【広島】「福山市は広島県」半数知らず・・・首都圏で低い認知度、市がネット調査 人口47万を擁する中核市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:50.28ID:CAP_USER9
首都圏在住者のほぼ2人に1人は、福山市が広島県に存在することを知らない―。

同市がインターネット上で実施したアンケートで、こんな結果が出た。
人や情報が集中する首都圏での認知度の低さが数字で裏付けられた格好だ。

調査は6月に8日間、東京都と神奈川、千葉、埼玉県の住民を対象に実施。
年代や性別が偏在しないように配慮し、20〜70代の男女計604人から回答を集めた。

福山市がある都道府県を尋ねた設問で、正答の広島県を選んだ人は48・0%だった。
「知らない」と答えたのは22・8%。残る誤答では岡山県(全体の5・0%)東京都(同3・3%)福井県(同2・0%)が目立った。

福山市への訪問経験は「あり」11・8%、「なし」88・2%だった。

同市情報発信課は「名所や特産品などテーマを絞った広報を進め、市の認知度を上げていきたい」としている。

http://www.sanyonews.jp/article/638340/1/
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:05.81ID:nANVmtVN0
>>530
鉄筋コンクリートで復元したお城だし
鉄道通した時に堀潰してるからね(´・ω・`)

堀が無いだけでお城って風情かなり無くなるよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:21.15ID:qR+ltLjB0
サンライナーは岡山〜福山だから岡山県と思ってた。同じように米子市が島根県と思ってた
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:01:29.75ID:u97cMHnw0
呉や江田島が広島ってのは割と知名度あるかな?軍板だけか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:12.33ID:D/hACVAu0
>>559
なるほど、「ぢゃろ」ですね。

勉強になりました。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:26.86ID:fgbACgfs0
九州にあると思ってた

ま、小平市みたいなもんか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:27.12ID:jChha9jS0
山口広島岡山と無駄に横に長すぎ
西から大阪目指してもなかなか到着しないんだよハゲ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:40.01ID:u97cMHnw0
鳥取島根は簡単。出雲大社が有るのが島根。梨と砂丘が鳥取。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:02:43.34ID:BZfJmxcY0
広島って昔話とかでも陽気なイメージが強いのに
原爆一発でイメージが劇的に変えられたね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:03:55.13ID:LNULx96C0
尾道に行こうとすると、
新幹線が各停こだましか停車しないので、
そこで乗り換えで降りる駅。

飛行機で行く人には縁がないけど、自転車が持ち込めない。

ちなみに、尾道は人生の吹き溜まり。日本の場末街。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:04:16.72ID:5lQjcOg60
>>567
原爆の後、朝鮮人が大量に住み着いたけぇ、近寄らんことをお勧めするわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:04:28.74ID:ewu71Z6Q0
福山県が存在しないとはわりと最近知った
何処にあるのかも知らないがw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:04:44.87ID:JaO9W3Qk0
>>540
車での移動だと周辺へのアクセスが異常にいいのは実は松永
もっと栄えんかな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:05:04.80ID:VbF/sjNV0
一通りの物は揃うのが良いね 医療も充実している
全般的に意識が田舎だけど、上場企業本社や、東京とか出てUターンする人も多いし、意外に技術力もあるから
田舎の暗黒面に堕ちなければ良い街だと思う
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:13.43ID:BZfJmxcY0
>>566
出雲大社があるし鳥取が地味すぎるから
島根と鳥取逆だと思ってる人多そうだね
因幡の国(鳥取)は昔の偉い人がよく左遷されるとこだから京の都から近いんだけどね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:06:23.28ID:0V8QejAI0
遠く離れた市のことなんて知らなくて当たり前だろ
質問自体意味不明だわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:07:23.07ID:yFKznO1w0
福山雅治市にしたらどうよ!
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:07:30.07ID:5lQjcOg60
>>573
んなわけねーよカス!
行ってこいや!かつあげされてサンドバックにされた後瀬戸内海に捨てられろボケ!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:07:32.91ID:BZfJmxcY0
>>569
岡山とか広島は最初から朝鮮っぽいイメージあるけどね
悪い意味じゃなくて文化的に
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:08:06.61ID:5+IVzFqH0
全国的に有名な地域

