X



【広島?】「福山市は広島県」半数知らず 首都圏で低い認知度、ネット調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2017/12/08(金) 00:25:42.92ID:CAP_USER9
首都圏在住者のほぼ2人に1人は、福山市が広島県に存在することを知らない―。同市がインターネット上で実施したアンケートで、こんな結果が出た。人や情報が集中する首都圏での認知度の低さが数字で裏付けられた格好だ。

 調査は6月に8日間、東京都と神奈川、千葉、埼玉県の住民を対象に実施。年代や性別が偏在しないように配慮し、20〜70代の男女計604人から回答を集めた。

 福山市がある都道府県を尋ねた設問で、正答の広島県を選んだ人は48・0%だった。「知らない」と答えたのは22・8%。残る誤答では岡山県(全体の5・0%)東京都(同3・3%)福井県(同2・0%)が目立った。

 福山市への訪問経験は「あり」11・8%、「なし」88・2%だった。

 同市情報発信課は「名所や特産品などテーマを絞った広報を進め、市の認知度を上げていきたい」としている。
(2017年12月07日 21時59分 更新)


山陽新聞デジタル 
http://www.sanyonews.jp/article/638340/1/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:56:45.83ID:I0dqzTwa0
甲子園は大阪府
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:57:19.08ID:xyZWS8Yu0
とんど饅頭最強説
0802巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/12/08(金) 20:57:42.27ID:COUdDfiV0
なんとなくそれはない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:58:57.67ID:Bs1tHUVw0
広島県岩国市
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 20:59:45.71ID:sjGJZm4U0
どこ出身って聞かれて市名を答えるのは名古屋人と横浜人だけ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:01:13.41ID:/Y/LT+280
>>744
40年前はグリーン劇場の同じビルの隣に
ローズ劇場ってのがあったんだぜ
その前は駅前の中国銀行の所に東宝の大劇場が
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:36.50ID:Fn0eR6cK0
自分だって、柏市、伊丹市、町田市、小林市が何都府県にあるか知らない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:04:22.76ID:ZPmB+hM60
>798
元々は場末。
江戸の大普請 という本読むとわかる。 
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:04:57.65ID:FJahLEhb0
確かに福山と言われてもピンとは来ないが、尾道の右か左にあった様なってイメージ。

尾道の方は小京都と言われたり映画やラーメンも有名だから知名度は抜群か。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:13.19ID:Bs1tHUVw0
かろうじて県立歴史博物館が存在してることで
広島県につながってるイメージ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:07:08.01ID:ZPmB+hM60
涙ぐましいほど、京都の真似で出来た町、それが江戸 
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:07:42.43ID:2XYN8gXI0
>>37
行く価値ないよな!
福山は何もないし、魅力もない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:08:53.77ID:D/hACVAu0
>>809
それはしらなかっら。「江戸の大普請」ね、
文庫本、尼であるな、読んでみよう。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:09:23.06ID:thd94Lb90
トヨタレンタカーなら福山で借りて広島で返しても乗り捨て料金不要
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:10:54.04ID:D/hACVAu0
内容紹介
また、京都の真似をして、東の比叡山「東叡山」こと寛永寺、東の琵琶湖「不忍池」、清水寺を真似た「清水堂」、三十三間堂、大仏などを次々とつくり、江戸の威厳を創出しようとしたのです。

0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:11:27.99ID:BJWKL3ee0
>>819
最近の尾道って
観光客増えてないか?
商店街も
なんでこんなに人いるのってぐらい
いるように思うけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:12:58.86ID:7sgl0DD20
>>366
その99%は広島土人のお前だけだよ(プッw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:38.97ID:p132eaQ80
倉敷、福山、尾道

