X



【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:52.78ID:CAP_USER9
【12月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受け、世界各国が非難の声を上げた。

 パレスチナ解放機構(PLO)のサエブ・アリカット(Saeb Erekat)事務局長は、トランプ大統領は「2国家共存の解決案を破壊した」と非難。マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長も、「嘆かわしく容認不可能なこれらの措置は、あらゆる和平努力を意図的に掘り崩すものだ」と批判し、米国はもはや和平仲介者としての役割を望めないと述べた。

 パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は、トランプ氏の決定は「同地域における米国の国益に対する地獄の門」を開くものだと表明した。

 イランは、米国の決定は「新たなインティファーダ(反イスラエル闘争)」を引き起こす恐れがあると警告。トルコも、トランプ氏の決定は「国際法と、関連の国連(UN)決議に違反している」と非難した。

 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、トランプ氏の決定は「遺憾」だとし、同氏に「何としても暴力を避ける」努力を尽くすよう呼びかけた。またテリーザ・メイ(Theresa May)英首相も、この決定は和平努力にとって「役に立たない」ものであり、英政府は同意できないと言明。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相も米国の方針を「支持しない」との見解を表明した。

 欧州連合(EU)はトランプ氏の決定に「深刻な懸念」を表明。アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、エルサレムの地位はイスラエル・パレスチナ間の直接交渉を通じて解決されなければならないと述べ、トランプ氏の決定を暗に批判した。

 一方、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、トランプ氏の決定は「歴史的」で「勇気ある」措置だと称賛している。(c)AFP

配信2017年12月7日 7:03
http://www.afpbb.com/articles/-/3154455

★1が立った時間 2017/12/07(木) 08:45:02.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512646745/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:38:55.30ID:cTxhJdjV0
2国家共存って言うと聞こえはいいけど実際には破綻してんじゃん。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:01.87ID:1hCfJ18V0
とりあえずパレスチナ問題を作り出したイギリスにアメリカを批判する資格はないと思うんだ。

もう下らん和平交渉はやめてとことんまで戦争するのが良いよ。
その方がはっきりする。イスラムとキリストはしょせん戦いあうのが運命なのだ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:12.25ID:csuqbuP00
イスラエルに全力で忖度するのがアメリカ。

日本の政治家、アメポチ、ネトウヨなら、
アメリカに忖度してイスラエルをディスってはいけない。

安部首相のように極力ふれないのが賢明。

わざわざナチス、ホロコースト、ヒトラーをネタにして
そっち方面につけ火する麻生とかホリエモン、高須クリニック院長はアホ。

一般人なら何を言っても大丈夫かもしれないが、
公人がそういう発言すると、
アメリカの支配層のユダヤ人が良い顔をしないからある。

積極的に関わって得することはない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:41:09.19ID:t+PB3P2X0
高須はフリーメイソン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:42:28.55ID:vAEUc/vG0
そろそろ再び移転延期手続きをとらないといけないタイミング
公約に掲げてしまったものだから就任後2回目の延期手続きともなるとそこそこの理由はないといけない

そこで考えたのが「その気はあるけど移転先が見つからない」というもの
「その気はある」という表明として議会の首都認定を追認、
「移転先が見つからない」というので延期手続きをこれまで通りやる
アメリカの事情はおそらくこれだけ。深読みしてもおおはずれな感じはする。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:04.36ID:RFWHpY880
同じ聖地と聖書を持つ3つの宗教が対立してるんだから、この対立が解決出来ない限り共存なんて出来るわけ無いじゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:10.57ID:n5BB06KJ0
早期解決するとかトランプ天才だろw

イギリスは恥を知れ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:44:42.56ID:RlNNvWQJ0
トランプ大統領も英断を下したのだから
安倍ちゃんも日本から在日朝鮮人をたたき出す決断をしなきゃいかんよねw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:28.19ID:u/hquLVh0
2国家の首都共存でオーケイ
文句言うならむしろトランプを選んだ米帝臣民に言え
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:45:59.57ID:VG5jbRe+0
【国際】
米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★6

ルーズベルトだったか?−−−−−−−−−−−イスラエルを国家と認めたのは!!
でも!歴代の大統領は!口には出したがーーーーエルサレムを首都認定はしなかった!!

さ!トランプの暗殺が!現実のものになってきたな!!
どこで!銃弾を浴びーーーーーーーーーーーーーハチの巣になるか!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:46:13.34ID:OQkPDW/D0
イスラエル「FRB押さえてる限り、アメリカは永遠に手下」
イエレン 「今の私はアメリカ人です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況