X



【東京】富岡八幡宮、神社本庁から離脱…宮司任命されず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/08(金) 01:20:08.46ID:CAP_USER9
富岡八幡宮は今年、神社本庁から離脱していた。

関係者によると、同八幡宮の責任役員会は2010年、先代宮司だった父親の退任を受け、長女の富岡長子さんを宮司にするよう、全国の神社を統括する神社本庁(東京)に具申。

 ところが、長年任命されないままだったという。

 今年に入って任命しない理由を照会する文書を神社本庁に送ったが、未回答のまま文書を送り返されたため、責任役員会は離脱を議決。その後、正式に離脱が決まり、長子さんが宮司になった。関係者は「地元の総意を7年も無視され、離脱するしかなかった」と話す。

 茂永容疑者は一時、同八幡宮の宮司を務めていたが、01年に退職し、父親が再び宮司になっていた。関係者は、事件について「弟(茂永容疑者)は、富岡八幡宮が神社本庁を離脱し、姉の長子さんが正式に宮司になったことが面白くなかったのかもしれない」と語った。

2017年12月08日 01時10分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171208-OYT1T50004.html

関連スレ
【東京】江東区 富岡八幡宮の関係者、日本刀で切られ男女2人死亡、女性1人重体 トラブルか 警察、宮司運転手から事情を聞く★7
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512662476/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:01:00.75ID:ZUJeXHAv0
ま、戦いの神の八幡様の宮司だから、今のうちに黄泉の国へ行って、少しだけ遅れて
カリアゲ君のミサイルで死ぬ氏子たちを迎える準備をしてくださるんだろうさ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:01:46.65ID:q6kw9KhT0
パヨ氏ね

2001年5月 富岡茂永 富岡八幡宮の宮司を退職
2006年1月 富岡茂永(当時44歳)が姉(当時46歳)に脅迫状を送りつけ、脅迫の疑いで逮捕
2006年5月 富岡八幡宮神主、福島要が飲酒運転で表参道駅に車で突っ込み逮捕
2010年 先代宮司(父)が娘の富岡長子を宮司にするよう神社本庁に具申するが、発令なし
2015年1月 富岡長子が週刊実話のトップ記事に
2017年10月 富岡八幡宮が神社本庁から離脱
2017年今日 富岡長子 ブログで他の神主からのセクハラを告発

0358 名無しさん@1周年 2017/12/08 00:03:47
このトラブルが原因くさいな

江東区 富岡八幡宮 富岡興永前宮司は自分が勤務していた、
宗教法人富岡八幡宮の 借地権(土地の一部)120坪を富岡八幡宮
より搾取し、長女で現在の 宮司代務者 富岡長子氏とその妹に
相続させていた事が、 内部告発により発覚し、神社本庁及び
神社界で大きな問題となっている。
富岡興永前宮司は、 虚偽の歴史や、所有している不動産等が全く無い
(これも虚偽)等と記した合意文書なるものを、当時のM禰宜にねつ造
させ、富岡家は非常に貧しいような、印象を与えるその合意文書を
M禰宜に持たせ、4人の責任役員宅を訪問させ、事情を良く知らない
責任役員等から署名捺印を集めさせたのだ。
そして、この借地権120坪(合意文書では100坪となっていた
のに、不思議な事に、いつのまにか120坪の契約にかわっている)
の相続税に疑問を抱き、調査に乗り出したのが、国税庁である。
富岡長子氏と妹は、相続した借地権であるとして、相続税の申告を
したのだが、借地権は搾取されたもので、富岡家のものになっていない。
として、その部分に対しての相続税は払えない。と、差し押さえ覚悟で、
特別国税調査官2名を相手に、徹底抗戦したのが長男S氏である。
このS氏の主張に対し、国税当局が半年の年月を掛けて、綿密な調査の
上、導き出した結果が、合意文書の記載内容に虚偽記載が多く、また、
この件についての正式な責任役員会も開催されていない。
そして正式な責任役員会の議事録もない事実が確認され、
富岡興永氏の不正行為と認定し、S氏の主張を全面的に受け入れ、
S氏からの追徴課税を断念したのである。

