X



【仮想通貨】ビットコインの時価総額、27兆円 トヨタ(23兆円)や米シティ抜く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:27.45ID:CAP_USER9
 インターネット上の仮想通貨ビットコインの時価総額の拡大が止まらない。情報サイトのコインマーケットキャップによると7日に一時2400億ドル(約27兆円)を超え、日本の上場企業で最大の時価総額を誇るトヨタ自動車の時価総額(約23兆円)を上回った。米取引所でのビットコイン先物の上場などで、機関投資家の資金が流入するとの期待から価格が急上昇している。

 情報サイトのコインデスクによると、日本時間の7日午後3時時点で1ビットコイン=1万4179ドルと、年初来で見ると約15倍にも膨らんだ。すでに金融大手のシティグループ(約2000億ドル)を突破。世界の時価総額ランキングで20位以内に入る米金融大手のバンク・オブ・アメリカ(約3000億ドル)や小売り大手のウォルマート・ストアーズ(約2900億ドル)の時価総額に近づきつつある。

 足元で買い材料視されているのが、ビットコインの市場整備が進んでいる点だ。10日には米シカゴ・オプション取引所(CBOE)がビットコイン先物の取引を開始する予定。先物の上場によって価格下落リスクを回避(ヘッジ)できるようになれば、機関投資家が取引に参入しやすくなるとの期待がある。国内では日本企業の会計基準を策定する企業会計基準委員会(ASBJ)が仮想通貨の会計ルール案を定めたのを受け、企業による余剰資金の運用対象になるとの見方も出ている。

 ビットバンクの広末紀之社長は「インターネットが情報の新たなインフラになったように仮想通貨が通貨の新たなインフラになるなら、ビットコインの時価総額20兆円超は決して高くない」と指摘する。ビットコインを「詐欺」と言い切ったジェイミー・ダイモン最高経営責任者率いるJPモルガン・チェースの時価総額は約3700億ドル。ビットコインの快進撃は伝統的な金融機関の危機感をあおるかもしれない。

配信2017/12/7 16:37
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24373250X01C17A2000000/
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:16.51ID:89FvGZHa0
ビットコイン暴落して保有してる人の阿鼻叫喚が見てみたい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:35.54ID:emGqmzvt0
爆弾がいくつもあるからな、マスコミ使った仕掛けで暴落あるよ
小銭で1年ガチホするならいい投資だと思う
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:42.27ID:/AUhJ6C30
今嫉妬してる奴は将来爆損する奴が現れる事を想像しろ
仮想の通貨で現実の爆損w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:44.28ID:VG5lL27A0
>>545
お前が買わないなら、まだ上がるかもな...

早く買ってやれよw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:37:54.74ID:jNxs9gh50
こんな実態のない金、過去の結末と同じようになるだけなのによく平気だな。自分だけは売り逃げられるって自信はどこからくるんだ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:12.57ID:VmhLhulC0
そろそろヤバイ?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:18.23ID:85Y8n4bh0
1 Bitfinex BTC/USD $1,537,680,000 $14,202.00 10.84% Recently
2 Bithumb BTC/KRW $1,336,830,000 $17,576.80 9.42% Recently
3 GDAX BTC/USD $905,081,000 $15,250.00 6.38% Recently
4 bitFlyer BTC/JPY $546,238,000 $15,667.50 3.85% Recently
5 Coinone BTC/KRW $337,867,000 $17,617.90 2.38% Recently
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:24.09ID:bdKro7/30
>>532
持ってるビットコインが買った時よりも値上がりしてる状態で
ビットコインで買い物した場合は含み益の利確とみなされて当然税金がかかる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:50.69ID:GVyvKoLY0
FXで自殺したやつがいたな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:09.62ID:HbM+fEqc0
まだ誰も損してない投資てやばい

もちろんおまえ等は買うなよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:16.23ID:7zaf+TE00
>>554
まだ俺様が買ってないから大丈夫w
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:19.16ID:tb3e+bPUO
ウィルスやハッキングじゃなくて、つまらない操作ミスで大混乱かな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:21.29ID:WVA3Kq4F0
>>93
人民元を資産にしたい人と南米の麻薬カルテルが資金洗浄している
中国での取り引きは禁止されたけど、抜け道だらけ

だから上がるのは止まらない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:46.89ID:85Y8n4bh0
予言するわwwwwwwwww