北海道…稚内、札幌、旭川、函館、網走、釧路、長万部、知床、千歳
青森…弘前
秋田…
岩手…盛岡
山形…米沢、庄内
宮城…気仙沼、仙台
福島…会津若松、郡山、いわき

群馬…前橋
栃木…佐野、日光、那須塩原
茨城…水戸
埼玉…大宮、春日部、熊谷、土浦
千葉…松戸、九十九里
東京…新宿、渋谷、池袋、上野、浅草、両国、綾瀬、亀有、八王子、町田
神奈川…横浜、横須賀

山梨…甲府
長野…松本
静岡…浜松、沼津、熱海、伊豆
愛知…名古屋、豊田
岐阜…飛騨高山
三重…津、松阪、四日市、鈴鹿

新潟…
石川…輪島、金沢
富山…
福井…

滋賀…彦根
和歌山…
奈良…柳生、天理
京都…宇治、祇園、ウトロ
大阪…岸和田、難波、ミナミ、キタ、アイリン
兵庫…神戸、尼崎

鳥取…境港、米子
島根…出雲
岡山…倉敷
広島…尾道、宮島
山口…岩国、萩、宇部、下関

愛媛…松山
香川…高松、小豆島
徳島…淡路島
高知…

福岡…博多、小倉、久留米
佐賀…伊万里、唐津
大分…別府、湯布院
長崎…五島列島、対馬
熊本…天草
宮崎…
鹿児島…霧島

沖縄…那覇、石垣島、宮古島
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:08:18.51ID:u97cMHnw0
>>574
兵庫県が瀬戸内海と日本海両方に面しているの、関東では知らない人が多そうな気がする。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:08:40.86ID:D/hACVAu0
アメリカ50州も全部空で言えるけどなあ。

ましてや自分の国の地道府県も知らんとは・・・・
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:08:45.55ID:xqbOPMFc0
>>139
おせち料理に入ってる、くわいの生産量が日本一だったはず
給食にも出てきて食べた記憶がある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:09:01.82ID:JSgJX2jA0
>>528
福山市など関東の人間は大半しらないだろう
知ってる方が地理ヲタクでキモイ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:09:43.44ID:c23CaG6x0
平均地価 [万円/坪]
広島県広島市 70
岡山県岡山市 30
広島県福山市 20
岡山県倉敷市 17
広島県尾道市 16
岡山県笠岡市 12
岡山県井原市 8
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:09:52.37ID:VHtqZ9Wt0
府中市は何県だ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:15.90ID:u97cMHnw0
>>585
東京都
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:34.25ID:BZfJmxcY0
>>580
福井が京都に隣接してるってことも知らない人多そう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:46.67ID:5lQjcOg60
>>578
文化的にかは解らんが人間は完全に朝鮮人やで。
行くときはガチで気を付けろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:54.10ID:6vCbdcHm0
>>558
そっちじやない方だな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:12:07.13ID:fgbACgfs0
>>566
鳥取県って、何でとりとっ県って言わないの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:12:46.67ID:u97cMHnw0
琵琶湖県
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:12:53.56ID:VbF/sjNV0
>>577
広島市は意外に不良、暴走族多いね
福山もそれっぽいのは居るんだけど 基本フレンドリー まあ広島程隠れ場所ないから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:13:08.77ID:6vCbdcHm0
>>587
京都府と三重県もな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:13:41.15ID:u97cMHnw0
埼玉県足立区竹ノ塚
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:13:54.09ID:6gUGq+OT0
福山市そのものより、福山通運のほうが知名度高い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:13:55.82ID:CRg9lTP20
あと、池袋サンシャインのゴンダだっけ、無差別殺人の人も福山出身。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:02.60ID:bI7fhexq0
競合他社の一大拠点なので勿論知ってます
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:07.32ID:zFPxfRsl0
ヤクザ多いし、元は何もないところだったからなあ。
鞆の浦を世界遺産にするしかあるまい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:15.03ID:6vCbdcHm0
>>590
どうでもいい、いらない県だから。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:41.08ID:SVdbo76F0
小樽市はわかるが福山市はわからなかった。
小樽12万割ったってよ。
福山47万いる割には知名度 無いな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:43.05ID:6vCbdcHm0
>>569
広島駅北側?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:14:43.40ID:u97cMHnw0
競合他社ってエスラインギフ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:15:35.97ID:bI7fhexq0
>>607
JFE
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:15:42.04ID:5lQjcOg60
>>594
それが解るのが、広島の花火大会とかなんやけど…

