X



【お得】「かつや」が定番4品をワンコインで販売 ロースカツ定食もカツカレーも500円!最大310円引き! 明日12/8からスタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:57.12ID:CAP_USER9
【神セールきた】「かつや」が定番4品をワンコインで販売するぞーッ! ロースカツ定食もカツカレーも500円!! 明日12/8からスタート

「かつや」の神セールは明日2017年12月8日から3日間限定!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/12/4e59381e382ade383a3e383b3e38398_e383bce383b3_a4e383a9e3839fe383a1e3838be383a5e383bc-1.jpg
ロケットニュース24 あひるねこ4時間前 
https://rocketnews24.com/2017/12/07/991603/

おーーい! ついにきたぞーー! 明日からだってよーーッ!! 何がって? そんなの決まってるだろ。毎年恒例「かつや」の年末感謝祭だよ! とんかつ・カツ丼チェーンの「かつや」が、今年も神セールをやってくれるんだってよ!!

明日2017年12月8日から、3日間限定で開催される「かつや」の年末感謝祭。今年は『お客様大還元祭』と銘打って、定番の4品が税込500円で販売されるのだ。ロースカツ定食やカツカレーがワンコインなんて、いくらなんでも熱すぎるだろ。これは3日連続で行くしかねェェェェエエ!

・「かつや」がワンコインセール開催
いつも激ウマなとんかつを低価格で提供してくれる「かつや」。いよいよ明日から開催される『お客様大還元祭』では、一部店舗を除く「かつや」全店で定番の4品がワンコインで販売されるのだ。セール対象となる商品は以下の4品。

・カツ丼(竹)
・ソースカツ丼(竹)
・ロースカツ定食
・カツカレー(竹)

いずれも、120グラムのロースカツを使用した必殺の人気メニューたちだ。これらすべてが税込500円というのだから、そのお得っぷりに先ほどから平静を保つだけで精一杯である。いや、もう待ちきれない! 早く明日になってくれェェェェエエ!!

・めっちゃお得
落ちついて元の値段を見てみると、もっとも安いカツ丼は本来なら税込702円。反対に、もっとも高いカツカレーは税込810円である。最大で300円以上もお得になっているではないか! 年末感たっぷりのこの神セール、すべての「かつや」ファンは絶対に見逃さないで欲しい。

ちなみに、期間中はこれら4品のみの販売になるとのこと。まあ、それ以外を頼むようなあまのじゃくはいないとは思うが、一応覚えておいてくれよな。繰り返すが、「かつや」のワンコインセールは明日12月8日からだ。他の予定は捨てて最優先で駆けつけるぞーーッ!

参照元:かつや
執筆:あひるねこ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:25:55.76ID:HKzFI5li0
こういうとこの安い食いもんってのは
ヤッパなんらかのダマシがあるんやろなw
味も不味そうな雰囲気がw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:25:58.13ID:AVziOTFz0
3日間かよ
一週間やれよ
せめて火曜日までやれよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:46:38.64ID:cjzDjDCP0
ここの社長が面白いんだよなぁ
ターゲットは女や子供を完全に捨ててガテン系やリーマンなどが好むよう特化したって言ってた
まさに漢の飯屋
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:48:56.96ID:asajAI/a0
>>687
スタッフが死ぬわ
それに店としても割引なのに人件費がかかってやってらんない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:53:49.76ID:X6BAJLMp0
>>661
どんだけデブ何だよw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:17:08.55ID:wr4XtpGc0
49歳の女子やねんけど。

今夜、かつやお持ち帰りして、彼と食べるわ。
「お前のこと・・愛してるよ・・幸子」

「うん・・私も・・」

「もうすぐ、クリスマスだな・・何が欲しい?」

「あなたから、たくさん欲しい物もらったわ・・」

「ん?あげてないよ・・・」

「・・うんうん・・もらったわ・・あなたからの沢山のLOVEを・・」

「す・・好きだ・・幸子・・」
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:21:34.85ID:+D7RKTep0
>>694
節子、はよ成仏せい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:28:51.10ID:XK2bkbT50
てかいつもこれでいい
メニュー少なくしてオペレーション簡素化すればバイトも少しはやりやすくなるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:30:08.91ID:wr4XtpGc0
一年一度のチャンスゥ〜
Oh、ダーリン!アイラブユー〜(でゅわぁーでゅわぁ〜)

甘い甘い恋のチョコレートぉ〜
バレンタインデー・キッス!バレンタインデー・キッス!