明日中に200万突破するwwwwwwwwwwwwwwwww

(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwww
0566救世主
垢版 |
2017/12/07(木) 21:39:56.90ID:RNkGJsd30
この地球では高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ホモセックス奴隷!
つくろうノンケの国!やめようゲイセックスホモセックス利権!
0567名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:01.93ID:Cbw/vZSy0
ビットコインはそのうち安定するよ。
世界中の殆ど全ての資産階級がビットコインへと資産を移し替え、
もはや誰もビットコインを買う事が出来なくなるほど
ビットコイン価格が高騰すればね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:11.74ID:E2ZDXKAO0
>>554
この手のニュースが出てくる時点で一般人すら警戒するからな
これまで投資してた連中がそれを考えてどう動くかなんて容易に想像付くだろ
ビットコインでどんだけ得してたとしてもここで損切り出来ない奴は負け組って事だよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:57.74ID:HbM+fEqc0
おまえらが買ったら暴落てか天井
おまえらくらいの頭のやつらが買うようなら投資としては終了
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:01.79ID:85Y8n4bh0
>>568
今更買ってないジャップが躊躇したところでどうでもいいわwwwwwww

市場は日本だけじゃねえしなwwwwwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:34.83ID:H+KOYxwp0
ビットコインの存在感が増せば増すほどクラッシュしたときの金融市場への影響が大きくなる。
すでにビットコイン人気のあおりを食らって金の価格が下落しているし、不穏な雰囲気だよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:40.41ID:YmyaONCo0
この後暴落したら詐欺って一発でわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0573名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:41.23ID:Cbw/vZSy0
>>556
銀行を通さず個人が自分の匿名ウォレットから決済する時、
一体どうやって課税するのかね┐(´д`)┌ヤレヤレ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:42.36ID:hEqmjsxW0
勝ち逃げできる人間の数なんてそんなにいないでしょ
さっさと逃げた人は勝ってても損した気分になってるだろうし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:42.49ID:tJe/4lEI0
夏参戦して暴落時の現物握ってる時間長すぎて全く稼げなかった
買うと下がるトラウマ完全支配され買えないし信用してない
見てる間に50-100-180と異常な速度でここまで来た
ノーポジばっかだ
0576チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:52.93ID:S5qKD8Fl0
10億円儲かったとして、その10億円を現金にできるのか?
10万円ぐらいなら簡単に現金化できるんだろうけど
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:08.86ID:E2ZDXKAO0
>>570
もちろん(ビットコインを買ってる)一般人って意味なんだが
チョンってそこまで言わなきゃわからんほど脳みそが無いんかね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:30.26ID:uttIkmiE0
一番ビットコインを持ってるのは中国
そして一番上で買ってるのが
ジャップwwwwwwwwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:30.79ID:CDiGMHSE0
仮想通貨眺めてると、株で上がるかもー下がるかもーなんて言ってるのが馬鹿らしくなってくる
何だよ今日1日で+22.25%って
7974任天堂株、前日終値1単元を今日1日BCに替えてほっといたら96万増えた事になる
株のままなら13万2000円にしかならない。今日1日の話だ
だがしかし、毎日毎日罵声浴びせられながら休みもなく
サビ残で日付変わるまでこき使われて手取り1ヶ月で15万の奴とかザラにいる
1ヶ月15万だぞ?いやー、何だ、もう、どうなってんだろうな
ホント働いたら負けだな。もうだめだわ労働
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:43.69ID:Bue34miN0
先々週ちょっと儲かったんでモナコイン売ってしまったが
持ってれば更に5倍くらいになっていたなぁ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:54.39ID:9sbG9a7A0
ここで大玉いれますよって親しい人に言ってもオッケーなわけでしょ?
こんなの金持っててネットワーク持ってる奴なら馬鹿なミーハー情弱からなんぼでも金とれるわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:07.38ID:8QMDgoqX0
先物取引開始で信用があがったからな。
ビットコインなんて、原油や小麦などの現物と違って
どういう根拠で先物になるのか不明なんだが。裏付け、価格変動させる要素が皆無で。
しかしそれで信用があがった。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:12.84ID:sNcf8DwE0
そもそも中国人が海外に金を持ち出すケース以外に便利な使い方って聞いた事が無いからな
なんだよコレ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:14.90ID:5XbxYap+0
>>526
バブル崩壊はあっという間におきますよ。
細心の注意が必要です。
特にレバレッジを掛けている人は人生に関わります。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:21.85ID:o+mUHpEI0
>>571
米国人がゴールド売って仮想通貨に乗り換えてる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:27.08ID:HbM+fEqc0
一日で2倍、3倍になり、そして半分、以下になるのも仮想通貨 