フレンドリーなのは表だけ、接客されてると思った方がいい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:15:48.01ID:a2yxZOe80
>>5
それは、津山市のことだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:15:54.11ID:TF8UFmdv0
宮澤喜一と福山通運さえ知っておけばよい。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:17:08.01ID:u97cMHnw0
中国新聞は広島の新聞です。
中国銀行は岡山の銀行です。

中国地方は、マスゴミが中華人民共和国を中国と呼び始めるはるか以前からある由緒ある地方名です。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:17:18.56ID:2qynDPmQ0
そんなはずはないさ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:18:02.49ID:3fWVSzhd0
知らないのは単なる学無し
底辺の調査に意味なし
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:18:11.25ID:u97cMHnw0
岡山にはそういえば進研ゼミがあったわ。クラッシャー原田が荒らしてからパッとしないけど。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:18:23.44ID:0G2lL4EQ0
>>578
まあガチで多いなあのへん
原爆で背乗りした奴も多いだろう

福山は今まで住んだ中で一番最悪な町だったな
晴れが多いはずなのに町全体が暗くて陰気だった
交番の隣のビルで殺人事件があったのにはワロタけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:08.25ID:kYlgi1Za0
>>569
広島駅裏の山裾から東方向
広島駅前の的場町から銀山町辺り

この辺今でも朝鮮窟
893いっぱい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:10.64ID:xh2zGexR0
府中市も未回収の岡山県w
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:31.61ID:ixOBo4X60
千鳥の大悟の実家が笠岡市の北木島 ノブの実家が井原市で 二人共に岡山側の県境の市の出身で
広島側の県境が福山市じゃけーのー

この辺りに住みよる人間は 福山で遊ぶんよ 倉敷や岡山より近いし 福山は新幹線が停まる駅じゃけの
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:19:59.05ID:Dex8f6rn0
嫁の実家が福山
初めて行った時駅前にヤンキーがたむろしてて笑った
駅前ってw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:20:13.85ID:u97cMHnw0
極道映画で有名な広島弁
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:20:50.20ID:fgbACgfs0
>>615
町田の水系って東京の山の向こう側の水系だよね、貴重だ(放射能的な意味で)
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:21:42.16ID:a2yxZOe80
>>624
ほじゃろ
じゃけん
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:21:43.99ID:JSgJX2jA0
広島焼きの食感はボリューム感があり普通にウマイ
お好み焼きよりポテンシャルは高いと思っている

