【お得】「かつや」が定番4品をワンコインで販売 ロースカツ定食もカツカレーも500円!最大310円引き! 明日12/8からスタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:57.12ID:CAP_USER9
【神セールきた】「かつや」が定番4品をワンコインで販売するぞーッ! ロースカツ定食もカツカレーも500円!! 明日12/8からスタート

「かつや」の神セールは明日2017年12月8日から3日間限定!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/12/4e59381e382ade383a3e383b3e38398_e383bce383b3_a4e383a9e3839fe383a1e3838be383a5e383bc-1.jpg
ロケットニュース24 あひるねこ4時間前 
https://rocketnews24.com/2017/12/07/991603/

おーーい! ついにきたぞーー! 明日からだってよーーッ!! 何がって? そんなの決まってるだろ。毎年恒例「かつや」の年末感謝祭だよ! とんかつ・カツ丼チェーンの「かつや」が、今年も神セールをやってくれるんだってよ!!

明日2017年12月8日から、3日間限定で開催される「かつや」の年末感謝祭。今年は『お客様大還元祭』と銘打って、定番の4品が税込500円で販売されるのだ。ロースカツ定食やカツカレーがワンコインなんて、いくらなんでも熱すぎるだろ。これは3日連続で行くしかねェェェェエエ!

・「かつや」がワンコインセール開催
いつも激ウマなとんかつを低価格で提供してくれる「かつや」。いよいよ明日から開催される『お客様大還元祭』では、一部店舗を除く「かつや」全店で定番の4品がワンコインで販売されるのだ。セール対象となる商品は以下の4品。

・カツ丼(竹)
・ソースカツ丼(竹)
・ロースカツ定食
・カツカレー(竹)

いずれも、120グラムのロースカツを使用した必殺の人気メニューたちだ。これらすべてが税込500円というのだから、そのお得っぷりに先ほどから平静を保つだけで精一杯である。いや、もう待ちきれない! 早く明日になってくれェェェェエエ!!

・めっちゃお得
落ちついて元の値段を見てみると、もっとも安いカツ丼は本来なら税込702円。反対に、もっとも高いカツカレーは税込810円である。最大で300円以上もお得になっているではないか! 年末感たっぷりのこの神セール、すべての「かつや」ファンは絶対に見逃さないで欲しい。

ちなみに、期間中はこれら4品のみの販売になるとのこと。まあ、それ以外を頼むようなあまのじゃくはいないとは思うが、一応覚えておいてくれよな。繰り返すが、「かつや」のワンコインセールは明日12月8日からだ。他の予定は捨てて最優先で駆けつけるぞーーッ!

参照元:かつや
執筆:あひるねこ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:31.40ID:DKcXBNKD0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
gっっhっっっjhっyっふ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:52.32ID:AVb4sxed0
12月ボーナス時期に値下げて…
日本経済終わってる…( ゚д゚)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:05.84ID:LzIYZNw90
牛丼屋が軒並み値上げしたころ、割安感がでて行くようになったんだよな
あくまで牛丼屋のかわり
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:19.87ID:Bue34miN0
かつやのカツサンドを一度食べてみると良い。
どんなカツを使ってるか一発で分かるから。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:51.30ID:9mN+cqwX0
かつは自分で揚げるわ
油代かかっても自分で揚げたほうがうまい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:21.25ID:st9J/O+L0
食材は同じなんだろうけど
店によって当たり外れがある
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:28.63ID:rqJJFkO+0
4つの中からだつたらロースかつ一択だね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:36.39ID:ntOSTWpM0
肉はさぼてん、衣は和幸って感じ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:46.67ID:uQZgVUux0
関西地区のかつやはブラック企業のSRSホールディングスがフランチャイズで経営してるから、うっかり行かないように注意しろよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:20.33ID:fycV6Qwe0
>>148
どっちもイマイチなのがかつや…
一番近いトンカツ屋がかつやなんだよな…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:01.25ID:q8sfx1MQO
普通の定食は正直いまいちだけど
カツ丼のコスパはガチ
毎回割引券もらえるし……
ほぼカツ丼しか食ってないわ。あと豚汁
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:06.42ID:0RXVabYA0
かつやの鯖落ちてね?
5ちゃんの影響力ってまだあるのかね?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:32.29ID:VjHtqalx0
カレーは一番値引き額大きいが、あんまり旨くないからロースカツ定食にしとけ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:19.04ID:HAvFYkbO0
かつやは注文してから出て来るまで時間がかかる。
こんなのやったら、客がたくさん来て余計に時間がかかるだろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:36.45ID:VCqgV3nX0
>>117
和幸だとご飯も味噌汁もお替りし放題で、オカワリしたくなるけど、カツヤは仮にお替りし放題だとしても、お替りしたくならないんだよな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:40.05ID:R8Ch+WaQ0
近くに店がない!