ただbtcはガチホしてれば負けはない

ああ、おまえらが参入するころは知らんぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:45.43ID:elu5wCey0
50万から暴落したときに年内上がらないと連呼してたやつら
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:48.12ID:aT0gdsjF0
>>571
金(きん)にしたって人間が価値があると信じてるから
価値があるだけと言われてるけども、
もうなんか世界がおかしな魔法にかかってる気分だよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:50.18ID:W6ZyR+as0
★ある日突然コンピュータウィルスで
 世界中の台帳が破壊されて終了する。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:57.20ID:05vdY8dR0
自国通貨が強い日本でやる意味があまりない
FXより飛びやすい相場でババ抜きしたい奴はやればいいw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:24.78ID:gZordOmq0
個人はほとんど百万付近で利確してんじゃないの?
空売りの踏み上げか機関が組み入れてるみたいないな暴力的な上げ
まあバブルだろうがなんだろうがこんな爆上げに一切乗れなかった時点で完全に負け組だわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:28.20ID:1yQuGEbo0
このバブルがはじけた時が見ものだ。今からワクワクする。

この世の生き地獄、阿鼻叫喚でのたうち回る奴ら、電車に飛び込む奴ら、ニュースが騒がしくなるんだろうな。

生涯に何度も見られる光景ではないから、今から楽しみだ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:31.40ID:2VsG4edU0
>>574
ネズミ講と一緒で勝つのは作った奴だけ。
あとは欲に潰される
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:42.52ID:Nb5Zfz7C0
>>576
普通に銀行に振り込めるよ
半分、税金持ってかれるけどw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:44.21ID:CDiGMHSE0
>>576
できるよ。銀行に送金するだけで、銀行の窓口で「全額札びらにしてください」って言えばいい
現金の輸送は時間はかかるけどな。あとお前が持ってくの大苦労。頑張ってね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:07.25ID:p+Q6UYga0
しかし、買った奴は勝ちも勝ちだな
すげー
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:10.05ID:9kJ7jRBg0
ハッキリ言って、まだ安全に買おうとしたらかなりPCに詳しい必要がある
取引所なんかに入れてたらマウントゴックスの二の舞い
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:13.30ID:7Ehswkvi0
ほとんど何もない状態から27兆円まで膨らんだってことは人類はこのギャンブルでトータルで27兆円負けたってことなんですかね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:24.54ID:L8ePhixz0
そもそも、価格設定そのものが嘘の可能性もあるわけで…
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:26.71ID:wCOlCadi0
>>570
今日本人が買いまくってるから暴落でババ引くの日本だろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:05.54ID:uGhQyW0a0
帳簿に載せられない金が流れてるだけだろ
世の中悪いやつばっかりだよ
0609チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:17.89ID:S5qKD8Fl0
やっぱり、ビットコイン10億円を現金化するのは不可能なんだな
このスレッドには不可能な事が可能だと思って騒いでる連中がいる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:27.27ID:5XbxYap+0
暗号通貨の根本に関係する問題が噴出したら、暴落は奈落レベルに至ると思います。
ブロックチェーンは完全とは思われません。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:42.80ID:VB9VNB/u0
適正価値とか考えるだけ無駄だよ
ただの投機なんだから
ビットコインという名の合法賭博
やるなら博打と思って楽しめ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:11.54ID:vX/4IT6c0
>>873
換金する取引相手で、それは変わる
個人でのやり取りや日本の企業を解せずやり取りする企業に限るのでは?
日本人が正規の日本の企業でやり取りする場合には
何の問題も無いと思うけど。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:37.79ID:HbM+fEqc0
>>609
みんなが言ってるのは10億円を現金化するのが無理て意味だぞ

円だってほぼデータ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:47.25ID:gSKxEF+a0
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の研究開発投資に
意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えていないので、大きな可能性を秘めて
いると思います。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:47:58.90ID:WVA3Kq4F0
>>597
他のビットコインもあるよ
二倍三倍なら十分行ける
ビットコインが物凄いから目だないけど、それでも投資信託よりは期待できる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:00.16ID:H+KOYxwp0
昨日日経平均が500円安したろう。
トランプ大統領決定で中東での地政学リスクが高まったのが理由なんだが、
こういうとき買われるはずの金も下落していた。
普通はこういうとき有事の金買いで価格が上がるもんなんだが。

ビットコインの狂乱相場のせいで常識が通用しなくなってきている。
経験則でいえば非常に危険。クラッシュの予兆だよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:08.71ID:sbfSyFrZ0
>>604
まあ通貨の価値なんてあって無いようなもんだから。

むしろこのビットコインが分かり易く証明してくれてる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:14.26ID:wxAaWpBR0
信じられない。さすがに自分が間違っていたと認めるわ。

まさか中国が規制をはじめた30万円から、180万円まであがるとは。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:23.44ID:Ac7FPxRj0
中国バブル崩壊時の緩衝材となったりしないのだろうか
逆に引き金になったりするのか
ちょっと複雑な動きしそうで興味深々
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:26.87ID:nhP5UeCQ0
金儲けのために買ってる人たちがいるだけだろ
まだ上がる時に買うという見極め状態