やだぁ・・バレンタインデーじゃなくてクリスマスよ!クリスマス。。
幸子・・がんばってトンカツ定食買いに行くわよぉ。。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:33:03.82ID:ZTfqFFln0
>>697
かつやはもともとメニュー少ないべ
すきやは地獄だろうけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:35:10.48ID:wr4XtpGc0
オペレーションって何や?

幸子に教えてくれ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:36:03.40ID:GyC1l+JL0
かつやは深夜営業してないから、
人件費を安くできるんだろうな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:36:54.78ID:tMw2IrxF0
>>686
とんかつ定食2000円より、かつやのとんかつ定食500円がうまかった。(´・ω・`)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:37:17.50ID:7Ujv5CQ50
1度行ったが作り置きをレンジで温めて出してきたのか肉が固いし糞不味かったわ。
店に入って2,3分で出て来たからな。

松乃屋は料理が出てくるまで10分くらい待ったが作りたてで旨かったわ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:51.53ID:tRj0hDek0
安いな。地図で調べたら最寄りのかつやまでは37Kmだけど、明日、車で食いに行って来るぜ\(^o^)/
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:46.06ID:tMw2IrxF0
>>703
かつやは基本つくりおきしませんよ?(´・ω・`)
だから注文出してから10分近く待たなければならない。
店員は全自動の揚げ物装置に衣をつけた肉を投入するだけだし。
揚げ過ぎや生過ぎといった事はないし、全て均一に仕上げるから良いんだよな。w
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:26.58ID:DAah3mN50
肉少なそう
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:29.62ID:wr4XtpGc0
トンカツ定食・・・500円
幸子定食・・・プライス・レス
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:44:44.31ID:7o+rd1/V0
名古屋錦店行ったら11日からだった
ふざけんな例外あるならホームページに書いとよ糞
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:14.61ID:32E6cEvpO
成形肉をロースカツ言うの辞めれ

食ったことないから知らんけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:50.51ID:tMw2IrxF0
>>706
肉は並盛で80gです。(´・ω・`)
ハンバーガーの肉は半分も無い。
コスパで言えば かつやのとんかつ定食>>>>マクドナルドのダブルチーズバーガー
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:49:30.86ID:wr4XtpGc0
缶ビール持参しよぉ〜かつや行くもん。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:50:22.84ID:ovbNZWgF0
毎年このセールの時だけかつやに行く
500円以上かつやに払ったことはない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:51:05.65ID:tMw2IrxF0
俺も明日行ってくるかー。(´・ω・`)b
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:56:55.49ID:RrORDoRwO
徒歩10分圏内に2軒有るな
あ、浅草の場外馬券場の向かいの店舗はクルーが外人ばかりだからな
カウンターや店内の掃除も全然ダメ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:02.71ID:8hnX7Vf90
公式のサーバーが落ちているからどこに店舗あるのか確認できない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:05:07.45ID:RrORDoRwO
実はかつやで一番旨いのは
テイク専用機の「唐揚げ弁当」なんだよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:57.42ID:2tAEi/uH0
備え付けのたくさんが一番うまい説
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:09:38.79ID:wr4XtpGc0
ルンルン気分で。。
彼に、かつや風定食作ってるわよ・・
ヒレカツ、キャベツ、お味噌汁、なすびの味噌傷め、レンコンの煮つけ、ギョウザ。。
白メシ。
きっと、きっと。。喜んでくれる。。

がんばれ!私!!
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:17.04ID:jb9cZUdi0
どこが一部店舗かわからねーだろ
所詮、田舎のホームセンターだからな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:12:37.72ID:DAah3mN50
持ち帰り用は量少ないと聞いたがほんとか?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:13:54.19ID:1Fqz2r0p0
カツ丼てかなりの人気メニューなのにそれまでこういう業態が無かったのか不思議
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:28.97ID:JZm24mor0
>>703
ウソ書くなよバカ舌
逆だろ
作り置きしてなくて美味いのが、かつや(待ち時間10分)
作り置き品が出てきてマズイのが、松乃屋(待ち時間3分)
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:45.44ID:wr4XtpGc0
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