なお、特別国税調査官2名の試算によると、借地権の当時の時価相場
は8,000万円との事。オリンピックの決まった今なら軽く1億円超えで
あろう。 このような事が許されるのなら、全国の神社仏閣は、 次々に
強欲神主や僧侶に私物化され、やがて消えゆく運命となろう・・・・。
ちなみに不正に富岡興永前宮司が取得した120坪の借地権は、未だに娘二人
が権利を主張しているらしい。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:01:47.12ID:ZlrJHdhr0
>>180
戦前辺りから、右翼の集会と左翼の集会両方聞きに言ったけど、結局似たようなこと言っててどっちがどっちか
よく分からないとは言われてたからなw
どっちも国民は俺らの言うことを聞けと統制したがってるバカだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:01:50.29ID:g/y5KrEb0
弟の方は個人投資家と書いていた気がするが
もしかして投資に失敗してヤケになったんじゃないのか?

上手くいかない鬱憤を姉にぶつけたんじゃねーの?
相続争いもあるかもしれない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:02:25.78ID:wIiYgzdP0
つか
組合ですらないだろ

なんの機能も無いんだから
おまけに神社本庁自体もカルト団体
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:02:45.99ID:q6kw9KhT0
>>182
通報
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:02:59.44ID:RsO3Ydzn0
>>185
たがが戦前当たりからの歴史か

それで統合とか
危ういこと極まりないわな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:03:24.56ID:X+X8hnJG0
>>170
「国家神道」が聞いてあきれるはw
ただの地上げ屋だよw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:04:40.52ID:q6kw9KhT0
>>187
虚偽報告書出していつのまにか神社の土地を買い占めて国税局の監査入った神社なんだが?

お前が一番カルト団体だろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:06:55.08ID:wIiYgzdP0
>>191
は?

神社本庁の話なんだが?

これだからカルトには話が通じない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:07:22.09ID:RsO3Ydzn0
>>191
なんだ
神社本庁関係なさそうだな

これをみたら
八幡宮側に問題あるように見えるが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:08:25.29ID:G5gXLOIW0
>>147
単純に選挙の為でしょう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:08:56.41ID:wIiYgzdP0
>>194
たいして力も無いがな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:09:32.77ID:G5gXLOIW0
>>195
つ 小選挙区制度
田舎の方では絶大な影響があるよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:10:05.50ID:Raj0QIuK0
関西では神社も坊さんもクリスマスで楽しんでいるのに殺伐としているね。
関東は血まみれハロウィーンだもんな。

【神戸】世界一のクリスマスツリー 催事後伐採、一部は「生田神社鳥居に」 実行委「嫌なら見なければいい」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512110755/
神道式!? キリストの墓でナニャドヤラ「キリスト祭り」【青森】 | 日本珍スポット100景
http://bqspot.com/tohoku/aomori/107
Visiting the Grave of Jesus Christ in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=u6nEjBYqwYY
鷹取教会キリスト像の前で仏教僧が法要
平成21年阪神淡路大震災法要 1
https://www.youtube.com/watch?v=VBvLeFk9zGg#t=01m
(TBS Nスタ)大阪阿倍野泰然寺 お寺でクリスマス
https://www.youtube.com/watch?v=IYGNAtQiO00

ドイツ人「日本風にクリスマスを祝ってみよう」→おにぎらず、たこ焼き、相撲
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449921822/
【日米】日本のクリスマス、「神聖さを味わうなら京都の寺院で」「日本では天皇の誕生日は祝日だが、イエスの誕生日は平日」[12/22]
米国のブログ「deepkyoto」では、…筆者は、仏教徒の多い日本で、クリスマスの神聖さを味わいたいなら、25日に京都の知恩院を訪問することを勧めている。
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1293008777/