しかたない なか卯のカツ丼で我慢するわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:38.37ID:UzKmB3bd0
かつやってコスパ良いよね
月一回利用するかしないかだけど頑張って欲しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:20.93ID:VxqrjoUf0
HPが・・・
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:30.74ID:imWMuiEd0
>>138
キャベツ使い回してたとこじゃんw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:19.38ID:FvtD8VhQ0
最近、吉野家の牛丼にはまってて
るんるんで頼んだら豚ドンがきやがった・・・
それ以来豚は嫌い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:26.42ID:Ma3Y0dRf0
そんなんいいからヘルシーなやつ出して
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:53.90ID:RCqEur/h0
とんかつの端っこの脂身だけの一切れいらない部の部長です(部員ひとり)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:14.62ID:ntOSTWpM0
国道沿いにあるけど、まさかかつや渋滞しないだろうなあ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:36.84ID:u4Rg17Up0
近くのかつやは朝7:00からやってて夜勤明けによく使ってたな牛丼屋感覚
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:34.88ID:lazpDOQx0
 
ここ旨いよ 衣がサクサクしてて いつもヒレ定食にエビ2匹が俺の定番
  
ただ店員に問題がな ってかどこもこうなんじゃないか とくにゆとりが要るとな
               
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:42.03ID:E7dXhN3g0
立川市民の俺は
それでも、松乃家でロースカツ定食を食べる。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:43.23ID:MLlh4d9n0
これで100円引きの割引券が使えたら
本当の神になれるんだが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:46.18ID:hrIUaA9z0
福山明神店と金沢神田店で死ぬほど食ったわ
その後に転勤した長崎駅前にもあったんじゃけど、なんかワタミになってしもうてのう…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:45.05ID:HTnAVV+FO
震災後にネットで見た使用米の袋に書いてあった産地がトラウマ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:58.84ID:E7dXhN3g0
大阪なんば駅前の松乃家が
朝限定で、400円でロースカツ定食で
驚いたぜ。

夜行バスで降りた後には良い朝食だった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:28:46.75ID:UZlFcutl0
本物の老舗店は別として
外食チェーン店のトンカツでは「かつや」一番うまい
不味いとか言ってる奴は、良く似た名前の「かつの屋」あたりと区別が付いてないんだと思うわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:12.05ID:E7dXhN3g0
立川のかつやは
キャベツがいまいち。

松乃家立川店は、まずキャベツから食べる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:45.30ID:st9J/O+L0
うまいか?と聞かれたら正直ノーだけど
とにかく安い割にボリュームあってコスパは良い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:33.26ID:UZlFcutl0
>>174
ああーあの糞マズイ松乃屋かw
注文聞いてからトンカツを揚げる「かつや」と
作り置きしてあるトンカツをレンジで温めるだけの「松乃屋」との違いが判らんバカ舌初めてみたわw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:10.95ID:8A4QUFya0
>>179
今回は使用不可
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:18.03ID:d8nUZ2Ee0
かつやの、カツ丼うまいんだよな、明日からか、行かないとな。
しかし、かつやのカツカレーは、食べないよ。うまさを消し合ってる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:33:45.40ID:6n0VTkUG0
先週の木曜日に人生初のかつやに行ったがまずくて食えないって事はなかったわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:26.99ID:UZlFcutl0
>>152
俺もそう思う
他の定食は、まあ並みだなって感じだけど
トンカだけは下手な専門店に負けてないな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:07.40ID:TbYfw/4l0
千葉駅で売ってるトンカツ弁当みたいなの売ればいいのにな。肉がすげー薄いんだけど、衣にソースが染みこんで旨い。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:50.53ID:UZlFcutl0
>>158
注文取ってから作る
だから上手いんだよ
レンジでチンの他の店と違ってさ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:01.36ID:O6ogoaRnO
松 は注文できないのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:21.48ID:CQe1V11l0
>>175
そう、かつやは店員教育してんの?
ってレベルの接客を受けて以来ここ2年は行ってない