岡山から広島に向かう場合に通過する順番がイマイチ曖昧。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:42.59ID:Yl5AkWNT0
>>366
このガイジ頭悪そう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:57.24ID:p132eaQ80
>>826
福生→布佐
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:16:27.93ID:l/+WWDlV0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:35.10ID:YzF3yJ8X0
>>815
県名と県庁所在地が異なる県は羨ましいよ
例えば姫路市民であれば出身地を聞かれたら兵庫っていえば神戸と区別つくもんね
豊橋市民も愛知って答えれば名古屋と区別つく
でも福山市民は出身地聞かれて福山って答えても誰も知らないから広島と言わざるを得ない
そして相手からは「カープファン?」「お好み焼き食べたい」とか言われる始末
同じ県というだけなのになんで100kmも離れた異文化の都市名を言わんといけんのんじゃ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:19:41.62ID:7sgl0DD20
>>751
神奈川県稲城市
埼玉県清瀬市
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:24:12.34ID:JeIWAP4Y0
>>733
そうだな、広島の人間は(とくに平日)夜遅くまで遊ばないし
夜遅い時間なら本通りや並木通りより流川、薬研堀のほうが人が多い
岡山駅前はハロウィン限定の人の多さ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:11.67ID:0OPtq75C0
>>1

>福山市がある都道府県を尋ねた設問で、正答の広島県を選んだ人は48・0%だった。

きわめて普通か優秀な結果だ。首都圏で48%が知っている地方都市なんてそんなにない。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:27:41.57ID:vNG7uTwq0
都市の名前や場所は高校野球で覚えることが多い
上に書かれている福知山だって、福知山成美がたまに甲子園に出ることで京都だということを知った
福山の場合は高校野球弱すぎて、福山から代表が出ることはまずないからなw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:27:58.72ID:Hcv5l8kL0
福山の訛りは岡山訛りに近い
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:47.49ID:EVRD7x4/0
>>751
滋賀県大津市山科区
兵庫県池田市
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:40.62ID:n6gD8+P80
>>830
出身地聞かれて愛知(名古屋じゃない)と答えると
あぁ、名古屋ねってけっこう言われるよ
名古屋なら名古屋って言うよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:31:21.00ID:Bs1tHUVw0
これが今度は首都圏になると
街の位置関係が分からなくなる
六本木とか吉祥寺とか代々木とか
名前はたくさん知ってるけど
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:31:50.22ID:gI6ISe240
広島県東部では一番大きな街なんで
尾道、府中、笠岡の人が遊びに来る
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:11.24ID:PvCVCmTE0
>>798
そもそも近代に入って東に作った京やからね
京都こそが京であり、京都へ行くことは上洛
その真似をして作った上京なんて意味が分からない言葉だ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:46.93ID:gI6ISe240
方言は広島とも岡山とも少し違うんだよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:43.52ID:5856sHz20
すまん明石って大阪だと思ってた
そんなもんだって
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:37:07.16ID:hsos+fjs0
>>1
そもそも福山市自体知らん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:27.34ID:bBWvsEA80
福山雅治と福山通運しかしらん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:32.79ID:wl6q1mI50
>>761
それを言ったら福山人嫌がるんだよなあ
広島県はなんだかんだキャラが立ってるけど、岡山県なんて何のイメージも湧かない地味県だからね
町田の人に神奈川県?って言うのと同じ感じ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:30.33ID:JeIWAP4Y0
>>821
猫好きが行ってるんじゃないか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:48.87ID:miug5QFZ0
>>849
町田は神奈川県だろ何をいっているのだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:43.47ID:bBWvsEA80
町田は相模原と合併して100万都市にしたほうが良いと思うの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:12.42ID:IofC3sU10
>>821
そうなんだ、良かった
最後行ったの8年ぐらい前だから
グリーンヒル良かったよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:44:58.13ID:JykpP/K00
福山市民だけど、この正解率はおかしいわ。
経験から言っても、関東の人間で、福山の存在自体を知っている人だって、10パーセント台のはず。
それから、ここには何〜んもないから、来ない方がよいよ。鞆の浦なんてクソ以下だよ。
来るんだったら、覚悟して(最低でも掛け捨ての保険に入って、遺書書いて、親しい人とは別れをして)
来ること。そして、もんくを言わない。もし現地人に聞かれたら、命の保証はないよ。
それから、チャカ持ってる人は、持ってきたほうがよい。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:36.49ID:D/hACVAu0
>>856
正しい意見。

