝日新聞に掲載され、ツイッター上で話題を集めていた。この投書者は、受信契約の担当者が家を訪れ、言い合いになったという実体験も書いている。

12月3日の朝日新聞朝刊に掲載された投書(編集部で一部加工)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/12/news_20171206181755-thumb-645xauto-127735.jpg

■「とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」

今回の裁判は、テレビがあるのに受信契約を結ばない男性をNHKが訴えたもの。男性は、放送法の規定は憲法が保障する「契約の自由」に反すると主張していた。だが最高裁は「公共の福祉に適合する」として放送法の規定を合憲と判断。男性に契約締結と、テレビを設置した2006年以降の受信料約20万円の支払いを命じた。

受信契約の締結義務は、放送法64条1項で「協会(編注:NHKの意)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」と定められている。また、NHKが総務相の認可を受けた「日本放送協会放送受信規約」の5条では、受信料の支払い義務を盛り込んでいる。

一方で受信料をめぐっては、NHKの担当者に家宅を訪問されてフラストレーションがたまる経験をしたという報告が少なくない。

最高裁判決の3日前、2017年12月3日の朝日新聞朝刊に掲載された20代女性の投書は、1人暮らしをする大学生の弟の家にいた時に訪問された、NHK担当者とのやり取りがつづられている。この弟宅にはテレビがなく、スマートフォンもワンセグ非対応だと説明したが、「相手は、確認するために、とにかく部屋にあげろ、の一点張りでした」という。威圧的な口調で話す担当者に腹が立った女性は、「きつい口調で追い返しました」としている。

■「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」

投書者の女性は、受信契約を迫られて「怖くて嫌な思いをした女友達」は多いとし、反対にNHK担当者も「断られ続けたり、きつく言い返されたりして、疲弊している人もいるかと思います」と推測。公共放送とはいえ見なくても困らない人もいるであろうとの考えから、「どちらの側も嫌な思いをしないで済む方法に、変えたらどうでしょうか」と提案する。具体的には「NHKは、料金を支払った人だけが見られるスクランブル放送にすればいいと思います」とつづっていた。

「スクランブル放送」は、契約者だけが放送を見ることができるよう暗号化(スクランブル)する方式で、有料放送の「WOWOW」や「スカパー!」などが採用している。NHKも、任意で契約し受信料を払った人だけが見られるようにすればいいのではないか、という意見がインターネット上でたびたびあがってきた。今回の投書も、あるツイッターユーザーが3日に紹介したところ5000回以上リツイートされ、

“「ほんとにそう思います」
「NHKの受信料を払うか選択できるようにするのは悲願だよね」
「ぜひ、スクランブルにして欲しい。好きな人は、契約する。NHKが無くても、全く困らない」
「観たくない自由を許さないという前時代的な仕組みが今時まかり通ってることが不思議で仕方ない」

と賛同するリプライが複数寄せられていた。

>>2以降に続く

配信2017/12/ 6 18:26
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/12/06315849.html?p=all

★1が立った時間 2017/12/06(水) 20:44:07.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512624974/
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:03:57.23ID:OKoYNT2OO
NHKの電波攻撃で毎日体調が悪いです
お願いだから、頭の中に語りかけないでー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:09.83ID:S5H7aK2y0
NHKと契約しないという選択が無いのがおかしいよ、NHKを見るかどうかはTV所有者が決める事だ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:51.64ID:aipo1de80
契約している人→スクランブル賛成
契約していない人→スクランブル賛成

アレ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:19.51ID:ZjGtdVsg0
地上波でもスクランブルって出来んの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:26.14ID:X04LRVss0
さっさとスクランブルかけろよNHK
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:35.92ID:ZZ2xcXIP0
>>981

ああおれもそう思うぜ!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:50.99ID:c7VZYo3eO
>>96
国営じゃないのも知らないのか
これだから引きこもりの童貞は
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:52.10ID:KmyS3Syy0
>>984
だから、全然怯えていないって。 居留守は使うけど。
応対する義務は憲法に書いていなんだろw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:06:28.10ID:fNwkxy6u0
>>984
NHK関係者? それともNHKに洗脳された哀れな民?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:40.40ID:0NqRwPNB0
NHKは、全体主義だからな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:49.05ID:x/Q6fRoZ0
>>981
韓国の奴らがとかいままで見れていたのに見えなくなったと怒るからできないのよね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:08:03.67ID:fNwkxy6u0
NHKに金を払ってるなんて、恥ずかしくて友人なんかに言えないだろうな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:07.15ID:TaEmPiKT0
N日本H本拠Kコリアン放送
スクランブル化したら洗脳できなくなるからしません
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:35.13ID:fNwkxy6u0
”NHK教” の信者ってかなり居るんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 2分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況