ただし名産に広島と名づけたイメージがありパクリ感がある
お好み焼きとの違いを明確化しないと厳しい

全国で売るためにはそんなに甘くはないだろう
あの厚みがポイントなんか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:22:04.89ID:u97cMHnw0
>>622
井原鉄道はまだあるんか。そろそろ潰れるだろ。
さっさと潰して井笠鉄道をそこら辺の道路の脇に敷設させてもらえ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:13.17ID:u97cMHnw0
福塩線から来たボロい列車が時々山陽本線走ってたなぁ。
いかにも後から冷房付け足したなダクトが車内でのたくってる車両。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:35.83ID:CRg9lTP20
昔から住んでる少数の人以外はまともな奴はいないから。他所から来て住み着いてるやつはほんとに朝鮮やらなんやらばかり。こんなスレたてるようなまじでイカれてるヤツばかり。日本の韓国ですよ福山は。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:44.03ID:pzyXmsDA0
>>38
中学高校時代
都大会の部活の公式戦会場が遠くてなw 交通費も嵩むし。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:24:46.22ID:ZwzKh/ra0
>>622
今は駅前死んでて郊外のフジグランだな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:28:08.28ID:qTkDJ0JZ0
>>605
小樽は戦前、全国TOP10レベルの大都市だから
格が違う。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:28:34.85ID:UeDuEGAT0
そらしゃーない
中国地方と言えば岡山市と広島市しか知らないレベルならそんなもんでしょ
むしろ福山市を知っていただけで大したもの
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:28:47.77ID:3x5+pUwM0
関西在住だけど関東の市なんてまるで知らない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:29:15.44ID:yyJR64Kl0
福山通運があるところか?
この運送会社は名前だけなら知っている。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:30:11.93ID:xqbOPMFc0
>>466
以前の日本鋼管とか、シャープとかの工場があるから市外の尾道とか岡山から通勤して来る人も結構多い
朝とか通勤ラッシュで国道2号線が渋滞する
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:31:25.75ID:CRg9lTP20
>619
街は住んでる人たちがつくるって言うでしょ。
福山の人間は、気色悪い韓国人みたいなヤツばかりだから、晴れてても陰鬱で暗いんだよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:32:56.20ID:SVdbo76F0
>>611
今wiki見てきたけどそんな感じだった。
が、たぶん市民に自覚があるんだろう、wikiにも書かれてる。
同規模の都市に比べて全国的な知名度が浸透していないと思われるって。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:34:12.77ID:iYyrD/rQ0
福山市の1/3の人口の尾道市より知名度がない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:34.45ID:SVdbo76F0
確かに尾道市は自分でも名前とだいたいの位置知ってる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:40.82ID:LRpANKTX0
>>644
城なんてどこにでもあるし博物館なんて町ごとにあるぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:36:58.50ID:JSgJX2jA0
>>636
超無名な都市がピックアップされており
いま全国から注目されている福山の人はこれはチャンスだぞ

阿伏兎観音とかいう得体の知れない奇妙な観光地
そもそも普通の人は漢字が読めないから興味もわかないだろう
平仮名でアブトとしたほうが人気でるだろうが?
なんせ、おっぱいだからイメージが強いし面白いw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:37:23.58ID:vJSX6Pdc0
高校は5校復活した方が良いな。誠之館が人生のゴールになっとる子が沢山おるから、同レベルの関東関西東海の公立の子と比べてぜんぜん伸びない。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:37:46.91ID:Mdx0dRCK0
福山大学と徳山大学は他の地方に住んでる人に
「田舎だけど この人一応国立なんだ」
と思わせることが出来るお得大学だぞ
神奈川大学の逆パターンだ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:39:37.11ID:pzyXmsDA0
関西圏で無名なら川口市だろう。 60万位おる。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:39:37.71ID:Wd0z0Y1p0
ん?人口48万人の西宮市がどこにあるか、関東人はみんな知ってるのか?

人口50万で知られてない都市なんていっぱいありそう。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:40:31.72ID:XeYaISSr0
だって福山人自らが
「ワシらは広島人じゃのうて福山人じゃ」
って思考だからなぁ

広島人は福山人を見下してるから
「福山人と一緒にすんな」
って思考だし

福山人は隣の岡山人にも意味のわからん対抗心燃やして、一昔前までは「岡山人狩り」がDQNの中で流行ってたから、よく岡山ナンバーで福山行くな。って言われてた

一時期福山に住んでたが、鞆の浦以外に何もない中途半端な地方都市だからかコンプレックスの塊みたいな人が多かったわ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:41:43.45ID:CRg9lTP20
小学校の入学式のその日に、部落差別はいけません、とかいうキxガイ教育をはじめるイカれた都市。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:12.54ID:LRpANKTX0
>>648
帰ってくる人間が少ないことの方が問題じゃね?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:13.04ID:vJSX6Pdc0
>>651
西宮は近所に大阪市がある。
京都市堺市神戸市西宮市、これらは大阪市のおかげで、明らかに都会。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:23.12ID:TM2wBMZa0
杉原杏璃とか村上友梨とかパヒュームののっちとか福山出身やん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:29.57ID:pzyXmsDA0
船橋は市船のおかげで全国区
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 02:43:17.67ID:EgEzLhYF0
悪名高い福山通運で有名w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況