ローマ法王が靖国神社の英霊のためにミサを行う。 Pope John Paul II and the Yasukuni Shrine
https://www.youtube.com/watch?v=TOuw-Qs8AMY
ノムさんの時事短評050816
2005/08/16 (8/18追記あり)
皆さん、こんにちは。昨日、私たち「カトリック信徒有志」12名が一緒に靖国神社を参拝しました。
http://web.archive.org/web/20080929155626/http://www.nomusan.com/~essay/jubilus2005/08/050816.html
カトリックの一部にある靖国神社礼賛論|Akemiのブログ〜イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き〜
曽野綾子、三浦朱門、渡部昇一といったカトリック文化人も、こうした政治家たちに援護射撃を送っています。
その典拠となっている文献のひとつが志村辰弥著『教会秘話』(聖母の騎士社、聖母文庫)である
http://ameblo.jp/akemi-gid/entry-11942370590.html
現代の風景 - 随想 吉祥寺の森から : 靖国神社 クリスチャンの集団参拝
カトリック教会ではこの日が母マリアの被昇天日にも当たっている。それゆえ、日本中のカトリック教会で明日、
追悼と平和、被昇天の意味をこめたミサが捧げられるはずである。真夏の(8月)15日は日本にとって象徴的な日になった。<略>
靖国神社に毎年、この日、参拝するキリスト教徒の集まりがある。特に名前はないが、ほぼ全員がカトリック信徒を中心にした集まりで、
横浜教会の野村勝美という老人が旗振り役になって毎年、靖国の敷地内で落ち合って神社に参拝している。
<略>/mediaterrace/archives/51979367.html
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:10:10.85ID:wIiYgzdP0
>>196
それをいうなら創価学会だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:11:20.90ID:G5gXLOIW0
>>198
かっぺは創価学会嫌いだよ
婦人部と男性部が対立してるからね
田舎のジジイは婦人部の影響を恐れて創価嫌い
神社なら確実に男性優位の考え方だからね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:12:04.46ID:e1yZV+js0
初詣どうすんのよこれ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:12:42.74ID:QJMmxirk0
詐欺山みたいに口八著で遊んでないで
結構頑張ってるな。
これでも青山はモリカケは時間の無駄と言えるのか?

2017.11.08 自由党 政策審議会
https://www.youtube.com/watch?v=ppEGEjmE32c

安倍は厄病
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:14:26.76ID:RsO3Ydzn0
こういう事態になったら
全国の宮司が八幡宮に集い

清める儀式をしないと
初詣の仕切り直ししにくいわな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:14:34.14ID:d96h3LIg0
籠池にしても神道系ってゴロが多いな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:15:07.65ID:GRXTDXOa0
神社に御利益なしという事が証明されたなwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:15:11.22ID:AGv3cUfD0
安倍にまで行きそうな闇だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:15:36.76ID:1Bdxn7v+0
人間に対する慈悲を感じねーわ神道と保守政治家さん達は
日本の嫌な面が凝縮されてる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:15:46.98ID:GRXTDXOa0
賽銭は神様のためじゃなくこういうクズたちが遊んで暮らすためのお金。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:16:35.70ID:N3xrfmIy0
>>180
自分の気に入らないものを全て左翼認定して精神の均衡を図ってるだけだなw
神社が左翼とか失笑
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:17:17.77ID:m1ixP3kI0
ようわからんが
富岡って名前だし元々富岡家のものなんじゃないのか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:17:18.83ID:wIiYgzdP0
>>207
しかしそもそも日本の神社仏閣って僧兵とかいただろ
もともとただの武装集団だったし
あまり高尚なものでもないだろ
歴史はあるので、そういう価値はあるが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:18:14.55ID:m1ixP3kI0
そこそこ有名なら賽銭や寄進だけでも相当な額じゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:18:20.91ID:wIiYgzdP0
>>209
まあ国家神道は全体主義なので、左翼的と言えなくもないが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:18:29.18ID:RsO3Ydzn0
>>209
気に入る気に入らない関係なしに

偶然結果的に
事実そうなってるので仕方ない。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:20:39.96ID:d1IPNkNv0
神社本庁てなんだ?
そういう役所みたいなのがあるのか?
初めて知ったけど宗教法人なんだ?

