X



【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/08(金) 00:36:52.78ID:CAP_USER9
【12月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを受け、世界各国が非難の声を上げた。

 パレスチナ解放機構(PLO)のサエブ・アリカット(Saeb Erekat)事務局長は、トランプ大統領は「2国家共存の解決案を破壊した」と非難。マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)議長も、「嘆かわしく容認不可能なこれらの措置は、あらゆる和平努力を意図的に掘り崩すものだ」と批判し、米国はもはや和平仲介者としての役割を望めないと述べた。

 パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は、トランプ氏の決定は「同地域における米国の国益に対する地獄の門」を開くものだと表明した。

 イランは、米国の決定は「新たなインティファーダ(反イスラエル闘争)」を引き起こす恐れがあると警告。トルコも、トランプ氏の決定は「国際法と、関連の国連(UN)決議に違反している」と非難した。

 エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、トランプ氏の決定は「遺憾」だとし、同氏に「何としても暴力を避ける」努力を尽くすよう呼びかけた。またテリーザ・メイ(Theresa May)英首相も、この決定は和平努力にとって「役に立たない」ものであり、英政府は同意できないと言明。アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相も米国の方針を「支持しない」との見解を表明した。

 欧州連合(EU)はトランプ氏の決定に「深刻な懸念」を表明。アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、エルサレムの地位はイスラエル・パレスチナ間の直接交渉を通じて解決されなければならないと述べ、トランプ氏の決定を暗に批判した。

 一方、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、トランプ氏の決定は「歴史的」で「勇気ある」措置だと称賛している。(c)AFP

配信2017年12月7日 7:03
http://www.afpbb.com/articles/-/3154455

★1が立った時間 2017/12/07(木) 08:45:02.02
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512646745/
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:12:27.33ID:H8fa+RoT0
エジプトもあんなんだしもうそろそろ終わらしてもいいと思うわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:13:10.95ID:Fv3+Yk1J0
結局、トランプもnwoのメンバーなんだろ
北朝鮮を利用して日本に核爆弾落とす気かもしれんな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:15:39.83ID:4GsHiiRu0
地獄の釜の蓋をあけるようなことしないでほしい
トランプはイスラム教徒がどういう人たちか分かっていないのでは
知的水準に問題がありすぎる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:20:30.68ID:Qj3CQjBy0
年内にもう一手ありそう
イランとの対決姿勢を明確にする一手が
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:20:53.74ID:1ThI8L9J0
十字軍
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:23:15.39ID:0EcG2bIu0
>>53
勝てちゃうんだよなぁアメリカは(´・ω・`; )
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:23:31.66ID:471fZ1c80
>>1
俺からすりゃ今の時代宗教ごときでモメる神経が理解不能
日本人だからか?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:24.14ID:yM2fUeMJ0
今日の金曜礼拝が最初の大きな山場だな
衝突は起きるだろうが、死者が出るぐらいまで大きな衝突になると取り返しが付かなくなる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:29:54.08ID:ZFKyXExN0
地球連合軍 VS アメリカでもアメリカの勝利は確実だからなぁ(゜o゜)
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:34:11.31ID:XViwIamM0
>>1
だよな。
アメリカを支持したらテロ合戦だもんな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:36:27.16ID:Qj3CQjBy0
米軍の駐留を容認してるイギリスが反対(キリッ)してるのは実に滑稽
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:23.52ID:XViwIamM0
>>327
そこ見ていればいいのか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:29.70ID:SH/5BjHYO
金は爆下げ。
ダウも反転上げ。
東京ですら昨日は反転上げ。
市場は、トランプ大統領を評価しています。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:47:50.57ID:XViwIamM0
アメリカ以外の大使館はエルサレムにはいかないだろ。
しかし、パレスチナは聖地であるエルサレムを攻撃できないだろうな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:50:55.11ID:CShPviHP0
かつてのベルリンみたいに、エルサレムを分割すれば良いだろ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:55:41.45ID:j6bz0neN0
>>623
肝心かなめの神殿の丘はどうする?
神殿の丘はひとつしかないけど?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:56:34.94ID:s2UbgbdI0
中東土人は宗派間部族間の対立しか興味ないよ
そもそも民主主義すら理解できないアホ共がユダヤに勝てるわけないんだよなあ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:15.88ID:j6bz0neN0
>>606
どの宗教だってたくさんの聖地があるだろ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:41.66ID:J6uSsK4u0
イスラム教とISが結託
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:44.81ID:IGIAlrF20
アメリカ一国が勝手に言っただけだろ
何の拘束力もあるまいに
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:48.00ID:MKQlaegJ0
分割すればいいとか言うけど(EUとか、そう主張してる)、米・イ側はそういうの一切無視してるからね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:00:26.03ID:ZFKyXExN0
いくらイスラム教徒が吠えた所で世界人口の23%しか信者はいない。