揚げ物〜
あついわ。。。脱糞しちゃいそう・・てへ!ペロ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:18:19.05ID:wr4XtpGc0
>>705
持ち帰りコーナーに沢山、揚げ物置いてるけど??
完全に、作り置きだろうなぁ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:21:03.16ID:jb9cZUdi0
>>731
あれはモックだろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:22:50.57ID:wr4XtpGc0
モックって何や??
幸子に教えたり
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:20.62ID:tflAX4LU0
先週食ってみたが、
なか卯や夢庵のカツ丼の方が美味いよ。
まあ、渋谷で晩飯安く食えたからいいけど。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:34.45ID:d6EOCeMT0
なんか期間限定であった塩カツ丼好きだったわ
あれ毎年でるの?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:28:38.81ID:IGIAlrF20
新座 東京電力
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:14.49ID:tIbDTx2H0
カツカレーいただきました少し辛いけど完食いたしました、来週からの季節限定メニューがおいしそうでした
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:29:45.99ID:rAY/5gSZ0
斜陽産業で店舗淘汰しかないわな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:30:33.71ID:tMw2IrxF0
>>731
お前は一度かつやの店へ入って注文してみろ。10分は待たなければならない。
客の人数に関係なく、一定の時間待たなければならない。逆に、それがいい。(´・ω・`)
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:31:52.90ID:rnsSSI8o0
>>731
なるべくガラガラな時間に行ってみればいい
注文してから蓋開けてフライヤーに入れる音聞こえるぞ
今日のランチタイムはフル回転で揚げてただろうけど、普段は結構遅いんだよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:32:17.35ID:aW700W7V0
これ200円引きと謳ってるけど、割引券が使えないから実際は100円しか割引にならないんだよな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:33:51.44ID:wr4XtpGc0
期間限定5で500円販売可能なら、定食の原価は250円くらいか。
カレーの原価は、もう少し下がるね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:34:46.66ID:yfZv4isL0
とんかつ定食の厚さのカツをカツカレーにすると、トゥーマッチ感が出てくるのが何ともやるせない
スーパーでカツ買ってきてカツカレーにするとイマイチなのはこれが原因かもと考えている

だから最近は、やや薄めに切って切り口を上にして並べてカレー掛けるようにしている
当然半分〜1/3くらい残るんだけど、残ったやつは普通にソース掛けてキャベツと一緒に食べる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:35:01.88ID:wr4XtpGc0
>>741
モス商法パクったんだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:35:10.66ID:CHQe8a8H0
職場近くのかつやいったらうちではやってないよってチャイナに言われた
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:14.40ID:jb9cZUdi0
>>733
ロウで作ってある見せ物だよ
かっぱ橋に売ってるやつ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:54.61ID:GLADzHks0
かつやは豚肉が不味い
鳥カツやってる時だけ行く
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:37:37.65ID:DSC1C1BH0
>>12
福島米ではあの価格難しいんじゃ
0751窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
垢版 |
2017/12/08(金) 18:38:01.69ID:CCkw5P7o0
( ´D`)ノ<この前かつやに行ってカツ丼(松)を食ってしまった。
       竹を頼んだつもりがカツが2枚乗っててびっくりした。おしまい。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:39:13.16ID:U04SPjKi0
かつ丼はスーパーとかで売ってる少し冷めた物がなぜなのか美味しく感じる、
かつやのかつ丼は熱すぎるからなのかそんなに美味しく感じない
そんなに美味しくないという印象。

松乃屋の少し値上がりしたのかな?
ワンコインとんかつは美味しいのでたまに行くけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:08.50ID:sZ1EOOBa0
衣がパサパサしてるのが好きな人には
かつやw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:42:15.21ID:GLADzHks0
>>721
切り干し大根?
あれ松乃屋も使ってるな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:07.59ID:uGdCJ/P+0
カツカレーは好きだが、かつやのはカレーがうまくないので注文しない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:14.97ID:wr4XtpGc0
>>748
ロウで、あんなに本物っぽいのは作れません。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:23.83ID:6uZrTHYX0
大森のガード下にあったカツヤはよく利用したが
あの辺安くて旨くて速い定食屋が密集してるからけっこうあっけなく潰れてた
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:43:44.54ID:BpLu5pxs0
田舎者に教えてやる
都内では毎日やってるぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:29.52ID:PvvMzF3a0
ここの豚汁の味、昔の味に戻ったな。一時期なんで味変えるのって思った。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:34.98ID:tFaf/0UX0
不味いって書いてる人いるけど、とんかつなんてどこで食っても大体美味しいと思うんだけどなぁ。
トンカツを不味く作る方が難しい気がする。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:44.33ID:q+ZQN9a/0
さちよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:45:15.05ID:5haVrKlo0
かつや好きなんだけど近所にないからなあ
松のやが出来てからはそっち行ってる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:05.96ID:yfZv4isL0
御徒町のかつやは混んでなかったな
でもまあ午後2時過ぎに通りがかったから、そんなもんか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:22.96ID:7Ujv5CQ50
>729
652 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/08(金) 14:59:57.27 ID:rnsSSI8o0 [1/4]
行ってきた。
満員だが、座ってからすぐに来た(今までで最速、