とりあえず神社を血でケガすとか
信仰心なんかないのはよくわかった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:21:09.60ID:wIiYgzdP0
>>216
今では何の意味もない組織だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:21:32.41ID:RsO3Ydzn0
>>213
神道が
社会主義に似ているので

その弱みにつけて社会主義国にしようと
調子こく社会だからなw

相当警戒しないとw
事実そうなってしまってるけどな
革命行為につながったりしないかとかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:23:13.40ID:wIiYgzdP0
>>218
いや国家神道は全体主義的だが、それは人工的に作ったからだろ

もともとの神道は、地域の伝承が神社に祀ってあるという意味しかないので、全体主義も何も無い
政治的な思惑とは関係無い
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:24:45.48ID:6D9rUcfH0
天皇
 |
宮内庁
 |
神社本庁
 |
神社
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:25:30.11ID:RsO3Ydzn0
>>219
全体主義的であるものにとどめ
祀ってあるという意味でその範囲でなら本物の神道だろうな

もちろん
そうであればいいのは言うまでもない

世間を見たら
歪んだことが多くてな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:25:37.32ID:ZUJeXHAv0
ま、全国各地の神社にくらべて、先年近く新しい出来星の神社の分際で、
先々代の宮司が日本会議の設立に加担したから神罰が下ったんだろうな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:26:21.52ID:6D9rUcfH0
神社本庁の神様が神社を通して御家庭の神棚に配給される仕組み。
水道みたいなもん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:29:47.91ID:wIiYgzdP0
>>224
そんな全体主義的なものじゃないよ神道は

例えば平将門を祀った神社もあるが
この伝承なんかは記紀さえ関係無い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:39.73ID:f06dn9px0
>>224
全然違う。
神社本庁は宮内庁の下部組織じゃないし、天皇陛下の管理や監督を受けてない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:30:57.10ID:RsO3Ydzn0
>>219
>>222
全体主義的であるものにとどめとは書いたが
よく考えたら国家神道からおかしくなった感はあるな
全体主義的ってのが突き詰めれば変だわな。

考えたら
本来のただ祀ってるだけという神道からは外れるよな

そういう意味ではただ祀ってあるのが本来の神道だろうね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:31:23.86ID:9HPJQTyB0
鶴岡八幡宮のバッタもん?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:34:16.19ID:ZlrJHdhr0
神道ってのは極めて部族的なものだよ
氏神がいて氏子がいる。それが神社を構成してる。
氏族のための宗教。ここから外れた奴には基本的にその神社は部外者としての関わりでしかない
最早、自分がどこの氏子だのと分からない奴の方がほとんどだろう
神道が国民的宗教とか本来的にはあり得ない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:34:31.04ID:twuNxG/00
切りつけるなら神社本庁に乗り込めば面白かったのに・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:35:34.03ID:RsO3Ydzn0
>>221
この図は>>226が言うのに
おかしいということだろうな

神道が学校の連絡網みたいになるわけがないしなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:36:19.46ID:EeylhWkW0
富岡八幡宮は世襲で宮司を任命し神社本庁に申告したが、神社本庁はルールに合わない世襲の任命を認めず数年放置し、仕方ないので富岡八幡宮が本庁からの離脱を宣言したら〜ついに人が殺されました、って認識で良いのかな?

神社本庁、仕事してんの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:36:29.11ID:mhQve1OcO
江戸時代、富籤(宝くじ)販売の権利あったんじゃなかったかなぁ、この神社
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:36:58.62ID:wIiYgzdP0
>>230
ただ明治政府もおもしろくて、神道は宗教ではないと言ってたんだよな
まあ慣習とか
そういう意味合いなんだろうが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:37:35.82ID:oriqqeIH0
神社庁は各都道府県にひっそりとおられます
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:38:53.26ID:6siZzPMn0
強酸党のシンパは
科学的社会主義神宮でも作っておガンだら良いべよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:08.15ID:wIiYgzdP0
そもそも神道には教義が無いし
教義と戒律で神との関係性を縛る宗教かと言われれば違うしな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:33.97ID:f06dn9px0
神社本庁なんかできるよりもはるか昔から、日本に神社は存在した。
日本にいまの形の神社が存在するよりも昔から、今の日本に住む人間は神様を拝んでいた。
今の日本に住む人が日本人になったのと、天皇という存在が形になったのは、ほぼ同時期。

そのとき、昔からこの土地にいた神様と天皇は同祖であることを相互確認したのかわからないが、
なんらかの形で、親密な折り合いをつけた。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:41:53.76ID:Cf91024B0
チャリーン、お賽銭が政治献金に、

日本会議でございます。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:41:59.47ID:RsO3Ydzn0
核を落とした前半GHQは問題だが
後半の国家神道に問題があるとしたのは間違いではなさそうだな。