少数者の主張なんて世界中誰も関心がありません(^◇^)
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:02:55.96ID:OQkPDW/D0
プーチン「アメリカを支配するには大統領選挙を操作すれば良い」
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:04:57.90ID:i7NJtCfr0
スネ夫とのび太の喧嘩にジャイアンが口挟むなってことだよ

力を持つものが上から押し付けても、当人同士の禍根は残るからね
やるなら第三者入れずにお互いが血で血を洗うような状況を経ないとどうにもならん問題だろう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:33.34ID:MKQlaegJ0
22年前にロシアが米議会に工作でもしてたんですかね(棒

韓国人はウンコ食う
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:11:20.80ID:MKQlaegJ0
イスラムよりさらに少ないユダヤの意見が通るとか

韓国人はウンコ食う
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:14:01.53ID:9jVhN1mx0
>>538
第四次はこん棒での闘いになる〜
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:15:38.23ID:HjScS6gO0
まぁ茶番劇です イスラエルが外交的にアメリカを手懐けている以上
あそこら辺の土地はイスラエルが実質的に支配してるのと同義
トランプはその事実を「もっと露骨に」表明したに過ぎない
だがこれは日本にとっては朗報なんだよ 理解できないだろうが
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:18:49.40ID:ZFKyXExN0
イスラムの土人が騒いでるだけで世界の9割の国は無関心w

株式市場はほとんど影響が無く上昇中(^◇^)
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:24:25.98ID:IpKlbecl0
https://www.timeturk.com/gazze-den-israil-e-roket-atildi-israil-de-siren-sesleri/haber-798341
イスラエル陸軍のスポークスマン、アビチェ・アドレーは、ガザからイスラエルに2つのロケットが投げ込まれたが、ロケットはガザに落ちたと語った。
https://www.timeturk.com/israil-gazze-yi-vurdu/haber-798362
イスラエルは戦闘機と戦車で封鎖されたガザ地帯を攻撃していると報じられている。
https://www.timeturk.com/hamas-tan-govde-gosterisi/haber-798415
ハマスの武装翼であるイザディディン・アル・カッサム旅団は、エルサレムに対する米国の決定に応じて軍事パレードを行った。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:25:10.62ID:MKQlaegJ0
ユダヤの土人が騒いでるだけで世界の99%の国は無関心w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:28:12.24ID:bjkL+Eyc0
このニュースに関して
今朝のテレ朝の映像

アラブ系のデモ
ヨーロッパ首脳陣の懸念の後に

トランプと握手する安倍
トランプと並んで会見する安倍
再びトランプと握手する安倍

ブレなぃあ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:03.32ID:IpKlbecl0
https://www.timeturk.com/abd-den-vatandaslarina-turkiye-uyarisi/haber-798383
米国務省は、トルコの市民に、米国の外交使節団周辺のエルサレム抗議行動を避けるよう警告した。
https://www.timeturk.com/ab-trump-in-kudus-kararini-elestirdi/haber-798019
EUはエルサレムでトランプの決定を批判した

外務・安全保障政策フェデリカ・モアリーニの
EU上級代表は、イスラエルの首都としてエルサレムを認識するために、米国の決定を批判しています。
https://www.timeturk.com/belcika-basbakani-trump-yangina-korukle-gidiyor/haber-798253
ベルギーのチャールズミッシェル首相「我々は米国の決定が平和プロセスの脅威であると見ている]
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:35:03.18ID:4GsHiiRu0
イスラム国家においてあるアメリカ大使館が全部テロにあっても不思議じゃない
なぜこんな無神経なことをする
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:37:02.49ID:HjScS6gO0
そしてなぜアメリカがこんなにも頑なにイスラエル支持するかと言えば
そもそもアメリカなんて国は存在しないから
あそこはイスラエルを守護するための軍事国家なんです
アメリカ自体の主体性なんてものは無いんです
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:38:22.68ID:H5fLp3+w0
アヘ「日米は99%共にある」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:31.45ID:0XtdQ/jA0
シェール革命で中東の油への興味が薄れ
テロや移民難民問題で反イスラムが燻り
軍産複合体とユダヤ金融資本の圧力で
中東の和平、仲介役への興味も薄れた
政権には目を反らせたい案件もある
長年放置した法案は簡単な起爆装置
色々噛み合った結果なんだろうね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:33.45ID:IpKlbecl0
>>647
トルコのアンカラのアメリカ大使館に海兵隊が長銃もって
デモをみはってるんだからさーw

もう大使館員もアメリカ国民も工作員も 全部引き上げてしまえばいいのにw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:36.47ID:MKQlaegJ0
安倍「日米は1%違いがある。移転しない」