かつさとが総合的に一番だと思うの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:41.05ID:UZlFcutl0
>>190
全く同感
かつやファンの俺でもカツカレーは一度食べたきり食べてないわ
まあカツ丼はどこよりも美味いな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:39:44.75ID:3a6tqrcP0
かつやって普段からけっこうその値段でやってない?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:35.59ID:dQohDGFx0
むしろカレー、税込みで定価810円って高いんだなwって感じた
カレーなんて自炊でしか食わんし感覚ずれちゃっているのかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:42.48ID:APL4E3WW0
かつ屋は、おとなしく新潟でホームセンターでもやってろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:35.10ID:LfZB6Jn/0
松乃家はご飯おかわり自由にして欲しい
トンカツは家で揚げるのが一番美味いけどソースはKYKが一番美味い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:40.12ID:qVQLQOJV0
ここは何度か行ってるけど
豚肉の味がしないんだが、オレだけかな?
不味くはないが、美味いと微塵も思わない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:42:25.06ID:UZlFcutl0
>>203
値引きキャンペーンは色んなのを良くやってるな
俺はキャンペーン無視して
いつもカツ丼の肉がデカイのとトン汁大のセットを食べる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:43:50.62ID:vLbuvTuv0
この手のセールしたらすげぇ混むんだよな
貧乏人だらけになったわ日本人
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:05.88ID:hYgrFjQN0
俺は浜勝によく行くわ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:17.64ID:UZlFcutl0
>>209
じゃああんたのお勧めは?
どこ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:18.96ID:EX0oOXfU0
ネトウヨが外食で500円も使えるわけ無いだろ・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:25.43ID:Pr9Jb0+20
アルトバイエルン
原料原産地
米国、カナダ、日本、デンマーク、メキシコ

シャウエッセン
原料原産地
豚肉(アメリカ、カナダ、デンマーク、チリ、メキシコ、日本、ドイツ、イタリア、スペイン)
豚脂肪(カナダ、アメリカ、日本、ドイツ、スペイン、イタリア、メキシコ)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:34.68ID:e83EfpkA0
>>13
初めて行った時、口に会わなくて残しそうになった
それ以来行ってない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:35.25ID:pG1Fdd2k0
なんでここで宣伝するの
ってか普段が高すぎるんだよここは大したもんじゃないくせに
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:35.58ID:XVR0C/Xw0
ソースだけ売ってほしい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:08.72ID:y+0mbFn70
なんか2ちゃんって薄利でやんないと、誠実じゃない、普段どんだけぼってんだっていうネガティブな意見多いよな
700円だろうが800円だろうが、それでもいいという人がいて店も儲かることが気に入らないらしいが、そういうビジネスを自分で見つけて始めようぜ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:52.78ID:WZ/vceO70
行ってきます
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:53.91ID:oGW58emT0
ワンコインって100円のイメージ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:24.80ID:w3MF29Yx0
貧乏人が集まってる中で食べたくない
同類と思われたくない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:35.54ID:8LIrtQOD0
ここで美味いのは豚汁だけだよな
真夏でも豚汁定食頼む
え?マジ?って顔される
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:37.40ID:APL4E3WW0
>>5
パン屋もやってたんだよ
やめたけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:44.40ID:ntOSTWpM0
>>227
マジかよ
かつやの豚汁なら松屋の豚汁の方が美味いと思うけどな、最近松屋行ってないけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:43.38ID:wwbku9UM0
で、カツ丼、ロースカツ定食、どっちがええねん
かつやの達人教えてw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:07.66ID:VD9wMJM60
かつやのかつ丼は蕎麦屋のかつ丼と違ってコクがなく不味い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:13.86ID:Z4vR4jYV0
>>225
貧乏人の基準なんだろね
恥じるべき
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:38.57ID:MNsmBuCZ0
かつやのカツカレーけっこう好きなんだが(´・ω・`)
味音痴なのかなあ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:23.80ID:187QIdaZ0
つまり俺のスタンダードなロースとんかつ+アジフライとヒレカツいっこずつができないとおっしゃる?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:27.10ID:NbzeYN2v0
>>209
同じく
でも安いんだよね
ちゃんとした所は1500円以上する
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:01.01ID:NbzeYN2v0
>>231
定食
カツ丼は家で安く簡単に作れる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:06.27ID:+7Ltlux90
>>231
カツカレー竹大盛り
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:29.34ID:ylxWAtxX0
いつも通りすぎるだけで食べたことないな
普通に美味しい?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:35.41ID:97fu9cjGO
>>231
この期間中はひたすら同じの揚げてるだけだから、卵とじか豚汁付きをソースで食べたいかの違いしかない
自分はとんかつが好きじゃないけど、ここじゃ不人気なかつカレーが好きかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況