ちゃんとした神道を残すという意味で陛下を慕う点も
その意味から筋が通る。

となれば戦中戦後から国家神道はパヨクで
陛下側の神道が本来の神道と言えるかもしれん

米国のほうが神道に関してかなり詳しいだろうな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:42:50.44ID:wIiYgzdP0
神道の方が天皇の存在より古いのかも知れないが
巨大古墳群を作ってた人たちと大和政権が繋がっているのか必ずしも明らかではなく、巨大古墳群を作ってた人たち滅んでる可能性もあるんだよな
神道はどこがルーツなのかイマイチよくわからんが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:44:00.45ID:+cLW3pfn0
神社本庁は、人殺しのカルト団体
破防法適応して、オウムの残党もろとも賭殺しろ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:45:45.92ID:CmyKlw7BO
大分の宇佐神宮も揉めてるんだよね
神社本庁はなんで代襲を認めないの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:47:26.28ID:90J/J/JW0
日本会議=統一教会みたいなもんだから、乗っ取られるリスク考えたら怖いわな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:48:17.71ID:mIlhaLop0
>>227
本来の神祇信仰は地元の信仰の対象、一族の祖霊神を祀ったもので
仏教との対比で日本古来の神さんをまとめて考えただけだからね

国家神道みたいな国民宗教をでっち上げたのが間違いのもと
神社本庁と日本会議は復活させたいようだけどぞっとするわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:49:05.08ID:JjCKjbpP0
週刊新潮最新号見ていたが、現天皇が政治関与しまくりで
女性宮家作れと「意思」表示したが、安倍に却下されてブンムクレで生前退位へとなったそうだ
神社本庁もどっぷりこの天皇後継レースに嵌まってしまい、最後は内紛で殺人事件になるも
殺害の真相は永久に闇のなかだろう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:50:08.00ID:ZUJeXHAv0
古事記で日本武尊が征伐したとされる各地の神々こそが本来の日本の神々だから、
侵略者に媚びた天孫系の神社は敬う価値もないが、明治以降の神社本庁や日本会議
なんぞは、カスほどの価値もない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:53:17.08ID:FHp+3PTl0
女性宮家がいてもいいと思うけどね
今の女は男性的になってきてるし
昔とは違うよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:53:29.19ID:RsO3Ydzn0
>>247
いい意見だな。
そのあたりに神道系のキモがありそうだね

パヨクがよく恐れている
日本会議に関してはよくわからんので
こちら側でよく調べてみるが

神道に関しての正しい思想のあり方ってのは重要ではあるよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:54:29.32ID:JjCKjbpP0
富岡八幡宮、これでも初詣やるんかね
殺人事件の舞台では御利益どころか、地縛霊、浮遊霊が心配

ただし刀で切りつけたところだけが見世物としては成功で
これからの殺人犯も、凶器が日本刀の時だけは
犯人に切腹を認めるように刑法改正すべき
同じ殺人でも、美的だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:55:23.44ID:FHp+3PTl0
あまさんも年々増えてきてるし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:57:10.97ID:ZUJeXHAv0
ま、3代で滅んだ筋脳源氏の軍神を祀る神社にふさわしい事件ではある。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:57:13.45ID:wIiYgzdP0
>>250
というか

女性が素顔を明かさず
男性が何回も通ってとか

そんな発想の男も女もとっくの昔に滅びただろ
感性がまるで違う

昭和の戦争期の男女観とも、現代の自由な男女観ともまるで違う

もっというと日本以外でそんな男女観の国見たことがない
極めて独自な発想
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:59:08.93ID:2DCxnv4/0
右翼は何かというとすぐに凶器を振りかざすからなあ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:19:02.65ID:VX1jeyUG0
>>250
ちょっと違う
押さえつけられてきただけで昔も今も女の本質はかわってない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:23:04.07ID:DbQISMYn0
憲法改正反対の署名求めてくる神社ってあるけど、くそだよなあれ
お前個人の思想を吐き出す場所じゃねーよと思った
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:34:23.18ID:ZUJeXHAv0
全国各地の神社にくらべて、ほとんど歴史がないに等しい
富岡八幡宮の祭りが「江戸三大祭りの一つ」とは笑えるw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:36:04.57ID:qVFM0N9q0
神社本庁が日本会議カルト化してから、この国はおかしくなった。
というか自民党がまんまカルト化した
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:51:10.95ID:xgCINX060
神社本庁はテロ組織なのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 04:54:34.09ID:XCFGwmlaO
犯罪者一家の内輪揉め?
妹が宮司になるのかな?
排除するのが一番だと思うけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:01:57.01ID:p5szv+jg0
>>111
宇佐神宮の場合は長女が宮司になるに十分な修行をして無かったせいだぞw
小さな神社ならすぐ取れる一番格下の資格で良いかも知れないけど…
長男は後継ってことで、早くから教育されるけど、女性の場合はなぁ…