西日本の人間に高崎市の所在地聞いたら、多分10パーセント台もいかないかも。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:20.65ID:j4xaV0pG0
福山市って聞いたこともない弱小都市

むしろ金沢市って何県にあるの? って質問が問題
県庁所在地なんだけど…

大阪の人に牛久って言っても誰も知らないし・・・そんなもんだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:08.14ID:gI6ISe240
岡山に近いというレスが目立つが
カープファンが圧倒的に多いし(岡山はタイガースファンが多い)
原爆記念日が近づくと学校で折り鶴を折らされるし正に広島県民
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:32.24ID:JeIWAP4Y0
福山市は薔薇祭りとエフピコ(日本全国のスーパーコンビニの食品パックは大体ここの)
しか知らなかった
洋服の青山も広島だったんだな、もっと広島県で青山本社は広島!と宣伝したら?
広島県民は広島大好きで、広島に関わる物を優先して大事にするけんの
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:37.94ID:RgMReAlV0
>>836
秋は盈進がなんと広島1位で中国大会進出したのに
センバツかかった試合で、よりによって尾道高校に負けた
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:16.41ID:/qDencpI0
>>845
東京の地名を知る必要が無いw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:18.84ID:gI6ISe240
>>859
独立組織は浅野組だけだろ
他は山口及び神戸山口系
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:41.58ID:UcElA6cD0
有名度で言えば、人口は劣るが、呉だな。
それから、東広島市も、名前のおかげで、県がわかる。それから北広島市は(略
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:24.51ID:DLAR/Ei30
逆に福山市民は、東京の高級住宅街、西片町のことを知っているのかな。
元福山藩の地所で、今でもお殿様がお住まいであらせられる。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:40.76ID:EVRD7x4/0
牛久も福山も気象版の高温スレでは
スーパーエース格なんだけどなぁ
加計、高梁、多治見、伊勢崎とか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:08.02ID:JeIWAP4Y0
>>865
呉は仁義なき戦いと大和ミュージアムと
最近では映画「この世界の片隅に」しか知らん
あとなんかある?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:05.47ID:UcElA6cD0
>>871
海自資料館、入船山記念館、灰ヶ峰、工場地帯とかかな。。。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:29.36ID:4iHi4wrX0
なんで知ってるって思ったんだ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:48.21ID:n6gD8+P80
福山市民に豊島区、文京区って聞いて
東京の区だと想像できないやつも同じくらいいるから心配すんな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:43.68ID:BJWKL3ee0
>>871
呉市も広域合併ででかくなったからあれだけど

海上保安大学校(海猿)
千福、雨後の月(日本酒)
ますやみそ
やすり
セーラー万年筆
灰ヶ峰
平清盛ゆかりの地、音戸の瀬戸
御手洗地区
とびしま街道

あたりを知っていたら損はしない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:54.27ID:UcElA6cD0
>>874
あ、音戸の瀬戸があるな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:56.03ID:bOD50yn+0
>>1
×福山市が広島県に存在することを知らない
○福山市が日本に存在することを知らない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:07:21.30ID:vaDHZ5Pa0
>>783
っていうか意味不明なんだけど、

広島をよく知らない関西芸人が適当な事言ってけどテレビで言ってたからそれが正しいって言いたいの?