いずれ下がるだけになった時は最後は本当に紙切れだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:27.63ID:CDiGMHSE0
>>609
誰が不可能なんて言ったんだよ。引き出せばいいじゃん
小山のような札束の運搬手段なんか一輪車と軽トラで頑張れよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:48:50.84ID:hqMft5xnO
土地バブルは、一般人の全経済力を注ぎ込むほどの高価な買い物でやらかした。
だから罪は深かった。
実際、日本経済は未だに土地バブルの後遺症から立ち直れない。

しかしビッコなんか、所詮、小遣い銭で遊んでるだけだろ。
ただ商いが薄いから、小額単位に対し、面白がってソコソコの金払って買うので、見かけの時価総額が上がってるだけ。

全体としては巨億の損失にはなろうが、個々人は小遣い無くすだけだ。
パチンコみたいなもんや。
0626名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:10.41ID:Cbw/vZSy0
換金する時に税金が掛かるぞ!などと脅している馬鹿は
自分がビットコイン価格の高騰に一役買っている事に気づいているのだろうか?
換金しなくてもビットコインはそのままで決済手段として利用出来る。
換金すれば税金が掛かるぞ!と言うのなら人は単純に換金しない事を選ぶだけである。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:27.35ID:wxAaWpBR0
ソフトバンクのハゲは、ビットコインを持ってる会社の買収をしていたよな。

あのハゲ、投資に関してはとっくに天才中の天才だとは思っていたが、
まさかビットコインまで。。。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:33.42ID:HbM+fEqc0
btcがゴミになるのは他のコインが主流になる場合だろう

btcには課題は多い
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:00.84ID:h4NRfKXQ0
通貨量が決まってて需要が増えれば上がり続けるよ。
これは需要と供給の法則。
0633チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:07.85ID:S5qKD8Fl0
10億円分のビットコインを所有する事はできても、
それを10億円分の現金に帰るのは不可能という事だ

持っているのは、あくまでもビットコインであり現金ではない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:24.93ID:HbM+fEqc0
>>629
安心しろ
君の後ろにまだまだおまえらがいる
暴落しても俺が買ってやるよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:55.89ID:U1lHKA+R0
>>607
今の世界中のシステムを見ると最終的に
ビットコインに落ち着いて出金してしまうもんな
だからビットコインは価格が簡単には下がらないんだよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:01.36ID:Q9dm9gTa0
>>604
金を5400トン掘り出したのと同じ。
金をいくら掘り出しても誰も負けないよねw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:31.13ID:sbfSyFrZ0
>>625
土地は無くならない。
これは綺麗サッパリ消える可能性もある
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:51:35.70ID:j3NaiQz80
>>5
一斉に換金すると価値が消えて無くなるって点で
株とまったく同じ種類のものでは?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:03.44ID:U1lHKA+R0
>>637
恥ずかしいから無知は黙っとけ
0642名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:08.31ID:Cbw/vZSy0
現金はいずれ紙くずになる。
ビットコインはそれ自体が決済手段であり
現金に変える必要は存在しない。
ビットコインは論理的に言って、
現在流通している世界中の現金の価値をあわせた金額を
総発行数で割った金額まで上昇する。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:09.18ID:HbM+fEqc0
実際発行量が決まってない仮想通貨とか糞だろ!
とか思ってたら円からしてそうなんだよな
持ってるだけ損する

btcの発行枚数決まってるのて優しい世界だわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:12.11ID:X+SA/+y90
多数決で今のところ価値があるって決めているだけの価値。

ドラえもんのエピソードにもあっただろ。
ジュースのビンがものすごい価値があって
みんな目の色変えて集めたり売買するってやつ。
テレカは電話使えるだけマシな利殖だったな
切手交換で儲けたやついる?
コインはどう?
日本の10万円金貨、プレイアムついたか?
実際に食えないし使えないもの
紙幣なら燃やして暖を採れるだけ上等かw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:16.70ID:faHV99rJO
流動性がクソ以下だから換金は難しいだろうな。
ビックカメラとかいう景品交換所へGO。

・・・貸玉価格と交換率が毎日変動するパチンコ屋かよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:18.78ID:ITInOhSi0
まずはめでたいが、世界の通貨総額を越えたら、その瞬間に吹き飛ぶぞ どーするんだ 換金できなくなるんだぞwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:38.49ID:gt6Ptnsk0
>>543
おまえはTCP/IPすら理解しとらんやろw
文系だけで経済も語れない時代にはいった
その時代をビットコインは象徴してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況