後継がいるってことで、長女がわざわざそっちの大学に行行ったりしないだろう?
神官の資格を取ったり、よその神社で修行したりしてないと、宮司の世襲は厳しい。

お寺だって後継は山に修行に行くじゃん。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:08:47.04ID:92cLRVey0
通り魔かと思いきや、運転手を巻き込んだ壮絶な姉弟喧嘩だったのか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:12:19.01ID:Vc4W8DUM0
すげーな神社ってヤクザ社会みてーじゃん初詣やめるわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:14:47.21ID:eOW36LhV0
江東区は絶対近づかねえ

呪われた地だわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:19:23.92ID:pUjBb28a0
四国高松の冠纓神社 にも暴力団風の輩達が。。

神社総本庁 神社を守り抜く覚悟 【NET TV ニュース】朝堂院大覚 神社総本庁 2017/12/07https://m.youtube.com/watch?v=FoSJolJ-sMk
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:19:42.07ID:oriqqeIH0
>>265
なるほどなー、そうかそうか。なるほどなるほどそうかそうか。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:22:03.73ID:RsQimYoN0
脱退しない方が良かったな
弟は問題ある人間だけど地域総出で徹底排除すれば災いの種になる
神社庁も懸念してたんやろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:22:05.56ID:qDWqMIxw0
女性宮司と容疑者の弟、宮司職を巡りトラブル
2017年12月08日 01時17分

 死亡した富岡長子さん(58)は代々、富岡八幡宮の宮司を務める一家に生まれた。

 幼稚園から中学校まで一緒だったという同級生の会社員男性(57)は
「子供の頃からリーダーシップがあって頭の回転の速い女性だった。
宮司になってからは、足腰の弱い人たちも参拝できるよう境内に
車道を整備するなど現代に合わせた八幡宮を目指していた」と振り返る。

 一方、弟の茂永容疑者(56)とは、宮司の職を巡ってトラブルになっていた。
富岡八幡宮の神輿みこしの巡行を取り仕切る神輿総代の男性は今年8月、
茂永容疑者から電話を受けた。

 茂永容疑者は泣きながら富岡さんの悪口を言うなど精神的に不安定な様子
だったという。これを聞いた富岡さんは「ごめんなさいね」と謝っていた。
男性は「宮司は氏子や街のことを一生懸命に考えてくれる人だった。
八幡宮の運営がどうなってしまうのか心配だ」と話した。

2017年12月08日 01時17分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171208-OYT1T50028.html?from=ycont_navr_os
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:23:35.24ID:7obbq+Nb0
下らねぇーよ
ただ生きるのではなく善く生きろや
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:24:53.92ID:ee4kPuo20
最初刃物で切りつけたってニュース聞いて勝手に包丁をイメージしたから
刺したんじゃなく切りつけなのに被害大きいなと思ったら日本刀で納得した
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:25:14.72ID:qDWqMIxw0
>頭の回転の速い女性だった。

→神社の宮司の継承問題

→神社の土地の継承問題
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:26:47.18ID:nq0geI2E0
>>270
うちの親戚は後継ぎ以外も神道学科行ったよ
同じように神社本庁が女は駄目だっていうから、二代前に旦那さんを入り婿にして、神職の資格取ってもらって転職してもらった
いつか女も認められる時代が来るかもしれないからってその子世代は全員神道学科行った
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 05:29:38.77ID:RTv1FO830
弟が姉を恨むとしても
愛人と二人がかりで姉を殺してから二人とも死ぬとかありうるのかな
一人でできるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況