韓国人はウンコ食う
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:46:34.65ID:OQkPDW/D0
ロスチャイルド「アメリカは所詮我々の手下」
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:47:48.52ID:VNTEzUwM0
これって司法で元々決定してた案件を大統領権限で先延ばししてた事案だろ
トランプだけ一方的に悪者になってるけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:49:34.14ID:q998O4QM0
問題が片付けば防衛にカネかけなくて良くなるからホントはみんなせいせいしてるよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:50:54.52ID:ZFKyXExN0
安倍総理はトランプ大統領の決断に賛同すべきでしょ。

エルサレムは歴史的に見てもイスラエル固有の領土だし、首都はダビデ王が
最初にしたのは誰でも知ってる話だし。

尖閣や竹島が日本領である事と同じだ(^◇^)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:08.62ID:aEjGxOmH0
>>3
Q.ユダヤ教徒と戦争になったら?

イスラム教徒「キリスト教徒と戦う」
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:54.89ID:ECdyi2md0
朝鮮半島が北と南に分かれたのもそうだし
アメリカが介入するとたきつけてるようにしか思えない
実際そうなんだろうけど
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 09:57:47.40ID:OQkPDW/D0
ロスチャイルド「戦争ほど儲かる商売はない」
デュポン   「表向きは戦争反対」
ロックフェラー「うちも表向き慈善団体です」
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:02:02.80ID:HTWyQiVM0
これ国際社会がエルサレムの帰趨を曖昧にしてきたからこそ中東戦争は局地の戦争で済んでたけど
次の中東戦争はエルサレムの帰属を巡る戦いになるから全イスラム系諸国が介入してくる可能性がある
というか既にサウジが音頭とって中東版NATOの創設に動いてるので加速はするだろう
その本家NATOはシリア内戦すら傍観してたのにそれ以上に大義がない中東戦争には参加する見込みもないので
アメリカ一国では手に余る自体になるのは明確
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:05:00.61ID:OQkPDW/D0
ネタニヤフ「世界中にシオニズム復興を叫ぶ」
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:06:32.28ID:gNKKak1P0
日本は確実に巻き込まれる
そろそろ日本軍とし徴兵も始めるべきだ!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:08:51.14ID:OQkPDW/D0
ジョコ「世界最大のイスラム国家が我々だと未だ知らない国があるらしい」
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:22.91ID:tcasbYo90
「イギリスが悪い」  まずこれを記事の一番上に書くべき
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:11:22.14ID:OQkPDW/D0
プーチン「その国を混乱に陥れるには馬鹿をトップに据えるのが一番」
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:12:45.95ID:MKQlaegJ0
戦争なんか起きんよ

×サウジアラビア  口だけ、やる気なし。水面下でイスラエルに接近中
×エジプト  口だけ、やる気なし。興味なし
×ヨルダン  パレスチナ人が多い国内事情で批判してるが、水面下でコンタクト
△トルコ   一番積極的かな、何かできるとは思わんが、アメリカ離れが進む
△ヒズボラ  IS撃滅優先。単独で戦える戦力があるわけじゃない
△イラン  IS撃滅優先。イエメンでサウジと代理戦争中
△シリア  IS撃滅優先。戦える戦力がない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:13:10.83ID:1nbji4G60
同じ人間から産まれた兄弟も1度憎しみ合ったら修復出来ないんだからさっさと潰しちゃえ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:13:54.37ID:MKQlaegJ0
「ロシアが悪いニダ」   なぜか、こんな人がいるね

 
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:14:24.78ID:MrQoNK3o0
>>384
なるほど、ありがとう。
そんな公約してるなんて知らなかった。
支持基盤固めたいってことかな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:14:44.64ID:NJfKpaoR0
イスラム教は最低だしエルサレムを聖地にしてることがそもそも非常識
中東諸国が戦争にめちゃくちゃ弱いことにも非がある
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:49.01ID:MKQlaegJ0
ユダヤ教は最低だしエルサレムを首都にしてることがそもそも非常識

じゃ、戦争に強けりゃ、いいってことかね?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:16:49.78ID:gOqIpD9L0
>>674
戦争に強けりゃいい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:17.62ID:yx6CT0uG0
パレスチナは平和な国でした。