660 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 15:12:56.23 ID:NYx7QWvn0 [1/2]
安いと聞いてロースかつ定食くってきた
注文してから1分もせずに出てきたんだけど、ここって作りおきしてるの?


上のレスにもこう書いてだろ。
作り置き何かしてるふざけた店には行きたくないな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:33.61ID:VoJVFMm60
徒歩2分に有る。出来たばかりの頃はお客さん少なくて良かったけど、混んでるから行かなくなった
牛丼チェーン店は空いてるからたまに行くよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:51:11.80ID:stSuZL3t0
作るのに100円かかるものを80円で売ったりはしない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:27.12ID:wr4XtpGc0
トンカツ??厚めなハムカツだろ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:52:57.82ID:5haVrKlo0
>>757
いや、普通に持ち帰りで10分以上待たされたよ。あなたの言う持ち帰りコーナーに揚げたようなものが大量に置かれてたけど
作り置いたものならなんであれから出さないんだ?キッチン内見れる位置で待ってたが奥で揚げて出してきたぞ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:25.88ID:5haVrKlo0
>>765
吉野家もレンチンして出してこられた事あったし、松のやもやってる可能性はあるんじゃないかなあ
時間帯による気がする
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:56:02.07ID:P+J3wjxY0
ここの油が臭くないか?
テイクアウトしたら車内が油臭くなった
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:36.99ID:wr4XtpGc0
>>769
持ち帰り様を定食に使ったりするんだろ。
あんなん、店員が作り置きを厨房に戻したら分からんやん。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:57:42.94ID:IGIAlrF20
>>768
ハムカツはハムカツで美味いのだけどね
期間限定メニューでいいから出してくれないかな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:58:19.92ID:rnsSSI8o0
>>761
まずくはないが、とくにおいしくもないが正解だと思う
切り身のどこ食べても同じ味、同じ歯ごたえ
固いところとか脂身多い所とか食感が違うところが無い
ロースでも脂身感とか肉汁感が乏しい
よく言えば、ロースなのにヘルシー感が有る
悪く言えば、脂食った感は少ない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:01:49.05ID:wr4XtpGc0
定食の欠点、ご飯の量が少ない。
ケチし過ぎ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:11.88ID:+AX0w9JO0
人が多すぎて入れねぇ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:42.09ID:lXcH7YPb0
かつ弁対応の店は作り置きしてる
してない店は注文入ってから揚げてるぞ(今日は除く)

揚げたて欲しいならそういえば作るし
待つのが嫌なら電話注文すれば作っといてもらえるぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:04:17.68ID:gqXc+see0
オマエラ
せめて個人経営のロースかつ(松コース)食える人間になれw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:04:30.15ID:X6BAJLMp0
>>708
丸の内に逝け
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:34.07ID:wr4XtpGc0
>>773
ハムカツ!私も大好き!!!
ウスターソ―ス掛けて食べるの好き
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:05:47.83ID:IGIAlrF20
>>761
だが、ヒレ派とかロース派とかに分かれるのは事実だな
自分は断然ロース派
ヒレは物足りない感じ
でも、不味いとは全く思わないからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:06:03.76ID:p4+91UQ70
こういう寒い日は豚汁が美味い
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:07:10.91ID:UYw5P/RT0
カツカレー食ってきたけどここのカレーは辛さばっかりでいまいちだな
普通のカツ丼の方が美味いわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:09:37.43ID:wr4XtpGc0
スーパーのトンカツと白米持参したらOKだよね。
定食だけじゃ量が足らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況