何その訳の分からない関西芸人コンプレックス。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:08:59.70ID:02iIasFj0
知ったことか
なんの役にたつんや
聞かれるのは学校のテストくらいやろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:37.81ID:LF5w/bMx0
>>844
どちらかと言うなら岡山のほうが言葉は似てる
広島の「○○しんさいや」みたいな言い方はしない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:43.22ID:vaDHZ5Pa0
でもこれ、山陽新聞って地方紙のアンケートなんでしょ。
もともとあの辺り興味がある人間しかアクセスしないような新聞のネットアンケートに普遍性はないよね。

多分、まじでやったら10%程度でしょ認知度。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:14:29.42ID:u0Vgzl910
>>781
文化圏で見た場合の安芸と備後の境目はどのあたり

JR 入野までが安芸、河内から備後?
三次までが安芸、庄原は備後
竹原までが安芸 、竹原以東は備後
2号線 見永までが安芸、田万里から備後

こんな感じでOK?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:37.03ID:j4xaV0pG0
>>869
高温だと熊谷市もよく出てくるんだけど

熊谷市は何県ですか?って聞いても西日本の人間はそんな市は聞いた事ねえなって感じ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:11.01ID:CCAzCkK70
千早赤阪村は大阪です
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:48.13ID:gI6ISe240
三谷昇(俳優)
小林克也(DJ、ラジオパーソナリティ、俳優)
金児憲史(俳優、石原プロモーション所属)
毎熊克哉(俳優)
緒川たまき(女優、小学校 - 高校在学時まで在住)
京野ことみ(女優)
西田尚美(女優)
國武綾(女優)
星奈優里(女優、元宝塚歌劇団星組トップ娘役)
暁千星 (宝塚歌劇団月組男役)
町本絵里(女優、2004年度ミス・ユニバース日本代表)
横山知枝(女優、元やまだかつてないWink)
福山潤(声優)
平井誠一(声優)
速水けんたろう(タレント、だんご3兄弟)
天津・向清太朗(お笑いタレント)
白石知世(タレント)
杉原杏璃(グラビアアイドル)
菜乃花(グラビアアイドル)
村上友梨(グラビアアイドル)
エムラミノル(ミュージシャン)
大本彩乃(アイドル歌手、アーティスト、Perfume)
岡峰光舟(ミュージシャン、THE BACK HORN)
小原春香(タレント、元SDN48、元AKB48)
ak(ミュージシャン、作曲家)
国岡真由美(ミュージシャン、ICE ボーカリスト)
五味岡たまき(アイドル歌手、元おニャン子クラブ)
崎谷健次郎(ミュージシャン、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、福山市民の歌「流れによせる歌」(1979年)の作曲者)
森恵(シンガーソングライター)
世良公則(ミュージシャン、俳優)
樽木栄一郎(ミュージシャン)
寺岡呼人(ミュージシャン、元JUN SKY WALKER(S))
藤井一彦(ミュージシャン、ザ・グルーヴァーズ)
藤井謙二(ミュージシャン、元MY LITTLE LOVERギタリスト)
sono(ミュージシャン、元Cry&Feel it)
もんたよしのり(ミュージシャン)
Mas Sawada(ミュージシャン、元初代ツイストのリーダー、音楽プロデューサー)
溝渕ケンイチロウ(ミュージシャン、the castanets)
鎌田有紀(歌手、元虎姫一座リーダー)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:12.32ID:KXmcJjYS0
半分も知ってたら高い認知度だろ。
政令指定都市でも県庁所在地でもないんだし。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:00.83ID:uw8oZuCO0
>>888
市が行ったインターネットアンケートの結果。
それを山陽新聞が記事にしたんだよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:16.19ID:M2PCGd1/0
>>895
東から順に福山、尾道、三原
新幹線の駅の間隔が短すぎて微妙
というか後から出来た新尾道がいらない子
福山はのぞみ停車駅だから知名度は低くても格が違う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:53.29ID:pREGt0km0
>>841
なんだその上から目線の書き込みは
お前福山土人?田舎者のくせにまわりの田舎のお山の大将にすぎないっての気づけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況