ある日ユダヤ人がパレスチナにやってきました。

なんと、イスラエル国を作ってしまいました。

パレスチナは平和主義なので割と何ともありません。

イスラエル国がパレスチナ人を迫害し始めました。

流石にパレスチナ人も激おこ。

なんと、狭い地域に自治区として軟禁状態が続きます。死者も多数。

トランプ氏「パレスチナのエルサレムはイスラエルだから!」

各国激おこ

アメリカ「イギリスが、お前が言うのか?」

今、ココ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:18:22.05ID:hNNT0JLf0
また日本だけ詰みそうだな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:20:10.42ID:IW9FhJg80
善悪などどうでも良くて
日本は国益を考えるならばイスラエル支持の一択
いちばんの愚の骨頂が
何の役にも立たず縁もゆかりもないパレスチナへの
最大の援助国が日本である事
パレスチナなどせいぜいテロリストを生み出すくらいしか出来ないが
そのテロリストにさえ最大の援助国の日本人も何ら免除されず殺される

笑ってしまうよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:21:58.85ID:MKQlaegJ0
善悪などどうでも良くて
日本は国益を考えるならばイスラエル不支持の一択

統一教会はウンコ臭い

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:24:27.07ID:ZBJs0y0e0
ここでカリアゲ君がミサイル打ったら、どうするんだろう
ティラーソンとマティスが反対してるとこを見ると、何も考えていなさそうで怖い
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:27:40.98ID:AJ6VrUf60
>>680
10000%同意
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:27:54.81ID:RJHdJKEm0
中東は核で一旦更地にすりゃいーよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:28:59.59ID:gOqIpD9L0
>>676
いや。
戦に強いだけでいい。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:31:04.15ID:ha6Z4QSq0
>>169
これね


狂気を隠蔽する虚偽のトランペットが
ビュザンティオンに法制の変更をさせるだろう
撤回されることを望む者がエジプトから出るだろう
貨幣とその品位を変更する勅令について
(百詩篇第1巻40番)

※トランペット=トランプ大統領
 ビュザンティオン=トルコ領イスタンブールの旧市街地区


他にもトランプ大統領を「trumpet」という表現で言い当てた詩はあるね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:31:59.32ID:dR77VOHi0
で?ムスリム君たちはなんかできんの?
アメリカと戦争すんの?
無理だよねーだってお前ら弱いじゃん
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:32:59.36ID:ha6Z4QSq0
>>687について補足すると、
かの有名な「死海文書」もエジプトからの救世主を予言してるみたいね
ノストラダムス、死海文書、ファティマ第三の予言、
いずれもが2018年人類破滅を予言してるのが興味深いね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:35:13.24ID:MKQlaegJ0
カルト宗教の人ばっか

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:39:49.67ID:ha6Z4QSq0
>>692
それは後世の人の勝手な解釈
本人はそんなこと一言も言ってない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:45:05.64ID:Miq8bm8e0
イスラム難民腹に抱え込んじまった阿呆な国は非難せざるをえないだろうな
そもそもクリントン政権の置土産なんだがね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:49:37.42ID:r6VVuu1g0
イスラエルはローマの軍議力によって国が滅ぼされ
イスラムの侵略によって文化が破壊された
逃げた先のヨーロッパでも迫害され
いつか自分たちの国を取り戻すんだとシオニズムが生まれた
いくら自分達が直接手を下してないからといって
欧米もパレスチナもアラブも無関係装える立場ではない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 10:59:27.10ID:INVKn2So0
エルサレムの扱いは「イスラエルとパレスチナの交渉によって決められるべきだ」と指摘。
今回の決定は「地域の平和という観点からは役に立たない」と述べた。
テルアビブにある在イスラエル英大使館について、メイ氏は「(エルサレムに)移す計画はない」と強調した。

日本もココの部分はメイと同じ事を言ってるから大丈夫だろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:00:08.74ID:/VSCXVpk0
ローマ帝国の属国としておとなしく我慢してればよかったのに
ユダヤ教の神政政治を求めて急進的な一派がラビ・アキバをメシアに担いで反抗、
結果としてローマ帝国に滅ぼされたわけで自業自得でしょ
エルサレムはローマ軍により徹底的に破壊されたけど、記念に残されたのが“嘆きの壁”
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:05:29.75ID:4LvELY470
>>534
プロテスタントだから拘るんだよ
カトリックと違い、プロテスタントの
聖地はエルサレムぐらいなんだから
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:07:28.98ID:4LvELY470
>>509
福音派は共和党の最大支持団体だよ
根本派と勘違いしてない?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:57.85ID:pg6q2YZy0
これなにがやべえの?どういうこと?
日本で例えるとアメリカが日本は京都が首都なってきめられること?
それならあっそうすかで終わりそうだけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 11:15:23.37ID:KUidBE8q0
理知的であればイスラムの望み(排他性)が自分に実現しただけのこと
奇跡であり神秘である。これをブーメランというものもいる。
排他主義になるのではなく理知的に対応するのが排他主義者にならない
で排他主義者を遠ざけるのである。反射(鏡)の事である。
今の日本と特亜の関係をみていればよくわかる話である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況